タグ

2011年6月16日のブックマーク (40件)

  • ニュー速で暇潰しブログ 【画像】 ロシアが熱いとこうなるらしい 天国でワロタwwwwwwwwww

    1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/16(木) 21:24:17.39 ID:Ma3VJttU0 ?PLT(12004) ポイント特典 In hot days girls save themselves from the sun in fountains… and we like it. Girls Cooling In Fountains 2 Posted on June 16, 2011 by Valeria http://englishrussia.com/2011/06/16/girls-cooling-in-fountains/ 22 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/16(木) 21:28:47.88 ID:8xAh2Bcx0 ちくしょおおおおおおおおおおおおおお 27 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/16(

    takeishi
    takeishi 2011/06/16
    暑いんだなきっと
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 麻薬組織がバスを乗客ごと拉致→決闘させ生き残った勝者を「殺し屋」に…メキシコ - ライブドアブログ

    麻薬組織がバスを乗客ごと拉致→決闘させ生き残った勝者を「殺し屋」に…メキシコ 1 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/16(木) 16:53:28.01 ID:15ss69C90 ?PLT バス乗客を拉致し「殺し屋」にする決闘強要、メキシコ (CNN) 米紙ヒューストン・クロニクルは15日、メキシコの麻薬密輸組織がバスの乗客を拉致し、勝った者を「殺し屋」に仕立てるためなたなどを使った殺し合いを強いていると報じた。 匿名を条件に取材に応じた麻薬密輸業者の証言で、拉致の被害者に強要された 殺し合いを実際には目撃していないが、麻薬密輸組織の構成員から聞いたとしている。 ハンマーや棒も使った決闘を命じているのは麻薬カルテル「セタス」で、勝った者は 自殺行為にも等しいような、敵対するカルテルへの攻撃に駆り出されるという。 同紙によると、決闘で負けた者は体を切断されるなど

    takeishi
    takeishi 2011/06/16
    意外と元の新聞が日本のマンガ読んで書いたネタ記事かもしれず
  • 不明者集中捜索初日、宮城で5人の遺体見つかる : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

  • 【画像あり】女性の胸に搾乳機を取り付けてみた : 【2ch】コピペ情報局

    2011年06月16日22:08 一般ニュース コメント( 3 ) 【画像あり】女性の胸に搾乳機を取り付けてみた Tweet 1:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/16(木) 18:16:26.05 ID:azSiFVww0● 日で広まるか!? ハンズフリーで楽チン『搾乳器ブラ』がすごすぎる! 授乳中のママは、定期的に搾乳(※授乳中は、ある程度のタイミングで母乳を赤ちゃんに飲んでもらうか外 に出さないとたまってしまい、トラブルが起こることがあるので、母乳を搾って出すこと)しなくてはならない こともあるでしょう。 働くママなら、業務の間に搾乳なんてことも。 搾乳は、結構大変な仕事なので、「ハンズフリーでやってくれたらいいな」と思う方も多いかもしれません。 アメリカではそんなママたちにピッタリなブラがあるようです。 その名も『ハンズフリー搾乳器ブラ(Hands F

    takeishi
    takeishi 2011/06/16
    そういうものが売ってるのか
  • 品川駅がなんかヤバいらしい:ハムスター速報

    品川駅がなんかヤバいらしい Tweet カテゴリ☆☆☆ 1 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/16(木) 19:57:30.91 ID:487yxuCF0 ?PLT(12000) ポイント特典 June 16, 2011 品川駅カオス過ぎ、立ち寄るな危険。 一度品川降りちゃったら、抜け出すのに40分はかかるよ\(^o^)/ 9 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/16(木) 19:59:04.13 ID:vS9a381qP なんだいつもの風景だろ 11 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/16(木) 19:59:26.90 ID:njIrNL+e0 うわあああああ 13 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/16(木) 19:59:48.36 ID:Jz1Obalm0 ぼっさんがいるw 名無しさん@涙目

    takeishi
    takeishi 2011/06/16
    横須賀線内で事故だったのか
  • 『メルルのアトリエ』ではお約束の水着イベントが削除・・・・風呂か?風呂なんか? : はちま起稿

