タグ

2008年11月21日のブックマーク (14件)

  • 連載記事 「Linux Kernel Watch」 - @IT

    Facebookの悩みとPostgreSQLの憂 連載:Linux Kernel Watch 久しぶりのLinux Kernel Watchでは、3月に行われた「Linux Storage Filesystem/MM Summit 2014」の主なトピックを紹介します

  • MacOSXでネットワークプログラムを書くなら。 - foursics blog

    MacOSX上でネットワークを扱うプログラムを書く場合、やり方はいくつかある。 ソケット NSStream NSURLConnection 分散オブジェクト環境 あと、CarbonベースでもよければCFNetworkという手もある。まだあるんじゃないかな。 まあ、NSURLConnectionなんかはURLベースなので「ネットワーク」というには大分限定的・局所的だし、分散オブジェクト環境に至ってはCocoaアプリケーション同士でないとほとんど使いこなせない。汎用性ではソケットに勝るものは無いでしょう。ただ、状況に応じていろんな選択肢があること、これを常に心に留めておくことはとっても重要。 あと、Cocoaではソケット・ファイルディスクリプタをwrapすることのできるNSFileHandleもあるので、ぜひこれらをフル活用していきたい。通知(NSNotification)やデリゲートの仕組み

  • Ruby on Rails セミナー(クックパッド)へ行ってきたメモ - 基本へ帰ろう

    what Ruby on Rails セミナー(クックパッド)へ行ってきた。スライドのタイトルは、【524万人が利用するのインフラ「クックパッド」のものづくり】 そこでのメモ。 ※スライドの移動が少し早くてメモが追いつかなかった部分があります。 クックパッド概要 1998年オープン 目的:「毎日の料理を楽しみにする事で、心からの笑顔を増やす」 45万品のレシピレシピへのアクセスの仕方はロングテール。けっこうばらばらとアクセスされている。) 月間ユーザ524万人 Railsの中で世界第8位 月間2.8億View 16時〜18時がアクセスのピーク 秋からバレンタインに向けてトラフィックが伸びる サーバネットワーク フロントサーバ(Apache2.2)8台 アプリケーションサーバ44台(?だったかな・・・22台だったかな・・・?) データベースサーバ44台 Ruby 1.8.6 Rails2

    Ruby on Rails セミナー(クックパッド)へ行ってきたメモ - 基本へ帰ろう
  • 書店は入場料を取って良い

    takeshiketa
    takeshiketa 2008/11/21
    池袋のジュンク堂や新宿のブックファースト級の店なら払ってでも行く。新宿ジュンク堂級は微妙。超巨艦店以外でやられたら行かないなぁ。
  • asahi.com(朝日新聞社):樹脂チューブで砂漠を緑地に 東レが新技術 - 環境

    樹脂チューブで砂漠を緑地に 東レが新技術2008年11月21日10時5分 印刷 ソーシャルブックマーク チューブを置いた直後=昨年4月、中国内モンゴル自治区、東レ提供 それからほぼ半年。植物が生え始めた=昨年9月、中国内モンゴル自治区、東レ提供 さらに全体的に生えてきた=今年9月、中国内モンゴル自治区、東レ提供 中国などで進む砂漠化をい止めようと、東レが緑地化の技術を開発し、実証試験に成功した。チューブ状の樹脂で地面を押さえて砂の移動を防ぎ、草木のタネを根付かせる手法。手軽に取り組めるのがミソで、東レも事業化を検討し始めた。 試験場所は中国の内モンゴル自治区の中南部。樹脂で作った直径約10センチのチューブを数メートル間隔で格子状に並べ、砂が風で動かないようにして植物が自生しやすくする。07年春に2カ所、計2万平方メートルに置くと、半年後には設置面積の10%に若芽が。今は20%以上で生えて

    takeshiketa
    takeshiketa 2008/11/21
    そんな広い間隔でも効果的な押さえになるんだね。へー
  • Home

    The constant hunt for more efficient and useful ways to use these 3d printers keeps turning up interesting results...

    Home
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    takeshiketa
    takeshiketa 2008/11/21
    ほこりってのは固まる性質があるからなぁ。ある日ソファーをどかすと下に沢山固まってる
  • 「多次元理論」を証明する電子・陽電子対の観測に成功?

    「多次元理論」を証明する電子・陽電子対の観測に成功? 2008年11月21日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Alexis Madrigal ヘリウムガスの入ったシリンダーを運ぶ2台のトラック。シリンダーは容積85万立方メートル弱の気球を膨らますのに使用される。 Photo Credit: Joachim B. Isbert / Nature 新しい実験において、暗黒物質の粒子の存在を証明する初めての直接証拠が見つかった可能性がある。物理学における最大の謎の1つを解明する鍵となるかもしれない発見だ。 理論物理学者たちは、WIMP(Weakly Interacting Massive Particle)でできている暗黒物質が宇宙の23%を構成していると考えているが、これまでWIMPの粒子のいずれかを直接観測した人はいなかった。[WIMPとは、電磁気的な相互作用

    takeshiketa
    takeshiketa 2008/11/21
    うおー。理解したいけど出来ない。
  • asahi.com(朝日新聞社):はさみで背中刺す子も…突然の感情爆発、苦悩する学校 - 社会

