タグ

MREに関するtachisobaのブックマーク (22)

  • ロシア軍のレーション(非売品)食レポまとめ 中身とそれぞれの風味の感想「脂質が多めだった」

    あくまで品としてどういう感じなのか、という話だけしています。個人の好みによるところもありそうなので、複数人の感想をまとめました。

    ロシア軍のレーション(非売品)食レポまとめ 中身とそれぞれの風味の感想「脂質が多めだった」
  • ロシアが中国にMRE(戦闘糧食)の支援をお願いしているみたいだけど、AmazonやeBayで大量に売っていたロシア軍のMREはもしかして…?

    リンク テレ朝news 現地では“料”奪い合いも…ロシア中国に“支援要請”か ウクライナ侵攻20日目 全面的な侵略が始まって20日目。ロシア軍の攻撃はウクライナ各地で続いています。 ロシア軍の攻撃は一見、無差別にも思えますが、分析機関によりますと、学校や病院などが集中的に狙われれているとされています。がれきの下には2000以上の遺体が埋まっていると言われていて、そのほとんどは民間人です。 マリウポリ市民:「ここは小学校で、1年生から4年生が勉強していました。学校に軍隊はいません。なぜ砲撃されたのか分かりません」 包囲されているマリウポリでは、いまだ40万人が支援物資もないなか、電気もガスも通信も止まった生 1 user

    ロシアが中国にMRE(戦闘糧食)の支援をお願いしているみたいだけど、AmazonやeBayで大量に売っていたロシア軍のMREはもしかして…?
    tachisoba
    tachisoba 2022/03/18
    もともと横流しだと思ってたので驚きはない。ロシアに限った話じゃないしね。
  • アメリカ陸軍が従来よりも40%軽量な携帯用食料「CCAR」を開発中

    防弾ベストや通信機器など、装備の高度化によって現代の兵士達が持ち運ぶ荷物の重さはますます重たくなっています。各国の研究機関は重量削減に色々な努力を重ねていますが、そんな中、アメリカ陸軍では携帯料の軽量化を研究しており、同じカロリーで4割近く軽いものも作れるようになったそうです。 アメリカ陸軍ナティック研究所のチームでは現在の携帯用料「MRE」を進化させたClose Combat Assault Ration(近接戦闘用行動)を開発中。そのうちに含まれる新型エナジーバーでは、新型の乾燥技術であるマイクロ波減圧乾燥を用いることで、可部で40~70%の重量減が可能になるそうです。 最前線に近い場所に展開する場合、補給を受けずに長期間行動することが求められるため、料の減量はまさしく死活問題。MREは加熱用使い捨てヒーターなどを含めて1袋500~700グラムほどですが、CCARでは品への

    アメリカ陸軍が従来よりも40%軽量な携帯用食料「CCAR」を開発中
  • 米軍レーションは1250kcalの高カロリー! ディナーのような豪華さです

    特にニオイが強いパッケージがいくつかあったので、それらは開封して確認。結果、一番ニオイがしていたNO.8ミートボールがNGでした。メインディッシュであるミートボールのレトルトパックが破損し、腐敗してしまったようです。外側のパッケージにも小さい穴があったので、どこかにぶつかったりしたのかもしれません。 NO.1とNO.12もニオイがしていたものの、封はちゃんと閉じたままだし破れたり穴が開いていたりということはありませんでした。ただ、MREのパッケージは真空パックほどギュッとなっていないし、ポテチなどのように膨らんでいるわけでもないので、見たり押したりしても密閉度がいまいちわかりません。パンパンに膨らんでいたらそれは腐敗ガスで中がヤバいことになっているんでしょうけど。 で、開けてみたわけですが、どうやらNO.8のニオイが移っていただけのようで、中は無臭。中に入っているそれぞれの個別パックも特に

    米軍レーションは1250kcalの高カロリー! ディナーのような豪華さです
  • どこの国のを食べてみたい?世界14か国のミリメシ(戦闘糧食)をプレートに乗せてセッティング : カラパイア

    軍隊や自衛隊で支給される戦闘糧(レーション)として知られるミリメシは、保存性・携帯性に優れ、すぐにべられることから特にアメリカではMRE(Meal Ready-to-eat)とも呼ばれている。 辛い任務の間、べることを娯楽としている兵士たちにとって、栄養面でも量でも満足できるよう常に改良がなされているというミリメシは、クラッカー、缶詰のパスタ、シチュー、パテ、チョコレートなど世界によってその中身が異なる。 SNSでのアカウント名“Alduin Hearth”を持つフィリピン人YouTuberデイヴィッド・ホンさん(30歳)は、世界14か国のミリメシをYouTubeで紹介しているが、それぞれのミリメシにお国柄が反映されたりなんかして、ちょっと興味深い。早速、見てみよう。

