タグ

2007年10月20日のブックマーク (22件)

  • FrontPage - tronliteracy

    最新の20件2012-05-08 伝言板 2010-08-12 仮身ネットワーク 2009-10-25 基機能 2006-11-01 超漢字Vネイティブインストールの手順・方法(サポート対象外なのでPMCに問合せは厳禁です) FrontPage 2006-09-22 FormattingRules 2006-05-14 ユーザの使い方の事例/個人 RecentDeleted 使い方(基) 2006-05-04 要望列挙集 2006-04-09 ワンポイント 2006-03-31 超漢字への要望 2006-03-21 リンク 2005-10-10 使い方(概論) 2005-10-09 BTRONの特徴 2005-03-05 タスクウィンドウ 2005-01-17 SandBox 2005-01-16 ユーザの使い方の事例/失敗から学ぶ 2005-01-11 ユーザの使い方の事例/目的別

    takuno
    takuno 2007/10/20
    BTRONリテラシー(工事中)
  • SmartPoint

    SmartPoint について 概要 プレゼンテーション用のツールです。 動作環境 超漢字4(動作確認済み) ダウンロード(書庫) 書庫アーカイブ(slide1222.bpk) 16KB 登録方法 上にある書庫ファイルをダウンロード・解凍し、取り出した SLIDE.APP ファイルを、[システム環境設定]の[バージョン]タブに drag & drop してください。 使い方 SmartPoint の原紙を取り出し、「基文章編集」でスライドの画像データファイルの仮身を貼り込んでおいてください。あとは、「電子スライド」で再起動してやれば、スライドが表示できます。あとは右クリックでメニューを表示してやれば、適当に操作できるはずです。 スライド表示中に、画面をダブルクリックすることで、落書きペンモードの on/off をトグルできます。 なお、対応している画像形式は、TADビットマップ, JPE

  • EM-ONE: S01SH USB Driver for IntelMac 10.4.x (test) - Vox

    所詮このバージョンはfaked&faked。 トラブっても自分で何とかするしかなぁい!というバージョンですが、3.6Mbpsに肉薄できる(であろう)USBのComClassドライバです。 カーネルモジュールなのでかなり危険ですが、お試しいただけるようであれば幸いです。 前出のモデムスクリプトも、drikinさんのご厚意によりアップローダを貸していただけました。インストール方法は1. モデムスクリプトをDLし、展開。 /Library/Modem Script 以下にコピー。 http://homepage.mac.com/koh/.Public/misc/EM-ONE%20GlobeTrotter%20Module%203G%2B%20Modem%20Script%20(fake).zip2. USBドライバをDLし、展開後パッケージをインストール。 http://homepage.mac

  • Freisinn :: 一挙公開

    矢代 武嗣(Yashiromann)の不定期日記です。スパム投稿に対応しきれなくなってきたので、コメント/トラックバックともに停止中です。 一挙公開 先日、研究室のミーティングの際、重定先生から、「単にウェブサイトを持っていないから作ったアプリケーションを公開していないけれど、代わりにアプリケーションを公開してくれるのならそれは嬉しい」という話が。 …ということで、公開して良い、と許可を頂いたので、とりあえず早速公開してしまいます。公開した内容は以下の通りです。 MPLAYER レコードエディタ SmartPoint アプリケーション一覧/登録/更新 データボックス編集 結構便利に使ってもらえるんじゃないでしょうか。BTRONユーザな方は、先生に感謝しましょう。

  • Apple iTunes (Mac) - Download

    Last updated: Oct 15, 2018 Certified 100% CLEAN Freeware Helps you synchronize iOS devices with a Mac, manage multimedia content, and effortlessly buy / download new applications, music, movies and books via Apple's iTunes Store #Multimedia player  #Music store  #Media manager  #Player  #Radio  #Store Multimedia managers are apps that every computers users should have in order to easily organize a

