タグ

ブックマーク / lastline.hatenablog.com (96)

  • ティアキンのマップ達成率100%だー! - 最終防衛ライン3

    コログ1,000個(900カ所)に続き、マップ達成率100%も成し遂げました。 完走した感想としては、前作のブレワイよりも楽だったなと。 ブレワイでの経験を元に、プレイ開始時からマップ達成率100%を意識していたからでしょう。コログ探しと同様にエアロバイクがあるので前作よりもスムーズです。 ゾナウギアの登場もありますが、ティアキンの馬は操作性の悪さもあいまってマジで使えない。 lastline.hatenablog.com 私が見逃した地点を感想戦として述べてから、コログの実同様に、マップ達成率100%を目指す上でのポイントを解説していきます。 99.4% から 100% を目指す マップ達成率には関係ありませんが、ミニチャレンジや魔物討伐やカバンダなどもコンプリートしてました。 その時点でマップ達成率を確認すると、99.39% でした。 達成率に関連するアイコンは2,500個あり、ひとつ

    ティアキンのマップ達成率100%だー! - 最終防衛ライン3
    taitoku
    taitoku 2023/08/30
    気が遠くなる作業だな…、とてもそこまでやれる気がしない…w
  • 【ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム】コログの実1,000個への道 - 最終防衛ライン3

    世間は アーマドコア6 ですが、ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム にて、コログの実を1,000個集めてコンプリートしました!そこで、これから集める向こう見ずな暇人に向けたアドバイスをお送りします。 ボックリンのミ:ボックリンがくれた友好のミ 強烈に臭う・・・実ではなく「ミ」なのが意味深ですね。 900個までは自力で集めたが 前作の ブレス オブ ザ ワイルド のコンプリートと同じ900個まで自力で集め、喜び勇んでボックリンの元に報告に行ってたら、まだ残ってると返ってくる悪夢。 攻略サイトを調べたら、ティアキンはもう100個あり、全部で1,000個もあるらしい。 コログの実が貰える地点としては前作と同じ900カ所なのだけど、コログ輸送で2個貰える地点が100カ所あるため、実の数は1,000個に増えたのでした。2個貰っても全然嬉しくないな! 「もう心折れちゃって 全然探せなくてェ

    【ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム】コログの実1,000個への道 - 最終防衛ライン3
    taitoku
    taitoku 2023/08/25
    相変わらずやり込みがヤバい、流石おばけさん
  • はてなで更新を続けて20年 - 最終防衛ライン3

    2003-05-14から1日間の記事一覧 - 最終防衛ライン3 2023年の5月14日で、はてなダイアリーの期間を含めるとはてなで更新を続けて20周年となりました。 DION の無料スペースで「最終防衛ライン」を始めたのが2002年12月28日なのでそこを起点にすると、20年と5ヶ月くらい。 1から2へ 一言更新を HTML でイチイチ更新するのが面倒になったので、はてなダイアリーにて「最終防衛ライン2」として更新をスタートしました。はてなダイアリーのベータが2003年1月16日で同年3月13日に正式リリースなので、かなりの古参。 2003年初頭までは Movable Type や tDiary *1などのブログツールをサーバーに設置するのが主でした。livedoor はや Seesaa は同年11月、ココログは12月と、日でブログサービスのリリースが広がったのは2003年の末頃から、2

    はてなで更新を続けて20年 - 最終防衛ライン3
    taitoku
    taitoku 2023/05/19
    ダジャレフレンド15周年ぐらいかな?(適当
  • プレイステーションが勝者になったのは FINAL FANTASY VII のお陰なんだっけ? - 最終防衛ライン3

    批判相次ぐ書籍「ゲーム歴史」、オンラインストアから姿を消す Amazon、紀伊国屋書店などで - ITmedia NEWS 岩崎夏海・稲田豊史両氏による「ゲーム歴史」が話題である。多くのツッコミが入っているが、ハドソンでPCエンジンに関わった岩崎啓眞氏の反論が読み応えあって、いっそ出版してくれ!と願う。しかし、両者とも「岩崎」でややこしい・・・・・・。 反論シリーズの一である 書籍「ゲーム歴史」について(7) | Colorful Pieces of Game にて、以下のような記述がある。 セガの『バーチャファイター2』は、いわゆるPS1とサターンの次世代戦争のど真ん中、1995年の冬の目玉ゲームで、実に100万以上を販売したミリオンセラーで、一時的にサターンが台数でPSを突き放す原動力となったソフトだ。 私の記憶としても、バーチャファイターをプレイしたくてセガサターンを買おう

