ブックマーク / tkido.blog43.fc2.com (37)

  • ニセ科学批判はタマネギの皮を剥くように 神は細部に宿り給う

    たまたま具体例が続けて目に入ったので、いわゆるニセ科学批判批判に対する自分の立場。まずガザ地区に侵攻したイスラエルの白燐弾の話。 ミリタリー系に全然興味がなく兵器の知識も戦闘に関係する法律・条約の知識もゼロに近い私は、この件に関してもほとんど何も知らないのだが、一部に「ちょうかがくへいき」的なデマを吹聴している人間がいるのは、ぱっと見にも事実だろう。 私は、尊敬する海外の著述家が一人残らずユダヤ系だという理由で個人的・心情的には超ウルトラ親イスラエルなので、 仮に100%イスラエルに批判的な立場を取るとして、すでに生中継で何人も射殺してる犯人が「人質にタバコを押しつけてます! ああ副流煙も配慮せずに!」って強調することに何の意味があるのだろうか? ……ぐらいのことは思わざるをえないのだが、そういうニヒリズムの壁を打ち破って、ガザのパレスチナ人に注目や寄付を集めようと思ったら、ニセ科学的・ト

    takanorikido
    takanorikido 2009/01/31
    ↓猿が辣韮の皮を剥くと……という言い回しがあってだな。そういえば出典何?/↑弱者につけいるようなのは論外ってゆーてるやん。/↑↑同意。つーか最初から問題の構図を作らなきゃいいのは当たり前のような。
  • 第6回東方シリーズ人気投票主要キャラ相対順位変動ランキング 神は細部に宿り給う

    第6回東方シリーズ人気投票 のランキング発表動画のコメントで、 下がったなあ。 いや新キャラが増える分下がるのは当たり前だよ。 つまりキープは実質上がってるよ。 とかの話がループしっぱなしだったのでだんだん気になってきて、主要キャラの浮沈がよく分かるように独自基準で集計してみた。 主要キャラ相対順位変動ランキング 順位 名前 変動 1位 風見 幽香 △12.81 2位 秋 穣子 △11.94 3位 東風谷 早苗 △9.99 4位 秋 静葉 △8.88 5位 伊吹 萃香 △4.75 6位 河城 にとり △4.37 7位 八坂 神奈子 △4.28 8位 犬走 椛 △3.86 9位 藤原 妹紅 △2.96 10位 十六夜 咲夜 △2.27 11位 八雲 紫 △1.75 12位 岡崎 夢美 △1.62 13位 鍵山 雛 △1.46 14位 洩矢 諏訪子 △1.14 15位 アリス・マーガトロイド

    takanorikido
    takanorikido 2009/01/26
    幽香と秋姉妹はニコ動pixivのネタ人気補正として、他は基本的に地霊殿↑風神録↑永夜抄↓妖々夢↓で順当。上がってる妹紅と下がってる射命丸だけがすごいイレギュラーな印象。
  • 「どくけしそう」はなんのためにあるのか? 神は細部に宿り給う

    1.「どく」状態は何のためにある? DS版ドラクエ5のエントリで予告していた話だが「毒を治すために決まってんだろ!」ということを言っているわけではもちろんない。 そもそもドラクエの「どく」状態というのは実はほとんどペナルティがない。戦闘中にはダメージがないし、移動中に数歩に一歩だけ画面が赤くフラッシュして1ダメージを受けるだけだ。仮に全員がずっと毒に犯されっぱなしでも、陶しいのを我慢しさえすれば普通にプレイすることが可能である。 Wizardryのように毒のダメージが大きくて、毒消しは序盤では買えないほど高く、宝箱のどくばりの罠にうっかりかかったら死あるのみ、というような状況はありえない。毒がパーティーメンバーを殺すためにあるのではないのなら、毒消し草の存在意義以前に、そもそも毒状態は一体なんのためにあるのだろう? ファミコン版ドラクエ3まで遡ってみよう。ドラクエ3について思い出しておか

    takanorikido
    takanorikido 2008/12/15
    100get
  • 復刊ドットコムで『表現の自由を脅すもの』をリクエスト 神は細部に宿り給う

    下に並べたように事あるごとにおすすめしているジョナサン・ローチ(ジョナサン・ラウチとも)著『表現の自由を脅かすもの』原題"Kindly Inquisitors: The New Attacks on Free Thought"(『やさしそうな異端審問官たち――自由思想への新たな攻撃』)。 人生の中でも他人にお薦めしたいNo.1なのですが、定価1600円にも関わらずamazonで3万円近くというアホみたいな値段まで高騰しています。このままでは流石に買おうとする人はいないと思われます。 『人間の測りまちがい』の復刊が嬉しかったので、こちらも復刊を願ってとりあえず復刊ドットコムに登録して投票してみました。どのくらい実現可能性があるかわかりませんが、実績はあるサイトのようなので読みたい方、同じくおすすめしたい方は協力していただければ幸いです。 関連エントリ 東浩紀発言とポストモダン・プレ

    takanorikido
    takanorikido 2008/12/09
    セルクマ宣伝。それにしても何という値上がり率。これが株なら一財産なのに……(笑)。
  • ARTDINK『ルナティックドーン 始まりの書』 神は細部に宿り給う