    『メルルのアトリエ』ではお約束の水着イベントが削除・・・・風呂か?風呂なんか? 2011年06月16日22:30 ガスト コメント( 41 ) Twitter はてなBM メルル劣化のお知らせ 292 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2011/06/16(木) 17:59:36.98 ID:Nzbee4I90 [2/5] うわああああああああああああああああああああ 『メルルのアトリエ』にハレンチな要素はありません! 開発者インタビュー前編 http://news.dengeki.com/elem/000/000/374/374611/ ――『ロロナのアトリエ』ではネーベル湖畔へのバカンス、『トトリのアトリエ』では豊漁祭。もちろん『メルルのアトリエ』にもありますよね?(希月) ご期待を裏切ってしまい、当に申し訳ありません……!  今回、水着イベントは諸々の事情で用意してい

    takeishi
    takeishi 2011/06/16
    温泉の予感・・・!
  • ゲームリパブリックの遺作『ナイツコントラクト』公式ブログ、丸1年完全放置達成! : はちま起稿

    takeishi
    takeishi 2011/06/16
    ブログの意味が無い…
  • 鬼才、水口哲也のキネクト最新作『チャイルド オブ エデン』が海外レビューで大絶賛 : はちま起稿

    鬼才、水口哲也のキネクト最新作『チャイルド オブ エデン』が海外レビューで大絶賛 2011年06月16日19:30 コメント( 38 ) Twitter はてなBM 水口さんの新作が絶賛されてる 【水口哲也 - Wikipedia】 水口 哲也(みずぐち てつや、1965年5月22日 - )は、日ゲームクリエイター / プロデューサー。北海道小樽市出身。音楽と映像を共感覚的に融合させる作風を持ち味としている。代表作に、音楽ゲーム『スペースチャンネル5』、『Rez』、『ルミネス』など。 323 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2011/06/16(木) 10:10:38.61 ID:9tjGUgcI0 [2/4] 海外レビューハイスコア 『Child of Eden』 http://gs.inside-games.jp/news/284/28469.html ●Offici

  • クローズアップ2011:内部被ばく 東電、甘い計算法主張 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇厚労相「内部被ばく100ミリシーベルト限度」 東京電力福島第1原発で、限度を超えた被ばくをする作業員が相次いでいる。特に放射性物質を体内に取り込む内部被ばくが深刻だ。細川律夫厚生労働相は14日、内部被ばくが100ミリシーベルトを超えた人を作業から外すよう東電に指示したが、被ばく量の算定を巡って東電と厚労省が対立、作業員の安全を優先した対策が遅れた。作業の長期化が避けられない中、被ばくの実態把握さえおぼつかない現状は、東電が工程表で公約した復旧作業にも影響しかねない。 ◇根拠薄い「政治判断」 「東電は当初、内部被ばく線量を甘い方法で計算していた」。厚労省の幹部は憤る。 福島第1原発の作業員から緊急時の上限の250ミリシーベルトを超える被ばくをしたとみられる2人の存在が発覚した5月30日には、内部被ばくの線量は不明だった。線量計算を巡り厚労省は、同原発で最初に水素爆発があった3月12日を起算

  • コミックマーケット80カタログ、ブリキ絵の貧乳ひも水着娘(とらROM版特典) : アキバBlog

    コミックマーケット80(2011年夏コミ)とら特典イラスト告知が、とら秋葉原店Aで15日に出てた。ROM版カタログのとら特典イラストは「電波女と青春男」「僕は友達が少ない」などを描かれてるブリキ氏の貧乳ひも水着娘。速報つぶやきへの反応は「ブリキ先生だと・・・!?」「可愛すぎる…!」「全力でROM版確保する」「とらで決まりだな」などなど。 8月12日(金)~8月14日(日)に行われるコミックマーケット80(2011年夏コミ)の、とらのあなのカタログ特典イラストの告知が、とらのあな秋葉原店Aで15日に出た。 今回の夏コミのとらのあな特典は、男性向けが冊子版とROM版の2種、女性向け1種の計3種類あり、男性向けROM版特典のイラスト「貧乳ひも水着娘」を描かれてるのは「電波女と青春男」「僕は友達が少ない」などのイラストを描かれてるブリキ氏。 アキバ巡回時の速報つぶやきの反応は「カタログはとらで決ま

