タグ

2008年4月20日のブックマーク (12件)

  • code.flickr.com

    Last week the world celebrated Safer Internet Day, a day used to call upon stakeholders to join together to make the internet a safer and better place for all, and especially for children and young people. Here at Flickr, we believe in creating spaces on the internet that take into account the safety of all of our contributors, especially our youngest and most underrepresented. So, to celebrate th

    takuma104
    takuma104 2008/04/20
    こういうところもFlickr色が出てるなあ
  • 狐の王国 Linux版Flashの日本語入力はkinput2じゃないとダメ?

    #1 Linux版Flashの日本語入力はkinput2じゃないとダメ? むう、FirefoxからFlashのフォームに日語を書こうとして、IMがオンにならないことに気付いた。SCIMをGTK_IM_MODULEにセットして使ってるのだが、これだとダメってことか? Canna使ってるので、UIMとかは使いたくないんだよなあ。 うーむ、いまさらkinput2に戻りたくないんだが……。しょんぼり。 (@759) @ な、なんだってー: こちらの日記 によると、テキストウィジェットがGTKのものじゃなくて自前なんだそうで。そりゃあGTK_IM_MODULE動かないわな。 ……Adobeさん、どうにかしてください。 (@770) @ 翌日追記: ぬ、GTK_IM_MODULE=scim、XMODIFIERS=@im=kinput2 で、GTKウィジェットはSCIM、非GTKウィジェット(Fl

    takuma104
    takuma104 2008/04/20
    AIRも同様?
  • 2008-04-20

    Macbook Pro は Santa Rosa と Nvidia グラフィックチップ搭載バージョン。 まず、デュアルディスプレイの実現には大きく「TwinView」と「Separate X screen」の2種類が存在し、でそれぞれ異なるxorg.confが必要となる。 なお、「TwinView」と「Separate X screen」という言葉はNvidiaの設定 Tool で使用されている言葉であり、定義は以下の通り。(あとで詳細を書くが、「TwinView」の方が便利だと感じた。) 「TwinView」・・・各ディスプレイ間で画面が区切られて(Separate)いない。仮想的に一つの画面を2つのディスプレイで表示しているイメージとなる。具体的には、1つのタスクバーが2つのディスプレイにまたがって存在し、ウィンドウを最大化すると両方のディスプレイ全体に最大化される。 「Separat

    2008-04-20
    takuma104
    takuma104 2008/04/20
    使えているっぽい
  • なんでも評点:人は選択肢が多いほど疲れることが判明 ― だからネタ探しは重労働。能動的なネットが受動的なテレビに勝てないのもこのため?

    人は選択肢が多いほど疲れることが判明 ― だからネタ探しは重労働。能動的なネットが受動的なテレビに勝てないのもこのため? われわれは「情報の多さに疲れる」というような表現をすることがある。しかし、人間は情報量が多すぎると当に疲れてしまうのだろうか? たとえば、テレビを観ている人は、実に大量の視覚情報と聴覚情報にさらされている。だが、テレビを観ているだけで疲労感を覚える人はあまりいないはずだ。 ネットの世界は自分で情報を取捨選択しないと先へ進むことができない。能動的な意思決定が求められる。一方、テレビはこちらの都合など関係なく、情報を延々と流し続ける。(少なくとも現時点の地上波テレビでは)視聴者に残された能動的要素があるとすれば、チャンネルを変えるか、テレビの電源を切るか・・・ぐらいのことしかない。 まあ、テレビを観ていて“うんざり”することなら、いくらでもあるだろう。しかし、それは“情報

    takuma104
    takuma104 2008/04/20
    たしかに/なんかTechcrunchで見たような/ホッテントリはある意味能動的だなあ
  • 吉岡弘隆@ミラクル・リナックスは、ハッカーを目指す|【Tech総研】

    大学院を出て、1984年に日DEC研究開発センターに入りました。ここは米国DEC(その後コンパックにより買収、現在はHP社)開発部門の100%子会社で、入社早々日COBOLの開発を担当しました。コンパイラには手を加えず、独自拡張などもせず、私を含めた3人で仕様どおりに実装を続けました。エディタでプログラムを修正し、コンパイルし、ビルドして、バグを取る、といったことの繰り返しです。入社前はもっとカッコイイ研究ができると思ったら勘違いで、結局は数百ページあるCOBOL仕様書を何度も何度も読みました(笑)。 当時はCOBOLもFORTRANもLispでさえも、プログラミング言語は「会議室」でつくるものでした。まつもとゆきひろさんのRubyのような「俺さま言語」などは考えつきもしなかったし、やろうとする発想すらありませんでした。ただ、この時期にプログラミング言語のイロハを覚えたことは、後々の

    takuma104
    takuma104 2008/04/20
    >>シリコンバレーならコードを書くCTOなんていくらでもいるから、日本にひとりいてもいいかなと。
  • Pando、世界規模でのP4Pフィールド実験の結果を公表:デリバリー速度の向上、ネットワークコストの削減を確認 | P2Pとかその辺のお話

    先日、VerizonからP4Pのフィールド実験の結果が公表され、Verizonの実際のネットワーク上でより高速なコンテンツデリバリー、より少ないネットワークコストを実現したことが明らかにされた。そのP4Pフィールド実験についての更なる詳細がPando Networksによって明らかにされたよ、というお話。Verizonのアナウンスした実験結果はVerizonネットワーク内でのものであったが、今回Pandoがアナウンスした結果は、Verizonだけではない、世界中のISPから収集されたデータが含まれている。そして、そのデータは、先日の発表と同様に、より高速かつ低コストなコンテンツデリバリーを確認するものであった。 原典:Pando Networks 原題:Pando Networks Releases Results of Global P4P Field Test to Improve P