    はさみで背中刺す子も…突然の感情爆発、苦悩する学校(1/2ページ)2008年11月21日8時12分印刷ソーシャルブックマーク 都道府県別の児童生徒の暴力行為件数 その数、5万2756件。文部科学省の調査で過去最多を更新した「子どもの暴力」に学校が悩んでいる。ささいに見えることで感情を爆発させ、重い結果を招いてしまうことも。解決に向け、校外の機関や専門家と連携する動きも出ている。 17日、香川県丸亀市の市立小学校で、6年生の男子児童が、同級生の男子に工作用のはさみ(刃渡り約10センチ)で背中を刺された。命に別条はなかったが、全治約1カ月の重傷を負った。 きっかけは、担任が配ったA4判の1枚のプリントだった。日曜に自宅でテレビゲームをしないよう呼びかけたが、加害者の男子が「プリントの絵に似ている」と声が上がった。男子は冷やかされたと思い、机にあった自分のはさみで刺したという。 「ちょっとした口

    takeshiketa
    takeshiketa 2008/11/21
    体育会系にならないように警戒しながら子供は剣道か柔道とかスポーツとかの教室に通わせた方がいいのかもね
  • リニア計画本格始動、10兆円効果めぐり誘致合戦も過熱(1) | 企業戦略 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    名古屋の摩天楼・JRセントラルタワーズ。名古屋駅に併設された世界一高い駅ビルである。だが、鉄道関係者たちが視線を注ぐのは、地上250メートルの最上階ではなく、一般客には決して明かされない地下空間。2の地下鉄路線より、さらに20メートル以上も深い場所に「人工的に整備された空間が広がっている」(鉄道関係者)。人知れず生まれたこの空間は2025年にこう変わる。「リニア中央新幹線・名古屋駅」。日の社会、経済を一変させる超特急の主要駅になるのである。  「夢の超特急」の名のとおり、超電導リニアモーターカーは、ごく最近まで夢物語として語られることが多かった。技術開発の進歩は著しいが、「国土交通省は従来型の整備新幹線の計画で手一杯。リニアをやる財源などどこにもなかった」(国交省関係者)からだ。  それに業を煮やしたのが、JR東海だ。07年末に突如、首都圏から中京圏までの建設に必要な5兆1000億円を

    takeshiketa
    takeshiketa 2008/11/21
    奈良市を通るのが密かに嬉しい。近鉄アーバンライナーピンチ!
  • IEでダイジェスト認証をかけるとエラーになった。

    こんにちはひさしぶりに書きます。 今日は新人プログラマーカツオがはまったdigest認証にまつわるIEのエラーについて書きます。   自分が担当しているプロジェクトで管理画面に DIGEST認証をかけることになりました。   ということで頑張って書けたんですけど FIREFOXだと普通にDigest認証がかかっているのに どうゆうわけかIEだと認証がかからないわけです。 400 Bad Requestがでました。    ログをみたらこんな感じ  Tue Apr 15 11:19:59 2008] [error] [client xxx.xxx.xxx.xxx] Digest: uri mismatch - </admin/tour> does not match request-uri </admin/tour?page=1>   何やら調べてみたら  IE6以前のバージョンでdigest

    takeshiketa
    takeshiketa 2008/11/21
    IE子ね。焦った
  • 戦艦大和や零戦は「システム工学」の産物:日経ビジネスオンライン

    戦前の東京大学工学部船舶工学科は、航空学科と並んで人気トップの学科だった。船舶工学科の学生は3年生になると成績上位の5人ほどが当時の海軍に選抜されて海軍委託学生になる。様々な軍艦を設計し、軍事面の国際競争力を高めたのは彼らだった。 大正時代には、欧州の設計の模倣しかできなかったのに、昭和10年代には様々な艦種で独自設計の成果から高性能の軍艦が誕生し、供用されていった。 軍艦も工業製品である。優れた工業製品の裏には、優れた科学技術があるのが普通である。だから、戦艦大和を典型例とする優れた艦艇を送り出した裏には、優れた科学技術が1930年代の日にあっただろうと想像するのが自然である。 しかし、事実は全く違うと言っていいだろう。 日に優れた科学技術があったわけではない 私は29歳の時、東大転職し、船の設計を中心的なテーマとする船舶工学第一講座で仕事を始めた。その頃、研究室が過去に取り組んで

    戦艦大和や零戦は「システム工学」の産物:日経ビジネスオンライン
    takeshiketa
    takeshiketa 2008/11/21
    面白い。深く理解したい。「要するに組み合わせでしょ。」って言いたくない
  • 戦艦大和や零戦は「システム工学」の産物:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    戦前の東京大学工学部船舶工学科は、航空学科と並んで人気トップの学科だった。船舶工学科の学生は3年生になると成績上位の5人ほどが当時の海軍に選抜されて海軍委託学生になる。様々な軍艦を設計し、軍事面の国際競争力を高めたのは彼らだった。 大正時代には、欧州の設計の模倣しかできなかったのに、昭和10年代には様々な艦種で独自設計の成果から高性能の軍艦が誕生し、供用されていった。 軍艦も工業製品である。優れた工業製品の裏には、優れた科学技術があるのが普通である。だから、戦艦大和を典型例とする優れた艦艇を送り出した裏には、優れた科学技術が1930年代の日にあっただろうと想像するのが自然である。 しかし、事実は全く違うと言っていいだろう。 日に優れた科学技術があったわけではない 私は29歳の時、東大転職し、船の設計を中心的なテーマとする船舶工学第一講座で仕事を始めた。その頃、研究室が過去に取り組んで

    戦艦大和や零戦は「システム工学」の産物:NBonline(日経ビジネス オンライン)
  • エンタープライズ開発においてRailsに死角はあるか

    EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

    エンタープライズ開発においてRailsに死角はあるか