タグ

2011年10月27日のブックマーク (7件)

  • [PRIVACY] WARNING: Dolphin's collection of your browsing history

    If it weren't for things like this, I'd still be a fan of Dolphin Browser. Ever since the 'webzine' 'feature' came out (in version 6), this app forwards the URL of: Every link you click. Every search you enter. Every page you load. To: http://en.mywebzines.com/v3/columns?u=(URLencodedURL)&t=(TIMESTAMP) This includes: SSL URLs. QUERY_STRINGS. IP addresses on private networks and file:// urls. In ad

    [PRIVACY] WARNING: Dolphin's collection of your browsing history
    takunama
    takunama 2011/10/27
    しばらく前からうちではなぜか Dolphin Browser うまく動かなくて使ってないのだけど、これホントだとしたらヒドイ。
  • It's Crunch Time for Nokia - WSJ.com

    takunama
    takunama 2011/10/27
    MS に倣ったのか。 "Ms. Harlow restructured Nokia's smartphone division to mirror Microsoft's operations"
  • 福島第一にはメルトダウンした核燃料よりももっと危険なものがある

    菅政権の内閣官房参与で、福島第一原発事故対策や原子力政策のアドバイザーだった田坂広志・多摩大学大学院教授が原発事故の教訓や今後の課題について語った講演「パンドラの箱」が公開されているので下に貼付けておく。 原子力発電を利用するというのは、その国全体にとって何を意味するのかをとても的確に表しているので、原発に賛成の人も反対の人もぜひとも見ていただきたい。特に使用済み核燃料の問題が技術的な問題ではなく社会的な問題であること、そして福島第一でもっとも危険な存在は実はメルトダウンしてしまった1〜3号機の核燃料ではなく、4号機のプールにあって取り出す事もままならない大量の使用済み核燃料であること、などが専門家の立場から的確に語られている(ビデオの40:00〜45:00あたり)。万が一4号機のプールがこれから起こる地震で壊れたりしたら、関東にも人が住めなくなるのだ。 1時間強と少し長いので、忙しい人は

    takunama
    takunama 2011/10/27
    "使用済み核燃料の問題が技術的な問題ではなく社会的な問題であること"
  • 若者は何も言わず、ただ去るのみ - yuhka-unoの日記

    『格差と若者の非活動性について (内田樹の研究室)』を受けて書いた前回記事『いち若者の立場から、若者が何も主張しない理由を主張してみる』に、「全くもってその通り」と思う意見を頂いたので、こちらをご紹介しつつ、今回の記事を書こうと思う。 @niger112 (^_-)-☆ 機能不全家庭の子供側の一つの解決策に「同じ土俵に立たない」があると思う。表面上だけ取り繕って影で脱出する準備をする。そうすると、親側からは何も主張がないように見える http://twitter.com/#!/niger112/status/127301646148579328 @niger112 (^_-)-☆ 例えば、高校までは我慢して県外の大学に行くことで家庭の問題を放置したままで自分の状況を改善できる。機能不全社会なら海外就職すれば日社会の問題は放置できる。どうして親側の人は、いつまでも自分と同じ土俵に立ってくれ

    若者は何も言わず、ただ去るのみ - yuhka-unoの日記
    takunama
    takunama 2011/10/27
    "機能不全社会なら海外就職すれば日本社会の問題は放置できる。どうして親側の人は、いつまでも自分と同じ土俵に立ってくれると信じているんだろうね"
  • 法人税をほとんど払わなくなった米企業 コーポレートランドの実像:ロビー活動が利益を生み出す | JBpress (ジェイビープレス)

    今年3月、電気・金融大手ゼネラル・エレクトリック(GE)が2010年度、140億ドル(約1兆円)の利益がありながら、法人税を全く納めていない事実が判明して関係者を驚かせた。 バラク・オバマ大統領は当然のように法人税改革を口にしたが、それから半年くらいでは何も変わっていない。 GEだけではない。グーグルも2007年から2010年にかけて、国外の営業活動で31億ドル(約2350億円)もの税金を節約していたことが分かっている。 いったいどういった手口を使うのか。グーグルが利用したのは「ダッチサンドイッチ」と呼ばれる手法で、米国財界ではよく知られている。近年は是正される動きがあるが、現在でも多くの企業がグーグルと同じ手口で節税の恩恵にあずかっている。 それは米国の多国籍企業の税収を眺めれば一目瞭然である。2004年の米国財務省の資料によれば、彼らの国外での総利益は7000億ドル(約53兆円)に達し

    法人税をほとんど払わなくなった米企業 コーポレートランドの実像:ロビー活動が利益を生み出す | JBpress (ジェイビープレス)
    takunama
    takunama 2011/10/27
    "大企業は半ば壊れた税制によって、その義務を回避している。そうした税制は企業や利益団体がバックになったロビイストたちによって作られたものである"
  • カダフィ氏はいかに殺されたか その2: 極東ブログ

    カダフィ氏はいかに殺されたか。その話は先日のエントリー(参照)に書いた。それ以上書くこともないだろうと思っていたが、ツイッターで「これは米英が「国民評議会にカダフィを殺させた」って理解でいいですか? 」と訊かれ、少し困惑した。それだけではどう返答していいものかわからない。 そこで「どう思いますか?」と問い返した。答えは、「少なくとも殺さないようにした、とか。また、英米が拘束しないようにした、とも読めます。あくまでリビアの国内問題問で処理させる」とのことだった。それも、率直なところ、よくわからなかった。何か前提が欠落しているのではないかとも思った。 いずれにせよ、カダフィ氏の殺害については、もう少し補足したほうがよいのかもしれないと思い至ったので、もう少し書いておこう。話のネタはスレートの「Muammar Qaddafi should not have been killed but sen

    takunama
    takunama 2011/10/27
    "これはどう見ても、国際司法でカダフィ氏を裁く気なんかなかったと見るほうが妥当だ" "カダフィ氏の殺害は、国際社会が無法そのものであることを示している"
  • yebo blog: 米で大型原子爆弾の解体始まる

    2011/10/26 米で大型原子爆弾の解体始まる 対ソ抑止力のために冷戦時代に作られた広島型原爆の約600倍の破壊力(9メガトン)を持つ米最大の原子爆弾「B53」が解体されるそうだ[yahoo, slashdot]。1955年にロスアラモス国立研究所で開発が始まり、1962年から1965年までに350発が生産された。これらの核爆弾はテキサス州アマリロの核兵器解体施設パンテックス工場で処理される。 メールで送信BlogThis!Twitter で共有するFacebook で共有する 投稿者 zubora 投稿時間 05:08 ラベル: News, Politics 0 コメント: コメントを投稿

    takunama
    takunama 2011/10/27
    "対ソ抑止力のために冷戦時代に作られた広島型原爆の約600倍の破壊力(9メガトン)を持つ米最大の原子爆弾「B53」が解体されるそうだ"