  • DJ Ramsey Scratch Tape Decks - Radium Software

    ラジカセを使って DJ プレイ。スクラッチまでしているのが凄い。 ラジカセでスクラッチって,どうやってるんだろう。恐らく,巻き戻しボタンを入れておいて,左手で再生ボタンの半押しをしながら,右手でテープのスピンドルを回しているんじゃないかな。右手の指でスピンドルを回すと再生が進んで,緩めると戻る。再生ボタンをヘッドがテープに触れるギリギリの辺りで押し離しすることによって,ミキサーのボリューム操作をエミュレートする。 ただ,ターンテーブルが激しいスクラッチにも耐えられるようになったのは,回転軸にモーターを直接取り付けるダイレクトドライブ方式が登場したおかげであって,他方式では劣化故障してしまうという話を聞く。ラジカセって普通はベルトドライブかギアドライブじゃないっけ? (via Music Thing)

    DJ Ramsey Scratch Tape Decks - Radium Software
    takuma104
    takuma104 2008/04/20
    かっけー
  • PingMag - 東京発 「デザイン&ものづくり」 マガジン » Archive » mixiをより良くするためには

    ED治療薬(勃起薬)は様々な違いがあります。持続時間、作用時間、効果の強さ、事の影響などの比較をご紹介しています。 サイトマップ ED治療薬(勃起薬)の比較・違い ED治療薬(勃起薬)は、現在のところ4種類販売されています。それぞれの特徴の違いを比較します。EDに効果があるメカニズムはどれも同じですが、持続時間、即効性、事やお酒の影響などで違いがあります。お薬は個人差もありますが、ご自分に合っているものを探すことも大切です。また、状況にわけて様々なED治療薬を使い分けている方もいらっしゃるようです。正しいお薬を選択する事で、より効果を得る事ができるでしょう。 ED治療薬の通販はコチラ 勃起力で選ぶならこのED治療薬! バイアグラ ED治療薬で最も有名なのはバイアグラではないでしょうか? バイアグラは勃起力が強くなる薬で、ED治療だけでなくナイトライフを楽しみたい方にもオススメなED治療

    takuma104
    takuma104 2008/04/20
    開発者の方/>>コーヒー、Mac、そしてTENORI-ONを同時に扱う西堀佑さん/これどうみてもLet'snote
  • Datastore に泣いたアナタに捧ぐ(前編) - Google App Engine - 暗号、数学、時々プログラミング

    Google App Engine | 07:49 | 最近少しずつ当ブログにリンクを張って頂けるようになってきた。色々な人に読んでもらえるならば当然そっちの方が嬉しいワケで、実にアリガタイことだと思う。「まとめサイト」とかに入れて頂くと、これまで気づいて頂けなかったような人達にも読んでもらえるチャンスも広がるワケで。これがきっかけで何か面白いアプリが世の中に出るような事になるのであれば、これ以上に嬉しいことはない。そして、ここまできたらGoogle Japanよりも先に全ての日語訳を完成させてやろうかしらん、なんて思ったり思わなかったり。(ただ正直なコトを言うと、これから先はリファレンス系の話が頻繁に出てくるので、いくら"超"訳するにしても全くのPython初心者が読んで理解出来る内容になるのかなー?って不安もある。翻訳完了より先にPython特別訓練が開始される可能性あるカモ。な

  • プラットフォームの方向性を見誤ることは大変ガッカリした結果を生み出す。 - shi3zの日記

    takuma104
    takuma104 2008/04/20
    むずかしいよなあ...>>解るのが遅い、というか、技術者ならスペックに惑わされず本質的な能力を見極めるべきだと思う
  • 痛いニュース(ノ∀`):中国人 、フランス国旗にナチスのマークを書いたり焼いたり やりたい放題

    1 名前: 奥女中(春暁) 投稿日:2008/04/19(土) 18:20:21.29 ID:NL5Gry6y0 ?PLT Photo from Reuters Pictures http://www.daylife.com/photo/06nP184duwgjN Un drapeau français brûlé devant un magasin Carrefour en Chine http://fr.news.yahoo.com/rtrs/20080418/twl-chine-carrefour-manifestation-bd5ae06.html 395 名前: プロパガンダ隊(湖北省) 投稿日:2008/04/19(土) 18:46:07.25 ID:SogO/ju10 旗に書かれてたことまとめ(最終版) Janne d'arc=prostitute(ジャンヌ=ダ

    takuma104
    takuma104 2008/04/20
    これはマジでまずいって....
  • Radium Software - KZR

    以前からブログを他のサービスに移したいなと考えており、種々のサービスを色々と試していたのですが、結局のところTumblrが最も良さそうだ、という結論に至り、格的に移行することにしました。 新しいブログはこちら。今後ともよろしくです。 UnityにはAsset Storeというユーザーが開発用のアセットを販売するための仕組みが用意されている。ユーザーに個人開発者の多いUnityにとって、これは理想的なサポートシステムだ。アートデザインを担当するパートナーがいない個人開発者でも、出来合いのアセットをAsset Storeから入手することにより、見た目の体裁を繕うことができるようになる。デザイン担当者がいる場合でも、プロトタイピング用の素材の入手先として、Asset Storeは有用な存在になりうるだろう。 ローンチ当初は先行きの不明な雰囲気の感じられたAsset Storeも、最近になってぼ

    Radium Software - KZR
    takuma104
    takuma104 2008/04/20
    radiumsoftwareのひと