    Apple iTunes (Mac) - Download
  • My Sleepless Nights in the Big Apple: iTunes Music Store Player

    iTunes Store USA Free Song iTunes Store Japan Free Song iTunes Storeのリアルタイムランキングを表示する部分です コメント欄で以前話題になりましたが、iTMS を楽しむ際に非常に便利なのが iTunes Music Store Player (iTunesMSP) です。これは iTunes の曲目リストを順番に30秒ずつ(可変)試聴していくためフリーソフトなのですが、リストに並んでいる曲なら、「Today's トップソング」であろうが、自分で検索した結果であろうが、はたまた自分のライブラリであっても順番に演奏していくことができるという優れものです。トップ100ソングを連続で試聴すると、即席のカウントダウン番組ができますし(もちろん演奏する順番も上り順、下り順どちらも選べます)、先日紹介したJazz10枚組なども、全

  • 巨大な凧を利用「ハイブリッド貨物船」、燃料半減可能 | WIRED VISION

    巨大な凧を利用「ハイブリッド貨物船」、燃料半減可能 2007年10月19日 環境 コメント: トラックバック (2) Marty Jerome 2007年10月19日 この船を、海のハイブリッド車と呼ぼう。 ドイツの運送会社Beluga Shipping社は数週間のうちに、全長約140メートルのこの貨物船を初めて就航する計画だ。 この船は、ドイツの新興企業SkySails社が開発した曳航用の凧の力を借りて、意気揚々と海に乗り出す予定だ。 この凧は、面積が5000平方メートル以上ある。太い曳航索で船につながれ、完全自動制御のポッドで管理されている。 SkySails社の広報担当によると、従来の帆船と比べた場合、凧は、気流がより強く安定した高い場所を飛ぶため、効率性が高いという。 また、このシステムには、風を最大限に利用できるように設計された経路最適化ソフトウェアも備わっている。 風の力だけで

  • 本日の一品 時を忘れて刻を見る!「Earth Watch」

    Earth Watch。北極点から明石に引いた線を延長したところにある数字を読む。写真では、明石が8と9の間あたりにあるので8時半頃。オレンジ色のボール(分針)が11あたりの所にあるので35分くらいと考え、8:35分頃と判る 日部分拡大図。標準子午線のある明石からに、判りやすい様に銀色のポインターがついていて、時計と一緒に回るので目印に出来る これは一見とても奇妙な時計だ。透明なドームの中に北半球がぽっかり浮かんでいるだけで、秒針はおろか、短針や長針もない。側面にぽつんと出たリュウズだけが唯一時計らしいパーツ。これが、「Earth Watch」――“地球時計”のとてもシンプルな外見だ。 ガラスのドームに入った北半球は音もなく回転し、24時間で一周する。腕時計として使用する際には専用のバンドに地球時計をセットし、上からベゼルで固定する。このベゼルに24時間分の刻みがあり、今、日はどの数字

    takuno
    takuno 2007/10/20
  • 本日の一品 時間の長さが見えるキッチンタイマー「テープタイマー」

    最長60分まで設定可能だ ご存じの通り、キッチンタイマーは、近い将来のタイムリミットを設定し、設定時刻になるとアラームや光で人に知らせるのが一般的な機能だ。時間や時刻は、短い・長い・早い・遅い……など、いろいろな言葉を使って表現される生活の単位だ。しかし、今までそれらの雰囲気をうまく表現した時計やタイマー製品は、筆者の知る限りでは存在しなかった。 ニューヨークに拠を置くキッカーランド社が販売する「テープタイマー」は、時間を長さとして捉えたキッチンタイマーだ。一辺約65mmの丈夫な立方体アルミのボックスの頂上からメジャーを引き出す感覚でアラーム時刻を設定する。設定時間は、1分単位で最長60分後まで可能だ。 しかし、単に引っ張るだけでは設定必要時間をオーバーし、押し戻す必要が生じたりする。テープタイマーはおおよその設定時間の長さまで引っ張り、細かな分単位の設定は底面のグリーン色のギアをマニュ

