タグ

2016年11月8日のブックマーク (20件)

  • 【決して真似しないで下さい】LED電球で紙くずは発火するか検証?→2時間40分で発火

    タッパたん(15歳清純派) @tappatan 見た目は大人、中身はおっさんのアメリカ人。日では関東近辺に出没。職業は人材派遣会社CEO趣味及び特技は爆破。欲しいものリストはこちら。https://t.co/lCqlMuG7JU

    【決して真似しないで下さい】LED電球で紙くずは発火するか検証?→2時間40分で発火
    takeishi
    takeishi 2016/11/08
  • 23年の歴史に幕。DTMマガジンが休刊に|DTMステーション

    1994年6月にプレ創刊号の0号、翌7月号が創刊号となったDTMマガジンが、日11月8日発売の2016年12月号、通巻第273号を持って休刊となることが明らかになりました。これまでずっと月刊誌として発行されてきたのが、今年の2月号から隔月刊に変更になったため、もしかして……なんて悪い予感はしていたのですが、残念ながらそれが現実になってしまったようです。 もっとも、今後もYouTubeチャンネルは引き続き運営されるとのことなので、完全に無くなるわけではないようですが、やはり紙媒体の雑誌が終わってしまうのは寂しい限り。改めてDTMマガジンの歴史を振り返ってみたいと思います。 最終号となるDTMマガジン2016年12月号 DTMマガジン創刊の経緯については、10年以上前にAllAboutのDTM・デジタルレコーディングの記事「国内DTM関連雑誌の足跡 Part2 DTMマガジン誕生への流れ」と

    23年の歴史に幕。DTMマガジンが休刊に|DTMステーション
    takeishi
    takeishi 2016/11/08
  • インプラント治療後3年以上 40%余にあごの骨の病気や炎症 | NHKニュース

    11月8日は語呂合わせから「いい歯の日」とされています。歯を失った人には、希望に応じて、金属を埋め込んで人工の歯を取り付けるインプラント治療が行われるようになっていますが、この治療を受けて3年以上たった人の40%余りが、あごの骨が溶ける病気や、この病気になる前の段階の炎症を起こしていることが、学会が行った初めての調査でわかりました。 この中で、治療した部分の周りに細菌が感染して炎症が起き、金属を埋め込んだ骨が溶けるインプラント周囲炎という病気になる人が増え、日歯周病学会が全国の実態を初めて調査しました。 治療後、3年以上たった267人を調べたところ、9.7%の人がインプラント周囲炎にかかっていて、この病気になる前の段階の炎症が起きた人を含めると43%に上るということです。 学会によりますと、この病気は、30代から60代の人のおよそ8割がかかるとされる歯周病と似ていますが、進行が非常に早く

    インプラント治療後3年以上 40%余にあごの骨の病気や炎症 | NHKニュース
    takeishi
    takeishi 2016/11/08
  • ワラの「シン・ゴジラ」 LED点灯中止 神宮外苑の火災をうけ

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    ワラの「シン・ゴジラ」 LED点灯中止 神宮外苑の火災をうけ
    takeishi
    takeishi 2016/11/08
  • 人工知能「東ロボくん」 東大を断念 | NHKニュース

    東京大学合格を目指し、毎年、センター試験の模試を受けてきた人工知能の「東ロボくん」が、東大合格を諦め、進路変更することを開発チームの国立情報学研究所のグループが明らかにしました。 これまで順調に成績を伸ばしてきた東ロボくんですが、教科書などの情報と検索技術によって正解にたどりつく世界史などは得意な一方、文章の意味を理解して、問題文を読み解く「読解力」がなかなか向上しませんでした。このため国語や英語などの科目では、今後の成績向上に限界があり東大合格の水準にあたる偏差値70以上にまで成績を上げることは現在の技術では難しいと判断したということで、ことしで東大合格は諦め、“進路変更”を決めました。 チームでは、「東ロボくん」よりもセンター試験模試の偏差値が低い受験生がいる背景には、読解力の問題がある可能性があると見ていて今後は、東ロボくんの研究成果を中高生の「読解力」を養う教育分野の研究などに生か