    ルナティックドーン 始まりの書: えーと、今さらルナドン(ルナティックドーン)の新作なんか出るんだ。やたら自由度を追及したRPG、今風に言えば疑似MMORPGで、初代は野心作、2は名作、前途・道標ぐらいまでは好きだった。バランスは常に崩壊してても変な味があった。しかし、その後DiabloやUOなどネットワークRPGの出現で歴史的使命を終えた感がどうしてもある。 スクリーンショットとか見る限り、外れの予感がバリバリと伝わってくるので、実際出てからよほど評判がよくない限り放置かな。Xbox360でオブリビオンがプレイできる時代で、時間さえ許せばそちらをやってみたいところなのに、これではちょっと対抗できそうな気がしない。 ネトゲのキャラクターは死ぬべきである - へだちの日記 島国大和のド畜生 ネトゲのキャラクターは死ぬべきである、んだけど、なかなか息の根を止めれない。 それでもなお私

    takanorikido
    takanorikido 2008/11/25
    よそで記念カキコもなんなのではてブリニューアル記念セルクマ。第一印象はなんかいまいちです。
  • 藤原辰史『ナチス・ドイツの有機農業―「自然との共生」が生んだ「民族の絶滅」』 神は細部に宿り給う

    今もシュタイナー教育などに名を残し、真面目に受け取っている人もいるルドルフ・シュタイナーと有機農法の話から始まって、自然を愛し全ての生命と共生しようという思想がなぜ大量殺人のような結果を生んだのかを巡る話に繋がっていく。 私はこれとかこれとかナチスネタには目がないのだが、このと『ナチスと動物』『健康帝国ナチス』の2冊はどれも素晴らしく、“いまここにいるナチス”三部作とでも勝手に命名しておすすめしたい。 現代のディープエコロジーのような考え方や、日のフードファディズムめいたトンデモ育にもしっかり残っているナチスの影響。ついでに戦前日はオカルト的自然観と民族主義の点でナチスドイツ当に瓜二つだったんだということもよくわかるぞ。 参考リンク 自然へのマゾヒズム - 地下生活者の手遊び おすすめ類書 おまけ 健康→禁煙→タバコ 【ニコニコ動画】ハードボイルド風にタバコを

    takanorikido
    takanorikido 2008/11/08
    amazonの公式リンクはやはりうざいな。ボタンのあたりが。慣れるだろうか。
  • ガイア教の天使クジラ 目次 神は細部に宿り給う

    木戸孝紀 ゲーム・Web・情報通信・プログラミング・政治・経済・社会・科学・哲学・ひぐロワ・ひぐ狼・UIE Japanその他諸々なんでも思いつくままに書いていきます。

    takanorikido
    takanorikido 2008/10/20
    紙一重っつーか二十世紀後半から二十一世紀前半を代表するすごいトンデモだと思うぞ。すでに。(ガイア理論とか幅広く包括すればだけど。)
  • フリーマン・ダイソン『多様化世界―生命と技術と政治』 神は細部に宿り給う

    『ガイアの素顔』をきっかけにフリーマン・ダイソンを読み直していたのだが、何年かぶりに読み返したこの『多様化世界』はやはりすごい。ソ連崩壊などで古くなった部分はもちろんあるが、少々の古さなどものともさせないパワーがある(もっとも初めて読んだときにもすでにソ連は崩壊してたが)。 私の価値観形成にもかなり影響を与えている重要なで、今後何かの機会に引用したくなりそうな部分も結構あるし、何より入手困難状態みたいなので、この際ちょっと時間をかけて特に重要と思われる箇所を抜き出して注釈をつけて……いたら今年の最後を飾るにふさわしいでかいエントリになってしまった。ではどうぞ。 1 多様性の讃美 私は、科学の問題と人間の問題のどちらをも多様性を愛する者の立場から見ている。多様性は生命が我々の惑星にもたらした大きな贈り物であり、いつの日か宇宙の他の場所へも与えられるかもしれないものである。多様性を守り

    takanorikido
    takanorikido 2008/10/03
    ↓うん。つもり なのは わかってる。つか今時 つもり も ねーって奴は あんま いねーよ。でも いくつか ひろい読みして ドーキンスの兄貴と 同じものを かんじるの。ふつうの 人よりは ずっとずっと ましだとしても。
  • ニコニコ動画のランキング改悪はこれからも続く 神は細部に宿り給う

