タグ

2017年3月20日のブックマーク (15件)

  • 順調に成長中?

    唯一新芽の出ていなかったアグラオネマに、やっと新芽がでてきました^^ 9月に入ってワンサイズ大きな鉢に植え替えていたので、これで一安心といった感じです。しかし、変わった新芽の出方をするもんだ。出始めの頃は、このまま伸びていくもんだとばかり思っていましたが、ウネウネと曲がりながら伸びています。アグラオネマってこういうモノなのでしょうか? エバーフレッシュは今だに新芽が出ているのに、なぜか下の葉に枯れが目立ってきています。これはどういう事なんでしょう? とりあえず、いつもより多めに水やりをして、様子を見ようと思います。 これから寒くなってくるので、冬越し対策を考えないといけません。特にアグラオネマは耐寒性がほぼないらしく、最低気温が12~15度程度必要らしい。それ以下だと枯れてしまうとか・・・ そういうわけで、室内温室を導入しようか思案中です。

    順調に成長中?
  • プレミアムフライデー 初回の利用者はたった○%だけ!! | OVO [オーヴォ]

    taks1
    taks1 2017/03/20
  • iPhoneユーザーならMacが便利な理由その2 - やりかけの作業がお互いにシンクロ - iPhone基本の「き」(241)

    前回、iPhoneMacでいろいろなデータが自動的にシンクロされることをご紹介しましたが、実はアプリの中身だけでなく、今やっている作業もiPhoneMacの間でシンクロしているんです。ん、どういうこと? ……言葉にするとピンと来ませんが、使ってみるとシンクロ率の高さにびっくりするかもしれません。 やりかけ作業をそのまま引き継ぐ「hand-off」 iPhoneで見ているWebページをMacで開きたい、またはその逆のことってよくありませんか? そんな時は、そのページを開いたままでMacのDock(アプリが並んでいるメニューのような場所)を見てみましょう。

    iPhoneユーザーならMacが便利な理由その2 - やりかけの作業がお互いにシンクロ - iPhone基本の「き」(241)
    taks1
    taks1 2017/03/20
  • 「オープンソース vs. Windows」の最前線だったミュンヘンの現在

    ミュンヘンと言えば、ドイツのバイエルン州の州都であり、多くの日人には「オクトーバーフェスト(Oktoberfest)」に代表されるビール祭りの中心地として記憶されているかもしれない。しかし、ことIT業界におけるミュンヘンと言えば、「オープンソース vs. Windows」の最前線という意味合いを持つ。 2000年代に脱Windowsを大胆に進めたミュンヘン MicrosoftWindowsでクライアントOSの支配権を決定的にした2000年代。そのカウンターカルチャーとしてオープンソースが注目を集め、ソフトウェアの開発や利用が広まっていった。ここで開発された技術群は現在のITインフラの根幹を支えているが、一方で「打倒Windows」的な掛け声で盛り上げられていた「デスクトップPC」としての採用はあまり広まらなかった。 こうした中、2000年代前半にミュンヘンが市職員のシステムをWindo

    「オープンソース vs. Windows」の最前線だったミュンヘンの現在
    taks1
    taks1 2017/03/20
  • ChomeでAutomatorのようなワークフローがつくれる『Wildfire』 | ライフハッカー・ジャパン

    Automatorは、Macでタスクを自動化する最も簡単な方法の1つです。マウス操作を記録することで、誰でも簡単にワークフローを作ることができます。『Wildfire』は、これと同じことをCheromeで実現する拡張機能です。Wildfireを使うと、Chromeベースで動作する小さなマクロを作成できます。記録ボタンを押すと、ユーザーの操作が記録され、ワークフローに変換されます。記録できるアクションは、マウスのクリック、タブの変更、タブの作成、ページのスクロール、データの入力などさまざま。この拡張機能がどれくらい便利かは、あなたがブラウザでどれぐらいの時間を過ごすか、その時間に何をするかで決まります。いずれにせよ、繰り返しの作業が多い人には、とても便利なツールです。 Wildfire Thorin Klosowski(原文/訳:伊藤貴之)

