タグ

ブックマーク / oshiete.goo.ne.jp (3)

  • 梅田望夫「ウェブ進化論」は何万部発行されたのでしょうか?

    出版関係者です。まず、書籍の発行部数に関しては 客観的な公開データは存在しません。そのため当の 部数は部外者にはわからず、出版社が「 ○万部突破! 」 という自己申告した場合のみ判明します。 ※信頼できる出版社であれば、ここで大ウソをつく ことはないと考えて大丈夫です。ただし実売部数 ではなく刷り部数ですが。 ざっと調べたところ、40万部という数字までは表に 出ているようですね。それ以上の部数が話題になった ことはないみたいです。 2006年5月2日付けの産経新聞には 30 万部という 数字が出ています。これはおそらく同新聞が取り次ぎや 筑摩書房にヒヤリングした数字でしょうから、信頼して いいと思います。

    梅田望夫「ウェブ進化論」は何万部発行されたのでしょうか?
  • アメリカで将棋人口を増やしたいのですが

    アメリカ人は将棋の存在自体知りませんが、やっとこさ2人将棋ファンを生み出す事に成功しました。とはいえアメリカでは彼らに将棋盤をプレゼントすることすら難しいです。日から送ってもらうと送料が馬鹿になりません。amazonで調べましたがありませんでした。 アメリカにも少数の将棋ファンがいるというのは聞いた事があります。その人達はどうやって将棋セットを入手してるんでしょう?アメリカで簡単に将棋セットを入手する方法ってありませんかね?ちなみに私は囲碁はやらないんですが、囲碁セットを簡単に入手する方法をご存じでしたら教えてください。よろしくお願いします。

    アメリカで将棋人口を増やしたいのですが
  • アンケートはそれほど重要ですか?

    ジャンプに限らず雑誌の読者を増やす為に必要なのはやはり掲載内容の充実です。 面白い作品が載っていれば買う、つまらなければ買わない、単純ですが当たり前の心理です。 でも、発行しているだけでは読者心理はわかりません。(自分が上出来だと思う絵でも、見る人がどう思うかわからないのと一緒です) 読者心理を出版社側が知る唯一の方法がアンケートです。 もちろんアンケート回答者が100パーセントではないので、正確な意見はわかりません。 読者として定期的に購入しているの中には少なくとも1作品は面白い・連載が続けばいいと応援したくなる作品があると思います。 アンケートを出す方は、その気持ちがアンケートハガキを出すのは面倒だなと思う気持ちを吹き飛ばすくらい強いのですから集まる意見は尊重すべき意見だと捉えてよいと思います。 もちろん、アンケートを答えるとプレゼントが当たるから出しているという方もいると思いますが

    アンケートはそれほど重要ですか?
    takodori
    takodori 2007/11/19
    2005年のQ&A,今もそうなのか?ブログとか Mixi コミュとか編集者側は見ないのだろうか。
  • 1