    どこの国のを食べてみたい?世界14か国のミリメシ(戦闘糧食)をプレートに乗せてセッティング : カラパイア
  • 1906年製のアメリカ陸軍戦闘糧食(レーション)を開梱、試食してみた : カラパイア

    劣悪な環境での輸送に堪え得る保存性と、摂取カロリー量の確保を至上目的とした軍事配給品「レーション(戦闘糧)」は、主やメインディッシュ、デザートなどがひとつのパッケージにまとめられた「コンバット・レーション」と呼ばれ、何年にもわたり配給されてきた軍非常だ。 自称「配給品への情熱を持つ」ドキュメンタリー作家スティーヴ・トーマスさんは、これまでにもレーションの試をYouTubeでシェアしているが、今回100年以上も前の真空密閉されたレーションの開梱を行い、試した様子を公開した。

    1906年製のアメリカ陸軍戦闘糧食(レーション)を開梱、試食してみた : カラパイア
  • 「自衛隊は被災者への配慮のため、冷たい缶詰を食べる決まり」? SNSで広まったうわさは本当か、防衛省関係者に聞いた

    「災害時、自衛隊は被災者への配慮のため炊き出しをべずに、冷たい缶詰をべるのが原則である」――そんなうわさがSNSで拡散され、北海道胆振東部地震でも支援にあたっている自衛隊員の体調を心配する声や、過剰な配慮をやめて活動環境を改善すべきだとする声が広がっています。しかし「炊き出しをべない」という原則は当なのでしょうか? 「原則缶詰」といううわさは事実なのでしょうか? 炊き出しの様子(陸自SNSより) 防衛省および自衛隊関係者に取材したところ、「状況や現場の指揮官の判断によるので一概には言えない」と前置きしつつも、「基的に被災された方々にお渡ししているものと自衛隊員がべるものは一緒」との回答。炊き出しを振る舞っている場合は隊員も同じものをべる場合が多いとのことでした。 とはいえ「被災者の方々が第一なので、配給が行き渡っていない場合はレーションをべる場合もあります」とも。また「被災

    「自衛隊は被災者への配慮のため、冷たい缶詰を食べる決まり」? SNSで広まったうわさは本当か、防衛省関係者に聞いた
  • 米軍戦闘糧食に「ピザ」 米兵の士気向上に一役、3年間の研究の末

    【ワシントン=黒瀬悦成】米軍準機関紙「スターズ・アンド・ストライプス」(26日付)は、米軍将兵に支給される「MRE」と呼ばれる戦闘糧のメニューに、来年からピザが加えられることが決まったと報じた。 ピザは第二次世界大戦後、イタリア戦線から帰還した米軍兵士らによって全米に普及したとされ、今や米国の「国民」となっている。このため米軍も将兵の士気向上に向け、戦闘糧への導入を長年の懸案に掲げ、約3年前から格研究を進めていた。 しかし、戦闘糧として制式採用されるのに必要な「密封された袋入りで、気温摂氏26.7度以下で最低3年間保存可能」という条件を満たすのに難航。特に「焼きたての鮮度」を維持するのに困難を極め、「分子科学を応用した生地の乾燥」などを駆使して採用にこぎ着けたという。 トッピングは当面、ペパロニ(サラミの一種)だけだが、兵士らの意見を聞いて種類を増やす方針。 問題の味について軍の

    米軍戦闘糧食に「ピザ」 米兵の士気向上に一役、3年間の研究の末
  • 日本のミリメシってどんなの?やっぱり無骨&栄養満点なの?「自衛隊のごはん」シリーズ著者に聞いてみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    みなさん、日々、日の治安を守る自衛隊についてどんなイメージを持っていますか?ご存じのとおり自衛隊は、陸海空それぞれの組織が独立し、日各地に基地や駐屯地を持っています。 むろん、関係者以外はその敷地内には気軽に立ち入ることはできません。よって、自衛官たちの事内容や事情も謎に包まれています。 自衛隊のごはんというと、「メニュー名のみが書かれた銀色のカンヅメ」「トレーニングに適したタンパク質中心のアスリート的メニュー」といった、いわゆるミリメシっぽいものを想像する方も多いはず。国を守るために日夜、厳しい訓練に耐える隊員たちは、事もストイックな内容なのではないか? と想像の域を超えません。 そんな中、自衛隊事について書かれた書籍を発見。電子書籍のみでリリースされている「自衛隊のごはん」シリーズ(著者:廣川ヒロト)がソレです。 自衛隊のごはん 陸海空統合版 作者: 廣川ヒロト 発売日:

