タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/robosoku (17)

  • ロボアニメが売れなくなってしまった理由を探る : ろぼ速VIP

    元スレ/http://futalog.com/416241565.htm 1 名無しのろぼ16/06/25(土)08:37:03 No.416241565 ロボアニメが売れなくなってしまった理由を探るスレ 2 名無しのろぼ16/06/25(土)08:40:09 No.416241849 今のアニオタにロボアニメを楽しめるほどの知能がないから 3 名無しのろぼ 16/06/25(土)08:41:01 No.416241930 スゲーデカくて強い存在ってのをグレンラガンでやる事やりきったからじゃね 天元突破グレンラガン COMPLETE Blu-ray BOX(完全生産限定版) 4 名無しのろぼ 16/06/25(土)08:41:34 No.416241978 ガンダムしか売れない HG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ガンダムバルバトス 第6形態 1/144スケール 色分け済みプラモデ

    ロボアニメが売れなくなってしまった理由を探る : ろぼ速VIP
  • マジンガーZの最終回見たんだけど : ろぼ速VIP

    元スレ/http://futalog.com/387646878.htm 1 名無しのろぼ 16/02/09(火)19:56:51 No.387646878 マジンガーZの最終回見たんだけど、これ見方によっては相当酷いよね 1年間応援してきたヒーローがボロボロにやられて、次回作の ヒーローの踏み台にされるとか複雑な気持ちになると思うの 実際グレートはあんまり視聴率よろしくなかったみたいだし なんでこういう最終回にしちゃったんだろうか・・・・ 2 名無しのろぼ 16/02/09(火)20:04:40 No.387648775 >>1 確か100話近くやってるから、二年間くらい子供達は応援してくれてたんやで? 3 名無しのろぼ 16/02/09(火)20:08:16 No.387649598 >>1 1972年12月3日~1974年9月1日 全92話 4 名無しのろぼ 16/02/09(火)2

    マジンガーZの最終回見たんだけど : ろぼ速VIP
  • メガゾーン23の思い出 : ろぼ速VIP

    元スレ/http://futalog.com/383727688.htm 1 名無しのろぼ 16/01/21(木)23:21:44 No.383727688 メガゾーン23スレ 2 名無しのろぼ 16/01/21(木)23:22:28 No.383727902 DVDボックス持っているがBRボックスを買うべきか悩む 3 名無しのろぼ 16/01/21(木)23:34:02 No.383731020 >>2 いつも思うけど、当時のアニメを見た時のことを考えたらちょっとボケた奴をブラウン管で見た感じのほうが良いかな、と BDでくっきり綺麗な奴は違和感がある 4 名無しのろぼ 16/01/21(木)23:25:37 No.383728719 1と2は結構立体物出たけど3のはあまり出ないね まあ作品の人気面の問題もあるか 5 名無しのろぼ 16/01/21(木)23:27:06 No.383729

    メガゾーン23の思い出 : ろぼ速VIP
  • ブレンパワード、ワイの理解を超える : ろぼ速VIP

    元スレ/http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1428706899/ 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/04/11(土) 08:01:39.28 ID:wQff+SJ90.net Gレコより全然わからん 2: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/04/11(土) 08:02:48.04 ID:zJ8nM7lO0.net めぇーでしょ! 3: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/04/11(土) 08:04:27.72 ID:JsqJaljP0.net 勢力図とかはブレンのが遙かに分かりやすい 4: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/04/11(土) 08:04:32.30 ID:V93qM++np.net おまえのブレンパワードの使い方、イエスだね! 5: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2

    ブレンパワード、ワイの理解を超える : ろぼ速VIP
    takeishi
    takeishi 2015/06/27
    ネタバレの山なので全部見た後で
  • 【ネタバレ】パシフィック・リム(Pacific Rim)感想まとめ:ろぼ速VIP