    takeishi
    takeishi 2011/06/16
    とらの圧勝か・・・?
  • 「致死性骨異形成症」の病名変更検討を : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    先天的な骨の異常で出産直後に死亡するとされてきた難病の「致死性骨異形成症」について、人工呼吸器で1年以上生存する例が3割あり、「致死性」との病名は妥当でないと考える医師が少なくないことが、厚生労働省研究班(班長・沢井英明兵庫医大准教授)の調査でわかった。 きょう16日から京都市で始まった遺伝医学合同学術集会で発表する。 この病気の子供は胸の骨が正常に形成されず呼吸障害が生じる。2万~5万人に1人発症するとされる。 研究班は、全国1156施設に、2005~10年に診た患者についてアンケートし、428施設(37%)から回答を得た。報告のあった51人の患者のうち、24人(47%)が60日以上生存し、うち16人(31%)が1年以上生存。23年生存している例も1人あった。 医師352人に病名の妥当性について尋ねたところ、145人(41%)が「妥当でない」とし、「妥当」の50人(14%)の約3倍あった

    takeishi
    takeishi 2011/06/16
    23年生存している例も1人・・・!
  • ヤフー:産経新聞提供の「手錠写真」掲載で連帯賠償命令 - 毎日jp(毎日新聞)

    81年の「ロス疑惑」を巡って、08年に米側に逮捕され移送先のロス市警の留置場で自殺した三浦和義元社長のが、ウェブサイト「YAHOO!JAPAN」掲載の記事と写真で精神的苦痛を受けたとして、提供元の産経新聞社とサイトを運営するヤフーに損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁(松並重雄裁判長)は15日、「手錠姿の写真は、亡夫に対する敬愛追慕の情を受忍しがたい程度に侵害する」と述べ、両社に連帯して66万円を支払うよう命じた。 新聞社から配信された写真を掲載したことで、ヤフーが賠償を命じられたのは初。 問題となったのは、三浦元社長が死亡した08年10月、被害女性の母親の「(元社長が)知人に殺害を依頼して、巨額の保険金を詐取した」というコメントを引用して書かれた記事と、85年に警視庁に逮捕された際の連行写真。死亡の数日後に「YAHOO!ニュース」に掲載されたが、判決は写真について「20年以上前の手錠

    takeishi
    takeishi 2011/06/16
    「新聞社から配信された写真を掲載したことで、ヤフーが賠償を命じられたのは初」へえ/「米国では情報発信元の違法性が認められても掲載側に悪意がなければ免責される」えー
  • 東日本大震災:献血試料で死者6人の身元判明…警察庁 - 毎日jp(毎日新聞)

    警察庁は15日、日赤十字社が保管している献血を試料にしたDNA型検査で、東日大震災による死者6人の身元が判明したと発表した。 日赤は、輸血後に感染症などの事故が起きた際の原因調査に備え、献血の一部を11年間保存。警察庁の要請を受け、震災による死者の身元確認のために保存血液を提供することに合意した。 これに基づき警察庁は、家族の同意を得た行方不明者約150人について日赤に献血歴を照会。保存血液の提供を受けた25人分のDNA型を検査し、身元不明の遺体のDNA型と照合した。 警察庁は追加分として約740人分を照会しており、今後もDNA型の照合による身元確認を進める。【鮎川耕史】

  • 最も安易なiPhoneのパスコード 筆頭はやはり……

    iPhoneを他人に操作されないために設定するパスコードの数字の最も安易な組み合わせとは――米国のアプリケーション開発者が自身のiPhone向けアプリケーションを使って、ユーザーのパスコード設定の傾向を調べ、ブログでランキングを発表した。 この調査はアプリケーション開発者のダニエル・アミテイ氏が、iPhoneの無許可利用を監視するアプリケーション「Big Brother Camera Security」を通じて実施した。iPhoneの画面とほぼ同じ作りのパスコード設定画面をBig Brotherに導入し、この画面に入力されたパスコードの傾向は、iPhoneのパスコードの傾向に近いと推定した。 この方法で収集したパスコード20万4508件のうち、最多は「1234」で、8884件と突出していた。次いで「0000」(5246件)、キーパッド中央の番号を上から下にたどった「2580」(4753件)

