タグ

2007年9月10日のブックマーク (20件)

  • http://www.asadahiroyuki.com/archives/50738517.html

  • ビデ倫家宅捜索!その裏を読む - [アダルトビデオ]All About

    昨秋の「新基準モザイク」既に問題化していた8月末は一週間で次々とAV史に残るニュースが飛び込んできました。まずは日ビデオ倫理協会(以下、ビデ倫)の家宅捜索、そしてAVオープンの不正発覚。後者についてはいち早く記事にしましたが、前者についても記事にしないわけにはいかないでしょう。といってもただ振り返るだけじゃすませません。あらためてモザイク規制の歴史を振り返るとともに、今回の事件について当ガイド的視点でまとめてみたいと思います。 まずは、あらためて事件について。2007年8月23日、AV審査団体・日ビデオ倫理協会がわいせつ物頒布ほう助容疑で警視庁保安課により家宅捜索されました。1972年発足と30年以上の歴史を持つビデ倫に家宅捜索が入ったのはこれが初めて。同じく家宅捜索を受けたh.m.p、アットワンコミュニケーションの2社の作品のモザイクが基準に達しないまま発売され、それを見逃したビデ倫

  • MSN Japan - ニュース, 天気, メール (Outlook, Hotmail), Bing検索, Skype

    MSN はニュース、天気、エンタメ、マネー、スポーツ、ライフスタイル、自動車などの最新情報と、動画、Bing検索、メールの Outlook.com (旧 Hotmail)、Skypeなどを提供する Microsoft が運営するポータルサイトです。

    MSN Japan - ニュース, 天気, メール (Outlook, Hotmail), Bing検索, Skype
    takeishi
    takeishi 2007/09/10
    映画は素晴らしかった。/今回、収録はプレスコだったとか。
  • 40代以下の芸人が、タモリ・さんま・所・鶴瓶を脅かせない一番の理由 - toroneiのブログ

    モーラの泉「空気が読めなくて…」 : おわライター疾走 芸人用語というか、お笑い用語を経て、いまは若者言葉として世間一般でも広がってしまったこの言葉ですが、かつて僕の盟友がこれを押しつけることを「ファシズムだ」と看破していたように、このブログエントリーでも一般の人がこんな事を気にする必要はないと言ってますが、当にその通りだと思います。 これはダウンタウンからめちゃイケより後ろぐらいまでの、広い層のお笑い世代が広めてしまった風潮だとは思うのですが、プロ同士でこれを言うのは構わないと思うのですが、素人に対してプロが言う、もしくは素人同士でもそういうのを要請するようなムードを煽ったプロというのは、僕はプロとしての評価をどうしても割り引いてしまいます。やっぱりお笑いの空気を読めない人から、お笑い的な面白い物を引き出す人というのが、やっぱり一番優れたMCが出来るホスト役の芸人だと思うのです。 だか

    takeishi
    takeishi 2007/09/10
    「場の空気」ってかなり古い日本語じゃないの?それでも「空気」よりは新しいんだろうけど。
  • 池田信夫 blog プリンセス・マサコ

    副題は「菊の玉座の囚われ人」だが、なぜか背表紙にしか書いてない。いったん講談社から訳が出ることになっていたが、宮内庁や外務省が抗議したため、土壇場で出版中止になった、いわくつきのの完訳版だ。 ・・・というから、どぎついスキャンダルが出ているのかと思えば、内容は日人ならだれでも知っている出来事を淡々と綴ったもの。しいて違いをさがせば、父親(小和田恒氏)も人も含めて結婚を拒否し、小和田家が結婚を祝福していなかったことがはっきり書かれていること、それに雅子様が「病」であることは疑いないという複数の精神科医の話が書かれていること、また将来の選択肢の一つとして「皇室からの離脱」があげられていることぐらいか。 これに対して今年2月、宮内庁が書簡で異例の抗議をした。しかし「各ページに間違いがあるのではないか」と書いている割には、具体的な間違いの指摘は1ヶ所しかない。たしかに、そこで指摘され

  • 日本人狙う偽セキュリティソフト「MalwareBurn」、ウェブルートが警告

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • 巨像コロッサスとの死闘!! 『ゴッド・オブ・ウォーII 終焉への序曲』 - ファミ通.com

    takeishi
    takeishi 2007/09/10
    巨像と戦うシーン燃え。/PS2規格の寿命は長そうです。
  • トビー・マグワイアが実写版「超時空要塞マクロス」に主演? : 映画ニュース - 映画.com

    「マクロス」のパイロット役 にも意欲![映画.com ニュース] 米ハリウッド・レポーター紙が伝えるところによると、サム・ライミ監督の「スパイダーマン」シリーズに主演したトビー・マグワイアが、ワーナー・ブラザース映画の巨大ロボットアニメ「ロボテック(Robotech)」の実写映画プロジェクトにプロデューサーとして参加することになった。トビー自身が主演する可能性も大だという。 「ロボテック」は85年に全米でTV放送されたアニメーションだが、実は、日製(タツノコプロ制作)アニメの「超時空要塞マクロス」(82~83)「機甲創世記モスピーダ」(83~84)「超時空騎団サザンクロス」(84)の3作品を再編集、新たなセリフを加えて再構成されたもの。全米ではTV放送終了後、コミック、小説ゲームでスピンオフが続々と作られ、今年もオリジナルアニメ作品「ロボテック シャドウ・クロニクル」がリリースされた

