タグ

2018年3月14日のブックマーク (6件)

  • AI(人工知能)と人間は恋愛関係になれる? 専門家に聞いてみた

    AI人工知能)と人間は恋愛関係になれる? 専門家に聞いてみた2018.03.13 19:0026,365 ささきたかし 「SFの世界の話」で終わるのか、はたまた現実のものとなるのか。 専門家に意見を求めるシリーズ「GIZ asks」。今回は、「AI人工知能)と人間は恋愛関係になれるのか」を聞いてみました。 花沢健吾さんの漫画『ルサンチマン』、スパイク・ジョーンズ監督の映画『her』、海外ドラマ『ウエスト・ワールド』など、人間と人工知能の関係を描いた作品たち。ぼくたちの未来予想図ともいえるSF作品の数々には、AIと人間の恋愛関係が描かれているのです。 2017年にはGoogle HomeやAmazon Echoなどのスマートスピーカーが発売され、現実世界でもAIに対する意識が高まった年でもありました。彼ら彼女らと人間は、当に恋愛関係になれるのでしょうか? 質問を投げかけた相手は、マイク

    AI(人工知能)と人間は恋愛関係になれる? 専門家に聞いてみた
    tadashi_shimizu
    tadashi_shimizu 2018/03/14
    各コメントの中で、Sayaの産みの親であるTELYUKAのものが最も興味深かった。男性はAIと恋愛関係になれないが、女性はAIと恋愛できる可能性がある、とのこと。
  • モダンジャズの巨人ジョン・コルトレーンの音楽の概念が垣間見える2枚の手書き音階スケッチ - GIGAZINE

    1950年代から60年代にかけての活躍の中で「ジャズ」を大衆娯楽音楽から芸術音楽へと高め、晩年にはモダンジャズからフリージャズへと「深化」した孤高のサックスプレイヤー、ジョン・コルトレーンの音楽は時に混沌と瞑想の世界にあるともいわれます。そんなコルトレーンがある音楽家に送っていた手書きのメモが残されており、音楽を「数」の観点から理解するアプローチを行っているルーカス・ゴンゼ氏がそのメモについて分析しています。 Coltrane Pitch Diagrams – Lucas Gonze – Medium https://medium.com/@lucas_gonze/coltrane-pitch-diagrams-e25b7d9f5093 1990年代半ば、ゴンゼ氏はバークリー音楽大学の書店でニコラス・スロニムスキーが記した「Thesaurus of Scales and Melodic P

    モダンジャズの巨人ジョン・コルトレーンの音楽の概念が垣間見える2枚の手書き音階スケッチ - GIGAZINE
    tadashi_shimizu
    tadashi_shimizu 2018/03/14
    音楽を数学的に捉えてそうなスケッチは面白い。頭の中が計り知れない。
  • 【書籍】将棋AIで学ぶディープラーニング - TadaoYamaokaの開発日記

    将棋AIで学ぶディープラーニング」というを出版します。 昨年10月に技術書典3で「ディープラーニングを使った将棋AIの作り方」という技術同人誌を出したことをきっかけに書籍化のお話をいただきました。 技術書典で出したは、方策ネットワークを使った将棋AIの作り方でしたが、書籍の方では、将棋AIの作成を通してディープラーニングを学べるというコンセプトで執筆しています。 実際に動かせるコードを作ってみるというのが技術を学ぶために有効な方法だと思います。 私自身、AlphaGoのクローンと、ディープラーニングを使った将棋AIを作ったことでディープラーニングについて理解を深めることができたと思っています。 ディープラーニングを使って学習させた将棋AIを実際に動かしてみることで、ディープラーニングを体験して欲しいという想いで書きました。 内容は、3部構成で、 1部ではコンピュータ将棋の概要につい

    【書籍】将棋AIで学ぶディープラーニング - TadaoYamaokaの開発日記
    tadashi_shimizu
    tadashi_shimizu 2018/03/14
    あ。気になっていたこの本。今日、発売か。本屋で実物の中身を見てから買う。
  • メディアの広告担当者が気を配るべきブラウザの動向 - pixiv inside

    ピクシブのメディア事業部で広告事業を担当しているdrillです。社内ではアドネットワーク・SSP等の配信広告の運用によるマネタイズを主な業務として行っています。 ウェブページにおけるコンテンツの表示や動作については、それぞれのブラウザの仕様に基づいて正常に働くように気を配るということがウェブ業界の常ですが、これはもちろん広告配信においても例外ではありません。意図したとおりに広告配信が行われていない環境があると、impやclick等の数値の正確性が担保されなくなったり、場合によっては収益的機会損失に繋がってしまうケースもあります。今回は広告配信に関わりそうないくつかの例を挙げつつ、ブラウザの動向に気を配ることの重要性についてお伝えできればと思います。 Better Ads Standards について まずはGoogle Chrome関連で最近騒がれがちな話から。ユーザーに不快感を与えるよう

    メディアの広告担当者が気を配るべきブラウザの動向 - pixiv inside
    tadashi_shimizu
    tadashi_shimizu 2018/03/14
    GoogleChromeの広告の取り扱いについての最新動向。
  • 朝鮮半島危機の現状下、日本は政局に走っている場合ではない

    北朝鮮の核開発問題の解決に向けて南北、米朝の首脳会談へと動き出したこの局面で、日は一瞬たりとも外交上の判断に遅れがあってはならない> 森友問題への安倍政権の対応は稚拙でした。第一次安倍政権の「格差よりイデオロギーを優先した」イメージが失速の元凶となったように、今回も「イデオロギーの同志と思って」いた籠池夫に騙されたり、問題への批判に居直ったりしたのですから、「イデオロギーの罠」にハマったのは否定できません。こういうことを繰り返すというのは良くありません。 ですが、朝鮮半島情勢が緊迫している現在、政局のゲーム感覚を楽しむ余裕はないと思います。首相夫人の国会招致とか、首相経験者の麻生財務相に辞任を迫るとか、そんな紙芝居のような「劇場」をやっているヒマはないのです。 もちろんいくらトランプ大統領が、「米朝首脳会談に応じる」と発表したからと言って、当に会談が実現するかどうかは不確定です。で

    朝鮮半島危機の現状下、日本は政局に走っている場合ではない
    tadashi_shimizu
    tadashi_shimizu 2018/03/14
    両方進めるのが大事なわけで、どちらを優先させるかの判断を迫るのであれば、先ずは、国の存亡に関わる外交の方だろうな、とは思う。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    tadashi_shimizu
    tadashi_shimizu 2018/03/14
    ポジショントークではあるが、多角的に見るために、この手の意見も含めて論理的に議論が進むのは歓迎すべき。