    最も安易なiPhoneのパスコード 筆頭はやはり……
  • 「フィットシャトルHV」発売 「プリウスα」と“ガチンコ対決”+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    ホンダは16日、新型小型ワゴン「フィットシャトル」を発売した。最大量販車「フィット」の派生車で、ガソリン車のほか、ハイブリッド車(HV)も用意した。HVのワゴンといえば、トヨタ自動車の「プリウスα」が5月13日に発売されたばかり。HVの盟主の座を賭け、2強による“ガチンコ対決”が始まった。 「パッケージ性にも優れ、立体駐車場にも入るし、取り回しもしやすい」。16日の発表会の席上、初代フィット開発責任者で、現在は主に小型車事業を統括する松宜之執行役員はこう述べた。表向き、ホンダ首脳は「プリウスαとはクラスも値段も違う。競合車ではない」というが、松執行役員の発言は、プリウスαに対するフィットシャトルHVの優位点を端的に述べたものといっていい。 車体が3ナンバーサイズのプリウスαに対し、フィットシャトルHVは一回り小さい5ナンバーサイズ。だが、荷室容量はプリウスαの535リットルに対し、51

    takeishi
    takeishi 2011/06/16
    盛り上がってまいりました
  • 関電に説明求める声続出 「方針が二転三転」 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能

    関電に説明求める声続出 「方針が二転三転」 主要鉄道については節電幅を10%程度に緩和する方針を関西電力が固めた16日、地下鉄を運営する自治体や鉄道各社からは「方針が二転三転している」と不満が噴出。間引き運転すれば利用者への影響が大きく、関電に丁寧な説明を求めた。  間引き運転を検討中の神戸市では担当者が「間引き運転は断腸の思いで決断した。にもかかわらず方針が二転三転することにいら立ちを感じる」と憤る。節電そのものは「駅舎設備などの節電は8%が限界」と話す。  ポートライナーを運営する神戸新交通の担当者も「公共交通の立場から協力せざるを得ないが、市民に迷惑を掛けてしまうのも事実。関電には説明を尽くしてほしい」と注文を付ける。  京都市は15日に、門川大作市長が市営地下鉄の間引き運転はせずに15%を節電すると発表したばかり。市交通局高速鉄道部の山昇担当課長は「関電からは何の要請もない。情

    takeishi
    takeishi 2011/06/16
    そもそも長期休止中の火力発電所とか何の為に持ってるんだよ
  • asahi.com(朝日新聞社):金沢の浅野川でアユ大量死 死骸1万2千匹回収 - 社会

    金沢市の浅野川で、14日夕方から15日朝にかけて大量のアユが死んでいるのが見つかった。金沢漁業協同組合などによると、死んだアユがみつかったのは同市田上町の朝霧大橋から下流にかけての数キロ。漁協の職員らが15日夕方までに約1万2千匹の死骸を回収した。川の水から有害物質などは検出されておらず、死骸に病変もみられないという。石川県と金沢市が原因を調べている。  同漁協の八田伸一組合長は「被害は3万〜5万匹にのぼるだろう」と話している。朝霧大橋より上流には異常はなく、16日のアユ漁解禁は予定通り実施する。

    takeishi
    takeishi 2011/06/16
  • 織田裕二、「キターッ!」が復活 - 「サンテFX」のCMに再出演 | エンタテインメント | マイコミジャーナル

    takeishi
    takeishi 2011/06/16
    キター復活www
  • アユ大量死の金沢・浅野川、水質には異常なし : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    金沢市の浅野川で14日、大量のアユの死骸が見つかった問題で、石川県は15日、約1万2000匹の死骸を回収し、毒物や薬物が混入された可能性の調査を始めた。 金沢市環境指導課でも周辺の水質検査を行っているが、原因究明は難航も予想される。 アユの大量死は14日午後3時55分頃、市内の男性の交番への通報で発覚。県や金沢漁業協同組合が、朝霧大橋から浅野川大橋まで約6キロにわたって死骸が浮いているのを確認した。 県によると、大量死の原因として考えられるのは、酸欠や病気、薬物や毒物の混入などだが、14日に市が周辺の水を採取して簡易検査を行ったところ、水質や酸素濃度に異常はなかった。市は、有害物質の有無を調べるため、さらに詳しい検査を実施、結果判明までには約1週間かかる見通し。 また、県が死骸の外観を観察したところ、アユを衰弱死させる冷水病に特徴的な、表皮のめくれやエラのうっ血は確認できなかったという。

