タグ

2014年9月17日のブックマーク (9件)

  • 大人の文化祭@大阪、はっじまるよー! - インターネットの備忘録

    友達が少ない子供時代でした。 理屈っぽいし、気は強いし、周りの意見になんとなく沿うとか自分の意見を曲げて合わせるというのができなくて、完全に浮き上がるほどぼっちでもないけれど、女の子同士のカタマリの中にもどっぷり入り込めず、なんとなく中途半端に、居心地悪くふんわり浮いている子供でした。 何しろ当に理屈っぽくて、納得がいかないことはバンバン言い返すし、おかしいと思ったら解決しないと気が済まないので「性格がキツイ」「気が強すぎる」「めんどくさい」と言われ続けた。親にも「お前は性格が悪い。だから友達ができない」と責められたりしました。 四苦八苦してある程度は押さえ込んだものの、根的には変えられないまま大人になってしまい、はや十数年。 どんな部分でもいいから、誰かにYESを言ってもらえる人になりたくて、せめて良いところを増やして、ダメなところを補えるようにしよう、と思いました。いろんなことを学

    大人の文化祭@大阪、はっじまるよー! - インターネットの備忘録
    taitoku
    taitoku 2014/09/17
  • はてな、百度、DeNAで経験を積んだ水野貴明氏が始めた「技術版のエンジェル投資家」って何だ!? - エンジニアtype | 転職type

    エンジニア 水野貴明氏 東京大学大学院を卒業後、数理計画、はてなを経て、バイドゥに入社。日人開発者第一号としてWeb・モバイル検索の開発に従事。上海開発センター代表として百度人(年間賞)を受賞。その後、DeNAに入社し、スマホ向けソーシャルゲーム開発に従事。昨年は同社シンガポール拠点のTech Leadに勤め、現在は独立。執筆、翻訳した書籍は20冊以上。 バイドゥに日人開発者第一号として入社し、年間賞を受賞するなど、エンジニアとして華々しい経歴を持つ水野貴明氏。彼が次のステップとして選んだのが、海外を渡り歩きながら複数社の「リモートCTO」を務めるというキャリアだ。 “技術版のエンジェル投資家”としてスタートアップ企業の支援を行っている同氏は、どのようにこの役割をこなしているのか? 滞在中のシンガポールで、水野氏人と、彼にリモートCTOを依頼しているIROYA代表取締役社長の大野敬氏

    はてな、百度、DeNAで経験を積んだ水野貴明氏が始めた「技術版のエンジェル投資家」って何だ!? - エンジニアtype | 転職type
    taitoku
    taitoku 2014/09/17
    水野さん今こんな事されているのか、久しぶりにお会いしたいな
  • 朝日誤報事件、中国の反応は:日経ビジネスオンライン

    先日、日政治・経済をテーマとするベテランの中国人記者と事をする機会があったので、朝日新聞の吉田証言(慰安婦問題)と吉田調書(福島原発問題)の大誤報についてどう思う?と聞いてみた。答えは予想していたように「吉田証言に誤りはあったが慰安婦問題がなかったわけではないし、吉田調書に誤りはあったが、福島原発の問題が解決されたわけではない」ということで、それ以上は、いずれ自分の記事に書くから、読んで、ということだった。そして「朝日の件は21世紀ネット事件と同じじゃないか」と言ったので、ほう、そういうふうに見ているんだ、と思った。 今回は中国メディアが朝日新聞の誤報事件について、どう報じているか、どう考えているかを眺めてみたい。 中国紙「日の徹底した右傾旋回の前兆だ」 まず、東京に特派員記者も置いている人民日報系大衆紙・環球時報(9月12日)。 吉田調書報道の撤回と読者の信頼を大きく傷つけたことへ

    朝日誤報事件、中国の反応は:日経ビジネスオンライン
    taitoku
    taitoku 2014/09/17
    「朝日新聞って昔は文革を礼賛していたんですよ。慰安婦問題だって、最近まで事実を曲げてまで中国や韓国の立場にたって報じていたじゃないですか」と、説明したら、みな黙った。 /wwww
  • 日本初の電力融通、三井不動産の思わぬ結末:日経ビジネスオンライン

    秋葉原からつくばエクスプレスで30分。柏の葉キャンパス駅を降りると、そこには真新しい町並みが広がる。駅前には大型ショッピングモール「ららぽーと柏の葉」(千葉県柏市)があり、オフィスなどが入る複合施設「ゲートスクエア」や高層マンションが立ち並ぶ。 「都心に乗り入れる最後の通勤鉄道」と言われるつくばエクスプレスが開業したのは2005年8月のこと。柏の葉キャンパス駅は、かつて三井不動産が運営していたゴルフ場のど真ん中に位置する。 つくばエクスプレスの開通が決まり、2001年にゴルフ場は閉鎖。土地区画整理事業が行われ、駅前エリアは三井不動産が開発を手がけた。 そして、この街は日で初めて、公道をまたぐ2つの街区で余った電力の融通を実施するスマートシティでもある。 ららぽーとの屋根の上には約500キロワットの太陽電池が据え付けられている。そして、道を挟んだ向かい側のゲートスクエアにも約220キロワッ

