タグ

2008年11月17日のブックマーク (21件)

  • 無題のドキュメント 猫の両眼が潰されている

    の両眼が潰されている 綺麗な海の画像貼ってください 全国で派遣切り祭ハジマッタ・・・・・・・・・ ドライブ中におすすめの曲教えてたもれ 【エロ注意】やる夫がセクロスに挑戦するようです。 パン工場で事件が起こるようです ガキの頃の入院で色々恐ろしい体験したから話す やる夫で学ぶ世界史 (やる夫で学ぶキリスト教史) 大分麦焼酎“二階堂”のCMすごくね? 可愛い台湾人の女の子の画像くれ ピアノのあるロックな曲教えてくれ タモリさん「ベジーター、髪切った?」 ヌクモリティ感じるコピペ貼ってけ 男で料理が好きで結構上手に作れてレパートリー多いやつちょっと来い 今から女性芸能人のオナニー想像しまーす 呼ばれていない合コンへ参加してきた パイパンマン「ひゃぁ〜…あそこがモジャモジャで力が出ない〜…」 【二次】おまいらハロウィンの画像貼ってけよ! おさんぽ気持ちい

    takeishi
    takeishi 2008/11/17
    ラストのはい/いいえの先はグロだった。とほほ
  • 米GM、スズキ株全株を売却へ スズキが223億円で取得 - NIKKEI NET(日経ネット):主要ニュース

    一時1バレル76ドルと約4年ぶり高値を付けた後、40ドル台半ばまで急落した2018年の原油相場。石油輸出国機構(OPEC)と非加盟の主要産油国は19年も協調減産を続けることで合意し、相場の下支えを…続き 米利上げ路線 岐路に FRB、来年2回に減速へ 中東に空白、世界のリスク [有料会員限定]

    米GM、スズキ株全株を売却へ スズキが223億円で取得 - NIKKEI NET(日経ネット):主要ニュース
  • スポーツナビ|プロ野球|アジアシリーズ2008 コラム埼玉西武をアジア一に導いた伝説の走塁

    埼玉西武をアジア一に導いたのは伝説の走塁の再現だった――。アジアシリーズ決勝で埼玉西武が1対0と統一にサヨナラ勝ちし、日勢4連覇を果たした。前年に26年ぶりBクラスに転落した埼玉西武が一気にリーグ優勝、日一を経て、アジア一に輝いた。1999年から3年間、台湾で投手兼任コーチとしてプレーした渡辺久信監督は「台湾との対戦に思い入れはあります。僕の指導者としての基礎をつくってくれた台湾のチームと、最高の場で最高のゲームができて、ナンバーワンになれて、当に感慨無量です」と喜びを語った。 ■すべてのタイミングが一致したサヨナラの場面 埼玉西武(当時・西武)と巨人が対戦した87年の日シリーズ第6戦。センター・クロマティの緩慢な送球を突いて、シングルヒットで一塁走者の辻発彦が一気にホームを踏んだ“伝説の走塁”は今でも野球ファンの間で語り草となっている。その再現が21年の時を経て、アジアシリーズの

    takeishi
    takeishi 2008/11/17
    走って走ってアジア一へ。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    takeishi
    takeishi 2008/11/17
    残念ながら2009年中は出ない
  • 史上初!女子高生プロ野球選手誕生 - 野球ニュース : nikkansports.com

    来年4月開幕予定の「関西独立リーグ」のドラフト会議が16日、大阪市内で行われ、神奈川・川崎北高2年の吉田えり投手(16)が神戸9クルーズから7順目指名を受けた。入団する意向で、男子と同じチームでプレーする初の女性プロ野球選手が誕生することになった。漫画「野球狂の詩」で女性の水原勇気投手が、プロ野球を舞台に左下手投げから魔球「ドリームボール」で活躍したが、吉田も右下手投げからのナックルボールでプロの世界に挑む。 両ほおにえくぼをつくった少女の夢がかなった。神戸から7位で指名された吉田は「えと…頭真っ白です。自分から友達に『指名されちゃった』ってメール送りました」とニッコリ笑った。 大好きな兄(19)のまねをして小学2年から男子と一緒に野球を始めた。中学では軟式野球部に所属し、男子にまじって正一塁手。川崎北高進学後は、クラブチームで硬球を握ってきた。投手に転向したのは中学3年の夏。父の勇さん(

