タグ

2018年2月21日のブックマーク (10件)

  • 「ウェブサイトの広告を表示させるか仮想通貨マイニングを手伝うか」と読者に選択させるサイトが登場

    ウェブサイトを開いたときに表示される広告は、そのサイトの収入源となって運営のための資金を生み出してくれるものですが、ブラウザの拡張機能である広告ブロッカーによってその収入が断たれてしまうのはサイト運営者にとって大きな悩み事です。そのための対策として「広告ブロックを無効にしていただけると助かります」などのメッセージを表示させるサイトが増えてきていますが、あるメディアは「広告を表示するか、かわりに仮想通貨のマイニングに協力するか」というチョイスを読者にゆだねるという対策をとっています。 Salon magazine mines crypto-cash with readers' PCs - BBC News http://www.bbc.com/news/technology-43053783 この手法を導入したのは、アメリカのメディアSalonです。記事作成時点でアクセスした際には確認できま

    「ウェブサイトの広告を表示させるか仮想通貨マイニングを手伝うか」と読者に選択させるサイトが登場
    tadashi_shimizu
    tadashi_shimizu 2018/02/21
    こういう選択を迫るサイトが出てくるとは思っていた。意外とwin-winなのでは?と思うのだが、どうなんだろう。
  • 格下の相手には手を抜く対戦AI

    格下の相手には手を抜く対戦AI 2018.02.21 Updated by Ryo Shimizu on February 21, 2018, 08:17 am JST 筆者が経営するギリア株式会社と株式会社UEIでは、週に1回程度、個人の研究発表をする場を設けています。たまにインターンも参加します。 深層学習はあまりにもできることが多く、その可能性を少しでも効率的に探るため、個々人がそれぞれの仮説を持って研究した成果や知見を交換しておくことは非常に重要だからです。 AlphaZeroをベースとした深層強化学習の研究をしていた開発者が、面白い発見を報告してくれました。 「どうもAIからみて相手が格下だと、手を抜く傾向がある」 彼は決定論的問題の一つである迷路をAlphaZeroに解かせようとしていました。 ただし、迷路は毎回作り直されます。 左上からスタートして、右下のゴールを目指します。

    格下の相手には手を抜く対戦AI
    tadashi_shimizu
    tadashi_shimizu 2018/02/21
    右下に行くほど有利というロジックになっているのか……なるほど。
  • クイズでおすすめの観光地や魅力を見つける|Korette

    旅の「いってみたい!」がみつかる クイズでおすすめの観光地やスポットの魅力をみつける・発信するWebサービス

    クイズでおすすめの観光地や魅力を見つける|Korette
    tadashi_shimizu
    tadashi_shimizu 2018/02/21
    これができあがったサービスか。もう既にちょこちょこと利用者がいる様子。
  • 「中年の危機」ど真ん中のオッサンがWEBサービス作ってみた。 - Qiita

    自己紹介 こんにちは。 Hirozといいます。 タイトルにある「中年の危機」は、かっこよく言えば「ミッドライフ・クライシス」と言うそうです。 私は、そんな中年の危機ど真ん中の文系非エンジニアのアラフォーおっさんです。 35歳くらいから「このままでいいのか」と思うようになり、葛藤の迷宮に入り込んでしまいました。 今もまだ抜け出せていません、たぶん。 その過程で「組織の肩書きによらない素の自分の力でやってみたい」、「直接人の役に立つ実感が得られることがしたい」と思うようになり、それを具現化する手段としてWEBサービスを造ってみたいと思うようになり、2017年12月にWEBサービスをリリースしました。 自分でプログラミングを習得しながら作るぞと思ったのが2017年の2月。 開発環境作りなどのトラブルに翻弄され、格的にコードを書き始めることができたのは2017年の5月末。 そこからコツコツと開発

    「中年の危機」ど真ん中のオッサンがWEBサービス作ってみた。 - Qiita
    tadashi_shimizu
    tadashi_shimizu 2018/02/21
    この行動力は凄いな。実際にご本人に話を聞いてみたい。
  • 講談社、漫画頼りが鮮明に 雑誌の不振を補えず 純利益36%減: 日本経済新聞

    講談社は20日、2017年11月期の単独決算を発表した。売上高は前年同期比0.6%増の1179億円、純利益は35.6%減の17億円だった。稼ぎ頭の漫画はデジタル分野が大きく伸びたが、単行漫画雑誌の売上高を1割近く落とし、苦戦が続く雑誌などを補えなかった。デジタル分野の売上高は9割を占める漫画の販売が好調で、42%増の249億円と大きく伸びた。書籍の売上高である176億円を大幅に上回る。都内

    講談社、漫画頼りが鮮明に 雑誌の不振を補えず 純利益36%減: 日本経済新聞
    tadashi_shimizu
    tadashi_shimizu 2018/02/21
    講談社ですら、この状況なのだから、出版不況はかなり深刻。日本のコンテンツには面白いものが多いと思うのだけれど、なぜ、こうなってしまったのだろう?
  • なぜ今!?「エンドレスエイト」の悪夢を分析哲学で読み解く本がループまみれの奇書だった | オモコロブロス!

