タグ

2023年4月2日のブックマーク (10件)

  • 書籍「ゲームの歴史」について(10) | Colorful Pieces of Game

    このテキストは岩崎夏海・稲田豊史両氏による『ゲーム歴史』の1、2、3の中で、ゲーム歴史的に見て問題があり、かつ僕が指摘できるところについて記述していくテキストだ。 (10)は3巻の第17-18章を扱ったものになる。 該当のは、ハッキング・箱庭・オープンワールド・疑似3D・2Dなどの通常のゲーム&コンピュータ用語に筆者の独自解釈が含まれていて、それを筆者の都合に応じて定義をいじりながら論を展開するために、極めて独特の内容になっている。 例えば3D描画で背景をテクスチャで埋めると3D+2Dの疑似3Dになると言われたら、普通のゲーム屋なら目を白黒させるだろう。ただ、それは筆者の主張なので「自分はそこは批判はしないが、筆者の見方には全く同意できない」とだけ書いておく。 該当のの引用部は読みやすさを考慮してスクリーンショットからonenoteのOCRで文字の書きだしをしたものを僕が修正したも

  • 「NHKのど自慢」生演奏からカラオケに 2日放送から バンドの味わい惜しむ声も

    全国各地でアマチュア歌手が歌声を競うNHKの長寿番組「NHKのど自慢」が、4月2日の放送回から改編され、バンドの生演奏だった出演者の伴奏がカラオケに切り替えられる。NHKは「誰でも、どんな曲でも、気軽に挑戦できるようにした」と理由を説明するが、生伴奏を根強く支持するファンも多く、バンドによる演奏を惜しむ声が聴かれた。 改編では番組ロゴや舞台セットを一新し、冒頭のテーマソングはバイオリニスト、葉加瀬太郎さんの演奏にリニューアルされる。司会は、小田切千アナウンサーに代わり、二宮直輝、廣瀬智美の両アナウンサーが交代で務める。伴奏はこれまで、地域ごとでミュージシャンがバンドを編成していたが、カラオケに統一される。名物である合格・不合格を伝える「鐘」は、鐘奏者の秋山気清さんが番組を卒業、各地の地元オーケストラの打楽器奏者が行う。NHKは「訪れた地域のみなさんとお近づきになるために生まれ変わります」と

    「NHKのど自慢」生演奏からカラオケに 2日放送から バンドの味わい惜しむ声も
  • 東野幸治『スッキリ』最終回 加藤浩次スピーチと山里亮太の心境を語る

    東野幸治さんが2023年3月31日放送のABCラジオ『東野幸治のホンモノラジオ』の中で日テレ『スッキリ』最終回についてトーク。スカパラやエレファントカシマシのライブ、最後の加藤浩次さんのスピーチ、そしてそれを現場で見ていた山里亮太さんの心境などについて話していました。 (東野幸治)それと、あれ。今日、見ました? 『スッキリ』の最終回。見てないですか? いや、俺も久しぶりに……だから別に毎日毎日見るわけじゃないですけど。「ああ、今日、最終回か」と思って『スッキリ』、見たんですよね。そしたらめちゃめちゃ……「ああ、こんなええ最終回、あんねやな」っていう最終回で。ぜひ見てほしいんですけど。 とにかく、音楽の祭典みたいな。情報番組とか、ワイドショーに珍しい……元々『スッキリ』って新曲を出したらアーティストが来て歌うっていうのが、あったじゃないですか。で、なおかつ海外のアーティストも「日にはすごい

    東野幸治『スッキリ』最終回 加藤浩次スピーチと山里亮太の心境を語る
  • QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

    1994年刊行の雑誌『クイック・ジャパン』から生まれたウェブニュースメディア『QJWeb クイック・ジャパン ウェブ』。私たちが「当におもしろい」と確信したことだけを活字に。個人の声、個人の視点にこだわり、カルチャー(生活)からニュース(世界)を読むことを実践。

    QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
  • 『日本デジタルゲーム産業史』著者からみた『ゲームの歴史』|小山友介

    芝浦工業大学の小山友介と申します。 noteに投稿するのは初ですので、何か変だったら教えてください。 無駄に長い前置きこのたび、『ゲーム歴史』に関するアレヤコレヤの中で、「すでに存在するマトモなゲーム歴史書はある」として何人もの方に拙著『日デジタルゲーム産業史』を挙げていただき、当に感謝しております。研究者として身が引き締まる思いです。 ぶっちゃけると、『ゲーム歴史』、出た当初は興味なかったんですよ。発売から数日して色々とネット内で騒がれだして、FB内で「どうでしょう?」って聞かれたときに慌てて電子版を1巻だけ買いました。。。で、パラパラと2章ぐらいまで目を通して「うわぁ・・・」と。 「素人だけど政治問題を考えてみた」というオピニオン系のマンガやエッセイっていっぱいありますよね。アレって専門家はいちいち問題点を指摘したりしません。キリがないですし、もし著者が人格的にアレだったら指

    『日本デジタルゲーム産業史』著者からみた『ゲームの歴史』|小山友介
  • 博報堂の雑誌『広告』(2023年3月31日)におけるジャニーズをめぐる対談の「削除」について|矢野利裕