    史上初!女子高生プロ野球選手誕生 - 野球ニュース : nikkansports.com
    takeishi
    takeishi 2008/11/17
    職業が野球選手、という意味ではクラブチームや社会人野球の選手がプロじゃない、という定義はどうも納得いかん
  • 【鏡音リン】「あんなに一緒だったのに」を歌ってもらった【鏡音レン】

    ★リンレンACT.2誕生日祝いコラボに参加しました>>sm7667148  ■こんにちは、FLAMEです。前回(sm4395264)がリンのソロだった事に拗ねたレンが家出する話…かどうかはともかく、『あんなに一緒だったのに/See-Saw』を歌ってもらいました。 ■メイン歌唱部分はact1のリンレンです。使用したカラオケ音源に人間が混ざっているのですが、ハモリ・バックコーラスはそれ以上の音量になるようact2リン×3レン×3でカバーしました。発音は耳コピなので実際に何て言っているのかは不明。 ■追記(12/6)30000再生突破ありがとうございます!ヤンマーニ並に伸びてるのはびっくりです!    【画像はピアプロからお借りしました】http://piapro.jp/content/ze6h0nxeuom2oxmy  【投稿作品リスト】mylist/4648227

    【鏡音リン】「あんなに一緒だったのに」を歌ってもらった【鏡音レン】
    takeishi
    takeishi 2008/11/17
    石川ボイスはvocaloid化に合うのだろうか
  • 「ミク」「リン・レン」に続く「CV03」 サンプル音声公開

    クリプトン・フューチャー・メディアはこのほど、キャラクター・ボーカルシリーズの第3弾となる「CV03」のサンプル音声を公開した。 公開されたのは、「アメージング・グレイス」の英語歌詞を歌う声。エディットの有無とリバーブの有無で計4が公開されている。 ユーザーからは「上品なしっとりとした歌声で、なめらか」「英語もイケる国際派になりそう」といったコメントが寄せられている。

    「ミク」「リン・レン」に続く「CV03」 サンプル音声公開
    takeishi
    takeishi 2008/11/17
    本家から新情報
  • 猫として飼われていた国家級保護動物とは…―新疆ウイグル自治区|レコードチャイナ

    2008年11月12日、亜心網によると、新疆ウイグル自治区の牧畜民が、草原で2匹の“子”を拾い飼っていたが、成長するとまるで豹のような姿に…専門家の鑑定で国家1級保護動物の「ユキヒョウ(雪豹)」と判明した。 【その他の写真】 ユキヒョウと知らずに“”を飼っていたのは、グルジャ(伊寧)県郊外の村に住み牧畜業を営む張(ジャン)さん。今年5月、張さんは放牧をしている際に拾った“子”2匹を連れて帰り、家でペットとして飼っていた。ところが、成長するにつれて“”はみるみる大きくなり、まるで豹のような姿に。「これはではないのではないか」とは思ったものの、ユキヒョウを見たこともなく、何となく変だと思うばかりだった。 ところがある日、張さんの飼っている羊が“”に喰い殺されるという事件が起き、さすがに張さんも「おかしい」「ではなく、やはり豹なのでは」と思い、専門家に鑑定してもらったところ、国が1

    猫として飼われていた国家級保護動物とは…―新疆ウイグル自治区|レコードチャイナ
    takeishi
    takeishi 2008/11/17
    フカフカそうだが・・・
  • [G★2008#28]日本語版の準備も完了? 韓国で発売予定のPSP版「パンヤ」のプロモムービーを4GamerにUp