    人工知能「東ロボくん」 東大を断念 | NHKニュース
    takeishi
    takeishi 2016/11/08
    文章題が苦手で、成績が理系偏重になってしまったとの事
  • 「俺の宝物見せてあげる」と息子が見せてきたものを見てママ絶叫「うわあああああ」「う、嘘だろ」【真相】

    湖西晶@意味怖&ネコマタ4コマ連載中 @akikonishi 息子「ママ、俺の宝物見せてあげる」 私「なにこれ」 息子「シュレッダーに掛けた一万円札」 私「ウワアアアアアアアア!?」 pic.twitter.com/sAxHNDGRgp 2016-11-07 22:09:43

    「俺の宝物見せてあげる」と息子が見せてきたものを見てママ絶叫「うわあああああ」「う、嘘だろ」【真相】
    takeishi
    takeishi 2016/11/08
    ああびっくりした
  • 「この世界の片隅に」片渕須直監督インタビュー

    11月12日にテアトル新宿、ユーロスペースほかで全国公開となる片渕須直監督の長編アニメーション映画「この世界の片隅に」。こうの史代の原作漫画映画化となる作は、すずさんという女性を主人公にして描いた昭和初期の広島や呉の街と、そこに暮らす人々の日常が、端正なアニメーションによって再現されている。クラウドファンディングを利用するなど完成までに様々な苦労があった作。IGN JAPANでは徹底的な調査の元に作を完成させた片渕須直監督に想いを聞いた。 片渕須直監督は1960年生まれのアニメーション監督・脚家。日大芸術学部映画学科在学中から宮崎駿監督作品に参加して、「魔女の宅急便」(1989年公開)では演出補をつとめた。その後、長編映画「アリーテ姫」(2001年)、TVアニメ「BLACK LAGOON」(2006年)の監督をつとめ、2009年に公開した「マイマイ新子と千年の魔法」は口コミでロン

    「この世界の片隅に」片渕須直監督インタビュー
  • 博多駅前で道路陥没 周辺では停電も | NHKニュース

    福岡県警察部によりますと、8日朝JR博多駅前で、道路が陥没しているのが見つかり、通行止めになっています。周辺では停電も発生していて、警察が被害の詳しい状況や原因を調べています。 警察や消防が現場に駆けつけ、道路が複数の車線にわたって陥没しているのが確認されていますが、詳しい状況はわかっていないということです。また、陥没の範囲が広がっているという情報もあり、警察は周辺を通行止めにしています。 これまでのところ、けが人の情報は入っていないということです。 また、九州電力によりますと午前5時15分ごろから周辺で停電が発生していて、復旧作業が進められていますが、今も100戸以上で停電しているということです。 警察が道路の詳しい被害の状況や原因などを調べています。

    takeishi
    takeishi 2016/11/08
  • 逆説的だがアニメーターの立場が強いから新人が苦労するのでは

    想像してみて欲しい、プロ野球で、選手が全員外国人登録(日人選手も)で、試合出場4人までの制限が無く、シーズン中どころか毎試合でも自由に移籍可能な状態を。(つまりドラフトとか関係無く自由に入団し自由に移籍できるって事ね) これに近いフリーランスの天国状態が実現されているのがプロのアニメーターだ。 プロ野球の1軍は12球団しか無いけど、アニメ会社は野球よりもサッカーのJ1・J2・J3に張り合えそうなくらいの数はあるし。 それで全国に数千人?くらいのプロアニメーターが、移籍の超流動性による人材プールを形成している。 現状は、アニメーター側から見れば仕事は選び放題。上手い人順というヒエラルキーはあるが。 発注側(雇用側)から見ると、番組作る為にはとにかくアニメーターの人数確保が大切。だが強い引き留めは諦めてる状態。どうせみんな掛け持ちで仕事してるから。(保険も掛けて分割発注する結果、番組にクレジ

    逆説的だがアニメーターの立場が強いから新人が苦労するのでは
  • つくづく思うけど、萌え豚って美少女がヒラヒラフリフリさせながら 筆頭に..