    プレイステーションが勝者になったのは FINAL FANTASY VII のお陰なんだっけ? - 最終防衛ライン3
    taitoku
    taitoku 2023/03/24
    ソニックがいても北米で負けるんだなぁという印象。
  • スプラトゥーン3のジェットスイーパーカスタムがかなり嫌らしそう - 最終防衛ライン3

    先日のフェスで飽きてしまったスプラトゥーン3。DLC が発表さた直後に購入したのに、どうしよう・・・・・・。 しかしながら、2月28日から始まる「2023春 Fresh Season」から、ジェットスイーパーカスタムが投入されるので、もう少しだけやってみようと思いました。 2023春 Fresh Season 到来 2月15日から徐々に「2023春 Fresh Season」の内容が明らかになっていきました。 同日に発表された「.96ガロンデコ」や「スプラローラーコラボ」がのスペシャルが1 の「ダイオウイカ」を彷彿とさせる「テイオウイカ」で、サブも 1 のリバイバルだったこともあり、ジェットスイーパーカスタムもクイックボムとテイオウイカで 1 のリバイバルになるかもとワクワクしていました。 16日には「N-ZAP89」や「クラッシュブラスターネオ」が発表されます。2の「マルチミサイル」を新

    スプラトゥーン3のジェットスイーパーカスタムがかなり嫌らしそう - 最終防衛ライン3
    taitoku
    taitoku 2023/02/24
    前線を押し上げて善戦するタイプの武器という事ですね、伝わりました!
  • スプラトゥーン3でバイト三昧!24時間好きな時に働ける素敵な職場です! - 最終防衛ライン3

    p-shirokuma.hatenadiary.com あ…ありのまま、今、起こった事を話すぜ!「健康に気遣われていると思ったら、ウデマエ自慢をされていた」な…何を言っているのかわからねーと思うが、おれも 何をされたのか、わからなかった…。 ヒーローモードの感想は既に書いたので、バトルやバイトの感想も書いて起きます。 lastline.hatenablog.com ランクがようやく機能してきたかな? そろそろリリースから1ヶ月です。前作引継ぎでウデマエは B- からスタートして、昨日ようやく A まで残り 1 ポイントというところまで来ました。 開始直後にチャレンジに挑戦してフルボッコにされてから、チャレンジが怖くて昇格戦を含めてもその後に3戦しかやってません。 どうやら、前作引き引継ぎで B+ 以上の人は、一律で B- スタートだったようです。前作の S+ 勢が混ざっていたら、勝てないは

    スプラトゥーン3でバイト三昧!24時間好きな時に働ける素敵な職場です! - 最終防衛ライン3
    taitoku
    taitoku 2022/10/11
    バイト、野良だとしんど過ぎるのが3の辛いところである。テッキュウと味方の納品意識に負ける。
  • バスの乗り方大全 - 最終防衛ライン3

    はじめに 「バスの乗り方が分からないなら検索しろ!」は的確か バスの乗り方が最もカオスなのは奈良県 前から乗るか、後から乗るのか、運賃を乗車時に支払うのか降車時に支払うのか 奈良はなぜカオスなのか 路線バスの多い都道府県 自治体の運営するバス コミュニティバスを運行する自治体の割合 コミュニティバスを含めたバスの乗り方まとめ 路線バスとコミュニティバスの集計方法 乗り方案内をHPに掲示する「路線バス会社」の割合と集計方法 コミュニティバスを運営する自治体の割合と集計方法 最後にやはり……「バスの乗り方が分からなかった検索しろ」 はじめに 「バスの乗り方が分からない」との声にお応えするため、全国の路線バスを運行する会社が HP 上で乗り方案内を掲示しているかを調べた。 ついでに、自治体が運営するコミュニティバスについても集計した。 集計結果をスプレッドシートにまとめた。具体的な集計方法は後述