    あれから一週間経って、すでに大体予想通りの展開になっていますが、今度は逆に運営者側から見た話。そもそも現在、運営者の利益は廃人・ヘビーユーザーの利益とは真っ向から衝突しています。反発は予想外の大きさではあったでしょうが折り込み済みでしょう。元に戻してもらいたいのは確かですが、それで「はい、そうします。」と言って戻すようなことはありえません。 livedoor ニュース - ドワンゴ:今第3四半期、営業損益3億3400万円の赤字、損失拡大。ニコニコ動画会員数伸びるが設備投資や回線費用の増加で収益貢献には至らず。 ニコニコ動画、有料ポイント制「ニコニコポイント」を10月導入--黒字化に注力:ニュース - CNET Japan 運営者の利益とはもちろん、そのまま文字通り利益です。お金です。現在費用ばかりかかって赤字のところを黒字転換するのが目的です。そのためにはもっと公式のコンテンツを配信

    takanorikido
    takanorikido 2008/08/12
    予想的中。一週間ずっとトップがゆっくりの刑。
  • 『ダークナイト』 オススメ度10/10 神は細部に宿り給う

    takanorikido
    takanorikido 2008/08/11
    もっかい行こうか迷い中。ポニョももっかい行きたいしな。最近映画当たり多いな。
  • 『鳩山法相の死生観』を真剣に読めば死刑問題がわかる その4 神は細部に宿り給う

    「地獄の劫火」 「だって正義のために死んでもらっているわけでしょ。他人を無残に殺して生き延びていてはいけない、というのが日の法律であり、世論だ」。熱弁は続く。「遺族は極刑を望んでいる。大部分は1日も早い死刑執行を願っている。一生忘れることのできない傷であっても、正義の実現により、墓前に報告できる。うちの家族を殺したから報いを受けたんだよ、と。そういう気持ちになろうとしているときに、死に神が連れて行ったと言われたら、どう思うか」 (特集ワイド:死刑執行13人 鳩山法相の死生観 - 毎日jp(毎日新聞)) 再び鳩山法相に戻って、さてどう思う? 「報復感情(・A・)イクナイ!」? はいはい、よくできました、えらいえらい。でも私が目を向けたいのはそこじゃなくて、今あなたが当たり前だと思ってスルーしてしまったところだ。この台詞は「死に神に連れて行かれると、報いを受けたことにはならない」という

    takanorikido
    takanorikido 2008/07/25
    まあ本気で宗教に期待できると思っている訳ではないので過剰な期待と言えばそうです。でも浄土真宗みたいなキリスト教をも超えうるような倒錯も持ってるのに全く見えないほど活用されてないみたいなのは惜しいなと。
  • Yugui『初めてのRuby』 神は細部に宿り給う

    書籍『初めてのRuby』を書いた 別に初めてではないのだが買ってしまった。著者のYuguiさんにも興味があった(これとかこれとかかなり共感するところがある)からなのだが、美しい、としか表現しようがない。足すべきものも引くべきものも一つもないという完璧さに恍惚となる。こんな感覚を言語の解説書から受けるというのは夢想だにしなかった。 弾さんの書評はいつ頃からか売らんかなの傾向を強く感じるようになって今はまったく信用してないのだけど、今回のベタ褒めはそのまま信じてよい。 おまけ ルビーつながり……だけでなく極限を突き詰める美しさつながりも。ゲーム的にもニコ動技術的にも完璧。 【ニコニコ動画】【TAS】 ドラゴンクエスト3 (31:01) ルビーバグ使用 【全力で解説】

    takanorikido
    takanorikido 2008/07/19
    おおご本人のブクマが。
  • http://tkido.blog43.fc2.com/blog-entry-464.html

    takanorikido
    takanorikido 2008/06/22
    ゆっくりの面白さがどこにあるのかという件は以前から不思議に感じていたのだがそこまで解決したのは意外な収穫。 なんでも資料を真面目に読んでみるのは大事だな。
  • 東方のキャラ設定の魅力は「さびしくない孤立が嫌いなオタクなんていません!」の一言に尽きる(前編) 神は細部に宿り給う