    ■公式ゆるキャラ「ないふへっど君」 https://twitter.com/knifeheadkun http://cinetri.jp/news/pacificrim_knifeheadkun/ 3:名無シネマ@上映中:2013/08/10(土) 01:17:38.84 ID:cd/WWGah 親愛なる日の皆様へ 私は日のポップ・カルチャーに、ごく幼い頃から親しんできました。 『フランケンシュタイン対地底 怪獣(バラゴン)』 『フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ』 などの映画で、すごい怪獣たちを 見て育ち、とりわけ多猪四郎監督(『ゴジラ』)の作品に夢中になりました。 アニメでは『鉄人28号』。 また円谷プロの特撮シリーズには特に大きな影響を受け、『ウルトラマン』 『ウルトラQ』 『ウルトラセブン』 などに登場する怪獣たちが大好きです。 私は 『パシフィッ

  • 元ネタ知らないアニメ・漫画の台詞正直に言ってけ:ろぼ速VIP

    先月のおすすめ記事更新しました! 5/08 NEW! 記事下のカテゴリ別おすすめ記事も更新しました! 5/08 NEW! 作品別記事一覧を整えました! 5/08 NEW! 1:愛のVIP戦士:2013/05/17(金) 00:46:29.81 ID:ykdUNx6v0 その幻想を殴るなんちゃらかんちゃら 92:愛のVIP戦士:2013/05/17(金) 10:36:20.97 ID:pB4/Qyh20 >>1 とある魔術のインデックスの主人公の決め台詞 その幻想をぶち殺す!! 5:愛のVIP戦士:2013/05/17(金) 00:48:50.56 ID:GfvFk2g5P 知らなかったら元ネタがアニメ漫画だってわかんなくね 7:愛のVIP戦士:2013/05/17(金) 00:49:30.92 ID:ykdUNx6v0 >>5 アニメ漫画だということはそれとなくわか

  • 地上波初のフルMMD「直球表題 ロボットアニメ -STRAIGHT TITLE-」2月にスタート! : ろぼ速VIP

    1:あやめφ ★:2013/01/10(木) 22:44:28.16 ID:??? 機動世紀8013年・・・ 人類が滅亡してすでに70世紀以上の年月が経過した地球では、 残された大量の軍事用ロボットたちが来る日も来る日も終わりの見えない戦争を続けていた。 ヨーロッパを支配したリベリオン連邦とアジアを中心に陣を構えるシン公国とのめまぐるしい攻防。 そんな無益な戦いに終止符を打つべく、3体の若きロボットたちが立ち上がった。 TOKYO MX 2月5日(火)25:30~25:45(予定) とちぎテレビ 2月6日(水)24:00~24:15 ニコニコチャンネル(地上波放送終了後順次公開) フジイ:西明日香 カトウ:荒川美穂 モリ:大久保瑠美 ナレーション:平田広明 演出・構成 :石舘光太郎 アニメーション監督:cort キャラクターデザイン:KEI 音響:なかのとおる 脚:石舘光太郎、山口正武、

    地上波初のフルMMD「直球表題 ロボットアニメ -STRAIGHT TITLE-」2月にスタート! : ろぼ速VIP
  • 【ネタバレ】エヴァQ見た奴、感想聞かせてくれ:ろぼ速VIP

    ニュー速VIP/http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1353360679/ 1:愛のVIP戦士:2012/11/20(火) 06:31:19.26 ID:89YoclkK0 いろんな奴の感想知りたい 俺:序盤はおもろいが中盤以降つまらん 理由はキャラの背景描写が浅くて発言・表情の意図が理解できないから TV版で色々じっくり描写せずにいきなりインパクトされても感情移入できない 4:愛のVIP戦士:2012/11/20(火) 06:37:28.53 ID:9qAjYD3FO 宇宙の心は彼だったんですね 24:愛のVIP戦士:2012/11/20(火) 07:45:32.21 ID:HsRdubL90 >>4 不意打ちのカトルに吹いた そういやエヴァンゲリオンデスサイズが出てたね 208:愛のVIP戦士:2012/