    バスの乗り方大全 - 最終防衛ライン3
    taitoku
    taitoku 2022/09/22
    力作だが、余りにも長くて途中ちょっと読みとバス気になってしまった。奈良がカオスなのは奈良なら仕方がないという気持ち。
  • ちゃんと絵を見て!たわわの全面広告は「えっち」でしょ - 最終防衛ライン3

    natalie.mu えっちでしょ 「月曜日のたわわ」による日経新聞の全面広告が物議を醸しています。個人的に気になったのは該当のイラストが「えっちではない」という主張。 確かに、一見すると「健全」なイラストにようですが、よくよく見ると「えっちなシチュエーション」に描かれています。このシチュエーションは「月曜日のたわわ」の「お約束」でもあり、作を知らないと気がつくのが難しい「文脈」ではあります。しかし、知らなくても「健全ではない」と感じ取れるようになってもいます。 逆に「月曜日のたわわ」を知っていて、このシチュエーションに気がつかないのは、絵を全く見ていないと言わざるを得ません。 「月曜日のたわわ」とは 月曜日のたわわ - Wikipedia 月曜日のたわわ (げつようびのたわわ)とは【ピクシブ百科事典】 月曜日のたわわとは (ゲツヨウビノタワワとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 「

    ちゃんと絵を見て!たわわの全面広告は「えっち」でしょ - 最終防衛ライン3
    taitoku
    taitoku 2022/04/08
  • 【12/31(金)】「敷居の部屋の転進」が出るぞー【東地区K-33b】 - 最終防衛ライン3

    12/31(金)東地区K-33b 当日の売り子担当なので、告知だ! Web カタログURL:https://webcatalog-free.circle.ms/m/Circle/15717352 2日目 12/31(金)東地区K-33b サークル敷居亭の新刊「敷居の部屋の転進」が出るぞ!内容はなんとほぼ二年越しで温めた内容だ! まんだらけ書店でも委託予定ですが、コミケならイベント価格で500円です。コミケ99は入場制限がありますが、参加できるかは是非この機会に。 「当同人誌はブンケイさんのインタビューを元に敷居亭のたいとくが編集を行っており、実際の個人や企業の見解とは大きく異なる場合があります。ご了承下さい」 ブンケイさんへのインタビュー 敷居亭の面々が2020年2月にブンケイさんへインタビューする機会を得まして、その内容を文字起こしのが「敷居の部屋転進」になります。B6版で約60Pなので

    【12/31(金)】「敷居の部屋の転進」が出るぞー【東地区K-33b】 - 最終防衛ライン3
    taitoku
    taitoku 2021/12/24
    私が責任編集かつ皆様のダジャレ友達(DF)です。よろしくお願い申し上げます。
  • ルーターを新調したら回線速度が三倍になった - 最終防衛ライン3

    Wi-Fiルーターおすすめ by · GitHub で紹介されていた、Buffalo の ”ルーター担当が「あのモンスター」と呼ぶ、コスパルーター2021” を購入しました。ルーターを新調したら、回線速度が 200 Mbps から 600 Mbps と三倍になりました。 性能には満足しているのですが、解せなかったのは体の色は黒なのに、付属しているドダイがシャンパンゴールドだったこと。体の別カラーとしてシャンパンゴールドがあるので、そちらのドダイを入れ間違えたのかな?と思ったのですが、Amazon などの製品写真を見るに、体が黒ならドダイはシャンパンゴールド、逆に体がシャンパンゴールドならドダイは黒になっているみたい。謎の色アクセントです。 バッファロー WiFi ルーター無線LAN 最新規格 Wi-Fi 6 11ax / 11ac AX5400 4803+574Mbps 日

    ルーターを新調したら回線速度が三倍になった - 最終防衛ライン3
    taitoku
    taitoku 2021/12/06
    おお、ちょうど新調しようと思ってたので参考にさせてもらいます。
  • サラダ油に火を付けるのは引火点 - 最終防衛ライン3