    takeishi
    takeishi 2011/06/16
  • 情弱速報 : 【胸熱】マツダ787B、再びルマンへ・・・あのロータリーサウンドが復活

    【胸熱】マツダ787B、再びルマンへ・・・あのロータリーサウンドが復活 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 21:00:06.71 ID:0HvHjmkl0● 優勝マシンを再びサーキットへ-。マツダは20日、1991年にフランスのルマン24時間耐久レースで優勝を飾った「マツダ787B」を、今年6月のレース開始前に、現地でデモンストレーション走行させると発表した。 マツダ787Bは、ルマンで優勝した唯一の日車。欧州の観衆が見守る中、「がんばろう日」のステッカーを張った栄光のマシンがサーキットを疾駆する。 デモ走行は、レースを主催する「フランス西部自動車クラブ」の招待で実現。 4月に社に届いた書状には、東日大震災の影響を受けた日のメーカーであることや、奇跡の優勝マシンであることなどが招待理由として書かれていたという。 レースは6月11

    takeishi
    takeishi 2011/06/16
    熱いスレだった
  • asahi.com(朝日新聞社):マツダ、仏ルマン記念走行へ 20年前の日本勢初Vカー - ビジネス・経済

    【動画】ル・マン優勝のマツダ車が試走20年前、ルマン24時間耐久レースで優勝したマツダ787B=17日、山口県美祢市、高橋正徳撮影  フランスで6月に開かれる自動車耐久レースの最高峰ルマン24時間で、20年前に日勢で唯一、優勝した経験のあるマツダのロータリーエンジン(RE)車「787B」が記念走行する。東日大震災が起きた日を元気付ける意味でも招かれたという。  ルマン24時間はパリ西部のルマン市で1周約13キロのコースを24時間走るレース。今年は6月11日開催で、787Bはレース前のデモンストレーション走行のほか、前日に市内であるパレードに参加する。  17日には山口県美祢市の同社テストコースを走行。「ロータリーサウンド」と呼ばれる耳に突き刺さるような甲高いエンジン音を響かせ、最高速度は時速260キロをたたき出した。ハンドルを握ったドライバー寺田陽次郎さん(64)は「今レースに出して

  • マツダが目指す「究極の内燃機関」実現の第一歩

    「モーターも使わず、ガソリンエンジンだけでリッター30キロ?」――ここ数年、マツダのクルマづくりで注目を集めていた新技術「SKYACTIV TECHNOLOGY」が、いよいよデビューする。第1弾に選ばれたのは、コンパクトカーの「デミオ」。国内で22万台を販売する現行モデルに、ガソリンエンジン「SKYACTIV-G 1.3」を搭載するモデルが追加される。 「『マツダのクルマづくりの哲学である“走る楽しさ”を捨てて、妥協してまでリッター30キロという数字を出したい』というつもりはまったくありません。『マツダらしいクルマを作りましたね。よく探すとカタログの隅の方にリッター30キロって書いてありますね』ぐらいでいいんじゃないかな(笑)」 こう語るのは、SKYACTIV エンジンの開発を指揮した人見光夫氏(同社執行役員 パワートレイン開発部長)だ。SKYACTIV TECHNOLOGYによって、マ

    マツダが目指す「究極の内燃機関」実現の第一歩
    takeishi
    takeishi 2011/06/16
    電気屋に対する機械屋さんの逆襲
  • ハイブリッドなしで燃費30km/L、マツダの次世代技術スカイアクティブとは【前編】 - 日経トレンディネット

    マツダが2010年10月20日に発表した次世代技術、「SKYACTIV(スカイアクティブ)」。エンジン、トランスミッション、ボディー、シャシーというクルマの主要パーツの基性能を底上げして、燃費と環境性能を高める技術の総称だ。 マツダは07年3月の「サステイナブル“Zoom-Zoom”宣言」で、15年までにグローバルで販売するマツダ車の平均燃費を、08年比で約30%向上させる計画を発表している。今回のスカイアクティブは、その実現のための技術的手法をまとめたものだ。 マツダは15年までに平均燃費の約30%向上を目標として宣言している(左)。そのためのベース技術が、今回発表したスカイアクティブだ(右)(画像クリックで拡大) 来年前半に発売するスカイアクティブ搭載商品の第一弾は、コンパクトカーの「デミオ」。世界初の高圧縮比「14」を実現して燃焼効率を大幅に高めた、次世代直噴ガソリンエンジン「SK