    トビー・マグワイアが実写版「超時空要塞マクロス」に主演? : 映画ニュース - 映画.com
    takeishi
    takeishi 2007/09/10
    トランスフォーマー!スピードレーサー!ボルトロン!ロボテック!って、勢い余ってというかなんというか。/ガンダムに声がかかるのも時間の問題かな。
  • 低価格版「エヴァンゲリオンDVD-BOX」のケースが色落ち

    低価格版「エヴァンゲリオンDVD-BOX」のケースが色落ち −赤い染料が手や衣服に付着。回収と交換を実施 キングレコード株式会社は7日、8月1日に発売したアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の10枚組みDVD-BOX「NEON GENESIS EVANGELION DVD-BOX '07 EDITION」の、ディスクを収納する専用PPケースが色落ちし、手や衣服に付着することがあると発表。ケースの回収、および交換を実施する。 これは、「NEON GENESIS EVANGELION DVD-BOX '07 EDITION」(KIBA-91401〜91410/29,400円)のDVDを収めている、赤い半透明のケースに触れると、色付けに使用した赤い染料が色落ちしてしまうというもの。同社は「人体に有害な物質は含まれていない」としており、染料が他のものに付着しないよう注意を呼びかけている。 同

  • テクノロジー : 日経電子版

    学びに関する様々なデータを分析し、成績アップに役立てよう――。IT(情報技術)や人工知能AI)を活用した「学習解析(ラーニングアナリティクス)」が日教育現場でも広がり始めた。…続き 国立公園の外国人客 倍増目標 収益増と保全、両立課題

    テクノロジー : 日経電子版
    takeishi
    takeishi 2007/09/10
    開発費35億円とか、映画だと何本作れるのやら。
  • ソニー、踊る音楽プレーヤー「Rolly」

    ソニーは、アクティブスピーカーを内蔵した踊る音楽プレーヤー「Rolly」(ローリー、型番:SEP-10BT)を9月29日に発売する。価格はオープンプライスだが、直販サイト「ソニースタイル」では39,800円で販売される。 Rollyは、同社が8月20日より予告していた製品。「遊び心をスパイスに、ソニーで培われたさまざまな技術を、ソニーがずっと考え続けている音の世界に活かした、新しいリスニングスタイルの提案」としている。 商品コンセプトは、サイズの想像を超えるよい音「Clear Sound」、液晶なしの直感的ユーザーインターフェイス「Intuitive User Interface」、動きを通した自己表現で音楽を目で楽しむ「Motion&Communication」。同社では製品ジャンルを、「サウンドエンターテインメントプレーヤー」と命名し、「パーソナルから誰かと聴く音楽へ、リスニングス

    takeishi
    takeishi 2007/09/10
    関連記事によく似た製品があるが。
  • FX(外国為替証拠金取引)で大金持ちになるまでの道 - livedoor Blog(ブログ)

    2007年09月08日 さようなら 最初で最後ってこういう事を言うんですね・・。 昨日夜中に114.43で強制ロスカットされてしまいました。 現在残高6万円。 一回の取引で半年分の給与が飛びました。 すごくショックでこれからどうやって生きていけばいいか分かりません。 -94万円 う・・。 タグ : もう嫌だ! 何もかも終わり 生きるって何だろう 呼吸が苦しい nyankotokenken at 10:11|Permalink│Comments(253)│ │FX | 外国為替証拠金取引 2007年09月06日 今日からFX! 初めまして! 30歳のフリーターです! 100万円の全財産を使ってFXに挑戦! 三ヶ月程毎日デモトレードで練習したので、かなり詳しいです! デモトレードでは資金100万円から始めて500万円まで増やしました! 目指すはお金持ち! タワーマンションに住み、高級車を乗り回

    takeishi
    takeishi 2007/09/10
    ネタ…だと思いたいが/ライブドアブログって過去日付で投稿できたっけ?
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070910i404.htm

  • 「プレステ3はなぜ失敗したのか?」新書で発売 〜 自分なりの考察も - わぱのつれづれ日記

    据置ゲーム戦争で、日では2番手につけながら世界的には苦戦しているPS3。WiiやXbox360もそれぞれ穴はあるので、PS3の敗北が決定したわけではないのですが、やはり前世代のPS2が圧倒的勝者で今回も大命視されていただけに、「失敗している」という印象がどうしても持たれてしまっていますよね。 すでにPS3の苦戦の理由などは2chやブログなどでもいろいろ語られていますし、自分も何度も取り上げています。また、マスコミの記事としても、ゲーム業界でメシをっているファミ通などはダイレクトな批判が出来ずできるかぎり擁護の記事が多いですが、日経とかで、特にゲーム宣伝記事などを手がけていない記者とかだと、結構辛辣な批判が出ていたりもします。 PS3失敗というタイトルの〜著者は多根清史氏 そんな中、そのものズバリのタイトルの新書が発売されたようです。 [rakuten:book:12120213:

