タグ

TVに関するtakshiaikouのブックマーク (17)

  • 全員、人殺し。「ヤバい人たちのヤバい飯」を知るヤバいグルメ番組がマジでヤバい

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    全員、人殺し。「ヤバい人たちのヤバい飯」を知るヤバいグルメ番組がマジでヤバい
  • 野球評論家の張本勲氏は、なぜ失言を繰り返すのか

    臼北信行(うすきた・のぶゆき)氏のプロフィール: 国内プロ野球、メジャーリーグを中心に取材活動を続けているスポーツライター。セ・パ各12球団の主力選手や米国で活躍するメジャーリーガーにこれまで何度も「体当たり」でコメントを引き出し、独自ネタを収集することをモットーとしている。 野球以外にもサッカーや格闘技、アマチュアスポーツを含めさまざまなジャンルのスポーツ取材歴があり、WBC(2006年第1回から2013年第3回まで全大会)やサッカーW杯(1998年・フランス、2002年・日韓共催、2006年・ドイツ)、五輪(2004年アテネ、2008年北京)など数々の国際大会の取材現場へも頻繁に足を運んでいる。 つい先日のことだ。筆者の携帯電話にプロ野球セ・リーグで活躍する某主力選手Aから次のような連絡が入ってきた。 「張さん……。何とかならないんでしょうか。同じプロ野球界に生きる人間としてこの前、

    野球評論家の張本勲氏は、なぜ失言を繰り返すのか
    takshiaikou
    takshiaikou 2016/05/14
    本当にヤバいのはカネやん。カネやんの前では張本ですらイエスマンになる
  • 「情熱大陸」爆笑問題・田中裕二の全発言 - テレビの土踏まず

    16日のTBS系(毎日放送制作)「情熱大陸」で、爆笑問題・田中裕二の密着ドキュメントが放送されました。「情熱大陸」放送600回記念企画として、2週連続で爆笑問題が出演するんです。来週23日は太田光編が放送されます。 爆笑問題の2人はテレビに毎日のように出ていて、プライベートは丸裸に近い。特に田中は病気も結婚離婚も、なんだか全部だだ漏れです。ましてやレギュラーのラジオ番組「爆笑問題カーボーイ」や「日曜サンデー」(ともにTBSラジオ)などでもプライベート情報を毎週かなり話しています。 とはいえ、万人がラジオを聞いてるわけじゃない。「日曜サンデー」だってローカル番組です。そこで今回は「情熱大陸」が長い密着取材をもとに、田中の様子を全国ネットの30分番組でかっちり伝える。いい機会になりました。 情熱大陸ディレクターからのインタビューに応じた伊集院光によると、田中は密着取材中に「かわいい」と「巨

    「情熱大陸」爆笑問題・田中裕二の全発言 - テレビの土踏まず
  • blog-entry-43.html

    2NTは無料ブログ、無料ホームページ等、楽しいWEB Lifeをお届けするポータルサイトです。

  • IGUMOX---18歳未満の方は観覧をご遠慮下さい。

    2NTは無料ブログ、無料ホームページ等、楽しいWEB Lifeをお届けするポータルサイトです。

  • モンティ・パイソン 30年ぶりの再結成ショーが日本でも放送決定、NHK-BSプレミアムで8/24、31放送 - amass

    モンティ・パイソン(Monty Python)による30年ぶりの再結成ショーが日でも放送決定。オンエアされるのは公演の最終日に当たる7月20日のステージで、NHK-BSプレミアムにて8月24日(前編)、31日(後編)に放送されます。 ●『モンティ・パイソン 復活ライブ!』 【前編】2014年8月24日(日) [NHK BSプレミアム] 午後11時〜11時59分 【後編】2014年8月31日(日) [NHK BSプレミアム] 午後11時〜11時59分 「コメディ界のビートルズ」と言われるイギリスの伝説的コメディ集団、モンティ・パイソンが、ロンドンで、約30年ぶりの再結成公演を行っています。1969年結成。70年代半ばまで放送されたBBCの「空飛ぶモンティ・パイソン」で、テレビにおける笑いに革命をもたらしたモンティ・パイソン。今回の劇場公演では、オリジナルメンバー6人のうち、病没したグレアム

