ブックマーク / www.itmedia.co.jp (10)

  • NTTドコモ、ホコリまみれのクルマに絵を描いた「dusty car」展示

    NTTドコモは3月4日、SHIBUYA109前イベントスペースでホコリをかぶったクルマに絵を描いた「dusty car」を展示した。クルマには白っぽいホコリが大量に付着しており、フロントガラスやサイドガラスにドライブする人の絵が描かれている。 実はこれ、同社が提供するカーシェアリングサービス「dカーシェア」の認知向上を目的としたキャンペーン。dカーシェアとは、カーシェアリング事業者やレンタカー事業者、個人が所有するクルマの中から、用途や場所、日程にあわせてクルマを選んで借りられるサービスで、2017年11月から提供している。 3月31日には、秋葉原のベルサール秋葉原 イベントスペースで、「アニメ風イラスト」「浮世絵風イラスト」を描いたdusty carの展示を予定。 dusty carには「日常の中で車を使っていない時間、すなわちクルマがホコリをかぶっている時間をマイカーシェアに登録するこ

    NTTドコモ、ホコリまみれのクルマに絵を描いた「dusty car」展示
    tai4oyo
    tai4oyo 2018/03/05
    マーガレット・バーク=ホワイトの代表作、『ゼアズ・ノー・プレイス・ライク・アメリカ・トゥデイ』こと『ルイヴィルの洪水』 (cf. http://collection.whitney.org/object/8061) を想い出すんだよね、正面から撮った写真は。
  • 国勢調査の書類、配布方法について注意喚起 高市総務相

    閣議後記者会見でコメントした。国勢調査公式サイトの偽物については「管理者に連絡の上、削除した。今後も偽サイトの監視を行うともに、適切な対処に努める」と話した。回答用ページにアクセスする際は、URLを手入力するか、QRコードを読み取ってもらうよう案内しており、「偽サイトへの誘導を極力防止している」という。 通知書は「国勢調査員が各世帯を訪問して手渡しすることが前提」とした上で、「なかなかその世帯の方に会えないという場合には、封筒を折るなどして、ポストに抜き取られないように、奥まで入れていただくように指導をしてきた」という。 だが実際には無防備に投函されているケースもあることが報じられたのを受け、「調査の信頼性を損なうもの」として14日に全自治体に対して注意を喚起した。「引き続き自治体や調査員に対する指導を続けたい」としている。 IDと初期パスワードが流出した場合でも、IDには個人情報は含まれ

    国勢調査の書類、配布方法について注意喚起 高市総務相
    tai4oyo
    tai4oyo 2015/09/16
    一番大きな問題は、調査員に対して性善説を採っている事。あらかじめ開封されているのだから、調査員はIDと初期パスワードに対して如何様なコトも可能なのだ。密封は必須だろう。
  • 安倍首相Twitterアカウントで“誤爆”騒ぎ 山本一太氏が釈明

    安倍晋三首相のTwitterアカウントから山一太参院議員によるものとみられる投稿がツイートされ、山氏による“誤爆”ではないかと騒ぎになった。安倍首相の普段のツイートが実際には山氏によるものではと疑う声も上がったが、山氏は5月1日、「誤操作」を謝罪し、「首相がツイートする時間がなかなか取れないので、総理の要請で代わりに投稿している」と釈明した。 “誤爆”騒ぎは4月30日夜に起きたもので、安倍首相のTwitterアカウントから「ワシントンDCからサンフランシスコ行きの飛行機に乗り込んだ」「空港で総理を出迎える」といった文章と一緒に山氏の写真が投稿された。安倍首相のツイートとしては不自然な内容で、その後同じ内容が山氏のアカウントからツイートされたため、「山氏が安倍首相のアカウントを管理しており、誤って安倍首相のアカウントからツイートしてしまったのでは」と指摘する声が上がった。 山

    安倍首相Twitterアカウントで“誤爆”騒ぎ 山本一太氏が釈明
    tai4oyo
    tai4oyo 2015/05/01
    安倍ちゃんの米議会での演説もカンペ写真が報道されたのと根は一緒? つまり楽屋裏が丸見えになってきたって事だけど。もしかしたら、この辺りからポスト安倍ちゃんが動き出すのかもしれないね。
  • 「ブロントサウルス」が帰ってきた 独立した種類の恐竜だったと結論する新研究

