タグ

2020年4月7日のブックマーク (2件)

  • ブルーミーライフが届いたよ!お花は売れ残り?しおれてないの?ボリュームは?お花のサブスク初回無料で安い - わたしのまいにち

    お花のサブスクが今話題ですね。 定額で、プロがアレンジした花束を、自宅に届けてくれるらしいのです。 だけど、ポストに投函されるお花って当に大丈夫なのか心配ではありませんか。 ・売れ残りなんじゃないか? ・届くまでにしおれちゃうんじゃないか? ・ほんのちょっとしか入ってないんじゃないか? などなど、気になることがいっぱい。 ちょっとお試ししてみようと思い、『Bloomee LIFE(ブルーミーライフ)』の体験プラン1回500円を申し込んでみました。 そして先日、最初のお花が、鹿児島市内のお花屋さんから届きました。 どんなお花が届いたのか、お花のボリュームはどうなのか、しおれてないのかなど、詳しく紹介します。 結論から言うと、新しくてきれいで、そしてとっても素敵なお花でした! 500円なのに十分なボリューム。 お部屋に小さなお花があるだけで、すごく明るい雰囲気になって気に入ってます。 飾り方

    ブルーミーライフが届いたよ!お花は売れ残り?しおれてないの?ボリュームは?お花のサブスク初回無料で安い - わたしのまいにち
    takafumi1991
    takafumi1991 2020/04/07
    花を飾ると、すごい家の雰囲気が良くなるって感じます🌺
  • 臭みなし!ふっくら美味しいぶりの塩麹焼きのレシピ【天然ぶりと養殖ぶりの違いは?】 - おうちごはんストーリー

    天然ぶりの塩麹焼きの作り方 レシピ ぶりの旬を過ぎた3月頃から天然のぶりの切り身がとても安く手に入ることが多く、晩御飯のおかずにぶりが並ぶことが多めになっていました。 ぶりにはDHAとEPAが多く含まれており、青魚の中でも栄養はトップクラスです。 生活習慣病予防の為にも定期的に美味しくべたいですよね♪ 今回は、長崎県産の天然ぶりを使用をして「ぶりの塩麹焼き」を作りますよ(∩´∀`∩) 天然ぶりの塩麹焼きの作り方 レシピ 料理レシピ 材料(1人分) 作り方 実 天然の方が安い!天然ぶりと養殖ぶりの違い 料理レシピ 材料(1人分) ブリ 3切れ 塩麹 大さじ2 塩 少々 作り方 ①ぶりの両面に塩麹を塗り、冷蔵庫で30分ほどおく。 ②ブリの水分をキッチンペーパーで吸い取る。 ③熱したフライパンで焼き、焼き色がついたらひっくり返し蓋をして4分ほど蒸し焼きにする。 ④軽く塩をふって出来上がり。

    臭みなし!ふっくら美味しいぶりの塩麹焼きのレシピ【天然ぶりと養殖ぶりの違いは?】 - おうちごはんストーリー
    takafumi1991
    takafumi1991 2020/04/07
    天然より養殖の方が質が良いのは驚きでした😲