2016年5月31日のブックマーク (5件)

  • パン粉ぶっかけで揚げ物は作れる

    たしか先々週、記事内で「タピオカ粉が有能である」とご説明した。 そして今回、また新たな粉がいいぞ、というお話をさせてもらいたい。 あれだ。パン粉、すごくいい。めっちゃいい。 パリパリでサクサクで、かけるだけなのだ。 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:タピオカ粉で日々のQOLを上げる > 個人サイト イロブン Twittertech_k

    パン粉ぶっかけで揚げ物は作れる
    tai4oyo
    tai4oyo 2016/05/31
    「胃の中に入れば一緒」って黒古毛般蔵ですか?
  • 歯ブラシの毛を数える

    1987年東京出身。会社員。ハンバーグやカレーやチキンライスなどが好物なので、舌が子供すぎやしないかと心配になるときがある。だがコーヒーはブラックでも飲める。動画インタビュー 前の記事:歩いたところから花が咲く 歯ブラシの毛の数と値段が比例していたら面白いし、何よりひたすら毛を数える作業が楽しそうである。 難しいことを考えなくても、手を動かせば何かしらの結果が出るというところが素晴らしい。 RPGのレベル上げのような、かけた手間がそのまま結果に現れてくれる生暖かい安心感がある。 というわけで、ドラッグストアや100円ショップなどで歯ブラシを集めた。

    歯ブラシの毛を数える
    tai4oyo
    tai4oyo 2016/05/31
    花輪和一の漫画『刑務所の中』での独房体験のエピソードにあっても不思議ではないんだが ...。
  • 安倍首相の海外出張費88億円=2次政権以降、外遊40回分 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    政府は31日の閣議で、安倍晋三首相が2012年12月の第2次政権発足以降、41回の海外出張を行い、うち決算または精算済みの40回分の費用は総額約87億7400万円に上ったとする政府答弁書を決定した。 民進党の井坂信彦衆院議員の質問主意書に答えた。 答弁書によると、首相はこれまでに延べ92カ国・1地域を訪問。訪問日数は計204日、随行人数は延べ4643人だった。1回当たりの最高宿泊額と宿泊先は「警備上、外交上の観点」から明らかにしなかった。 首相外遊の1回の平均費用は約2億1900万円。答弁書は、首相外遊について「国益確保とともに、国際社会の平和と安定の寄与に指導力を発揮することは大きな意義がある」と説明。「節約に努めており、経費は適正」と強調した。

    安倍首相の海外出張費88億円=2次政権以降、外遊40回分 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    tai4oyo
    tai4oyo 2016/05/31
    約87億7400万円の海外出張の成果が、先のG7でのリーマン危機前に似ていると謂う発言を促し、その結果、消費増税延期と謂う決断に繋がるのでしょう?
  • 古舘伊知郎さん「敗北だった」 報道ステーションの12年間を振り返る

    「報ステを見るのは毎日じゃなくて、時折。嫌な突っ込みじじいになっちゃうから」=東京・赤坂、早坂元興撮影 | 朝日新聞デジタル 古舘伊知郎さん「敗北だった」 キャスター経験12年間 テレビのニュースに、正しい伝え方はあるのだろうか。テレビ朝日系のニュース番組「報道ステーション」の12年間のキャスター経験を、古舘伊知郎さんは「敗北だった」と振り返る。2カ月の充電期間を終え、実況中継さながらにノンストップで3時間、しゃべり通したテレビの「永遠の微調整」への思いとは。 ――キャスターをやめて半月の4月半ば、熊地震のときはどこで何をしていましたか。 「東南アジアのある田舎町で、飯をってたんです。スマホで地震を知って。〈立ち上がりながら〉うわ、これは行かなきゃ、と。でも、『おれ、もう(番組は)終わってるんだ』と座り直した。ちょっと切なかった。体は反応しちゃう。貧乏性だな」 ――6月1日のトークライ

    古舘伊知郎さん「敗北だった」 報道ステーションの12年間を振り返る
    tai4oyo
    tai4oyo 2016/05/31
    では現時点の古館ならば『任意性』をどう表現するのか。それを明示出来ないのならば、その通り。これから先も「負け犬」だ。
  • <増税延期>「リーマン前」に異論 首相の認識、疑問視も (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    2017年4月に予定する消費税率10%への引き上げ延期の理由として、安倍晋三首相は、世界経済が「08年のリーマン・ショック前に似ている」ことを挙げている。だが、米国の住宅バブル崩壊で急激な金融収縮に見舞われた当時を、「直近の情勢と比較するのは無理がある」(市場関係者)との指摘は根強い。中国経済の減速懸念に端を発した今年初めの金融市場の混乱はほぼ収束し、原油価格も上昇に転じている。安倍首相の「危機に直面する世界経済」との認識を疑問視する見方が絶えない。【小倉祥徳】 「対応を誤れば危機に陥る大きなリスクに直面している」。安倍首相は27日、主要7カ国(G7)首脳会議(伊勢志摩サミット)閉幕後の記者会見で、そう危機感を強調した。現在の世界経済が、消費税増税先送りの条件とした「リーマン・ショックや大震災のような重大な事態」に当てはまるとの見方を示した形だが、当時と現在は異なる点が多い。 リーマン

    <増税延期>「リーマン前」に異論 首相の認識、疑問視も (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    tai4oyo
    tai4oyo 2016/05/31
    日銀による「異次元の金融緩和」の上にある現在の日本の経済情勢を実態なきバブルと看做せば、住宅バブルの崩壊直前の当時と同様と謂えなくもない(安倍ちゃんを擁護している訳ではない)。