    モンティ・パイソン 30年ぶりの再結成ショーが日本でも放送決定、NHK-BSプレミアムで8/24、31放送 - amass
  • BBCドラマ『Sherlock シャーロック』第一話について、ネタバレで騒ぐ - 水川青話 by Yuko Kato

    子供の頃からシャーロック・ホームズが好きだ。厚さ10センチはあるホームズ全集を親に頼みこんで買ったもらったのは、小学校4年生くらいか。 日のファンクラブにも入っていたし、著名ホームズ研究者のご厚意で学生の分際ながら研究書の共訳に加えていただきもした。英グラナダTVのジェレミー・ブレット主演ホームズ・シリーズは(特に初期のは)自分でも呆れるほどハマリにはまって、いくら学生だったとは言え、「ブレットさん」にファンレター(!)を書いたり、同人誌にも参加したりの狂乱ぶり。映像的にはブレット版があまりに決定版だと思うので、その後のはあまり観ていない。観なくてもよかったなあというものもいくつか観たけど、まあそれはご愛嬌。 なので、BBCが「現代版ホームズ」を作ったと聞いた時は、ワトソン役が『The Office』や『Love Actually』、そして英語版『笑の大学』などで観ていたマーティン・フリ

    BBCドラマ『Sherlock シャーロック』第一話について、ネタバレで騒ぐ - 水川青話 by Yuko Kato
  • クローズアップ現代『“聖地巡礼”の舞台裏』の裏話 - 博物士

    日,NHKで放映された「クローズアップ現代」『アニメを旅する若者たち “聖地巡礼”の舞台裏』では,データ提供のお手伝いをいたしました。深く関わっていたわけではないのですが,番組がどのように作られていくのか少しだけ観察できたので記念にこぼれ話を。ディレクターのYさんから最初に連絡があったのは,ちょうど1か月前でした。 会議を終えて戻ってきたら,「某放送局から取材の電話がありましたよ?」との伝言。な,何だろう 2012-02-07 18:44:35 via web 渡されたメモに折り返し電話をかけたら,某国の国営放送局につながりました(^^; 要件は,私が研究している分野に関する情報提供の依頼。帰宅してから返答の文章を書き,お送りしておきました。 2012-02-07 23:01:22 via TweetDeck 昨年12月に発表した論文〔→詳細〕を読んでいただいたということでして,電話で1

  • 「未来はいつも面白い」太田光の最後の授業- てれびのスキマ

    残念ながら9月9日の放送をもって終了した『爆笑問題の大変よくできました!』。 最終回は番組レギュラーの子供たちから「太田先生に最後に聞きたかったこと」と題して質問を寄せ、それに太田が答える形式で行われた。 太田は彼らの質問に真摯にストレートに答えていく。 どうやったら心が強くなれますか? 高校の時に友達が一人もいなかった太田。そんな状態では学校に行きたくなくなるはずなのに皆勤賞。 それに驚く子供たちは「なんで行けたんですか?」と問う。 負けず嫌いだった。 と太田は答える。 当時、高校の登校拒否とかそういうのが社会問題になってたの。俺らの世代は。 そういう子供たちの学校が今度できるようになって、その子たちがテレビでインタビューに答えってたの。 その子たちはね、「今の学校は教師も良くないし、イジメもあるし……」って「教育が間違ってる」みたいなことを言ってたんだよね。 俺はそれを見ててなんか「こ