    [G★2008#28]日語版の準備も完了? 韓国で発売予定のPSP版「パンヤ」のプロモムービーを4GamerにUp 編集部:Nobu 先日お伝えした「DIGIMON MASTERS」が出展されていたSK TELECOMブースには,そのほかにもいくつかのタイトルが出展されている。そのなかでも4Gamer読者にとって気になりそうなタイトルといえば……韓国でまもなく発売される予定の「Fantasy Golf Pangya Portable」(ファンタジーゴルフ パンヤ ポータブル)だろう。 これは,名称を見て分かるように,日ではゲームポットがサービス中のオンラインゴルフゲーム「スカッとゴルフ パンヤ」のPlayStation Portable(以下,PSP)版である。実際にプレイできたので,その様子を簡単にお伝えしよう。 出展されていたバージョンは,いろいろな機能がLOCKされた状態の体験版

    [G★2008#28]日本語版の準備も完了? 韓国で発売予定のPSP版「パンヤ」のプロモムービーを4GamerにUp
  • 東南アジア初の大規模「日本アニメ」フェス-水木一郎さんのライブも

    のアニメカルチャーを紹介する東南アジア初のイベント「アニメ・フェスティバル・アジア」(AFA08)が11月22日・23日、サンテック・シンガポール国際会議展示場(1 Raffles Boulevard)で開催される。主催はI-Promo Events & Marketing、共催は電通シンガポールほか。 敷地面積5,000平方メートルの会場は、最新アニメ作品の上映やライブ・パフォーマンスなどが行われる「アニメライブ」、秋葉原カルチャーのコンテンツを集めた「アキバタウン」、「機動戦士ガンダム00」などのメーキングシーンが披露される「アニメ・ブロックバスター」、業界関係者がアニメビジネスについて紹介する「インダストリー」、クリエーターのコンペなどが行われる「マンガカ(漫画家)」、メーンスポンサーを務めるバンダイのラインアップを紹介する「プラネット・メカ」、ゲーム対戦が行われる「アリーナ」の

    東南アジア初の大規模「日本アニメ」フェス-水木一郎さんのライブも
    takeishi
    takeishi 2008/11/17
    なんとシンガポール。
  • 6年目に突入、プリキュアの新シリーズは「フレッシュプリキュア!」に決定か

    2004年の「ふたりはプリキュア」から始まった女児向けテレビアニメ「プリキュア」シリーズの最新シリーズタイトルが「フレッシュプリキュア!」となる可能性が非常に高いことが明らかになりました。 前シリーズ「Yes! プリキュア5」から現在放映中の「Yes! プリキュア5 Go Go!」に移行した時期から類推すると、2009年1月から2月の間に「フレッシュプリキュア!」の放映が行われそうです。 詳細は以下の通り。 独立行政法人 工業所有権情報・研修館が運営するWEBサイト「特許電子図書館」の商標検索によると、2008年10月15日に特許庁に対して「フレッシュプリキュア!」の商標が出願されたそうです。 特許電子図書館 - 商標検索 「商標公報DB」を選択して文献種別に「4」を、そして文献番号に「2008-83652」を入れて文献番号照会を行うと以下の結果が出てきます。 もしこれが事実であれば、「プ

    6年目に突入、プリキュアの新シリーズは「フレッシュプリキュア!」に決定か
    takeishi
    takeishi 2008/11/17
    携帯電話の新機種をJATE認定ウオッチして待つような話だ・・・
  • グリーンハウス、IDE対応の1.8/2.5インチSSD

    株式会社グリーンハウスは、IDE対応の1.8インチSSD「GH-SSDGP-1」、2.5インチSSD「GH-SSDGP-2」シリーズを11月中旬より発売する。価格はオープンプライス。 チップの種類と容量別で合計12モデルを用意。1.8インチタイプはSLCチップが16/32GB、MLCチップが16/32/64GB。2.5インチタイプはSLCチップが16/32/64GB、MLCチップが16/32/64/128GBをラインナップする。 店頭予想価格は、SLCタイプの16GBが25,800円前後、32GBが49,800円前後、64GBが89,800円前後、MLCタイプの16GBが12,800円前後、32GBが14,800円前後、64GBが29,800円前後、128GBが49,800円前後の見込み。1.8インチと2.5インチの価格は共通。 SLCチップ搭載タイプは読込み速度が45MB/sec、書込み