    「プレステ3はなぜ失敗したのか?」新書で発売 〜 自分なりの考察も - わぱのつれづれ日記
    takeishi
    takeishi 2007/09/10
    今だから出せる本という気もするが/xbox360にハードの不具合が無かったら本当にPS3終わってたかも知れないけど、両方とも様子見されてるから…
  • KEI画廊 - ケイガロウ: VOCALOID2 初音ミク

    200708-230424 VOCALOID2 初音ミク 2007/8/31発売のVOCALOID2初音ミクのイラスト描かせて貰いました。 ニコニコ動画とかで見かけるVOCALOIDの新しいやつです。 音楽やってる人もそうでない人(?)も宜しければお願いします~。 関連:クリプトン | VOCALOID2特集 amazon:初音ミク HATSUNE MIKU 以下、いつもの >新刊えがった。えがったよ。 お疲れ様でした~。ありがとうありがとう。 >お疲れ様でした。ニコ動ネタにフイタwwwwwwwwwww お疲れ様でした~。ほぼ身近なところからネタに。 >黒さんかぁぃい~♪大好きだー!!! I LOVE KEI by蒼鬼 黒い良いよね。 >夏コミお疲れ様でした。 気軽に話しに付き合ってくださってありがとうございますた。 お疲れ様でした~。ばたばたしてて申し訳ないっ。

    takeishi
    takeishi 2007/09/10
    絵の人。
  • 恋のミクる伝説 [修正版] (VOCALOID2 初音ミク ver.)‐ニコニコ動画(夏)

    2007年09月03日 03:29:20 投稿 恋のミクる伝説 [修正版] (VOCALOID2 初音ミク ver.) や。ボーカロイド2のミクでミクる(ry ・前回出したモノ(sm973976)は音程等が間違っている箇所が多々ありましたのでピッチ等を修正しました ・はい、間違いなくこちらが修正版です ・…修正してよかったのかな?w ・ちなみに伴奏も耳コピです 音源のショボさを出すためにSC-8850一台で制作してますw ・作品一覧:mylist/513812 ・スレ http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1182422172/

  • 九尾のネコ鞭 - さよなら俺の涼宮ハルヒ

    ばばーん。ただいまから、久しぶりの更新までして、非モテ恋愛話をします。よく聞くように。 むかーしに好きだった女の子がいてだね。これが涼宮ハルヒみたいな女だったのだ。そのリアルツンデレ振りたるや、驚愕すべきものがあり、私は軽くノックアウトされた。大の親友で彼女と共通の知り合いであるKにも恋愛相談までしたっけ。結局なんもしなかったけどね。 ほんで、彼女に2,3年前に再会して、彼女のことがやっぱり好きになってしまったわけだ。 涼宮ハルヒってのはアレくらいの年齢だから可愛いわけで、20も過ぎてるのに、たいした才能もないくせに自分が何か世界の中心にいる特別な人間じゃないかという妄想を捨てきれずに、でも世間体的には自分が普通でしかないことに葛藤し、いつも「セケン」とやらに怒り続ける彼女は非常に「痛い」(つーか、これをハルヒ人がみたら怒り狂いそうだな、見ませんように…)。 だけど、彼女は学生時代の思

    九尾のネコ鞭 - さよなら俺の涼宮ハルヒ
  • [Vocaloid2情報] 只今、品薄状態となっておりますm(_ _)m – SONICWIREブログ

    現在、幅広い方々からご注目頂き、都内を初めとする各地で”品薄/品切れ”状態が続いているVocaloid 2『初音ミク』。 現在、注残商品の出来る限りの工面をしながら、大急ぎで再プレス発注を行っている状態です。おそらく来週末以降には商品を補充する事が可能かとおもいます。購入を検討されている方々、販売店様には、ご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんが、ご理解の程、宜しくお願い致します。

  • 初音ミクが届いたのでうかれているみたいです

    sm986204の続きを作れと言われたので、さっそく届いたばかりの初音ミクに歌ってもらいました。関連動画はたぶん「初音ミクが来ない?来た?」タグ。

    初音ミクが届いたのでうかれているみたいです
  • ロボットボイスのたのしみ - SLN:blog*

    いいロボットボイスをきいていると、あとでまたすぐ何かいいのがきいてみたくなりますね。それに、ふしぎなくらい時間がはやくたっていって、日曜の午後など、おや、もう夕方になってしまったのかと思うことが、よくあるのではないでしょうか。 というのは嘘。(JJおじさんごめんなさい)ひとくちにロボットボイスといっても、種類はいろいろ。テクノポップでおなじみのヴォコーダー、西海岸系でおなじみのトーキングボックス(トーキング・モジュレーター)、近年のポップスで多用されまくっているオートチューンによるピッチ補正、Text To Speechに代表される音声合成による人工的な音声などなど...今回はYouTubeの映像を見ながら、こういった様々なロボットボイスの勉強をしてみましょう。 ※なんつって適当な知識なので間違ってる部分も結構ありそう。やさしくツッコミいれていただけるとよろこびますワン!(犬) ■Voco