    takuno
    takuno 2007/10/20
  • モラル向上せず「譲り合いの精神」挫折、阪急電鉄の優先座席が復活。

    ほとんどの鉄道各社が、車両の端にスペースを設置している優先座席。高齢者や身体障害者、妊婦、乳幼児連れなどが優先的に座れるように用意された座席なのは皆さんもご存じのとおりなりが、この優先座席を「あえて」廃止している鉄道会社があるなりよ。有名なところでは関西を走る阪急電鉄(1999年〜)と、横浜を走る横浜市営地下鉄(2003年〜)。どちらも弱者に冷たいわけではなく、「全座席が優先席」という発想の転換を目指した挑戦だったなり。 これまで8年間に渡って優先座席を廃止してきた阪急電鉄は、乗客に方針を理解してもらい、モラルを向上するために車内放送などで積極的に周知を行ってきたなりが、なかなか思惑通りには事が進まず。「通常座席が空いていたら座る」という、基的にはごくごく普通の着席志向を「全座席が優先席」に転換させるのは、そう簡単なことではなかったなりね。 結果として、事実上「ただ優先座席がない車両」に

    モラル向上せず「譲り合いの精神」挫折、阪急電鉄の優先座席が復活。
  • webちくま

    NEW ためし読み 2024/8/20 岸 圭介 そのことばは子どもに正しく伝わっていますか?――ことばの「意味」と「価値」を伝える教育 『学力は「ごめんなさい」にあらわれる』より「はじめに」を公開!

    webちくま
  • プレゼン必携の画面拡大&書き込みツール

    プロジェクターを使ってプレゼン中に、Excelシートやデモしたいソフトウェアを、拡大表示できるツールがこの「ZoomIt」。線や矢印などを画面に書き込むこともできる。 プロジェクターを使ったプレゼンテーションで、新しいソフトウェアのデモや、Excelシートを開いて数字を見せる。そんなときに観衆から出てくる(または心に思っている)言葉は、「表が小さすぎて見えないよ……」ってことだ。 人によっては、Excelシートの拡大率をアップさせたり、フォントサイズを大きくしたり、いろいろ工夫をするかもしれない。しかし拡大できるアプリケーションはごくわずか。 どんなときにでも使える、画面拡大ツールを用意しておけば、プレゼンで不評を買うこともなくなる。 画面の拡大、マーカーの記入も可能な「ZoomIt」 米MicrosoftTechNetからダウンロードできる「ZoomIt」は、まさにプレゼンテーションに

    プレゼン必携の画面拡大&書き込みツール
    takuno
    takuno 2007/10/20
    プロジェクターを使ってプレゼン中に、Excelシートやデモしたいソフトウェアを、拡大表示できるツールがこの「ZoomIt」。線や矢印などを画面に書き込むこともできる。
  • IEでのJavaScriptデバッグを可能にする「CompanionJS」:phpspot開発日誌

    My DebugBar | CompanionJS / HomePage IEでのJavaScriptデバッグを可能にする「CompanionJS」。 サイトでインストールをすると、IEにドッキングされます。 インストールするだけでは使えず、インターネットオプションの「スクリプトのデバッグを使用しない」チェックを外す必要があります。 インストール後は、次のように「表示」メニューから表示することが出来ます。 表示すると次のような感じ。 エラーが出ると右側にエラーが出て、クリックするとスクリプトのエラー箇所に移動し、ハイライトされます。 また、サイトでエラーがあると次のようにブラウザ上で通知してくれます。 IEでもデバッグしたい場合がありますが、このツールはなかなか使えそうですね。 もっといろんなデバッグをしたい場合はデバッグバーというものがあるようです。 DOMインスペクタ、HTTPインスペ

    takuno
    takuno 2007/10/20
  • モバイルコンピュータに生まれ変わる「iPhone」--SDK公開が与える自由度:スペシャルレポート - CNET Japan