    takeishi
    takeishi 2008/11/17
    IDE対応だあああ!
  • 島国大和のド畜生 ゲームの作られ方

    「Diablo III」のアートデザインは,どんな過程を経て生まれるのか? という記事をBBSで教えてもらったんですが、 ブリザード社のソフトは当に流石の出来なので、ゲーム業界関係者はそれなり以上に注目していると思う。そんでもって、まったく日の平均的な制作工程と違う。 長いから、覚悟を決めるか、読み飛ばし推奨。 ちょっと、説明に欲しい所を、勝手に要約すると、(抜粋だけでは無理だったんで。) stage1 graphicデザイン、ゲームデザインの方向性を決める。ブレストを繰り返し、兎に角アイデアを出すことに集中する。 stage2 プロトタイプを作り、問題点を洗い出す。テクスチャもなくシンプルなものでゲームを作る。 これにはあらゆる人間が関わる。 stage3 プロトタイプへの肉付け作業を行う。 プロトタイプではあらゆる人間が関わっていたのに対し、ここでは人数を絞り、全員がゼネラリストで

    takeishi
    takeishi 2008/11/17
    「要するに、ゲームって、無駄な時間を使わないと面白くするのは難しい。しかし、経営者視点で見れば、どうみても無駄な時間なので、そんなものは短縮したい。」
  • 日本で大麻が禁止されている本当の理由【追記あり】 - 想像力はベッドルームと路上から

    http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/2b12cad34eec4aec8766661a0885a1b7 http://d.hatena.ne.jp/frnk/20081116/1226833666 「筋の問題」なら尚更、大麻取締法を厳格に適用すべきなんだ - novtan別館 一言で言うと『アメリカに言われたから』です。 ちょっと調べればわかると思いますが、日で大麻が法的に規制されることとなった大元は敗戦直後の「ポツダム省令」です。これにより、大麻が麻薬と定義され栽培や所持が全面的に禁止されます。 しかし、日では大麻は繊維素材や薬として日常生活に取り入れられており、ごく普通に栽培されていました。そこで、当時の農林省が中心となってアメリカと交渉し、大麻をその他の麻薬規制から独立させた「大麻取締規則法」を制定、栽培に関する免許制などが採用されたわけです。 じ

    日本で大麻が禁止されている本当の理由【追記あり】 - 想像力はベッドルームと路上から
    takeishi
    takeishi 2008/11/17
    とりあえずへえ。
  • CV03 欲音ルコ | Cripton | VOCAROID2特集

    バーチャル・シンガー『欲音ルコ』は演技派声優「日勝 ゆう」が演じる、男性と女性それぞれの魅力あるキャラクター・ボイスを元に作り上げられた、繊細かつ大胆なボーカル・アンドロイド=VOCAROID(ボーカロイド)です。 『欲音ルコ』は女性らしさと男性らしさを併せ持つシンガーであり、その歌声は時には聞く人を惚れ惚れさせるバリトンを、また時には魅力的なメゾ・ソプラノを響かせます。 ジャンルを問わず聞く人を魅了するような魅力的な歌声で歌ってくれますが、とりわけ男性らしさを押し出せばロックサウンドの楽曲、女性らしさを生かせばスローなバラードで、人々を熱狂の渦へと誘ってくれることでしょう。

    takeishi
    takeishi 2008/11/17
    ドメインco.ccってどこだ/オーストラリア領ココス島?
  • 死滅病棟: ネットカフェ難民にもなれなかった男の末路

    2008年11月16日 ネットカフェ難民にもなれなかった男の末路 ここでは表題の「ネットカフェ難民にもなれなかった男」のことを、仮に荻野光男と呼ぶことにする、この名前は彼の正確な名とは異なっている。このエントリでは、彼について把握できる限りのことをただ単に書いていくだけであり、このエントリには何の未来も無いし、ただ彼の人生の一端が垣間見えるだけで、救われる者は誰もいない。 1 八月三一日、青葉唯石が渋谷のとあるマクドナルドでイー・モバイルを使ったネットの徘徊をしていたところ、一人の男が話し掛けてきた。男は荻野と名乗り、仕事が無いのでそのパソコンで日雇いのアルバイトの情報を検索させてくれと言う。唯石は面白がって、また人を集めるので翌日に再度ここに来て欲しいと告げるとその場でツイッターやらスカイプやら、様々な経路で人を集め、翌日には十数人が集まった。荻野は吃音がひどく、見知らぬ人に囲まれなが