    日本のミリメシってどんなの?やっぱり無骨&栄養満点なの?「自衛隊のごはん」シリーズ著者に聞いてみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 「ミリメシ」をネット販売、陸曹長を懲戒免職 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

  • 旧陸・海軍が一押し!「ミリめし」から主食に出世したのは? : まとめ読み「NEWS通」 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

  • アメリカ軍のレーションを食べるよー : お料理速報

    アメリカ軍のレーションをべるよー 2016年05月16日17:00 カテゴリインスタント・冷凍アウトドア 1: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)21:24:06 ID:ElQ メニューはチキンペーストパスタ こちらもおすすめ スポンサード リンク 2: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)21:24:56 ID:knm 海外レーション? 4: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)21:26:55 ID:ElQ パック飯の比じゃないくらいいっぱい入ってる 5: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)21:27:03 ID:qaV 蒸れ 6: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)21:29:51 ID:ElQ どれをあっあめたら良いのか分からないぞ…… 7: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)21:31:08 ID:

    アメリカ軍のレーションを食べるよー : お料理速報
  • 被災者の疑問「そういえば自衛隊員がご飯を食べているのを見たことがない…」→衝撃の真実が明らかに

    どうしても料と水が不足してしまう被災地にて、料を持って救助に駆けつけた自衛隊員は被災者に温かいご飯をつくって配る。だが、被災者によると自衛隊員たちがご飯をべているところを一度も見たことがないという…。 一体、自衛隊の人たちは現地にてどこで何をべているのか?厳しい規則があるようで、子供からの差し入れも受け取らなかった。 言うまでもなく自衛隊員たちも人間なのだから何かをべないと活動できない。ただ、現地でつくった温かいご飯は全て被災者に配ってしまい、当の人たちの分は全く残らないという。 この疑問について、これまでメディアに取り上げられなかった真実が、4/19に明かされ周囲がどよめいた。そんなことをしていたのか! 急いで現場に駆けつけた隊員はすぐにご飯をつくる準備を始め、大きな調理器具を使って数百人単位の調理に集中する。そして長蛇の列を長い時間をかけてさばいてから車に戻り、持参した缶詰

    被災者の疑問「そういえば自衛隊員がご飯を食べているのを見たことがない…」→衝撃の真実が明らかに
    tachisoba
    tachisoba 2016/04/20
    糧食の赤飯(温めてないやつ)に不謹慎だとクレームが、みたいな話が311の時にやたらと取り上げられ、派生してこの手の被災地での自衛隊の食事の話は知られたと思ってた。5年前だから知らない人もネットにいるだろう。
  • 自衛官、「ミリメシ」盗んだ疑い ネット販売し懲戒免職:朝日新聞デジタル

    陸上自衛隊小倉駐屯地は29日、第40普通科連隊の男性陸士長(23)を懲戒免職にし、発表した。部隊の倉庫から野戦用の戦闘糧20分(時価約1万2千円)を盗み出し、ネットオークションで販売した窃盗の疑いで28日に警務隊に検挙された。「借金の返済や遊興費に使おうと思った」と容疑を認めているという。 同駐屯地によると、陸士長は当直勤務中だった昨年9月12日、倉庫の鍵を無断で持ち出して、レトルトのご飯とおかずがセットの戦闘糧を盗んでネットオークションに出品し、1万円で販売した疑いがあるという。ネットを見た上級部隊から同15日に通報があり、発覚した。戦闘糧は市販されておらず、「ミリメシ」として一部で人気があるという。

    自衛官、「ミリメシ」盗んだ疑い ネット販売し懲戒免職:朝日新聞デジタル
  • 陸自の携行食、缶詰からレトルトに全面移行へ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    陸上自衛隊は、隊員が任務などの際に持ち歩く携行の「戦闘 糧 ( りょうしょく ) 」を、従来の缶詰タイプからレトルトパックタイプへ全面的に切り替えることを決めた。 持ち運びがより便利なレトルトパックにすることで、隊員らの機動力をアップさせる。 陸自によると、携行は主に缶詰とレトルトパックの2タイプで、缶詰は1954年の陸自発足当時から主流だった。任務中の隊員には原則、3日分計9が支給されるが、缶詰は、かさばって持ち運びが不便なうえ、鍋などで加熱してべるため、部隊は調理器具も運ぶ必要があった。 これに対し、90年に登場したレトルトパックタイプは、1分が1袋にまとまっていることや、水を加える発熱材を使うことで手軽に温めてべられるのが特徴。空から投下しても破れるなどの問題がなかったことも実験で確認された。