    つくづく思うけど、萌え豚って美少女がヒラヒラフリフリさせながら 筆頭に立ちながら戦争する設定好きだよね。 非現実的過ぎて草生える。 つーか、相当気持ち悪い・・・・・

    つくづく思うけど、萌え豚って美少女がヒラヒラフリフリさせながら 筆頭に..
    takeishi
    takeishi 2016/11/08
    そういう作品よりごちうさやきんモザみたいな誰も死なない作品の方が好きですよ?
  • 「Rez Infinite」、PS4 Proでは更に高精細な映像を実現! ネイティブ4K出力に加えPS VR環境ではフルHD解像度まで対応

    「Rez Infinite」、PS4 Proでは更に高精細な映像を実現! ネイティブ4K出力に加えPS VR環境ではフルHD解像度まで対応
    takeishi
    takeishi 2016/11/08
    なんですとおおお/まあソフト先に買っておいても、後でハード買えばより幸せになれると思えばいいか
  • <神宮外苑火災>投光器、当日設置 学生「明るくするため」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    明治神宮外苑(東京都新宿区)で開かれたイベント会場の展示物が燃え、中で遊んでいた幼稚園児の佐伯健仁(けんと)ちゃん(5)が死亡した火災で、展示に関わった学生が「展示物を明るく見せるため、(火災当日の)6日に投光器を設置した」と警視庁四谷署に説明していることが、捜査関係者への取材で分かった。同署は投光器の白熱電球の熱で木くずが燃えたとみて業務上過失致死傷容疑で調べている。 【ここから炎が…神宮火災の現場写真特集】  燃えた展示物は、木の枠を6段積み上げ、飾りとして多量の木くずを木枠に絡めたジャングルジム状の作品(高さ約3メートル、幅約4メートル、奥行き約5メートル)。日工業大工学部の学生らのグループが制作し、10月26日から展示していた。白熱電球の投光器は、夜間の準備作業のために使用したが、展示開始前には取り外していた。展示期間中の夜間の照明には高温の熱が出にくい発光ダイオード(LED)1

    takeishi
    takeishi 2016/11/08
    設置した人逮捕だなこれは
  • 悪質フィギュア業者の実態 被害者は語る

    漫画やアニメのキャラクターのフィギュアをめぐる売買トラブルについて消費者センターへの相談件数が増加している。その多くはネットオークションや通販サイトに関するもので「写真と実物が違う」という内容が多いという。被害に遭った男性(26)に話を聞いた。 男性は昨年7月、中古玩具販売サイト「セカンドハンド」でアニメ「エヴァンゲリオン」の綾波レイフィギュア(16分の1)を2万8千円で注文した。1週間後、男性宅に届いたのはフィギュアの二の腕部分だけだった。 「最初は組み立て式だと思って他のパーツを待っていたのですが、いつになっても届かない。問い合わせたら『残り16分の15は別料金だ』と言うんです」 男性は業者に返金を要求。当初業者側は「商品名に誤りはない」と支払いを拒否したが、消費者センターに通報すると伝えると態度を一変。謝罪のメールとともに同額で綾波レイフィギュア(8分の1)を提供すると申し出があった

    悪質フィギュア業者の実態 被害者は語る
    takeishi
    takeishi 2016/11/08
    週刊1/8フィギュアwww
  • 「足なめ男」を逮捕 女性の足なめた疑い 京都:朝日新聞デジタル

