タグ

2012年10月13日のブックマーク (7件)

  • Dancing Baby Video Battle Back in Court Tuesday

    San Jose, CA - On Tuesday, October 16, at 3 p.m., the Electronic Frontier Foundation (EFF) will urge a federal judge in San Jose, California to rule that Universal Music Corp. violated the law when it sent YouTube a takedown demand over a home movie of a toddler dancing to a Prince song. Tuesday's oral argument is in Lenz v. Universal, a case that started back in 2007, when Stephanie Lenz first po

    Dancing Baby Video Battle Back in Court Tuesday
    takunama
    takunama 2012/10/13
    ん、この件ってまだ終わってなかったのか。レコード会社がフェアユースを考慮せずに動画の取り下げ要請をするのは DMCA の濫用であり認められるべきではないと。
  • As mobile rises, desktop search declines for the first time

    In a sign of the mobile-centric times, desktop Web search declined in September for the first time since Macquarie Group began tracking it in 2006. ComScore data for September showed that searches declined 4 percent year over year, according to a note Macquarie sent to clients. Growth rates in search have been slowing since February, when searches were up 14 percent. The increasing number of mobil

    As mobile rises, desktop search declines for the first time
    takunama
    takunama 2012/10/13
    デスクトップからの検索がはじめて減少。"もう、どこで食事するか、家を出る前に決めなくてもいいからね"。もしかして日本はもっと前から減ってるかしらん。
  • Google's Driverless Car Draws Political Power

    takunama
    takunama 2012/10/13
    自動運転車合法化の現状など。ネヴァダ州を最初にした理由のひとつは、高齢化で自動運転車の実現によって享受されるメリットが大きいからってある。日本 (の田舎) こそそうなんだけど、日本はいつになることやら。
  • PCスピーカーに“革命”起こした、元ソニーのピュアオーディオ屋 (1/5)

    オーディオブランド「Olasonic」に小型の新型スピーカー USBバスパワーでも10W+10Wの大音量が味わえる 日のオーディオブランド「Olasonic」が、新しいPC用スピーカー「TW-S5」を発表した。USBポートにつなぐだけで音が鳴る、お値段8800円の小さくてお手頃なスピーカーだ。しかし、だからといってなめてはイカンのである。 Olasonicと言えば2010年4月発売の「TW-S7」が、ネットを中心に口コミで評判となった。曰く「安くて、小さくて、音がものすごくいい」と。TW-S5は、そのヒット作に続いて開発されたもの。スピーカーの口径を6cmから5センチに落とし、エンクロージャーの容積を半分にして、設置性に加えて携帯性も持たせた。それ以外はほぼ同じ内容。 小さい方が「TW-S5」、大きい方が「TW-S7」。大きさの他に「足」の部分が異なる。TW-S5は台座が固定。TW-S7

    PCスピーカーに“革命”起こした、元ソニーのピュアオーディオ屋 (1/5)
    takunama
    takunama 2012/10/13
    メモ。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Amazon has received approval from the U.S. Federal Aviation Administration (FAA) to fly its delivery drones longer distances, the company announced on Thursday. Amazon says it can now expand its…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • iPS細胞利用で心筋移植、世界初の臨床応用

    さまざまな種類の細胞に分化・成長するiPS細胞(人工多能性幹細胞)から作った心筋細胞を、重症の心不全患者に移植する手術が米ハーバード大学の日人研究者らで作るチームによって実施されていたことが、11日分かった。すでに6人の患者が手術を受けており、術後の経過も安定しているという。ヒトのiPS細胞を利用した移植手術は世界で初めて。 iPS細胞を使った移植手術を行ったのはハーバード大学の森口客員講師(48)を中心とする特別チーム。森口講師は再生医療の研究を専門にしており、14日に米国で行われる世界移植手術国際会議で、この画期的な治療法について詳細な発表を行う。 森口講師はニューヨーク市内で取材に応じ、「今回治療に当たった患者6人はいずれも重症の心不全患者だったため、この治療法しか救う道はなかった。日では手術の認可が下りるまで煩雑な手続きや書類が山積みで、彼らを救うことはできなかっただろう」と、

    iPS細胞利用で心筋移植、世界初の臨床応用
  • 論文・動画、記者にメール…東大病院で取材 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「米ハーバード大学客員講師」を名乗る森口氏が、iPS研究の話を読売新聞記者に持ちかけてきたのは9月19日だった。 10月1日には、論文草稿と自ら行ったという細胞移植手術の動画などが電子メールで送られてきた。森口氏はこの論文を科学誌「ネイチャー・プロトコルズ」に投稿したと説明した。 取材は4日午後に約6時間、東大医学部付属病院の会議室で行われた。森口氏は「2月に重症の心不全患者(34)にiPS細胞から作った細胞を移植し、うまくいった」と概要を説明した。 記者の質問に対しても森口氏は、関連論文などを紹介しながら説明し、示された写真やデータなどの資料にも特に疑わしい点はなかった。投稿したとされるネイチャー・プロトコルズ誌が、専門家の審査を経て掲載が許可される有力専門誌だったことも、紙が業績を信頼した理由だったが、12日現在、この論文は同誌に掲載されていない。 記者は常に科学部の医学担当次長らに

    takunama
    takunama 2012/10/13
    朝刊と夕刊の 1 面にウソを載せてしまった経緯の説明だけど、これを読んでもなんもわからんな。