    「未来はいつも面白い」太田光の最後の授業- てれびのスキマ
  • NHK教育テレビが原発汚染の真実を放送 思ったより日本はまずいことになっている

    ■編集元:ニュース速報板より「NHK教育テレビが原発汚染の真実を放送 思ったより日はまずいことになっている」 1 twitter.com/livein_china (頑張ろう日) ◆0AyEq578t2 (東京都) :2011/05/15(日) 23:51:00.29 ID:M4g1x2if0● ?2BP ETV特集「ネットワーク放射能汚染地図」 再放送希望→https://pid.nhk.or.jp/pid04/RebroadNoticeInsert/Confirm.do?pkey=001-20110515-31-21920 ・福島市は飯舘村より汚染やばかった ・やばい線量数値の報告を受けていたのに大丈夫と言っていた枝野・文科省 ・シベリア抑留から帰還して始めた養鶏業のお爺 50羽→30000羽まで増やして原発事故で全部餓死 ・パンダ(犬)を置いていかざるをえなかった飼

  • 『今後「ホンマでっか!?TV」の出演は辞退することにしました』

    門倉貴史のBRICs経済研究所 日米経済やBRICs経済、VISTA経済、MEDUSA経済、地下経済についてのタイムリーな分析レポートの提供。 皆様、いつも応援してくださってありがとうございます。 私事ですが、今後、フジテレビ「ホンマでっか!?TV」の出演は辞退することにいたしました。 私が辞めたいと思った理由は、複数あるのですが、大きな要因は以下の3つでございます。 ①発言の機会が平等に与えられていない。評論家はベルを押して発言するというルールになっていますが、押しても気づかれなかったり、無視されたりすることがある上、発言しても編集で大幅カットされてしまったりして、事実上、発言の機会は平等に与えられていません。カラオケでいうところのマイクを取ったもの勝ちといったところがあり、発言者の交通整理がまったくなされていないのです。このようなルール無用の世界では私のように控えめな人間があおりを受け

    『今後「ホンマでっか!?TV」の出演は辞退することにしました』
    takshiaikou
    takshiaikou 2011/02/19
    脳科学の人は性格も言説もトンデモっぽくてうざいから最近見てない
  • 渋谷でチュッ! - Wikipedia

    『渋谷でチュッ!』(しぶやでチュッ)は、1997年4月4日から1998年12月25日までテレビ東京で放送された電通・吉興業製作のトークバラエティ番組。全85回。最初の1年間は関東ローカルで放送され、1998年4月からはテレビ大阪やAT-Xでも1週遅れで放送された。 概要[編集] 声優やアニソン歌手(主に声優)をゲストに迎えてのトークが中心の深夜番組。司会はお笑いコンビのジャリズムが務め、アシスタントは最初(初代)が池澤春菜で、池澤が降板した後は2代目として宮村優子が務めた。当時、新人声優だった麻績村まゆ子を交えてのミニコーナーもあった。番組では声優のことを「キャラクター・アーティスト(Character Artist)」と呼称していた。 番組は、当時吉興業が運営していた渋谷公園通り劇場で公開録画が行われた。1度に2~3回分をまとめて収録し、劇場への入場券はローソンチケットで1000円で

  • ためしてガッテンの有益性は異常 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww

    5 名前: 801ちゃん(東京都):2011/01/14(金) 14:11:38.28 ID:ZMsKmYgh0 1分で終わる結論を 長々と引き伸ばす。 7 名前: コロドラゴン(徳島県):2011/01/14(金) 14:11:59.47 ID:yXu10kDC0 今さらなことを反復して広く伝えてくれるところがいいんだろ 驚愕の事実なんていらないんだよ 8 名前: ヤキベータ(埼玉県):2011/01/14(金) 14:12:16.10 ID:5poULtFq0 ガッテンのせいで時々味噌汁にケチャップ入れるようになった 27 名前: ライオンちゃん(山形県):2011/01/14(金) 14:18:42.33 ID:hyc6eIwC0 >>8 何それ美味いのか? 248 名前: たらこキューピー(大阪府):2011/01/15(土) 16:23:21.52 ID:VTlbsefWP >>