    2023年3月31日、博報堂による雑誌『広告』が刊行されました。目次を通覧しただけでも、かなり読みごたえがありそうです。雑誌で僕は、『アイドル・スタディーズ――研究のための視点、問い、方法』(明石書店、2022年9月)の著作がある社会学者の田島悠来さんとジャニーズをめぐって対談しました。60年代から続くジャニーズ歴史と現在を語ったものですので、よろしければ読んでみてください。 とはいえ、英BBCによるジャニー喜多川の性加害をテーマにしたドキュメント番組が放送されて以降、社会的にはジャニーズを単に称揚するわけにはいかないだろうという向きがあると思います。僕自身はいまのところ、BBC以前と以後で態度を変更する必要はとくに感じていませんが(というか僕自身、BBCの取材協力者のひとりでもあるので、根的な態度変更はしようもないとも言えます)、へんに炎上してから取り繕ったように見られるのも不

    博報堂の雑誌『広告』(2023年3月31日)におけるジャニーズをめぐる対談の「削除」について|矢野利裕
  • Indie Freaks | インディーゲーム専門サイト

    カルト教団を狙撃するための弾丸は1発のみ! 新感覚パズルシューター『Children of the Sun』先行プレイレポ

    Indie Freaks | インディーゲーム専門サイト
  • 海外「こんな国が存在するとは…」 娘を連れ来日した父親が日本で受けた衝撃が大きな話題に

    今回は、ニューヨーク在住のビジネスマンで、 インフルエンサーとしても活躍されている一児の父、 ティム・チウサノさんの投稿からで、 日への家族旅行時に受けた衝撃が語られています。 なお、この動画は先月27日に米テネシー州の学校で発生した、 銃撃事件を受けて投稿されたものです。 「私たち家族は東京の地下鉄で、 とてもキュートな『母娘』の向かいに座っていました。 6歳くらいの子が1人立ち上がって電車を降りるまでは、 少なくとも私たちは彼らが母娘だと思っていました。 のケリーと私はお互いに顔を見合わせ、 一体何が起こったんだろうと思ったのを覚えています。 東京で過ごす最後の夜、ケラという新たな友人と出会いました。 『黄色い帽子を被った子供が一人でいる」』という事は、 日ではどういう意味合いを持つのか、 日で暮らしている彼に聞かなければなりませんでした。 ケラは以下のように語っていました。

    海外「こんな国が存在するとは…」 娘を連れ来日した父親が日本で受けた衝撃が大きな話題に
  • 『ソニック』のADV『ソニック・ザ・ヘッジホッグ殺人事件』いきなりSteam無料配信開始。ソニックを手にかけた犯人を追え - AUTOMATON

    『ソニック・ザ・ヘッジホッグ殺人事件』は、『ソニック』シリーズのキャラクターたちが繰り広げる、ミステリーアドベンチャーゲームだ。エミー・ローズは自身の誕生日に、ミラージュエクスプレスで殺人ミステリー風パーティーゲームを開催。ソニックが犠牲者役となる。しかし、ミステリーごっこのはずが何かがおかしい。プレイヤーは新しいキャラクターとなり、テイルスやエミーといったお馴染みのキャラたちと真相を究明することになる。 作ではいわゆるポイント&クリック型アドベンチャーゲームとして、ミラージュエクスプレスの中を捜査。キャラクターたちと交流したり問い詰めたりしながら進行していく。また、捜査中にはミニゲームが発生することも。ミニゲームの難易度にまつわるオプションも用意されている。ちなみに英語版『ソニック』公式Twitterアカウントは昨日、「新機軸の『ソニック』がまもなく登場」と予告しており、まさに新たなジ

    『ソニック』のADV『ソニック・ザ・ヘッジホッグ殺人事件』いきなりSteam無料配信開始。ソニックを手にかけた犯人を追え - AUTOMATON
  • M-1決勝“餅つき”や“YMCA寿司”…ヨネダ2000の奇天烈ネタはどう生まれるのか? 「まず2%で愛さんに伝えて」「どう頑張ってもお客さんに伝わらなさそうだなと思うときもあります」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

    ――例えば、わからないと思ったネタはどんなもの? 愛 「車の渋滞とかを回避する方法を見つけた。みんながバレリーナになればいい」というやつがありました。 誠 これはちょっと自分でもわかんないですね(笑)。 愛 自分もわかんないって言ってますけど、そのときはけっこう力説してたよ。「車という概念がいけない」って言っていた。 誠 バレリーナって優雅だから、バレリーナが渋滞してるとこ見たくないって……感じですね。渋滞回避するにはバレリーナになったらいいと思うっていうネタ。 愛 ちょっとわかんないですね。 ――「つき」ネタの始まりの2%は、どのような感じで誠さんから愛さんに伝えたんですか? 誠 思いついたのは2022年の1月でしたね。「大きい声でおつくの面白くない?」って。 ――それはお正月だから? 誠 それはあったと思います。意識していないんですけど、我々は「和」が好きみたいで。 2021年のM

    M-1決勝“餅つき”や“YMCA寿司”…ヨネダ2000の奇天烈ネタはどう生まれるのか? 「まず2%で愛さんに伝えて」「どう頑張ってもお客さんに伝わらなさそうだなと思うときもあります」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け