タグ

2008年11月5日のブックマーク (6件)

  • 不安ぬぐえぬ「国連製」排出権 〜 「地球のため」は本当か? | WIRED VISION

    不安ぬぐえぬ「国連製」排出権 〜 「地球のため」は当か? 2008年10月30日 経済・ビジネス環境国際情勢 コメント: トラックバック (0) (これまでの 石井孝明の「温暖化とケイザイをめぐって」はこちら) CDMでは誰が得をするのか? 「『空からお金が降ってくる』と、国内の産業人はみんな喜んでいる」。 あるシンポジウムで中国のシンクタンクの研究員が述べていました。国連が関与する国際協定・京都議定書で決められたCDM(クリーン開発メカニズム)に言及したものです。今回はこの「国連製」排出権について考えます。 CDMとは開発途上国と先進国の協力で削減した分を、先進国の削減分として扱えると制度です。温室効果ガス・CO2の削減とは、効率的なエネルギーを導入することと同じです。先進国は安いコストで温室効果ガスを削減でき、途上国は先進国の資金や技術で省エネができると、両者にメリットがあります。

    taitoku
    taitoku 2008/11/05
    サブプライムと相似形に見えるのは激しく同意
  • 女医さんと付き合い始めたのだが

    彼女ができた。なんと女医さんだ。 8月に参加したテニスイベントで知り合い、10月から付き合い始めた。 これまで5人くらいと付き合ったことがあるけれど、一般的な女の子と比較して 考え方が論理的・合理的、判断が速い会話が散漫にならない、テーマ一つ一つが必ず結論に行き着くプライドが高い、超が付くほど負けず嫌いといった点が目立つ。 見た目は松たか子を少し丸くしたようなかわいらしさがあるのだけれど、要するに中身は男だ。 初めは戸惑いもあったが、案外こういう女の子とつきあうのは楽で楽しいと分かってきた。 会話は深いテーマも軽いテーマも内容を伴って交わせる。 いろいろデートスポット・化粧品・服を試そうとするなど好奇心が強い。 専門医の資格も持っているというのに金融系の資格も取ろうと勉強していて向上心の強さがある。 反面、恋愛感情も論理的・合理的なのかな…と思いきや、 感情をコントロールできない自分に「お

    女医さんと付き合い始めたのだが
    taitoku
    taitoku 2008/11/05
    エン女医すべし
  • 理系男性のココが面白い(駄) : 恋愛・結婚・離婚 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    最近、巷で理系くんをテーマにしたエッセイ漫画なんかが出版されていて、理系の彼がいる私はついついうなずいてしまうこともしばしば!やっぱり文系男性と理系男性はちがうなー、と思っています。 小町のトピックを読んでいると理系の夫や彼がいる方をちらほら見かけるので、ぜひ!パートナーである理系男性のここが面白い!好きだー!なんてところがあったら教えてください。 私もエピソードを書いてみようと思ったのですが、字数が足りなくなりそうなのでまずはお聞きしたいです。

    理系男性のココが面白い(駄) : 恋愛・結婚・離婚 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
  • 1兆ドルに膨張する 欧州排出権取引市場の凄み|エコに群がる世界マネー|ダイヤモンド・オンライン

    【第4回】 2008年11月05日 1兆ドルに膨張する 欧州排出権取引市場の凄み 世界中の資金を呼び込み、炭素市場は新興商品市場としての地位を確立した。市場参加者にとっての効用は何か。 世界一の金融センター、ロンドン・シティの顔となったガーキンビル。ピクルスのキュウリ=ガーキンの形状をしたガラス張りの高層ビルが、石造りの重厚な建物のあいだから見え隠れする。そのはす向かいのビルに、欧州気候取引所(ECX)はある。 取引所といっても隣のロンドン証券取引所とは比較にならないほどこぢんまりしており、ワンフロアを借りて、10人足らずで運営されている。ここが世界の炭素取引のハブであることを、つい忘れてしまう。 ECXの誕生は3年前。昨年、社をオランダ・アムステルダムからロンドンに移した。「炭素市場はもともと排出権を必要とする企業の売買のためのものだが、多くの金融機関やブローカーを呼び込むこと

  • お家芸の太陽電池で日独逆転! なぜニューマネーは日本を迂回するのか|エコに群がる世界マネー|ダイヤモンド・オンライン

    【第3回】 2008年10月22日 お家芸の太陽電池で日独逆転! なぜニューマネーは日を迂回するのか 太陽電池の敗退は、日の産業政策の失敗も一因だ。ぶれない政策にこそ、投資資金は流入する。 シャープのある首脳は、苦虫を噛みつぶしたような表情を隠さなかった。7年連続で死守してきた太陽電池生産量世界一の座を、2007年はドイツのQセルズに奪われることが確実になった、との情報が飛び込んできたのだった。 第3位に急浮上した中国サンテック・パワーの追撃からはからくも逃げ切ったが、それも0.6ポイントと僅差だ。危うく、首位から3位まで一気に転落するところだった。 英国人のCEOら4人の創業者が、ドイツでQセルズを設立したのは1999年。2001年に生産を開始し、わずか4年後の2005年に、フランクフルト証券取引所に株式を公開した。 サンテックは太陽電池の研究者だったCEOが2001年に創

  • これが本当の元素萌えだ! - 最終防衛ライン3

    taitoku
    taitoku 2008/11/05
    TL見ながら、「仕事終わったらアルバトロスネタで一本エントリ書く!!」と思ってたら、仕事が午前様になって、しかもコメントで先をこされるという体たらく。当然不貞寝。