    ハイブリッドなしで燃費30km/L、マツダの次世代技術スカイアクティブとは【前編】 - 日経トレンディネット
    takeishi
    takeishi 2011/06/16
    2010-11-17
  • マツダとアウディ、ロータリーエンジンで提携か | レスポンス(Response.jp)

    現在、世界で唯一のロータリーエンジン搭載車、『RX-8』を販売しているマツダ。そのロータリーエンジンに関して、マツダとアウディが提携する可能性が出てきた。 これは10日、米国の自動車メディア、『INSIDE LINE』が報じたもの。同メディアによると、マツダとアウディは、次世代ロータリーエンジンの共同開発の可能性を模索して、協議を続けているという。 もともと、自動車用ロータリーエンジンを開発したのは、アウディの前身のNSU。1959年のことだった。マツダは1960年、NSUと技術提携。その後、マツダはロータリーエンジンの自社開発に取り組み、1961年、試作1号機を完成させる。そして1967年、ロータリーエンジンを積んだ量産第1号車として、『コスモスポーツ』を発売するのだ。 今回の提携の噂、アウディの狙いは何か。アウディは2010年3月、ジュネーブモーターショーにコンセプトカー『A1 eトロ

    マツダとアウディ、ロータリーエンジンで提携か | レスポンス(Response.jp)
    takeishi
    takeishi 2011/06/16
    1ローターとモーターのハイブリッド車が出るかも?
  • 東芝、バッテリ内蔵 REGZA「19P2」を5万円で発売

    takeishi
    takeishi 2011/06/16
    非常用テレビとしてよさそう
  • 【ホンダ フィットシャトル 発表】価格161万円から、HVは181万円 | レスポンス(Response.jp)

    ホンダは16日、ワゴンタイプのコンパクトカー『フィットシャトル』と『フィットシャトルハイブリッド』を発売した。価格は、ガソリン車が161万円、ハイブリッド車が181万円から。 フィットシャトルは、扱いやすい5ナンバーサイズのボディで、広さ、使いやすさ、経済性、上質感を実現した新しいスタイルのコンパクトカーとしている。 ハイブリッド車の燃費は、10・15モードで30km/リットル(JC08モード:25.0km/リットル)とフィットHV同等の低燃費を実現。ガソリン車の燃費は、1.5リットルi-VTECエンジンを搭載し、10・15モードで20km/リットル(JC08モード:18.6km/リットル)。 同モデルは3月17日に発表・発売する予定だったが、震災により発売を延期していた。 《》

    【ホンダ フィットシャトル 発表】価格161万円から、HVは181万円 | レスポンス(Response.jp)
    takeishi
    takeishi 2011/06/16
    大ヒットするなこれは
  • 【Google検索】ついに「画像による画像検索」が登場! : 暇人\(^o^)/速報

    Google検索】ついに「画像による画像検索」が登場! Tweet 1:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/15(水) 10:34:08.36 ID:qNQgSL3N0 Google画像検索―画像で画像を検索できるようになった 今日(米国時間6/14)、サンフランシスコで開催されたGoogleのInside Searchイベントで デスクトップでの音声検索、モバイル向けの新UIなどいくつかの新機能が公開されたが、 さらにGoogle Search By Imageと呼ばれる新しい検索手段も発表された。 私自身、まだ実際に試していないが、デモを見たところでは大いに期待できそうな機能だ。 自分のコンピュータのデスクトップから画像を検索ボックスのドラグ&ドロップするとGoogleがその画像を認識し、関連ある画像を検索してくれる。 風景写真に写っている山の名前や見かけないアイコンの

    【Google検索】ついに「画像による画像検索」が登場! : 暇人\(^o^)/速報
  • 六ケ所村の施設に「反原発」シール貼った疑い 2人逮捕

    六ケ所村の施設に「反原発」シール貼った疑い 2人逮捕2011年6月16日10時19分 印刷 Check 青森県六ケ所村の「六ケ所原燃PRセンター」内で「反原発」などと書かれたシールを貼ったとして、青森県警は15日、青森市東造道3丁目の介護士の男(31)と同市橋3丁目の団体職員の男(26)を建造物侵入の疑いで緊急逮捕し、発表した。 野辺地署によると、2人は15日午後2時半ごろ、開館中の同センターの1〜3階の壁や模型などに「反原発」、「NOT NUKES(核反対)」と書かれたシール二十数枚を貼った疑いがある。県警はシールの入手経路や2人の関係などを調べている。 アサヒ・コムトップへ

    六ケ所村の施設に「反原発」シール貼った疑い 2人逮捕
  • 初音ミクがロサンゼルスで初の海外コンサート! 『MIKUNOPOLIS in LOS ANGELES』開催!! - 週刊アスキー

    home > ゲーム > 初音ミクがロサンゼルスで初の海外コンサート! 『MIKUNOPOLIS in LOS ANGELES』開催!!