    サラダ油の引火点なんか知るか(当方、危険物免許甲種所持) [B! 増田] サラダ油の引火点なんか知るか(当方、危険物免許甲種所持) 引火点と発火点を混同している人がいる気がしてならない。料理していて、サラダ油が直火に接することってないと思うんですけど? また、知識があっても経験を伴わないと、なかなか身につかないのが人間だろうと思う。現場猫案件ですね。 追記(8月11日) お前は危険物甲種名乗んな 山が当たって甲種取っただけのお前は知らんだろ.. [B! 増田] お前は危険物甲種名乗んな 山が当たって甲種取っただけのお前は知らんだろ.. 上記のはてブで、危険物第四類である引火性液体において動植物油の規程が間違っていることに気がついたので修正しました。 いきってる増田も間違っているんで、許して下さい。法改正は平成14年(2005年)だそうです。 動植物油類とは(指定数量・性質など)|乙種第4類

    サラダ油に火を付けるのは引火点 - 最終防衛ライン3
    taitoku
    taitoku 2021/08/10
    そんなまとめ方でいインカ?(ヨシッ!)
  • 大手町の大規模接種会場でワクチンを接種してきた - 最終防衛ライン3

    大手町の大規模接種会場でモデルナ社製のワクチンを接種しました。その際の、オペレーションが興味深かったので記しておきます。 スタッフ数、施設の広さなど、かなりのバッファがないとスムーズに接種できなさそうだなと感じました。 副反応が重かった 直ぐに書こうと思ったら、予想以上に副反応が辛かったです。初日は腕が痛いくらいだったのですが、次の日は38度付近まで熱が出てびっくり。症状としては喉の嫌みや鼻水の出ない風邪で、リンパのある節が痛かったです。ワクチンを打った左半身の方が辛く、不思議な感じでした。 一回目の接種で発熱するのは全体の10%未満で、38度となると2%程度のとそれなりにレアケースかと思われます。SSRくらいですかね。一回目よりも二回目の方が副反応が酷いので、今から二回目が心配です。 解熱剤として、アセトアミノフェン(商品名:カロナール)が推奨されているので、次回は用意しておこうと思いま

    大手町の大規模接種会場でワクチンを接種してきた - 最終防衛ライン3
    taitoku
    taitoku 2021/07/14
  • 河野大臣とモデルナ製ワクチン4000万回分 - 最終防衛ライン3

    最初にまとめ 2020年10月29日:モデルナ製ワクチンが2021年上半期で4000万回分供給されるとの情報。 2021年5月24日:厚労省の資料に4000万回分と記載されており、現在も訂正がない。 2021年6月1日:河野大臣が4000万回分を否定。ただし、実際の供給量などは言及せず。また、職域接種は大体的に募集している。 2021年6月25日:河野大臣は改めて4000万回分の供給を否定するが、実際の供給量は述べず。職域接種の申請休止をお詫び。 2021年7月6日:毎日新聞の報道によると、2021年上半期にモデルナから供給されたワクチンは1370万回分。 河野大臣は6月1日時点でモデルナ製のワクチンが2021年上半期までに4000万回分供給されないことを言及しているが、実際の供給量を明言したのは7月6日。 5月下旬時点の厚労省の資料には4000万回分と明記され、今も訂正されていない。20

    河野大臣とモデルナ製ワクチン4000万回分 - 最終防衛ライン3
    taitoku
    taitoku 2021/07/08
    なんかどっかに消えてるワクチンがあるんじゃないのコレ。
  • Google による、COVID-19感染予測(日本版)の答え合わせ - 最終防衛ライン3

    www.itmedia.co.jp 11月17日に、GoogleCOVID-19 の感染予測の日版を発表しました。その際に、11月15日から12月12日の28日間における死者数が512人で陽性者数が53,321人と予測されていました。 日は12月14日と、発表当初の予測期間が終了したので実際の数値と比較してみました。 統計データとしては、Googleから引いてもよかったのですが、 新型コロナウイルス 日国内の感染者数・死者数・重症者数データ|NHK特設サイト を用いました。 11月15日時点の死者数と陽性者数の累計が、それぞれ1,920人と121,339人。 12月12日時点の死者数と陽性者数の累計が、それぞれ2,582人と178,242人。 つまり、11月15日から12月12日の28日間におけるCOVID-19による死者数は687人で、陽性者数は59,511人です。 まとめる