    若い女性の足を長時間なめたとして、京都市伏見区の会社員の男(56)が7日、強制わいせつの疑いで逮捕された。京都府警の発表によると、男は「全く覚えがない」と容疑を否認しているという。 府警によると、男は7月23日午前0時ごろ、伏見区内の駐車場で、通りかかった20代の女性に「車のブレーキの修理を手伝ってほしい」と声をかけて運転席に座らせ、右足のサンダルを脱がせて約30分間、かかとをなめたり、歯を当てたりした疑いがある。その後、「ありがとう」と女性に話しかけて解放。女性は府警に「足首を押さえられ、サンダルも脱がされて裸足だったので、逃げられなかった」と話しているという。 女性は伏見署に相談し、被害届を提出。女性が車のナンバーを覚えていたため逮捕につながったという。 府警によると、2012年以降、伏見区内を中心に、深夜や早朝に1人でいた20代前後の女性から、同様の被害に遭ったという通報が他に5件寄

    takeishi
    takeishi 2016/11/08
    あれいつもの産経じゃない
  • アニメーター問題は、技能実習生問題と読み替えるとスッキリするヨ

    この件、どっちにも直接の知り合いが居て、 いわば利害関係者なんで、黙っとたんだけど、 なにモメてんのかなー変われば良いのに言う人が身近に居た(その人は業界外の人)だったので、ここに書いとくよ。 最近話題の技能実習生現代の奴隷制度と名高い技能実習生制度なんだけど、 「3年程度」「雇用関係下で」「技能の習得・習熟を目指す」という制度ね。 基的には、「技能を身につけられる」という謳い文句で、売られてきて働く奴隷さん達。 土木関連とかは、ワリと良心的な(他の国に技術移転しようとしてる)ところが多かったりする。 まあ、海外土木建築関連の仕事をすることは多いし、重機使える現場が海外に増えれば、嬉しかったりするしね。 他にもあるけど、ヒドイところもあるので、割愛。 「当に技術を得られるところも一応ある」的な理解で良いです。 最近話題のアニメーターこの手の話題では、とっても珍しいんだけど、待遇につい

    アニメーター問題は、技能実習生問題と読み替えるとスッキリするヨ
    takeishi
    takeishi 2016/11/08
    すっきりしなかった。
  • 響け!ユーフォニアム5話 関西大会スタッフから見た感想

    増田は昇降禁止お姉さんみたいなものです。(正しくはお姉さんを指示してた人) 何十回と使っててコンクール中はチーフとして動いたり、舞台装置動かせてもらえてたくらい慣れ親しんでいる場所なので、興奮しました。 (もう違うので書ける) 尼崎にあるアルカイックホールと呼ばれる会場が舞台(数年前名称変わってたな) 外観はサイトで見ていただいて分かるとおり、アニメは忠実に再現。 写真をとるための広場や会場入り口もあんな感じ。 楽器置場は都ホテルニューアルカイック。 吹奏楽コンクール期間中はあそこが楽器置場として使われる。(繋がっている。聖地巡礼は難しいかと) バスが止まってたところはホテル側だろうか。ホールの駐車場は屋根の下なので明るくないし広くない。 素晴らしかったのはホール内。(聖地巡礼したかったら吹奏楽するか芸能人になる) 下足箱が完全再現。大量の緑のスリッパに、並んだローファー。妙な狭さ。 コン

    響け!ユーフォニアム5話 関西大会スタッフから見た感想
    takeishi
    takeishi 2016/11/08
  • 映画『聲の形』、興収21億円突破で「まどマギ」超え 上映劇場の追加も決定(2016年11月7日)|BIGLOBEニュース