    「ブロントサウルス」は、これまで同じものだと考えられてきた「アパトサウルス」とは異なる、独立した別の種類の恐竜だった──ポルトガルとイギリスの研究チームが4月7日、化石から調べた研究結果を発表した。かつて一般にも広く親しまれながら姿を消して久しい人気恐竜が再び表舞台に戻ってくるかもしれない。 ブロントサウルスの復元イメージ Credits: Davide Bonadonna, Creative commons license CC- BY NC SA 1億5000万年前のジュラ紀に生き、首の長い巨体として想像図が描かれた「ブロントサウルス」(「雷竜」とも)は、恐竜ものの活劇などで決まって登場した、恐竜界の往年の人気スターだ。 だが現在出版されている恐竜を開いても「ブロントサウルス」は載っていない。ネットで検索しても、代わりに表示されるのは「アパトサウルス」だ。恐竜好きの子どもに聞いても「

    「ブロントサウルス」が帰ってきた 独立した種類の恐竜だったと結論する新研究
    tai4oyo
    tai4oyo 2015/04/08
    頭の上に怪獣王子タケルを乗せてきてくれるのならば、もっと嬉しい(すいません、そおゆう世代なんで)。
  • 「白と金」「いや青と黒だ」あなたはどっちに見える? 1枚の写真をめぐりネットで激論

    「白地に金のレースだろ?」「正気かい? どうみても青と黒だよ」──ある1枚の写真をめぐり、ソーシャルメディアで激論が交わされている。ドレスを写したなんの変哲もない写真だが、見る人によってドレスの色が違うというのだ。Twitterではセレブも次々に参戦し、世界で議論が盛り上がっている。 写真はあるユーザーがTumblrに投稿したのが発端とされる。そこには店頭らしき場所に陳列されているドレスが映っているが、この服の「色」が問題に。ある人は「少し暗いところに置いてある、白地に金色のレースのドレス」といい、ある人は「青地に黒のレースのドレス」だというのだ。 写真はまたたく間に世界中に拡散。歌手のテイラー・スウィフトさんが「混乱して恐いけど、明らかに青と黒」とツイートするなど、セレブたちもTwitterでさまざまに言及しており、「#whiteandgold #blueandblack」というハッシュ

    「白と金」「いや青と黒だ」あなたはどっちに見える? 1枚の写真をめぐりネットで激論
    tai4oyo
    tai4oyo 2015/02/27
    ちょっと待って。今、江戸川乱歩の『D坂の殺人事件』読み返しているから。ここにヒントがある筈なんだ。目撃者のひとりは犯人は白い服装だと謂い、もうひとりの目撃者は犯人は黒い服装だと謂い …。
  • なぜそれを入れた iOS版「ATOK」に変な定型文

    iOS 8向け日本語入力システム「ATOK for iOS」(1500円)の配信が9月22日、App Storeでスタートしたが、さっそくインストールしたユーザーの間で「変わった定型文が入っている」と話題になっている。 その定型文とは、「ATOK for iOS」の文字を、吹き出しのAA(アスキーアート)でくくった、 _人人人人人人人人人_ >  ATOK for iOS  <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ ――というもの。「ATOK for iOS」を使えるようになったユーザーの感動を表している……のだろうか……? あらかじめ登録した定型文を呼び出して入力する機能で、顔文字などとともにデフォルトの定型文として登録されているこのAA。「ATOK for iOS」と大きな声で叫びたくなったときに便利……かもしれない。 ねっと部 ハードでソフトなITニュースの合間にネット上の面白いモノ・

    なぜそれを入れた iOS版「ATOK」に変な定型文
    tai4oyo
    tai4oyo 2014/09/22
    このAAって「感動」と謂うよりも絶句に近いかたちで使われている様に想うんだけど? ポヂティヴな肯定よりも、驚きをもってする否定の様な。つまり、まぁ、なんでまたそれ使っているのっていうイメージ?
  • 使えない社員と烙印を押される、「企業内落ちこぼれ」は3割