    陸自の携行食、缶詰からレトルトに全面移行へ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 戦闘糧食 自衛隊仕様の缶詰 : お料理速報

    戦闘糧 自衛隊仕様の缶詰 2014年10月25日17:30 カテゴリ 1: トペ コンヒーロ(catv?)@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 22:25:55.06 ID:jo3L57P70.net BE:736790738-PLT(14000) ポイント特典 sssp://img.2ch.sc/ico/hare.gif 戦闘糧「缶メシ」強度、寸法、印字法…厳しい条件で製造 東日大震災で自衛隊の災害派遣が始まったころの話である。避難所などである問題が発生した。その原因は「赤飯」だった。 「赤飯を出すな!」 そんな指示が上層部から出されたということで、ちょっとした混乱が起きたのだ。 自衛隊の戦闘糧である缶詰、いわゆる「缶めし」の中でも赤飯は腹持ちが良く、ハードな活動をする隊員にとってはありがたいものと考えられていた。しかし、これまで災害派遣に出た際、何度か被災者に配ったとこ

    戦闘糧食 自衛隊仕様の缶詰 : お料理速報
  • 【ニッポンの防衛産業】戦闘糧食「缶メシ」強度、寸法、印字法…厳しい条件で製造

    おそらく防衛産業にスポットライトをあてた連載は他にないのではないか、と自負してきたこの『ニッポンの防衛産業』も残すところ、あと2回となった。今回は誰にも身近なものであるべ物を取り上げたい。 東日大震災で自衛隊の災害派遣が始まったころの話である。避難所などである問題が発生した。その原因は「赤飯」だった。 「赤飯を出すな!」 そんな指示が上層部から出されたということで、ちょっとした混乱が起きたのだ。 自衛隊の戦闘糧である缶詰、いわゆる「缶めし」の中でも赤飯は腹持ちが良く、ハードな活動をする隊員にとってはありがたいものと考えられていた。しかし、これまで災害派遣に出た際、何度か被災者に配ったところ、思いがけない反応をされたのだ。 「こんな時に赤飯とは何事だ!」 配った方も悪気があるわけではない。これで少しでも元気になってもらおうとしたにもかかわらず、お叱りを受けてしまったのだ。 こうした経緯

    【ニッポンの防衛産業】戦闘糧食「缶メシ」強度、寸法、印字法…厳しい条件で製造
  • 世界遺産フランス料理も形無し(´・ω・`) すんごく大変だった仏軍のミリメシ事情【第一次世界大戦100年Vol.11】

    さて、英国の第一次世界大戦中のミリメシ事情が大概悲惨だったことを前回「第一次世界大戦のミリメシ事情…まずいわ、量は少ないわ【第一次世界大戦100年Vol.10】」において紹介しましたが、戦場となった当事国のフランスはもっと大変でした。何しろ、助っ人として来た英国など連合軍と、自分達の軍、植民地からの救援軍の面倒を見なければならなかったからです。しかも、占領されている分、自由になる農産物は限られる訳ですから。 そうした悲惨な事情を、17thdivision.tripod.comというサイトが紹介しています。 フランス料理の国だもん 兵士が作って配膳せい! 当初、フランス陸軍は大隊や中隊レベルで糧補給していました。つまり、最前線の兵士の場合、順繰りで役割を宛てられては、自分達で調理をしたり、配ったり、塹壕のメンテナンスとかをしていた為、兵卒の間では疲労が蓄積していきました。 …と言うか、調理

  • ggsoku.com

    ggsoku.com
  • ミリ飯:ネット出品 宮崎の陸自隊員を捜査- 毎日jp(毎日新聞)

    マニアらの間で「ミリ飯」と呼ばれ人気がある自衛隊の戦闘用糧や武器の教などをインターネットオークションに出品していたとして、陸上自衛隊警務隊が、都城駐屯地(宮崎県都城市)の2等陸曹(41)を捜査していることが分かった。官品を不正に取得した疑いがあり、処分も検討している。 関係者によると、2曹は昨年1月ごろから今年5月に発覚するまで、訓練などでべる缶詰などミリ飯50個以上の他、155ミリりゅう弾砲の取り扱い方法を説明した隊員向けの教、戦闘服、弾帯などを出品していた。数十万円の利益を得た可能性があるという。 陸自によると、教は駐屯地内で販売されているが、90年以降は購入の許可が必要。陸上幕僚監部広報室は「現在調査中で詳しいことはコメントできない」としている。 「ミリ」は軍隊を意味する「ミリタリー」の略。ミリ飯は缶詰の他、レトルト品などがある。ネット上では1000円程度の教に1万円以