    Google による、COVID-19感染予測(日本版)の答え合わせ - 最終防衛ライン3
    taitoku
    taitoku 2020/12/14
    日本と台湾、何処で差がついた、慢心、政権の違い。
  • 「ドコモ口座」を利用した不正送金が気になりすぎて自分でまとめてみた - 最終防衛ライン3

    「ドコモ口座」+「Web口座振替受付サービス」の悪用 簡単な時系列 「Web口座振替受付サービス」のセキュリティがガバガバ 「ドコモ口座」もガバガバである 「Web口座振替受付サービス」のシステムも問題だが、「ドコモ口座」の責任も免れないだろう 9月9日中の追記 9月10日の追記 9月11日の追記 「ドコモ口座」+「Web口座振替受付サービス」の悪用 「ドコモ口座」を利用した不正送金が気になりすぎて自分でまとめてみた。 簡単な時系列から「Web口座振替受付サービス」の実体、「ドコモ口座」の問題点などを述べていきたい。 被害情況については ドコモ口座を悪用した不正送金についてまとめてみた - piyolog が詳しい。 手法は不明であるが、『ドコモ口座』の不正利用、誰が被害に遭う?→『ドコモ口座』を使ってない人(篠原修司) - 個人 - Yahoo!ニュース や 「ドコモ口座」で相次ぐ不正出

    「ドコモ口座」を利用した不正送金が気になりすぎて自分でまとめてみた - 最終防衛ライン3
    taitoku
    taitoku 2020/09/09
    ドコモ安全では無いということか、なるほど。 良いまとめ。ナイスパス。
  • 好きな丹下について語る - 最終防衛ライン3

    丹下といえば— lastline@VRオバケ (@lastline) 2020年4月16日 丹下と言えば丹下健三だろうが!! 丹下左膳 新聞連載小説の題名、およびその主人公ですが、元々は「新版大岡政談・鈴川源十郎の巻」の登場人物で、隻眼隻手でニヒルなキャラクターが人気となり、歌舞伎や映画などが作られました。つまり、今で言うスピンオフが人気になったパターンなんですね。 丹下左膳 - Wikipedia 丹下健三 日を代表する建築家で、磯崎新、黒川紀章、槇文彦、谷口吉生なども健三の門下生です。 「代々木体育館」や「東京都庁舎」などの建築物が有名ですが、多数の都市計画も行っています。その代表例が、平和通りを含む「広島平和記念公園」です。平和記念公園のコンペには都市化計画は含まれていなかったのですが、健三が提案した平和通りは広島復興の要となりました。また、健三は早くから「原爆ドーム」の象徴性に着

    好きな丹下について語る - 最終防衛ライン3
    taitoku
    taitoku 2020/06/01
    分量違いすぎwww
  • 「○○警察警察」が「自粛警察」について語ります - 最終防衛ライン3

    Twitterなどを見ていると「ネットスラングである自粛警察がテレビなどのメディアで当たり前に使われている」なる言説を見かけるのですが、ものすごくもにょります。 「○○警察」という、○○に詳しいことを意味するネットスラングがあります。「自粛警察」もネット発祥なのでしょうが、意味合いそのものは相互監視や私刑を想起させるため、「秘密警察」や「私設警察」に近い言葉だと考えます。「自粛警察」はネットスラングである「○○警察」が下地にあるでしょうが、「自粛警察」は自粛に詳しい人を意味しません。 ネットスラングの「○○警察」は、恐らく「東方警察」から誕生した言葉です。「東方警察」は「秘密警察」や「私設警察」に近いニュアンスがありました。つまり「自粛警察」は、来の意味に戻ってきたとも言えます。「○○警察」は「弓道警察」から派生したスラングで、○○に詳しい人による野暮なツッコミという、ややネガティブな意