    初音ミクがロサンゼルスで初の海外コンサート! 『MIKUNOPOLIS in LOS ANGELES』開催!! - 週刊アスキー
  • 日産・ルノー、露自動車最大手買収へ VW抜き世界3位グループに - MSN産経ニュース

    日産自動車・仏ルノー連合が、ロシア自動車最大手アフトワズを買収することで最終検討に入ったことが16日、分かった。両社あわせてアフトワズの発行済み株式の50%超を取得する方針。ルノーはすでに25%の株式を取得しており、今後25%を日産が中心となって取得する可能性が高い。ロシアの自動車市場は急速に回復しており、同国最大手の買収で、販売拡大を狙う。 日産がアフトワズ株式を25%取得する場合、投資額は最大10億ドル(約800億円)近くになる見通し。 アフトワズについては、リーマン・ショック後の業績悪化に対し、ルノーが10億ドルを出資して株式の25%を取得し、支援に乗り出した。その後、ロシア・プーチン首相が、ルノー会長も務める日産のカルロス・ゴーン社長に、日産にも事業再建へ協力することを要請していた。 日産は10%前後の追加出資を行うことで検討してきたが、中国やインドなどでの販売が好調で、業績面でも

  • バーチャル・シンガー「初音ミク」、リアル世界のヒットメーカーに

    都内で観客を前にライブコンサートをするバーチャル・シンガーの初音ミク(2011年3月9日撮影)。(c)AFP/FUTURE MEDIA/SEGA/MARZA ANIMATION PLANET via 5PB 【6月14日 AFP】日の10代のポップスター『初音ミク(Miku Hatsune)』には、大勢のファンがついている。ミクは、トップヒットを連発するスターでありながら、ドラッグ使用やスキャンダルなどで人気が落ちることもない、汚れのない存在だ。 レコーディング契約に数千万円規模の契約金を要求することもなく、遅刻をすることもない。かんしゃくを起こして暴れることもなければ、数千人が詰めかけたコンサート会場で2時間のライブをしても汗を流すこともない。 そんなことありえないって?イエスとノーだ。初音ミクは3Dコンピューター・グラフィックなのだ。 ソフトウエア開発者たちや漫画家、それに大勢のファ

    バーチャル・シンガー「初音ミク」、リアル世界のヒットメーカーに
  • 「東映まんがまつり」がDVDで復活! 縮小復刻版パンフレット付き | ホビー | マイコミジャーナル

  • 「東映まんがまつり」が初DVD化!初回限定特典は公開当時の劇場パンフレット!子どものころにタイムスリップ!|シネマトゥデイ

    「東映まんがまつり」が初DVD化!初回限定特典は公開当時の劇場パンフレット!子どものころにタイムスリップ! DVD「東映まんがまつり1974年夏」ジャケット - (C)東映(C)ダイナミック企画・東映アニメーション(C)石森プロ・東映(C)東映アニメーション 1964年から2002年まで毎年、夏休みや春休みなどに公開されていた「東映まんがまつり」をそのまま上映当時の興行形態のまま収録した「復刻!東映まんがまつり」が、DVDリリースされることが明らかになった。第1弾として「マジンガーZ対デビルマン」などを収録した「1973年夏」ほか、「1974年夏」「1975年春」「1976年春」の発売が決定している。 「東映こどもまつり」「東映アニメフェア」などと何度か名称を変えながらも、1964年から2002年まで毎年公開されていた「東映まんがまつり」は、アニメ・特撮など5から6映画を一つのプログ

    「東映まんがまつり」が初DVD化!初回限定特典は公開当時の劇場パンフレット!子どものころにタイムスリップ!|シネマトゥデイ
  • 【アニメ】「チャージマン研!」再放映決定!