    ……え!? エンドレスエイトの!? 2018年に!? 『エンドレスエイトの驚愕 ハルヒ@人間原理を考える』p.389 何いってんの????? キョンくんでんわ 哲学者が書いた「エンドレスエイト」読解が出た…2018年に 『エンドレスエイトの驚愕 ハルヒ@人間原理を考える』というを読みました。2018年に出たです。 著者は三浦俊彦。東京大学文学部教授で、美学・分析哲学の専門家です。 読んでみたらハチャメチャに面白くてためになり抱腹絶倒、狂気と恐怖と謎のカタルシスすら感じるとてつもなく変なだったのでご紹介します。 エンドレスエイトって? アニメ『ポプテピピック』で、30分の前半・後半で同じ映像を繰り返していることが話題になりましたが…… もっとヤバい「繰り返し」が昔もありましたよね? そう、「エンドレスエイト」です。 アニメ『涼宮ハルヒの憂』シリーズ最大の驚愕と絶望と議論を巻き起こ

    なぜ今!?「エンドレスエイト」の悪夢を分析哲学で読み解く本がループまみれの奇書だった | オモコロブロス!
    tadashi_shimizu
    tadashi_shimizu 2018/02/21
    これを春秋社が出版しているのが、なんだか笑えてくる。こういうサブカルも扱う出版社だったっけ?という。
  • zinseitanosiku.com

    This domain is registered at Dynadot.com. Website coming soon.

    zinseitanosiku.com
    tadashi_shimizu
    tadashi_shimizu 2018/02/21
    ITベンチャーを想像して、このURLを開いたが、ラーメン業界の話だった。近々、某ベンチャーの役員と飲みに行く機会があるので、なんかネタがないかなーと思ったのだが、思ってた話とは違った。でも、面白い。
  • 日本のエンジニアの給料が低い理由はSE・PGが多いから - ナイスミドルになりたい~松本孝行のブログ~

    president.jp 日エンジニアは給与が低い。世界的にエンジニアの給与は上がっているが、その流れから日で働くエンジニアは隔絶されているわけだ。最近ようやくファーウェイやサムスンなどの海外企業がエンジニア採用に高い給与を出すようになった。 まぁほぼ大前さんが書いているとおりではあるのだが、エンジニアの給料が上がらない理由は一つではない。経済産業省の「IT人材に関する各国比較調査 結果報告書(http://www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/27FY/ITjinzai_global.pdf)」を参考にして、理由を紐解いてみたい。 その1:日の組織における問題 まず一つ目の理由は日の組織における問題だ。下記のグラフを見ていただけるとわかるが、各国の年代別平均年収を比較したものだ。日では見事なまでに右肩上がりの年収になっていることがわかる

    日本のエンジニアの給料が低い理由はSE・PGが多いから - ナイスミドルになりたい~松本孝行のブログ~
    tadashi_shimizu
    tadashi_shimizu 2018/02/21
    大前さんの日本と海外のエンジニア待遇比較は、比較対象がぶれているのではないか?という指摘。なるほど。
  • 日本人エンジニアの給料が上がらない理由 ファーウェイ本社の初任給83万円

    中国ハイテク企業のエンジニアで年俸1000万円以下はいない 2017年の採用市場では、中国の通信機器大手ファーウェイ(華為技術)が日で大卒エンジニアを「初任給40万円」で募集して話題を集めた。厚生労働省の調査によれば日の大卒初任給の平均は約20万円(17年)。日企業の場合、エンジニアであろうと事務職であろうと初任給は基的には変わらない。日企業の平均初任給の約2倍で募集をかけた「ファーウェイショック」に「優秀な人材が流れてしまうのではないか」と戦々恐々の日企業に対して、ファーウェイ・ジャパンの広報は「優秀な人材を採るためのグローバルスタンダード」だとすまし顔だ。 ファーウェイはスマホやルーターなどの通信端末、通信機器メーカーであり、スマホの販売台数、シェアはアップル、サムソンに次ぐ世界第3位。創業者が赤軍にいた、という理由で中国共産党との関係が深い、との嫌疑からアメリカ市場からは

    日本人エンジニアの給料が上がらない理由 ファーウェイ本社の初任給83万円
    tadashi_shimizu
    tadashi_shimizu 2018/02/21
    日本でエンジニアを名乗っている人の中で、ホンモノのエンジニアがどれだけいるか?という話もある。ホンモノのエンジニアの待遇は高くあって欲しい。
  • ブログ初心者が1日アクセス500PVまであげた方法とは|いわこわらいと

    どうもーiwakoです。 今日は初心者ブロガーに向けての記事です。昔のことを思い出しながら記事を書いていきます。 稼ぎたい、好きなことを書いていきたい、ブログを始めたい理由は様々ありますけど、どんな理由にしろアクセスはほしいですよね。見てくれている人がいるかどうかでブログを書くモチベーションに大きく関わってきます。 今やありがたいことに、こんなネガティブでどうしようもないブログでも月に約25万人に見てもらえるようなブログに成長できましたけど最初は必死でした。毎日毎日更新して半年以上かかってやっと500PVまで到達しました。 ブロガーの8割が一日500PV満たないと言われています。 逆に500PV達成できればどんどん成長できるブログだと思っているので、ブログで500PVというのは最初の壁ですね。 では一日に500PVまであげるにはどうすべきか、その方法を書いていきます。 最初はみんな同じスタ

    ブログ初心者が1日アクセス500PVまであげた方法とは|いわこわらいと
    tadashi_shimizu
    tadashi_shimizu 2018/02/21
    地に足がついた感じの記事なのは、好感。一方で、1日500PVを達成するのに2年かかった、という話も聞くので、うまく行かなかった例も聞いてみたい。生存者バイアスを排除した情報が欲しい。