  • ガンダムのセリフに「マミさん」と入れるスレ:ろぼ速VIP

    1:愛のVIP戦士:2011/08/06(土) 11:02:13.52 ID:aipGsAu30 ウッソ「これ・・・マミさんです・・・」 2:愛のVIP戦士:2011/08/06(土) 11:02:41.93 ID:RJvrfmdr0 言うと思った 8:愛のVIP戦士:2011/08/06(土) 11:05:59.55 ID:VcX/U3U70 やめてよね、気で喧嘩してマミさんが僕に勝てるわけないだろ 14:愛のVIP戦士:2011/08/06(土) 11:14:30.46 ID:GCaBAbkX0 マミさんだけを殺す魔女かよ! 愛のVIP戦士:2011/08/06(土) 11:04:16.55 ID:iBvd4fSL0 マミさんは死んだ!何故だ! 10:愛のVIP戦士:2011/08/06(土) 11:13:00.72 ID:BJkxOJZ00 マミさんは、今泣い

    takeishi
    takeishi 2012/11/15
    2012-2-26(スレは2011年)/メインマミさんって何だよw
  • ガンダムの新しい武装を考えよう!:ろぼ速VIP

    1:愛のVIP戦士:2012/10/25(木) 20:28:30.42 ID:pNRI1hjF0 そろそろファンネルっぽいのは飽きたもんな 6:愛のVIP戦士:2012/10/25(木) 20:30:20.22 ID:OZefAHmk0 ロケットパンチ 9:愛のVIP戦士:2012/10/25(木) 20:30:42.47 ID:dHDrXYhw0 >>6 ターンAで既出 162:愛のVIP戦士:2012/10/25(木) 20:52:04.21 ID:2v4ZKR9H0 ロケットパンチあるならロケットキックがあってもいいんじゃないかな 171:愛のVIP戦士:2012/10/25(木) 20:53:18.48 ID:CtnC+BnyO >>162 ブーツぶつけんぞ 3:愛のVIP戦士:2012/10/25(木) 20:29:32.33 ID:HZJKvGhV0

    takeishi
    takeishi 2012/11/14
    まさかあらかた有るとは・・・
  • ガンダムのセリフの中に「金で」を入れると途端に信用できなくなる : ろぼ速VIP

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 19:28:13.20 ID:EpoICjVe0 アムロ「こいつ、金で動くぞ!」 57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 19:59:22.87 ID:jPoXCMZU0 >>1 ワロタ 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 19:36:43.80 ID:KzGDRBh40 やめてよね...。気で喧嘩したら、サイが僕に金で敵うはずないだろ...。 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 19:38:19.32 ID:XCbzZV5W0 >>6 クズすぎるwwwwww 174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 20:54:53.67 ID:TqjJ

    ガンダムのセリフの中に「金で」を入れると途端に信用できなくなる : ろぼ速VIP
  • 女の裸が出てくるアニメOP←何連想した?:ろぼ速VIP

    1:愛のVIP戦士:2012/08/28(火) 00:11:16.64 ID:r4uIiMhE0 ブレンパワード 2:愛のVIP戦士:2012/08/28(火) 00:11:32.37 ID:Asiprl0V0 しか無い 24:愛のVIP戦士:2012/08/28(火) 00:14:15.77 ID:4s2QwtxO0 >>1 ようつべ見てきたらワロタ モロやん 71:愛のVIP戦士:2012/08/28(火) 00:29:27.61 ID:Zl5uKghKO そりゃ>>1だよ ※動画多数につき重いです注意! ニュー速VIP/http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1346080276/ 3:愛のVIP戦士:2012/08/28(火) 00:11:33.26 ID:JQn04skY0 エルフェンリート 6:愛の

    takeishi
    takeishi 2012/09/01
    ブレンパワードが圧勝
  • アニメってあいうえお網羅したんじゃね? : ろぼ速VIP

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/10(水) 20:39:00.56 ID:o+3UIMN00 あずまんが大王 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/10(水) 20:39:28.77 ID:S9wbj6UQ0 イカ娘 41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/10(水) 20:45:24.50 ID:yjmWEyGW0 お前らちょっと待て>>2は認められないだろ 51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/10(水) 20:46:25.32 ID:euXLwbxy0 >>41 イリヤの空 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/10(水) 20:40:00.46 ID:/bj0tz9IP うさぎドロップ 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお

    アニメってあいうえお網羅したんじゃね? : ろぼ速VIP
    takeishi
    takeishi 2012/07/15
    ワ行ちゃんとやれwww
  • ワンピースの尾田栄一郎が描いたザクがまじかっけーんだけど : ろぼ速VIP

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/09(金) 20:59:16.66 ID:Z4NyTmbxO http://i.imgur.com/Imdfk.jpg さすが尾田 35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/09(金) 21:04:13.49 ID:1YPREyov0 かっこよくは無い うめえええとは思う 148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/09(金) 21:50:30.47 ID:NEVNpmMN0 普通すぎ これを極端に誉めて叩きスレにする策略が見え見え 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/09(金) 21:02:29.12 ID:YBYY6zoPO カッコイイかどうかはともかく、一目で尾田絵と分かるのは凄い 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送り

    ワンピースの尾田栄一郎が描いたザクがまじかっけーんだけど : ろぼ速VIP
  • なぜファンタジーロボアニメは衰退したのか : ろぼ速VIP

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/03(木) 08:05:35.04 ID:YxXDNaZT0 剣と魔法のロボット 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/03(木) 08:08:08.28 ID:vXIdv9H+0 つまらないから 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/03(木) 08:09:33.78 ID:YxXDNaZT0 >>8 お前はワタルやリューナイトがつまらないと思うの? 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/03(木) 08:09:48.34 ID:DIIU1nc20 ファンタジーとしての魅力もロボットものとしての魅了も薄い半端ものだから 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/03(木) 08:11:31.13 ID

    なぜファンタジーロボアニメは衰退したのか : ろぼ速VIP
    takeishi
    takeishi 2011/11/16
    好きなジャンルなんだけど、確かに最近少ない
  • 47都道府県でアニメの舞台になってない県てあるの? : ろぼ速VIP

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/15(火) 21:52:12.07 ID:dNoICZ7e0 とりあえず自分の住んでる県のアニメ挙げよう 5: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東北電 83.8 %】 :2011/11/15(火) 21:54:30.54 ID:XyXqlfow0 福島なんかねーよ 77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/15(火) 22:08:06.67 ID:Aa/X/y0K0 >>5 宙のまにまに 猪苗代湖に合宿に来たらしいぞ 37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/15(火) 22:00:16.21 ID:XFfN/+j60 戦国時代とかなら田舎のほうでも何とかなりそうな気がする 119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/15(火) 22:16

    47都道府県でアニメの舞台になってない県てあるの? : ろぼ速VIP
    takeishi
    takeishi 2011/11/16
    なんのかんのいっても47都道府県ちゃんとそろった、スゴイ
  • アニメに出てくるロボットの総称を挙げてく : ろぼ速VIP

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/04(金) 20:38:21.53 ID:TAoWyV/A0 いろんなアニメとか漫画とかに出てくるロボットの総称を100種類ぐらい挙げようぜ 機動戦士ガンダム モビルスーツ 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/04(金) 20:38:50.61 ID:6GbTBbRf0 マクロスシリーズ バルキリー 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/04(金) 20:41:03.09 ID:xRqcYyQ/0 コードギアス ナイトメアフレーム 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/04(金) 20:41:24.47 ID:j5H3UVQv0 装甲騎兵ボトムズ アーマードトルーパー 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:201

    アニメに出てくるロボットの総称を挙げてく : ろぼ速VIP
  • 1