タグ

2009年3月5日のブックマーク (12件)

  • 【国際水素・燃料電池展】今春から発売される家庭用給湯/発電装置「エネファーム」が勢揃い

    世界最大の燃料電池展「FC EXPO 2009 ~第5回 国際水素・燃料電池展~」が、25日、東京ビッグサイトで開幕した。会期は2月27日までの3日間。入場料は5千円。家電Watchでは、会場にて展示された家庭用の燃料電池など、一般消費者向けの製品を中心に紹介する。 国際水素・燃料電池展では、今春より一般向けに販売される「エネファーム」が数多く展示され、注目を浴びていた。 エネファームとは、主に都市ガスから水素を取り出し、空気中の酸素と化学反応させて発電する、燃料電池を応用した家庭向けの給湯・発電装置の愛称。発電の際に発生する熱を使って、同時にお湯を沸かすこともできる。自宅で発電することでエネルギーのロスが少なく、さらにCO2発生量も少ないため、省エネ性・環境性に優れるという特徴がある。燃料電池ユニットと貯湯ユニットの2つの機器から構成され、正式名称は「家庭用燃料電池コージェネレーションシ

    taitoku
    taitoku 2009/03/05
    最後のリンク「東京電力」→「東京ガス」の間違い
  • 電気・ガス料金が年間5~6万円安くなるエネファームって何?

    東京ガス、大阪ガス、東邦ガス、西部ガス、新日石油、アストモスエネルギーの6社は1月28日、2009年度からの家庭用燃料電池「エネファーム」販売開始を前に、共同メッセージ「エネファームで環境立国ニッポンへ」を宣言、今後の普及促進を誓った。 エネファームって何? エネファームとは、「エネルギー」と「ファーム(農場)」とを組み合わせた造語。都市ガスから水素を取り出して、空気中の酸素と化学反応させることにより、自宅で電気を作ることができる。そして発電時の排熱を捨てずにお湯を作ることで、高効率なコージェネレーションシステムが実現できる。2005年度から国による実証実験が行われており、第1号機は首相官邸に設置された。 エネファームを導入すると従来システム(火力発電+従来給湯器)よりCO2排出量を30~40%削減でき、「標準的な家庭のお客さまだと、導入いただく前と比べてガスと電気料金の合計額が年間約5

    電気・ガス料金が年間5~6万円安くなるエネファームって何?
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
  • 米国で太陽発電施設の建設ラッシュ、金融安定化法が追い風に | WIRED VISION

    前の記事 「海藻で作られた車」を構想するトヨタと、超軽量ハイブリッド車『1/X』 男と女は「美」の把握が異なる:脳の研究で違いが明らかに 次の記事 米国で太陽発電施設の建設ラッシュ、金融安定化法が追い風に 2009年2月26日 Alexis Madrigal eSolar社の46メガワット発電施設 2月23日から24日(米国時間)という24時間のあいだに、2社の発電事業者が、合わせて1ギガワットにおよぶ太陽発電施設の建設を発表した。これは、2007年の米国の太陽発電による総発電量の2倍に当たる。 カリフォルニア州の電力会社である米Pacific Gas & Electric(PG&E)社と、米国全域で事業展開する独立系発電事業者の米NRG Energy社はそれぞれ、500メガワットの太陽発電施設の建設計画を発表した。 NRG Energy社は、新興企業の米eSolar社と提携している。eS

  • カーボンフットプリント制度の基本ルールが決定 ~CO2排出量の算定・表示方法等のルールの策定~(METI/経済産業省)

    件の概要 経済産業省では、事業者、消費者が一体となった、地球温暖化防止に向けた取組を促進するため、商品やサービスのライフサイクル全体における温室効果ガス排出量をCO2量に換算して算定し、マークを使って分かりやすく表示する「カーボンフットプリント制度」の構築に向けた取組を進めています。 取組の一環として今般、制度の背景・目的やCO2排出量の算定・表示方法等を内容とする「カーボンフットプリント制度の在り方(指針)」及び「商品種別算定基準(PCR)策定基準」をとりまとめましたので公表いたします。 担当 商務流通グループ 流通政策課長 産業技術環境局 環境政策課 環境調和産業推進室 産業技術環境局 認証課 公表日 平成21年3月3日(火) 発表資料名 カーボンフットプリント制度の基ルールが決定 ~CO2排出量の算定・表示方法等のルールの策定~(PDF形式:141KB) カーボンフットプ

  • シリーズ 変なニッポン 1 医薬品ネット規制に潜む厚労省の裁量:日経ビジネスオンライン

    「おかしいやろ」――。 楽天の三木谷浩史社長の口から思わず関西弁が漏れてしまった。 2月24日、厚生労働省が入居する中央合同庁舎の9階。省議室で開かれた「第1回医薬品新販売制度の円滑施行に関する検討会」、意訳すると「医薬品のネット販売を規制するか否か、もう1度、議論する出直し検討会」の場で、三木谷社長はまたしても吠えた。 昨年暮れ、誌の取材で「これはアンシャンレジュームとの戦い。裁判でも何でもする。必ず崩す」と訴訟も辞さない徹底抗戦の構えを見せた三木谷社長。当初、楽天からは渉外を担当する警察庁出身の関聡司執行役員が検討会のメンバーに選出されていたが、自ら“参戦”の意思を決め、関執行役員に代わって乗り込んだ。 検討会にはNPO法人(特定非営利活動法人)日オンラインドラッグ協会や楽天のスタッフと寝ずにまとめた「業界自主ルール案」を持参していた。それを紹介しようとすると、必ずほかの委員に発言