    takeishi
    takeishi 2008/11/17
  • 悟空の声・72歳野沢雅子、ギネス宣言! - 芸能 - SANSPO.COM

    人気アニメ「ドラゴンボール」の主人公・孫悟空の声を演じている声優、野沢雅子(72)が16日、東京・台場での同作関連のイベントで「声優としてギネスブックに載りたい」と、ギネス宣言をブチ上げた。 女優の菅井きん(82)が今年、映画「ぼくのおばあちゃん」(12月6日公開)で「最高齢映画主演女優」としてギネスに認定されたばかり。キャリア50年以上を誇る声優界の大御所は「きんさんは別の分野。私は声優の方で」とライバル心をメラメラ。「健康でギネスに絶対載れるように頑張ります!」と元気イッパイだった。 この日のイベントは同作劇場版計17作品のDVDリリース記念で、ファン1人にフジテレビ内の映画館「マルチシアター」を貸し切り状態で同作を鑑賞してもらう超ゼイタク企画。野沢と主題歌を歌う影山ヒロノブ(47)がサプライズゲストで参加した。

  • http://www.seibu-group.co.jp/railways/kouhou/shakujii-koen/index.html

  • asahi.com(朝日新聞社):メトロ有楽町線「準急」大幅減便へ 通過駅利用客から苦情 - トラベル

    メトロ有楽町線「準急」大幅減便へ 通過駅利用客から苦情2008年11月11日印刷ソーシャルブックマーク 6月に運転がはじまった有楽町線の準急小竹向原駅の案内図。池袋から先の都心部には、通過駅はない準急の運転開始を報じたアサヒ・コムの記事には、多くの批判コメントが寄せられた 東京メトロは、11月29日の有楽町線のダイヤ改定で、今年6月に導入した「準急」の大半を各駅停車に戻すと発表した。通過駅の利用客から「不便になった」との苦情が多数寄せられていたという。副都心線開通に伴って華々しく登場した準急だが、半年を待たずに方針転換を余儀なくされた。(アサヒ・コム編集部) 改定では、平日の準急44のうち24、土曜・休日の同88のうち68が各駅停車になる。準急はすべて和光市発着となり、西武線直通の準急は廃止される。運転時間帯も縮小され、平日、土曜・休日いずれも11時〜16時となる。 今年6月のダイ

  • asahi.com(朝日新聞社):「せんとくん騒動、社会の病感じた」生みの親が吐露 - 社会

    「せんとくん騒動、社会の病感じた」生みの親が吐露2008年11月17日6時13分印刷ソーシャルブックマーク せんとくん(左)と兄の鹿坊(ろくぼう)を紹介する籔内佐斗司教授(右)=奈良市の興福寺会館 奈良市の興福寺で開催中の「国宝特別公開」(同寺、朝日新聞社、朝日放送主催)にあわせて16日、平城遷都1300年祭の公式キャラ「せんとくん」の生みの親の籔内佐斗司・東京芸大大学院教授が「せんとくんが教えてくれたこと」と題して興福寺会館で講演した。何かと物議をかもしたせんとくんがテーマとあって、約130人の観衆が話に聴き入った。 籔内教授は、せんとくんが公式キャラとして発表されてから、誹謗(ひぼう)中傷の匿名メールや手紙などがきたことに触れ、「当にびっくりした。匿名で人を攻撃する現在の社会の病を感じた」と吐露。一方で、「結果としてせんとくんも大活躍しているし、仏様の白毫(びゃくごう)や鹿の角、我が

    takeishi
    takeishi 2008/11/17
    キャラクターデザインの世界ではシド・ミードのターンAガンダム以来の大事件であった。
  • ロシア大統領が日ロの子供とアニメ鑑賞 - 国際ニュース : nikkansports.com