  • 声優の神谷明さんが関西ローカル番組で声優の安すぎるギャラを激白 - かくれオタのブログ

    「キン肉マン」のキン肉マン役や、北斗の拳の「ケンシロウ」役、名探偵コナンの「毛利小五郎」役で知られる声優の神谷明さんが関西ローカルのバラエティ番組「お笑いワイドショー マルコポロリ!」に22日昼放送の番組に出演されました。(生放送ではない) その中で芸人達の要望を聞いてアニメキャラの声で答えるコーナーがあり、ケンシロウや冴羽獠(シティーハンター)の声で要望に答えていたんですが、その中でなんと毛利小五郎の声を演じられたんです。 神谷明さんは製作者側とギャラの問題で確執があったらしく9月で毛利小五郎の役を降板されていたので意外でした。この番組のそれまでのコーナーでもキン肉マン役、ケンシロウ役としては紹介されていたものの、「毛利小五郎」役としては紹介されていなかったのであえてスタッフが毛利小五郎役には触れないようにしていたのかと思ったんですが…。 (収録日が気になったので調べてみると、この番組の

  • BS世界のドキュメンタリー

    第1回〜第4回  2010年11月16日 火曜 〜 19日 金曜 午後5:00〜5:50 第5回〜第6回  2010年11月22日 月曜 〜 23日 火曜 午後5:00〜5:50 イタリア、セリエAの名門「インテル・ミラノ」のユースチームとの1年契約をめざし、イギリスとアイルランドのサッカー少年たちが数週間にわたる厳しいセレクションを勝ち抜いていく姿に密着する。選抜はインテル・ミラノのユース・コーチ自身が行い、最後まで残ったひとりの少年が契約を勝ち取る。 コーチは技術だけでなく、親元を離れて海外で暮らせるか、プレッシャーに耐えられるか、追い詰められた状況でも仲間と助け合って勝利を目指せるかなど、多くの要素を見極めようとする。一方、少年たちはさまざまな壁にぶつかるが、ひたむきに頑張り目覚ましい成長を遂げていく。 応募者は総数7千人。予選を勝ち抜いた10人がイタリアに渡り最終選考に挑む。各エ

    takshiaikou
    takshiaikou 2010/10/26
    絶対見よう
  • NHK ハーバード白熱教室|Justice with Michael Sandel

    アメリカの名門ハーバード大学で、最も人気のある授業―。サンデル教授の「JUSTICE(正義)」である。現代の難問をめぐって、世界選りすぐりの知的エリートが議論を闘わせる。門外不出の原則を覆し、初めて公開されるハーバードの授業。白熱教室へようこそ。ハーバード白熱教室 毎週日曜 教育 午後6時から7時 2か国語放送(日・英) アメリカの名門ハーバード大学で、最も人気のある授業―。サンデル教授の「JUSTICE(正義)」である。現代の難問をめぐって、世界選りすぐりの知的エリートが議論を闘わせる。門外不出の原則を覆し、初めて公開されるハーバードの授業。白熱教室へようこそ。 番組概要 講義一覧 殺人に正義はあるか Lecture1 犠牲になる命を選べるか あなたは時速100kmのスピードで走っている車を運転しているが、ブレーキが壊れていることに気付きました。前方には5人の人がいて、このまま直進すれば

  • 太田光が青臭い正論を吐く理由-てれびのスキマ

    爆笑問題の太田光は新作*1「トリックスターから、空へ」の前書きの中で、最近はよく周りから「お前は何者で、何になりたいのか?」と問われると書いている。 トリックスターから、空へposted with amazlet on 06.12.24太田 光 ダイヤモンド社 売り上げランキング: 2166 Amazon.co.jp で詳細を見る 相変わらず、生放送等で「タモリさんを助けようと思ってやってるんだけど、逆に困らせてしまう」ような危うい暴走を繰り返したりする一方、お笑い芸人にも関わらず「太田光の私が総理大臣になったら……秘書田中(以下「太田総理」)」や「スタ☆メン」など数多くの番組で政治的発言を繰り返したりし、文化人的な立ち位置を見せることが多くなった。 そこでは今どき恥ずかしいくらいの青臭い正論を吐くことが多い。<参考動画> http://www.youtube.com/watch?v=eK

    太田光が青臭い正論を吐く理由-てれびのスキマ
  • 1