    東方Projectのキャラクターと世界観の魅力(その1) - バレエイメージ研究所日誌 タイトルは上のエントリにコメントした台詞だが、なにげなく言ったわりに結構質を突いてるような気がしてきたのでもうちょっと敷衍してみたい。公式設定がどうかということより二次設定でどういう解釈が好まれているかの方に興味があるので、公式設定と二次設定の違いはあまり意識してない。 また、私はニコニコ動画のMAD流行後だいぶ経ってから「アイマス・ボーカロイドと並ぶ三大部族の一角なのに面白さがわからないのはもったいない」という理由で勉強し始めたにわか中のにわかで、原作ゲームは一秒たりともプレイしていない。資料もWikipediaはてなキーワードぐらいしか見てないし、それもちゃんと読んだのは今回が初めてなので、ひどく間違ってるところがあったら教えてほしい。 予習用資料 まったく知らない人のためのもの。まった

    takanorikido
    takanorikido 2008/06/21
    そのエピソードはどっかで見たことがあるけどBGMの素晴らしさは今更語るまでもない気がして。
  • http://tkido.blog43.fc2.com/blog-entry-458.html

    takanorikido
    takanorikido 2008/05/20
    東方知らない頃「えーりん!えーりん!」は「映倫!映倫!」で「映像倫理に触れるようなエロい動画があるぞ!けしからん!」という意味だと思ってた、と言ったらさすがにその発想はねーよwと言われた。
  • 公理の話 神は細部に宿り給う

    数学に関する質問です。なぜ一度正しいと証明された定理が覆されることがないのか? ということが理解できません。 「あらゆる科学理論は質的には仮説であって真理ではあ.. - 人力検索はてな へのはてなブックマークに対して、 では、公理そのものの妥当性は何がどう担保しているわけですか? - BLOG15の日記 では聞きますが数学の演繹の出発点の公理系そのものの妥当性、正当性は何によってどう担保されているのでしょうか? 質的に間主観性としての、つまり主観の寄せ集めの仮決めでしかないと思いますが。 という質問が来たので、ちょうどいい機会だから公理について書いてみる。もともとの質問への回答でだいたい言い尽くされているような気もするが。 数学の演繹の出発点の公理系そのものの妥当性、正当性は何によってどう担保されているのでしょうか? 何によってもどうやっても担保されてなどいません。妥当性を

    takanorikido
    takanorikido 2008/05/19
    確かにこの話は第五公準の問題から非ユークリッド幾何学、ヒルベルトプログラムから不完全性定理まで行ったらすごく面白いんだけど今回はそれ以前の問題だよね。今はガイア教の続き書きたいから突っ込む予定なし。
  • 「準児童ポルノ」違法化キャンペーン 神は細部に宿り給う

    とかなんという話で盛り上がっているそうで。 アニメ・漫画ゲームも「準児童ポルノ」として違法化訴えるキャンペーン MSとヤフーが賛同 - ITmedia News 小寺信良:「児童ポルノ法改正」に潜む危険 (1/3) - ITmedia +D LifeStyle MIAU :「準児童ポルノ」に関する公開質問 あまり時間を割けないので例によって『表現の自由を脅すもの』からの引用でお茶を濁す。当に人間の性というのはいつでもどこでも変わらないもんだなあ。 アメリカには、どこの国とも同じように、極端にお堅い人達が常に存在した。そうした人達のことをH・L・メンケンはピューリタン――「誰かが、何処かで幸せにしているかも知れないという絶えざる恐れ」に駆られている人達――だとあざ笑った。彼らの好きな攻撃目標は、ポルノであって、神様や、後には、上品さや家庭的価値などを持ちだしてこれをやっつけた

    takanorikido
    takanorikido 2008/03/20
    サーセンw まあこんな百年一日の問題自分の意見ったって誰かが百万回言ってる当たり前のことしか言えないしなあ。そういや今やってるムンホイも児童虐待のキワミっぽくてやばげ。
  • ガイア教の天使クジラ24 神は細部に宿り給う

    さて、前回までで約500年間の脳内時間旅行を終え、現代に帰ってきた。今は1950年代後半から1960年代(特に60年代は各リンク先まで行かなくてもいいので全体に目を通すこと)である。ここから先は全てたかだか5,60年前の話であり、読者の中に当時十分に物心ついていた人間がいても少しもおかしくない時代である。もはや現代と言っても過言ではないだろう。 しかし、現代だからといって油断してはならない。現代だから、まるで異世界だった500年前や150年前よりもよくわかっていると思ったら大間違いである。我々はその後共産主義の崩壊および911という思想史的に大きなインパクトのある事件を二度も通過しており、この時代は十分に異世界である。 しかもこの時代はいくつかの理由により遠い過去よりもかえって理解しにくい。最大の理由はもちろん、いまだ私たち自身がその一部に包み込まれている現在進行形の出来事であること。

    takanorikido
    takanorikido 2008/03/10
    誰がうまいこと言えと(ry
  • http://tkido.blog43.fc2.com/blog-entry-425.html

    takanorikido
    takanorikido 2008/01/20
    「地獄への道は善意で敷き詰められている」の出典ちょっとググったけど確定できなかった。
  • http://tkido.blog43.fc2.com/blog-entry-424.html

    takanorikido
    takanorikido 2008/01/20
    次は長いぞ。いや、やっぱり一回切るか。