    「○○警察警察」が「自粛警察」について語ります - 最終防衛ライン3
    taitoku
    taitoku 2020/05/26
    ア◯マス警察という揶揄も懐かしくなる
  • GREEN FUNDING でクラファンしている「KIWI Big HD Tab」が産廃を超えた害悪な件:追記・返金対応あるみたい - 最終防衛ライン3

    クラウドファンディングで出資する機会が増えました。カバンやちょっとしたガジェットに出資することが多いです。面白い製品が多いので、メルマガに登録しているのですが、時々怪しい製品に出会うことがあります。また、出資したのに届かないなどのトラブルもあるので、見極めが必要です。 関連:[D]【悲報】Indiegogo出資者には届かない「Vinpok Split」国内クラファン分がメルカリやヤフオクで多数出品中 | DIGIMONOTE 既存のクラウドファンディングからのパクリは以前から問題視されていましたが、最近見かけた酷い製品は「KIWI Big HD Tab」です。 greenfunding.jp 24インチの大画面に興味を惹かれたのですが、よくよく見るとスペックがひどい。軽量といいながら 4 kg を超えています。それに目をつむっても、CPUにメモリにOSもひどい。 CPUは、2013年初頭に

    GREEN FUNDING でクラファンしている「KIWI Big HD Tab」が産廃を超えた害悪な件:追記・返金対応あるみたい - 最終防衛ライン3
    taitoku
    taitoku 2020/04/16
  • 映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」に感じた、おまえのドラクエ5愛はその程度なのか? - 最終防衛ライン3

    ネタバレがまかり通るドラゴンクエストの映画 話題の「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」を見てきた。公開情報を見たときには全く見る気は起きなかった。5のストーリーを二時間に収めるのはどう考えても不可能だ。「天気の子」で流れた予告編で割とお腹いっぱいだったのだが、ネタバレ感想がTwitterのTLでガンガン流れてくるので、逆に見たくなり、重い腰を上げて見に行った。ネタバレを知ってから見ると、ラストもそれなりに受け入れられたが、それを知らずに見ていたら怒りがこみ上げてきたであろう。 【ドラクエ映画】ドラゴンクエスト ユア・ストーリー感想【ネタバレ】 - 博愛置場 【映画感想】ドラゴンクエスト ユア・ストーリー ☆☆ - 琥珀色の戯言 映画『ドラゴンクエスト ユアストーリー』感想。というか罵倒。大人の作家的虚栄心のために子供の観客を踏みつけちゃダメ。 - CDBのまんがdeシネマ日記 映画ドラク

    映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」に感じた、おまえのドラクエ5愛はその程度なのか? - 最終防衛ライン3
    taitoku
    taitoku 2019/08/11
    スクエニ、自社のコアIPもこの扱いなのかダメすぎるな。
  • 【8/11(日)3日目 け-04a】「敷居の部屋の旋回 〜 swing 〜」に寄稿したり編集のお手伝いをしたり - 最終防衛ライン3

    8/11(日)3日目 け-04a 「敷居の部屋の終幕」から6年の沈黙を経てサークル敷居亭が新刊を引っさげてコミケに帰ってきた!「敷居の部屋の旋回 〜 swing 〜」と題しまして、今後に残したいもの、これからのオタ活などなど「混沌」の時のようにごった煮ですが、なーぜ-かー「天気の子」に感じた2000年前後のオタク界隈から、「京都アニメーション」の事件からの当事者性やアーカイブの重要性など、タイムリーな内容に仕上がっています。 B6サイズの118ページと特盛りながら、イベント価格で500円となっております。サークル通販も行う予定です。 くらふとさんによる、踊るように手と手を取り合って〜 swing 〜している春香さんの表紙が目印です!「8/11(日)3日目 け-04a」まで急げ! くらふとさんも「8/11(日)3日目 南ネ-28a」にて、市原仁奈ちゃんの成人向け同人誌を頒布予定です。 gal

    【8/11(日)3日目 け-04a】「敷居の部屋の旋回 〜 swing 〜」に寄稿したり編集のお手伝いをしたり - 最終防衛ライン3
    taitoku
    taitoku 2019/07/26
    いえーい、みんな読んでね〜敷居亭だよ〜