    ChomeでAutomatorのようなワークフローがつくれる『Wildfire』 | ライフハッカー・ジャパン
    taks1
    taks1 2017/03/20
  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    新R25は、仕事人生を楽しむビジネスパーソンのための「ビジネスバラエティメディア」です。編集部によるインタビューコンテンツを通じて、R25世代のみなさんの"小さな一歩"を応援します。

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    taks1
    taks1 2017/03/20
  • ワイヤレス充電器「Aircharge Keyring(エアーチャージ・キーリング)」が日本上陸。あらゆるデバイスに対応 - T-SITE LIFESTYLE[T-SITE]

    taks1
    taks1 2017/03/20
  • 応答がないアプリを「強制終了させるアイコン」を作る方法

    Windows 10の最新情報を常にウォッチしている探偵・ヤナギヤが、Windows 10にまつわるギモンに答える連載。 基技から裏技・神技、最新ビルドのInsider Previewの情報まで、ドド~ンと紹介します。 調査依頼 応答がなくなったアプリを強制終了させるアイコンを作る方法 いろいろなアプリを使っていると、たまにフリーズして応答しなくなってしまうことがある。しばらく待っていれば、何かしらのダイアログが表示されて操作できるようになる。タスクマネージャーからアプリを強制終了することも可能だ。とは言え、どちらも時間や手間がかかる。そんな時のために、応答がなくなったアプリを強制終了させるアイコンを作っておくと便利だ。

    応答がないアプリを「強制終了させるアイコン」を作る方法
    taks1
    taks1 2017/03/20
  • お得度で選ぶならどれ?Apple PayとAndroid Payに登録したいクレカ|@DIME アットダイム

    お得度で選ぶならどれ?Apple PayとAndroid Payに登録したいクレカ (2017.03.20) 新しい決済方法として注目のApple PayとAndroid Pay。登録するなら便利なだけでなく、使うことで得できるクレジットカードがおすすめだ。そこで専門家の岩田昭男さんにiD、QUICPay、Suicaチャージ、楽天Edyの支払いで、より得できるカードについて聞いた。◎クレジットカード選びの新たな選択肢が誕生 現金がなくても電車に乗ったり、買い物ができるApple Pay。一度使い始めると、その便利さから、使用頻度が高くなることは間違いない。手持ちのクレカを登録するのもいいが、この機会にApple Pay用のクレカを考えてみてはどうだろう。Apple Payに登録できるカードは8枚。その... 全文を読む iPhone 7でSuicaをオートチャージして使うまでのハードルは意

    taks1
    taks1 2017/03/20
  • 『ジェットストリーム』のある生活をもっと快適にする便利なアイテム|@DIME アットダイム

    ■連載/コウチワタルのMONO ZAKKA探訪 あの書き味を知ってからはもう手放せなくなってしまった。三菱鉛筆の『UNI ジェットストリーム』の話である。学生時代に出会ってからなので、かれこれ10年以上もの間、ボールペンと言えば『ジェットストリーム』、となっている。世の中にもこの『ジェットストリーム』の支持者というのは多いようで、『ジェットストリーム』のある生活をもっと快適にする製品というのも出回っているのは嬉しい限りだ。今回はそうした製品の中でもとりわけお勧めしたい2製品を、ピックアップして紹介していこう。 ■外出先でのインク切れの心配をなくすリフィルケース『smart holder』 ボールペンの書き味にこだわっている人たちだからこそ、ボールペンのインク切れというのは彼らが最も恐れるものの1つかもしれない。「別のボールペンを使えばいいのでは?」と思われるかもしれないが、他のボールペンを

    『ジェットストリーム』のある生活をもっと快適にする便利なアイテム|@DIME アットダイム
    taks1
    taks1 2017/03/20
  • 謎多き日本最大の科学研究所「理研」その全貌とブッ飛びの研究成果(山根 一眞)