  • 「風評被害の最たるもの」静岡知事がNHK批判 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    製茶から国の暫定規制値を超える放射性セシウムが検出された問題で、静岡県の川勝知事は14日の記者会見で、「報道が風評被害をあおっている」とNHKを名指しで厳しく批判した。 川勝知事は「風評被害の最たるものは、一部のここにいる人たちです。9日の9時台の全国ニュースは、『静岡県で暫定規制値を上回るものが出た』。なんというふらちなことだ。一局所を全体であるかのごとく報道する、当に道義的に問われるべきだ」と激しい口調で批判した。 さらに、「公器であることをわきまえなさい。1面トップや、NHKを見た人が、見出しと報道で、静岡茶は全部やられたと思っています。一部をもって、全体にした反省をしていただきたい。責任重大ですよ、君たち」と批判を続けた。 NHK名古屋放送局広報部は、取材に対し、「報道した内容は事実です。知事の発言についてコメントすることはありません」と話した。

    takeishi
    takeishi 2011/06/16
    セシウムが場所を選んで局所的に降る訳ないだろう(濃度のムラはできるからホットスポットの問題はあるけど)
  • 世界は金融機関を中心に回る?|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    東電の賠償金の支払いスキームについて、党部で、日の金融機関から話を伺う。 日の金融機関の危機感がにじみ出る、というか、なりふりかまわず助けてくれっ、というプレゼンテーションだった。 プレゼン資料のなかに、『損害賠償負担の適性配分』という項目があり、そこには 一、国(原賠法に基づく賠償措置額:1200億円) 二、東電(コスト削減・資産売却などによる自助努力) 三、東電株主(配当削減、減資・希薄化負担) 四、電力利用者(電力料金値上げ負担) 五、国民(税負担による国の援助) とある。 なんか違和感を感じて、よくみると、「債権者」が抜けている。 (東電の経営陣の退陣も抜けているが。) と、次の項目が「債権者(社債権者・金融機関)負担の是非」とある。社債5兆円、融資4兆円の合計9兆円は、全額守られるべきとの主張だ。 電力料金の値上げや税金の引き上げはするが、債権者は全

  • 東電補償金は「収入」、生活保護打ち切り : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力福島第一原子力発電所の事故で、生活保護を受給していた福島県南相馬市といわき市の約150世帯が、同社から受け取った仮払い補償金を「収入」とみなされ、生活保護を打ち切られたことがわかった。 厚生労働省の指針に基づいて両市が判断した。補償金を受け取ることができる生活保護受給世帯は同県内で約620世帯あるとみられ、補償金の申請は現在も受け付けていることから、今後も同様のケースが出る可能性がある。関係者からは制度の改善が必要との指摘も聞かれる。 福島県の被災者の場合、日赤十字社などの義援金のほかに、福島第一原発から30キロ圏内と計画的避難区域の世帯は一律に、東電の仮払い補償金(1世帯あたり100万円、単身世帯は75万円)を受け取ることができる。 南相馬市の生活保護受給世帯のうち、同圏内にあって補償金を受け取ることができるのは約320世帯。同市は、「自立更生に充てられる額」を計算した書類を提

  • asahi.com(朝日新聞社):「首相、被曝しても原発収束優先」 視察経緯で枝野長官 - 政治

    枝野幸男官房長官は15日の参院復興特別委員会で、菅直人首相が東日大震災翌日の3月12日に東京電力福島第一原発を訪れたことについて「万が一、放射能を浴びるおそれがあったとしても、将来的に影響の出る可能性はあり得ると思ったが、緊急事態で事態を収束させる方が優先だった」と述べた。

  • 石原氏のヒステリー発言、社民・福島氏「人間の感覚から遠い」 - MSN産経ニュース

    社民党の福島瑞穂党首は15日の党会合で、自民党の石原伸晃幹事長が原発再開をめぐるイタリアの国民投票で反原発派が勝利したことを「集団ヒステリー状態」と指摘したことについて、「『命を大事にしたい』という生身の人間の感覚からほど遠い」と批判した。

    takeishi
    takeishi 2011/06/16
    「自民党が原発を推進してきた結果、福島第1原発事故が起きた。世界の人々の気持ちが全く分かっていない利権の政党だ」と非難
  • 【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】 SCEがE3で発表した次世代携帯ゲーム機「PS Vita」の戦略