    日本初の電力融通、三井不動産の思わぬ結末:日経ビジネスオンライン
  • またどこかの学校でSNS禁止令が出たようですがそれで良いのでしょうか(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    taitoku
    taitoku 2014/09/17
    そういう世相も踏まえて、やまもと家のSNS教育を出版して世に問う事が望まれてるのではないだろうか! 3人いるから一人ぐらい失敗して炎上しても大丈夫だろ。隊長は火消しというか迎え火得意そうだしw
  • 岩崎夏海の冬 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    昔『もし銅鑼』とかいう麻雀小説で一発当てた岩崎夏海さんが最近やさぐれているというので、見物にいったんですよ。風邪で熱出しているもんですから、少しでも気の晴れるものを見て精力つけようと思って。 岩崎くんのTwitter誰もRTしてないよといわれてしまった。ほんと、ぼくは人気がないですね。仕方ないけど。 — 岩崎夏海 (@huckleberry2008) 2014, 9月 11 やっぱり人気を欲していないのが人気が出ない理由だろうか。顔が良くないというのもあるな。それ以外に何かあったら教えてください。 — 岩崎夏海 (@huckleberry2008) 2014, 9月 11 と、虚空に向かって叫んでみても返事はない。Twitter見てる人って実在するのだろうか。 — 岩崎夏海 (@huckleberry2008) 2014, 9月 11 どうしてこう、不安定なんでしょうね、岩崎夏海っていう人

    岩崎夏海の冬 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    taitoku
    taitoku 2014/09/17
    性格の悪いベストセラーハゲの座を百田尚樹にとられたからなぁ・・・。
  • メジャー紙の記者が原発報道で何であんなアタマ悪いことを書くのか

    亭 @chronekotei 仕事で新聞記者の中の人の意見を聞く機会もそこそこあるんだが、メジャー紙の記者が原発報道で何であんなアタマ悪いことを書くのかについては少しばかり考えがある。 2014-09-16 22:05:49 黒亭 @chronekotei 原発報道に限らず、少しでも科学が絡むことに関しては、新聞記者ってからっきしダメな記事しか書かないと謂う印象があるが、それは新聞記者の方法論の限界がそこにあるからだと謂うことなんだろうな。 2014-09-16 22:07:11 黒亭 @chronekotei つまりね、新聞記者って政治や社会の問題を記事にするのが主な仕事だから、「真実」と謂うのは一人の人間が現実を切り取る視点と論理の問題だと考えてしまいがちなんだが、科学って一人の人間の視点や論理と関係なく「何が間違っているか」がカッチリ決まっている領域だから、新聞記者は間違うん

    メジャー紙の記者が原発報道で何であんなアタマ悪いことを書くのか
    taitoku
    taitoku 2014/09/17
    民主主義のつもりで封建時代の頭だからなぁ。
  • 【ゆかい食堂 みんなのごはん出張所】第17回 大阪・梅田のステーキハウス「アウトバック・ステーキハウス」 - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは、くらふとです。大阪のおいしいお店を紹介する「ゆかい堂 みんなのごはん出張所」 第17回は、大阪・梅田にあるステーキハウス「アウトバック・ステーキハウス 梅田店」に行ってきました。 お店の情報 アウトバック・ステーキハウス 梅田店 〒530-0001 大阪大阪市北区梅田2-1-24 新桜橋ビル1F 06-6457-7121 ぐるなび - アウトバック・ステーキハウス 梅田店 くらふとさんにお店をオススメしてください! 下記のボタンからくらふとさんにお店をオススメすることができるようになりました! ツイート 作者:くらふと はてなブログで、注目のグルメ漫画ブロガー「くらふと」。見るとお腹がすく、シズル感のあるイラストが見るものを虜にする!同人サークル「ギャラリークラフト」に所属。(編集:studio woofoo) ブログ:http://gallerycraft.hateblo

    【ゆかい食堂 みんなのごはん出張所】第17回 大阪・梅田のステーキハウス「アウトバック・ステーキハウス」 - ぐるなび みんなのごはん
    taitoku
    taitoku 2014/09/17
    うまかったよ!♪( ´θ`)ノ
  • 日本一楽しい図書館の黒板の描き方【イラスト編】 - 今日も逍遥館 ~ 京都大学吉田南総合図書館のブログ ~

    こんにちは。はじめまして。 吉田南総合図書館の入口に置いてある黒板を日々描いている 黒板担当のうちの一人、黒板娘です。 黒板ファンのみなさまには「まいどおおきに」。 誰やねん、という方には…「どうぞよしなに」。 この夏から公式ブログがスタートしたということで「黒板娘もなにか書きなよ!」というお話になりまして。普段チョークでは描きこぼしてしまった日常を、つらつらと綴っていければと思います。(チョークで)お目汚しになるかもしれませぬが、ほどほどにお付き合いくださいませ。 黒板を描いていると、様々な方からお声を頂くのですが、やはり一番多いのが「どうやって描いているの?」というご質問。 今日はそんなご質問にお応えして、ある日の黒板のイラストを例に、描き方をご紹介したいと思います。美大出たわけでもチョーク画勉強したわけでもなんでもないシロウトなので…。そんな上手じゃないですが。 根強い(いやもうホン

    日本一楽しい図書館の黒板の描き方【イラスト編】 - 今日も逍遥館 ~ 京都大学吉田南総合図書館のブログ ~
    taitoku
    taitoku 2014/09/17
    流石京大w