    最大の科学研究所「理研」。1917年に設立され、湯川秀樹や朝永振一郎など日の科学史を彩る研究者たちが参集した。100年目を迎える2017年には450の研究室、3000人の研究者を擁し、全国に研究施設を持つ。 そこでは今どんな研究が行われているのか? 研究者たちは何を目指しているのか? その全貌を明かそうと仙台から播磨まで5拠点で70人にインタビューし、このたび『理化学研究所 100年目の巨大研究機関』を上梓したノンフィクション作家・山根一眞さんが、大興奮の研究成果をご紹介! 水でできたプラスチック? 「山根さん、面白いものを見せてあげましょう」と差し出されたのは、ちくわほどの大きさの半透明のぶにゅぶにゅした不思議な棒だった。それは「98パーセントが水」なのだという。水? こりゃ、いったい何なんだ? 3月20日、理化学研究所が創立100周年を迎える。 通称、理研。日最大の科学研究所だ

    謎多き日本最大の科学研究所「理研」その全貌とブッ飛びの研究成果(山根 一眞)
    taks1
    taks1 2017/03/20
  • iPhoneが充電できないときどうする? 壊れたLightningケーブルの無償交換方法も

    iPhoneを使う上で意外と多いのが、充電まわりのトラブルです。「Lightningケーブルを接続しても充電できない、しかも原因が分からない」となると、どうしていいか困ってしまいます。原因はいくつか考えられるので、焦らず以下の内容を確認してみてください。 電源やケーブルの不具合 まずは、電源やLightningケーブルに不具合がないか確認してみましょう。特にケーブル類は使用頻度も高く、故障しがちです。電源やケーブルを替えてみるだけで解決するケースもあります。 iPhoneを確認 iPhoneのバッテリー残量が極端に少ない場合も、充電時に画面が消灯したままになることがあります。故障だと焦る前に、30分ほど充電してみてください。それでも充電されない場合は、再起動してから再度充電してみましょう。 iPhoneのバッテリーが膨らんでいる場合も注意が必要です。その場合はバッテリー交換時期なので、Ap

    iPhoneが充電できないときどうする? 壊れたLightningケーブルの無償交換方法も
    taks1
    taks1 2017/03/20
  • アマゾンのクラウドサービス、4時間停止で損失額1億5千万ドル | 財経新聞

    2月に発生したクラウド最大手のAWSの大規模障害について、原因がひとりのスタッフのコマンド入力ミスだったことが判明した。4時間以上にわたって停止したクラウド型ストレージサービス「amazon S3」は、AWSの中核を担うサービスで、世界中の企業や個人のほか政府も利用する重要インフラ。[写真拡大] 2月に発生したクラウド最大手のAWSの大規模障害について、原因がひとりのスタッフのコマンド入力ミスだったことが判明した。4時間以上にわたって停止したクラウド型ストレージサービス「amazon S3」は、AWSの中核を担うサービスで、世界中の企業や個人のほか政府も利用する重要インフラ。現在多くのサービスはクラウド上での活用が前提となっており、大手ネットショップやWebメディア、身近なものではチャットサービスの「Slack」や、プロジェクト管理サービス「Trello」などにも影響を与えた。この障害によ

    アマゾンのクラウドサービス、4時間停止で損失額1億5千万ドル | 財経新聞
    taks1
    taks1 2017/03/20
  • いよいよ終わるマイクロソフトとインテルの「蜜月」と、サーヴァーをめぐる争いのはじまり

    taks1
    taks1 2017/03/20
  • 知らなかったじゃ済まされない!職場でやっているその行為、犯罪かも?|@DIME アットダイム

    犯罪と聞いて自分とは遠い存在と思っているあなた。しかし、ビジネスパーソンの身の回りには犯罪との境界がいたるところにあるのです。「知らなかった」「この程度なら」では済まされないビジネス常識、あなたは知っていました?【File no.1】嫌な上司の誹謗中傷をFacebookなどに書き込んだ。 会社での憤晴らし、いかにもありそうなケースだが、たとえ投稿範囲を「友達」に限定していたとしても、安心してはいけないのだ。 TMI総合法律事務所の関理秀弁護士に聞いてみた(以下同)。「例えば、Facebook上の『友達』って、当に親しい人たちばかりか考えてみてください。『いいね!』や『シェア』で、不特定多数... 全文を読む ストレスをためない得意先との付き合い方 『嫌われる勇気』をはじめ、ビジネスマンの高い関心を集める「アドラー心理学」。この〝難解な学問〟を、仕事やコミュニケーションで具体的に生かす方

    taks1
    taks1 2017/03/20