タグ

2012年1月30日のブックマーク (4件)

  • 皇帝φ機構-Emperor System Zero-:【モゲマス】モゲマスの現状

    2012年01月28日 【モゲマス】モゲマスの現状 モゲマス(モバゲーのアイドルマスター)の現状についてつらつらと書いていきます。 最初に断っておくと、なんだかんだで楽しんでいるのですが、やはり色々と気になることがあるのですよね……。 現状で最大の問題は 課金ガチャを回してアイドルを入手するよりスタドリ買ってトレードした方が堅実 ということです。 Sレアの獲得率がとにかく低い(噂では確率0.33%)、さらに貴音さんコンプガチャでレアのレートがのきなみ下がっているという現状(ついでに無料ガチャでのレア獲得率が他作品に比べて低すぎる)。 たとえば1500円の5+1ガチャでスタドリ15相当のアイドルを入手できるなら回す意味もありますが、現状ではほとんどの場合スタドリ10前後相当のアイドルしか入手できないです。 だったらその1500円でスタドリ15買って、トレードで入手した方が絶対にましです。お

  • 逆説的な少子化の打開策-結婚市場の自由化:日経ビジネスオンライン

    経済学では時々、普通の日人の感覚からするととんでもない議論をする。日人だけでなく、結婚など家族の問題を経済学で分析したシカゴ大学のゲーリー・ベッカー教授も、1970年代当時は米国でかなりキワモノ扱いされたそうだ。一方、現在の日では、人口の少子高齢化が社会福祉政策と政府債務の持続可能性に暗雲を投げかけている。その主な要因の1つが結婚率の低下である以上、結婚に関する政策を経済学で論じてみてもそれほどおかしなことではなかろう。 結婚でも就職でも人間関係とは複雑なものだ。そこに国の政策に出る幕があるだろうか。 基的には個々人の間の問題のはずだが、社会一般に受け入れられる規範があれば、社会的な制裁や賞賛という形で 人間関係は外部からの圧力にさらされる。特に重要な社会規範は法律の形で、国家の政策となる。 人間関係の質について、経済学では何も言えない。仕事への情熱、結婚相手への愛情は、政策で増

    逆説的な少子化の打開策-結婚市場の自由化:日経ビジネスオンライン
    taitoku
    taitoku 2012/01/30
    確かに家制度の維持コストは検討されるべきだよな。
  • 「美術館が遅くまであいてないのはどうよ?」に端を発した赤木智弘さんの男女平等、非正規労働まで至る考察。

    元々の発端は「美術館が遅くまであいてないのはどうよ?」という話。ここから赤木さんの考察がはじまります。 SUNABAギャラリーの旧アカウントです @hiroyuki9999 納税者の大半はサラリーマン。5時までで終わる美術館になんて行けるわけがない。自分が行けない施設になぜお金を出さないといけないのか。これで納税者の理解を得られるはずがない。開館時刻は12時とか午後1時とかでも構わない。せめて9時までは開けて欲しい。 SUNABAギャラリーの旧アカウントです @hiroyuki9999 いまの美術館は学生と主婦しか来ない場所になっている。そんな状態で美術館に納税者が理解を示すはずがないし、勤労者の文化的感度も上がらない。ネクタイを締めた人が仕事帰りに行ける場所にしなくては。森美術館なんて夜10時まで開いているのだから。

    「美術館が遅くまであいてないのはどうよ?」に端を発した赤木智弘さんの男女平等、非正規労働まで至る考察。
  • 橋下市長に「ついてゆけない」ひとたち。 - 所長サンの哲学的投資生活 5th

    朝まで生テレビを久しぶりにみた。 橋下市長vs反橋下派ということだったけども、結局橋下市長の株が上がったんではないかな。 ぼくはこれまで反橋下のひとたちの言ってることがよく理解できなかったんだけど、 この番組をみてちょっと判った。 議論じたいはまったく噛み合ってなくて、 薬師院というひとはどうしたいのか人すら判っておらず、ただのクレーマーだろう。 香山リカはただ怖いだけのようで、 共産党のなんたらというかたは党是どおりオール反対でおもしろかった。 ハシズムとかいって批判するひとたちは権益を失いたくないひとばかりと思ってたんだけど、 なにやら権益とは無縁で単に「ついてゆけないひと」が多くいることを知った。 「ついてゆけないひと」の気持ちはおもに2点だろう。 ついてゆけないひと → a.やりかたが嫌 b.変化の先の保証がみえないから嫌 a.やりかたが嫌、というのは、 おそらくどうして橋下市長

    橋下市長に「ついてゆけない」ひとたち。 - 所長サンの哲学的投資生活 5th
    taitoku
    taitoku 2012/01/30
    それでちゃんと結果がでるんだったらいいんだけど、たぶん結果でないし、出なくても出たっていいはれるからねぇ。ビジネスと違って。難しいね。