    現在上映中の映画『聲の形』の興行収入が、11月6日までに21億円を超えたことがわかった。2013年公開の『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語』の約20.8億円を超える大ヒットとなっている。 映画『聲の形』 は、「週刊少年マガジン」に連載された大今良時氏の漫画が原作。聴覚の障害によっていじめを受けるようになった西宮硝子と、いじめの中心人物だったことが原因で孤独になっていく石田将也の触れ合いを描く。当初の公開館数はヒット作の半分以下の120館にも関わらず、動員数160万6919人、興行収入21億26万2000円を超えるヒットを記録している。10月下旬からは、新たな劇場での上映も決定し、興行収入約23億円の『ガールズ&パンツァー 劇場版』に迫っている。 ◆新規上映劇場◆ 10/29(土)〜 TOHO シネマズ小田原、小山シネマロブレ 11/5(土)〜 ヒューマントラストシネマ渋谷

    映画『聲の形』、興収21億円突破で「まどマギ」超え 上映劇場の追加も決定(2016年11月7日)|BIGLOBEニュース
  • 片渕須直監督インタビュー - 日刊サイゾー

    11月12日、ようやくアニメーション映画『この世界の片隅に』(原作/こうの史代)が全国公開を迎える。 最初に制作発表がなされたのは、2012年の8月。しかし、企画は遅々として進まなかった。 事態がガラリと変わったのは、制作発表から2年半後の15年3月だった。クラウドファンディングによる資金調達が始まると、わずか9日間で当初の目標額2,000万円に到達。最終的には、3,374人の支援者が総額3,622万4,000円を出資する国内最高金額を記録した。 こうして同6月には製作委員会も発足。さらに、今年8月には予告と共に、主役である「すずさん」の声を、7月に芸名を新たにするなど動向が注目されていた女優・のんが担当することも発表され、『この世界の片隅に』のタイトルは、多くのメディアが取り上げるに至った。 ■クラウドファンディングが作品にもたらしたもの ──WEBアニメスタイルで連載してきたコラム『

    片渕須直監督インタビュー - 日刊サイゾー
    takeishi
    takeishi 2016/11/08
    大根の皮を干しながら持ち出しで製作を続ける監督…!
  • 映画『ソーセージ・パーティー』あのクソ下品な過激アニメがDVD,BD発売&レンタル開始!自宅で見られるぞwwwwwwwwwww - 人生あと30cm!

    こんちゃす、たけ氏でっす! みんな映画『ソーセージ・パーティー』って知ってます? クソみたいに過激で下品なR15+指定のフルCGアニメ映画なんですけど、コレだけじゃ到底伝わらないんでまず予告動画を見てほしい ↑クリックして、見て? 見た? この映画が日で11月4日公開されたから観てきたよ! 結論から言うとメチャクチャ面白かったwwwwwwwwwwww ネタバレなしで感想書く!!! この映画ホントにR15+指定でいいのか?wwww下品すぎるwwww ロゴからしてち○こwwwこんなに下品&過激なのにホントにR15+でいいのか?ネタ的には完全にR18+wwwwwww 予告動画を見てくれたらわかると思うけどべ物が主人公の映画、イメージ的にはトイ・ストーリーのべ物版みたいな感じ スーパーの客は神で『ドアの向こう』は天国だと信じていた材たちが現実を知ってのた打ち回るストーリー。笑 主人公たちは

    映画『ソーセージ・パーティー』あのクソ下品な過激アニメがDVD,BD発売&レンタル開始!自宅で見られるぞwwwwwwwwwww - 人生あと30cm!
    takeishi
    takeishi 2016/11/08
    なんでこれが企画通って劇場公開までこぎ着けられるのかw
  • 厚労省が電通を捜索 複数社員に違法な長時間労働か 強制捜査へ | NHKニュース

    新入社員だった女性が過労のため自殺した大手広告会社の電通が、複数の社員に対して違法な長時間労働をさせていた疑いが強まったとして、厚生労働省は午前9時20分すぎ、労働基準法違反の疑いで東京・港区にある電通の社の捜索に入り、強制捜査に乗り出しました。

    厚労省が電通を捜索 複数社員に違法な長時間労働か 強制捜査へ | NHKニュース