タグ

2011年7月3日のブックマーク (5件)

  • 楽天・三木谷社長×田原総一朗(1) 検察が狙っているのは堀江、孫、三木谷!?

    楽天の三木谷浩史会長兼社長は2011年6月30日、ニコニコ生放送の『田原総一朗 談論爆発!』に出演した。経団連を退会し、その発言に注目が集まる三木谷氏は、ピンクのTシャツに薄い青のダンガリーシャツを重ね着、そして白いパンツというカジュアルないでたち。あたかも"脱・経団連"のイメージで登場した。その三木谷氏に対し、司会の田原氏は東日大震災後の楽天ビジネスの影響などについて訊きながら、先日収監された堀江貴文氏を引き合いに出し、「検察が狙っているのは堀江、孫、三木谷だと思う」と注意を促した。 以下、番組での三木谷氏と田原氏のやりとりを全文、書き起こして紹介する。 ■震災後、ネットの活用が増加 田原総一朗氏(以下、田原): 3月11日に東日大震災が起きた。これを三木谷さんはどうとらえているか。商売や仕事、これからの日の将来について。 三木谷浩史氏(以下、三木谷): 当に亡くなられた方、被害

    楽天・三木谷社長×田原総一朗(1) 検察が狙っているのは堀江、孫、三木谷!?
  • Google+、サービス開始から僅か3日で中国当局に遮断される(2011年7月11日更新) | ばーたろのブログ

    ばーたろのブログ 2009年から中国で10年間過ごしていました。IT関連の仕事をして生きています。 コンテンツへスキップ Google+、サービス開始から僅か3日で中国当局に遮断される(2011年7月11日更新) 投稿日: 2011年7月1日 作成者: ばーたろ

  • ソーシャル時代のリクルート的なるもの、または情報産業の憂鬱(雑感):切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog

    良く逝く豚組オーナーの@hitoshi氏が嘆いていたので、なんだろうと思って良くみたら確かに嘆かわしい内容だったのでピックアップ。 FBでホットペッパーがスポット情報を登録しまくっている件 http://hitoshi.posterous.com/fb 豚組などの飲店とホットペッパーなどの媒体との関係がどういうものであるかが整理されていて、そこだけでも一読の価値があろうかなあという雰囲気なんですけど、それ以上にリクルートが悪いというよりもソーシャルプラットフォームがこれだけ充実してくると、ユーザーを顧客にする情報をタンクする産業って異様に稼ぎづらくなってるんだなあと感じるところでもありまして。 以下は、完全な雑感です。 二つ視点が混在するのは許して欲しいんですけれども、無理矢理分けるとこんな感じ。 ・ ユーザーはいつまでもイケスの中に居てくれなくなった 地下鉄の駅の出口で人を使ってでもメ

    ソーシャル時代のリクルート的なるもの、または情報産業の憂鬱(雑感):切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog
    takunama
    takunama 2011/07/03
    "ソーシャル的な土壌というのは、(中略) もっとカオスな誰かと誰かのコミュニケーションの集合体の中に旗を立てるような仕組みなので、イケスを作って「ここからここまでが、私たちの釣り堀ですよ」とはなかなか〜"
  • 脱原発:50年の経済影響なし 東京大准教授試算 - 毎日jp(毎日新聞)

    2050年に「脱原発」を実現した場合の国内の経済影響はほとんどないとの試算を、茂木源人(げんと)・東京大准教授(社会戦略工学)がまとめた。太陽光パネルをすべて国内で生産し、未利用の土地を活用することなどの条件が前提で、実現には政府の姿勢が鍵になりそうだ。 試算は電力会社の依頼を受け実施した。 現在、日の電源は原発約3割、火力約6割、太陽光を含むその他が約1割。試算では、太陽光パネルの寿命は20年で、発電量は年率1%で劣化するとした。50年までの電力需要を考慮し、(1)原発を段階的に廃止し、その分を太陽光が代替する(2)原発はそのままで、太陽光が普及していく分、火力を減らす(3)原発はそのままで、太陽光は住宅への普及限度の1000万戸まで増え、その分の火力が減る--の3ケースで分析した。 その結果、50年の国内総生産(GDP)は、(1)536兆円(2)533兆7000億円(3)536兆10

    takunama
    takunama 2011/07/03
    これに沿う試算、反対する試算がさらに出てくるといい。 "試算は電力会社の依頼を受け実施した" "当初の太陽光発電のコストは他電源より高いが、国内ですべて生産すれば経済の足を引っ張ることはない"
  • koutarou666: b-mobile 980円SIMをNexus Sで使ってみた。テストしたら驚愕の事実が!

    2011年7月1日金曜日 b-mobile 980円SIMをNexus Sで使ってみた。テストしたら驚愕の事実が! イオン専売のb-mobile 980円SIMを買ってきた。 100Kb/sとはいえ、VoIPで音声通したり、メールくらいなら十分ではないか? b-mobileなのに申込時に証明書を求められました。U300ではそんなもの求められなかった。 とりあえずNexus Sに刺して、APNの設定。 APNは普通のb-mobileと同じですが、ユーザー名だけbmobile@sw -> bmobile@aeonでした。 まずは速度測定。 下り66Kb/s。何度か試しましたが、大体こんなもんです。まあ・・・こんなところか。 疎通を確認したので、とりあえずはVoIPでも通します。 cSipSimple + asteriskの組み合わせで、Speex&G.729コーデックでテスト。

    takunama
    takunama 2011/07/03
    "b-mobile(Fairを除く)のユーザーはGoogle TalkもSkypeもYoutubeも今後始まるであろう音楽ストリーミングサービスも、全く使えない"