『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day
電子ペーパーがついにカラーに! PocketBook Colorレビュー2020.09.09 19:0045,068 Andrew Liszewski - Gizmodo US [原文] ( 福田ミホ ) 完成形ではなくても、大きな進化の一歩。 iPadが生まれても、誰もが5インチとか6インチのスマホを持つようになっても、E Ink(電子ペーパー)の電子書籍リーダーは生き残ってきました。ただ生き長らえただけじゃなく、ちゃんと進化もしてきました。そして2020年、ついにPocketBook ColorやHisense A5CといったフルカラーのE Inkディスプレイ搭載プロダクトが誕生しました。あらゆる第1世代プロダクトがそうであるように、これら新たなデバイスはパーフェクトとは言い難いですが、いつかはE Inkリーダーが液晶タブレットの対抗馬になっていけるのかも…と期待を抱かせてくれます。
日本ケンタッキー・フライド・チキンが、編集協力をしたオフィシャルブック「KFC 50th Anniversary やっぱりケンタッキー!~誰にも真似できないおいしさのヒミツ~」が宝島社から、9月11日に発売されます。価格は500円。 日本上陸50周年を迎えたKFCが3月に発売した『やっぱりケンタッキー!(書籍版)』は、発売直後に完売となりました。その後も「『やっぱりケンタッキー!』を読みたい」という声がたくさんあったため、より多くの方に読んでほしいという想いから電子版の発売に至りました。 誌面では、創業以来守り続けてきた「オリジナルチキン」をはじめとした定番商品の“おいしさへのこだわり”、KFCブランドを創りあげたカーネル・サンダースの波乱に満ちた生涯と「オリジナルチキン」への情熱、知られざるKFCのマーケティング戦略などを紹介しています。 内容は、一部を除き、書籍版と同じ内容となります。
こんにちは。ジャンプ+編集部のモミーといいます。 先日noteでこんな文章で結んだ記事を書きました。 先輩編集者たちが半世紀以上前に作り上げた漫画誌の機能を、今の時代に合わせて一緒に「再発明」しませんか?漫画誌には「新しい作品を生み出し、人気作品に導く」機能があると、その記事で紹介しました。 ぼくたちは、「ジャンプ+」で6年間その「再発明」に挑戦し続けてきました。 今回は、「ジャンプ+」における漫画誌「再発明」の途中経過報告と、感じている現状の課題について、書いてみようと思います。 ※今回の内容も、個人の見解です。 「ジャンプ+」を企画した時に参考にしたもの「ジャンプ+」を企画した際、ぼくが参考にしたのは、やはり「少年ジャンプ」でした。 「少年ジャンプ」をスマホに合わせて「再発明」しようと考えました。 そこで、半世紀以上前に先輩編集者が作った「少年ジャンプ」創刊号をまず見てみたいと思います
三体 作者:劉 慈欣発売日: 2019/07/04メディア: Kindle版うおおおコロナで外に出る理由もない今日この頃、突如として早川書房から1000作品が最大50%割引の超大型電子書籍セールをはじめたのでオススメを紹介します!! 早川は毎年、海外SFだったり日本SFだったりと、わりとテーマを絞った数十〜数百点規模のセールはやっていたのだけど、垣根がなくここまで大規模のセールははじめてでは!? 早川といえばSFとミステリと科学ノンフィクションなので、そこらへんを重点的に紹介してみようかと思いやす。ちなみにセール商品全点は下記の通り。 www.amazon.co.jp SF篇 まず「これは当然だよなあ?」レベルの王道から行くと、なんといっても劉慈欣の『三体』だ! 識者らがアンケート形式で投票し、その得票数でランキングを決める「SFが読みたい!」というムックのランキングで2位を大きく突き放し
