タグ

ブックマーク / blog.goo.ne.jp/penpengyuin (2)

  • たのしい◎ - ぺんぺんぐいん

    睡眠時間はあいかわらず毎日4時間とかで、 朝方はすこし頭がぼーっとすることの多い今日この頃ですが、 とてもとても充実した時間をすごしています。 + 北京では中国人と日人の小学生たちが参加する日将棋の大会の 審判長を務めさせていただいてきました。 熱気もすごく、また将棋のルールの確認や大会進行が 日語と中国語の二ヶ国語で行われているのが新鮮で。 企業の後援や、北京の日人会の大勢のかたがたのボランティアにも支えられ、 国際交流基金からの手厚い応援もあるという。 いや、北京での日将棋はとても大きな流れになりつつありますね。 ++ 将棋連盟はお金がないとよく言われていると思いますが、 お金がないなら人を育てたらいいと思います。 どんな場所へでも入っていって現地の人とどんどん仲良くなって、 みなが将棋を楽しめるようにその魅力を思いっきり引き出し、伝える力。 普及において大事なのは、そういう

    たのしい◎ - ぺんぺんぐいん
  • ネットと海外と将棋 - ぺんぺんぐいん

    ブラジルにいる日人留学生の女性の方で、 ふと「将棋を教えてください」と頼まれて将棋を現地の学生に教えはじめた方がいらっしゃいます。 生徒さんは5人。これからも増やしていきたくて、 留学滞在中のうちに将棋クラブとして正式に学校に認めてもらうようにしたいらしい。 ブラジルはチェスが授業に取り入れられたりするような風土もあるので、 けっこう現実味もあるとのこと。 それに、ブラジルにはもともと日系人も多い国。 奨励会を休会中の子も、サンパウロにいる。 ++++ ただし課題は、その留学生の方のいらっしゃる地域はブラジルのはしっこ。 アルゼンチンの近くです。 周りには将棋をそもそも知ってるような人も全然いません。 さて、どうするか。 ++++ 三つの提案をしたいと思います。 ◆これからの将棋普及で必要なことは、「将棋を知らない人」に将棋を広めていくこと。 将棋を知らない人に伝えていくのが重要です。

    ネットと海外と将棋 - ぺんぺんぐいん
  • 1