    シリーズ 変なニッポン 1 医薬品ネット規制に潜む厚労省の裁量:日経ビジネスオンライン
  • bp special ECOマネジメント/コラム

    年10月21日、日での排出権取引の試行(参加の募集)が始まった。国内政策としての排出権取引導入の是非については賛否両論が併存し、福田康夫前首相の「地球温暖化問題に関する懇談会」の下に設けられた「政策手法分科会」や、経済産業省と環境省の審議会の合同会合においても結論を得ることができなかった。こうしたなか、年6月9日に、日記者クラブで「『低炭素社会・日』をめざして」と題して演説した福田前首相は、自らが設置した上記懇談会の答申を待たずに、排出権取引の試行を今秋に実施することを発表。7月29日に閣議決定された「低炭素社会づくり行動計画」において、これを公式に決定した。 福田前首相の言葉を借りると、この試行に際して「できるだけ多くの業種・企業に参加してもらい……(中略)……実際に削減努力や技術開発に繋がる実効性あるルールを、そしてまた、マネーゲームが排除される、健全な、実需に基づいたマー

  • asahi.com(朝日新聞社):エコ発電全量買い取り義務化 民主マニフェストに明記へ - 政治

    民主党は、家庭などが自然エネルギーで発電した電力を電力会社に買い取らせる「固定価格買い取り制度」の導入を次期衆院選マニフェストに明記する方針を固めた。太陽光に限らずすべての自然エネルギーを対象とし、発電した全量の買い取りを義務づけるのが特徴。地球温暖化対策と内需拡大の一石二鳥を狙う。  3日午後の党地球温暖化対策部で決定。独自の地球温暖化対策基法案にも盛り込み、今国会提出をめざす。「環境のニューディール」具体化の第1弾とし、衆院選の目玉公約とする方針だ。  この制度は、電力会社に高い価格での電力買い取りを義務づけ、発電設備を使いながら設置コストを回収できる仕組み。ドイツ太陽光発電を急速に普及させる起爆剤となった。経済産業省も先月、10年度からの導入を発表。現在は電力会社が自主的に1キロワット時あたり23〜25円程度で買っているが、約50円で買い取らせる方針。ただ、対象は家庭や公共施設

  • パナソニックが三洋を買収へ、電力のオール電化戦略の脅威に

    パナソニックが三洋電機を買収することを正式に発表した。過半の株式を取得して子会社化を目指す。注目点は、電機のトップ企業が太陽電池と燃料電池の両方を保持し、それらのハイブリッド化を進めることだ。 11月7日夜、パナソニックの大坪文雄社長と三洋電機の佐野精一郎社長が会見に臨んだ。「両社の環境・エネルギーの技術を合わせれば、世界の人々に望ましい事業展開ができる」。三洋の魅力として、大坪社長が真っ先に挙げたのが、三洋電機の持つ太陽電池と二次電池事業だった。 さらに、両社の技術を生かした具体的な新商品を問われた大坪社長は、「燃料電池と太陽電池のハイブリッド化が考えられる」と語った。 強力な販売力を持つパナソニックが太陽電池に参入すれば、まず影響を受けるのは他の太陽電池メーカー。現在、京セラ製を採用しているパナソニック電工やパナホームが、いずれ三洋製に切り替えることは十分に考えられる。三菱電機の太陽電

    パナソニックが三洋を買収へ、電力のオール電化戦略の脅威に
  • 自宅で発電ライフ! 家庭用燃料電池「エネファーム」の期待度|これが気になる!|ダイヤモンド・オンライン

    【第158回】 2009年02月12日 自宅で発電ライフ! 家庭用燃料電池「エネファーム」の期待度 今春、世界に先駆けて、家庭用燃料電池「エネファーム」が販売される。 家庭用燃料電池の研究は90年代から始まっており、2005年からは、経産省主導による定置用燃料電池の大規模実証事業が続けられている。モニターとして設置された家庭は、07年度までで2187台。08年度末までには、3307台が設置・稼動予定となっている。 「エネファーム」の最大の特徴は、「コージェネレーションシステム」であることだ。「電気」と「熱」のふたつのエネルギーを取り出すことができるため、家電製品への電源供給はもちろん、給湯などに利用することができる。排熱や送電ロスを抑えることができるので、一次エネルギーの利用効率を70~80%まで高めることのできる点が売りだ。エネルギー効率が高く、かつ、化石燃料への依存度が少ない燃料

  • テクノロジー : 日経電子版

    遺伝子を効率よく改変するゲノム編集研究の第一人者で米ブロード研究所のフェン・チャン主任研究員は、エボラ出血熱やジカ熱の早期診断技術を開発したことを明らかにした。ウイルスの遺伝情報が…続き 受精卵のゲノム編集、なぜ問題 優生思想と表裏一体 [有料会員限定] ゲノム編集品 販売容認、条件満たせば安全審査なし [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
  • 祖父がアルツハイマー型痴呆症になった

    春の日射しが穏やかな日は、祖父がにこにこ笑っている顔が目にちらついて、私は少し辛くなる。祖父はアルツハイマー型痴呆症になり、特別養護老人ホームにいる。もう二年くらいになると思う。祖父が施設でにこにこと笑うようになってから、父も母も笑えるようになった。私も弟妹も笑えるようになった。 それまでの日々は、家族にとって、特に父と母にとって、地獄のような日々だった。 祖父は、元々厳しくて頑固なところのある人だった。成人する前に両親を亡くし、大人に混じって農家を切り盛りしていたから、気が強くなってしまったのだろう。祖母と結婚して、父の姉と、父が生まれた。その後、警備員と農家を兼業するようになった。祖父も祖母も厳しい人で、昔の農家気質だったから、母は嫁入りした当初から辛い思いをすることもあったようだ。ただ、祖父も祖母も、孫である私たちには多少甘い部分をみせていた記憶がある。 祖父が定年になる前、私がまだ

    祖父がアルツハイマー型痴呆症になった