市場成長が続く電子書籍で、ブロックチェーンを活用した新しい流通システムの開発が進められている。新システムで技術的に可能になるのが、電子書店がサービスを停止した場合の購入済みコンテンツの保護と、電子書籍の2次流通(中古売買)だ。 2018年度の電子書籍市場は3122億円(前年度比12.2%増)。このうち電子コミックが2387億円(同29.3%増)と8割を占める(インプレス総合研究所調べ)。電子雑誌の296億円(同6%減)、文芸・実用書・写真集など439億円(同10.8%増)となっており、電子コミックが市場成長を牽引している。 電子コミックでは、17年度には海賊版漫画サイトの「漫画村」が大きな社会問題となった。現在、サイトは閉鎖されて運営者も逮捕されたが、被害額は3200億円(一般社団法人コンテンツ流通促進機構の試算)に上るとされる。 しかし、海賊版サイトへの対策強化が奏功したほか、業界関係者
Kindle OASIS 上ノンブルの文庫小説設定 文庫本はノンブルが上に付いているものか下に付いているものか、どちらかだと思います。 まず、上付きの場合の設定です。 タイトルやノンブルを活かしたままデータを作っています。 こうすると本の雰囲気が出ます。 以下、設定です。 トリミング&余白 上のサンプルではページの上下に余白がありますが、トリミングは無しで設定します。 詳細設定 次に各種詳細設定を設定していきます。 ■ファイル入力 Kindle OASISは解像度が上がったので、ファイル入力の事前リサイズを大きめのpixelで設定します。 ■画像 画像は試行錯誤した結果、レベル調整の灰を170にしました。 ■ページ補正 「除去リミット」は原稿によって調整します。 「2値化レベル」は汚れた原稿でも処理しやすいように低めにしています。 ここで注意して欲しいのは「膨張サイズ」です。 このサイズで
平林氏のnoteを読んで、思うところあったので。 彼のような発信力のある人がそんなこと言ったら、批判されるだけで何にもならないじゃん、という愚痴である。 著者が言うのは仕方ないかなとも思うけど、編集者の立場で言うのはナシだ。 まとめサイトとかで吹き上がれば外圧になる?ならないよ、版元の偉いさんの鈍感力舐めんなよ! 当方30代の現役編集者。 転職歴2回、過去に営業、雑誌編集、文芸編集経験あり。 直近は男性向けラノベ。数年やって、最近現場を離れた。メディア化、中ヒットくらいまでは経験がある。 いまやっていることまでは黙っておく。 電子化について電子売上を逐一見れないというのはウソである。いや、平林氏は見れなかったのが本当ならウソというと語弊があるが。 Amazonはじめ、情報は取ればいくらでも手に入る(買うことも多い)。自分は週ごとくらいには電子売上を見ていた。 ではなぜ売上が見れないなどと平
ChainLPとは ChainLPとは自炊本のファイルを変換するためのフリーソフトです。 電子ペーパーの #Kindle で読むためのEPUBファイルを作成するならもっともオススメなソフトです。 インストール エクスプローラーでChainLP用のフォルダーを作成します。 どこでもいいのですが「Desktop」フォルダーに作るのがお手軽です。 作者のサイトからChainLP(ZIPファイル)をダウンロードします。 ZIPファイルを先程作成したChainLPフォルダーに解凍します。 エクスプローラーでChainLP.exeを右クリックし、「その他のオプションを表示」-「タスクバーにピン留めする」メニューを選択してタスクバーにアイコンを作っておきます。 統合アーカイバープロジェクトのサイトから以下のファイルをダウンロードして解凍し、ChainLPフォルダにコピーします。 ZIP32J.DLL Z
えり @simeno_yuki 先日から通ってる美容院が雑誌廃止してiPad Proでdマガジンを読ませてくれるようになったんだけど、美容師さん側も気遣わなくてよくなったし、お客さんも200誌以上の中から好きなものを読めるって喜んでるからdマガジンにしてよかった…って美容師さん言ってた えり @simeno_yuki なお、美容師さん曰く「思いのほかビジネス誌を読む人が多い、いままでファッション誌渡してたのはなんだったのか」だそうです(確かに私もdマガジンになってからは美容院で東洋経済とか読んでる えり @simeno_yuki 思いがけずじゃっかんバズってしまったので絶対にこの手のツッコミが来るだろうと身構えてはおりました。結論からいうと、【dマガジン for Biz 】という商用利用のためのサービスなのでノープロブレムなのです twitter.com/mineralholic/s…
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く