    著者プロフィール:サカタカツミ クリエイティブディレクター。就活や転職関連のサービスをプロデュースしたり、このような連載をしていたりする関係で、そちら方面のプロフェッショナルと思われがちだが、実は事業そのものやサービス、マーケティング、コミュニケーションの仕組みなどを開発するのが来の仕事。 直近でプロデュースしたサイトは「CodeIQ」や「MakersHub」。著書に『こんなことは誰でも知っている! 会社のオキテ』、『就職のオキテ』。この連載についても、個人的に書いているブログでサブノート的なエントリーを書く予定。Twitterアカウントは@KatsumiSakata。 従業員のパフォーマンスを客観的に評価するための新しい仕組みを導入できないか、という打ち合わせを、ある企業としていた時のこと。「企業が望むパフォーマンスを発揮できない従業員は、だいたい3割程度いる」という話になりました。

    使えない社員と烙印を押される、「企業内落ちこぼれ」は3割
    tai4oyo
    tai4oyo 2014/07/22
    記事後半に「入口」論があるがこの発想は「使えない人たち」は永久的に「使えない人たち」であると考えているばかりか”使える人”もいつかは「使えない人たち」になり得ると謂う危機感が欠如していないだろうか。
  • “革命的Ustream放送”「激笑 裏マスメディア~テレビ・新聞の過去~」の裏側

    3月22日深夜から早朝にかけて、メディアの世界をひっくり返すネット生放送が行われた。インターネットの生放送サービス・Ustreamとニコニコ生放送を利用し、ネット・メディアの著名人が集結した討論番組だ。ピーク時で1万人以上が視聴し、トータルで14万ビューを突破するなど、今までの常識を打ち破るネット生放送となった。 3月24日16:30追記 初出で「14万人がみた」と表記しておりましたが、これは「トータル14万ビュー」の間違いです。Ustreamでの視聴数が、累計で14万ビューとなったもので、実際のユニーク視聴人数はこれより少なくなります。お詫びして訂正します。 この「激笑 裏マスメディア~テレビ・新聞の過去~」は、Ustreamでの生放送を1年ほど前から行っている「ケツダンポトフ」のそらのさんによる放送だ。Twitter+Ustreamの世界では日でナンバーワンと言える存在で、裏側を含め

    “革命的Ustream放送”「激笑 裏マスメディア~テレビ・新聞の過去~」の裏側
  • 「M-1」にネットわく Wikipedia「鳥人」編集合戦、pixivにイラスト続々

    Twitterには「○○が面白かった」といった感想を多くユーザーが次々に書き込み、ハッシュタグ「♯tvasahi」「♯m1」を使った投稿も多かった。 漫才コンビ「笑い飯」のネタに登場した、「鳥人」(顔が鳥で体が人間の生物)について、審査員の松人志さんが「Wikipediaで調べる」と発言したことを受け、Wikipediaには鳥人の項目が登場。URLがTwitterなどで広がって話題になり、編集合戦も起きていたようだが、数分後には「度重なる荒らし」などを理由に削除された。 M-1を視聴していたTwitterユーザーの1人が、番組終了の約1時間後に鳥人BOTを作成。フォローしあってフレンドになると、鳥人のネタに登場したせりふをリプライするBOTで、フレンドが徐々に増えている。イラストSNSpixiv」にも鳥人をイメージしたイラストが次々に投稿されており、番組終了の2時間後(午後11時時点)

    「M-1」にネットわく Wikipedia「鳥人」編集合戦、pixivにイラスト続々
  • 「http://」の「//」は要らなかった、とWWWの父

    「http://」の「//」は要らなかった――Webの父語る Webアドレスの「http://」の「//」は無用だ――インターネットの父ことティム・バーナーズ・リー氏はWebの将来についてのインタビューでこのように語った。「インターネットを発明したころに戻れるとしたら、何を変えたいか」という質問に対し、同氏はWebアドレスの最初の部分(http://)を挙げた。http://はトップから始まることを示すためのものだったが、「誰も『http://』以外で//を使っていない」「考えてみれば、//が不要だということが分かる。//なしで設計することもできたはずだ」とし、「当時はいいアイデアに思えたのだが」と語った。 Sir Tim Berners-Lee admits the forward slashes in every web address 'were a mistake'(Daily M

    「http://」の「//」は要らなかった、とWWWの父
  • 1