    文:Tom Krazit(CNET News.com) 翻訳校正:中村智恵子、矢倉美登里、長谷睦 2007-10-19 11:42 2008年2月になれば、ついに「iPhone」をモバイルコンピュータと呼べる日がやってくる。 2007年6月下旬の発売以来、iPhoneに関する批判の大半は、(AT&Tのネットワークでしか利用できない問題や値下げ問題をひとまず置いておくと)華々しくデビューを飾ったiPhoneの開発環境からサードパーティーの開発者を締め出すという同社の決定に向けられてきた。最高経営責任者(CEO)のSteve Jobs氏は、iPhone向けウェブアプリケーションの開発は可能な点を指摘して、開発者をなだめようとしたが、これはまるで10代の若者に向かって、「君は車を持ってはいけない。でも、この自転車だって今まで見た中で最高だろう?」と言うようなものだ。 だが、Jobs氏率いるApp

    モバイルコンピュータに生まれ変わる「iPhone」--SDK公開が与える自由度:スペシャルレポート - CNET Japan
  • スーパーできる人はみんな「モチベーション創造力」を持っている - モチベーションは楽しさ創造から

    コンサルティングで企業をはじめて、訪れる際にまず探すのが、「企業内のスーパーできる人」です。一般的には、80対20の法則が適応されます。100人社員さんがいると、「20人のできる人」がいます。そして20人のできる人のなかで、4人程度の「スーパーできる人」がいます。 もちろん、業績のよい会社などは、80対20の法則よりも遙かに多い「できる人」「スーパーできる人」が存在します。(だから業績もいいのでしょうが・・)逆に、業績が悪い会社は、そんな人が少なくなるかと言えばそうでなく、一定比率、絶対にいます。ただ埋もれていたり、会社が使いこなせてなかったりするだけ。 そんな「スーパーできる人達」をみていると、業種や企業規模を問わずにいくつかの共通点があるように思えます。その一つが「モチベーション創造力」です。 「モチベーション創造力」とは、誰かからモチベーションされるのを待っているのではなく、自らモチ

  • 3分LifeHacking:写真から邪魔な人を消せるWebサービス - ITmedia Biz.ID

    「seam carving」というアルゴリズムを使い、写真の中から特定の部分だけを自然に削除したり、ある人物の大きさを保ったまま、写真全体をリサイズできるWebサービスが「rsizr」だ。 フォトレタッチソフトの入門書で、必ずといっていいほど、やり方が紹介されているのが、“3人で映ってしまった写真から、1人を消してカップル写真にする”という事例だ。 不必要な人物をキレイに選択したり、スタンプツールを使ったりして、高機能なレタッチソフトを存分に使いこなすことができる(つまり、いい勉強になる)のも理由の1つだろう。もちろん、こうした写真加工のニーズがけっこうあるのかもしれない。 こうした加工を、いとも簡単に行えるWebサービスが「rsizr」(読み方はおそらく「りさいざー」)だ。 いらない人物を選択するだけで削除可能な「rsizr」 rsizrの使い方は簡単。タブメニュー左端の「Open Pi

    3分LifeHacking:写真から邪魔な人を消せるWebサービス - ITmedia Biz.ID
  • 39 Photoshop Button Tutorials You Should Have in Your Arsenal

  • 無料利用可能な110個のアイコン詰め合わせセット「Iconica」

    GPLライセンスで提供されており、全部で110個分あります。各種ファイル形式やデバイスのアイコンがそろっており、このライセンスに従う限りは自由に改造することも可能です。 ダウンロードは以下から。 Iconica by `dangeruss on deviantART 提供されているZIPファイルの中身はPSD形式のファイルになっており、Photoshopで加工したりすることができます。以下が全アイコンファイルの中身です。意外に高品質なので便利かも。

    無料利用可能な110個のアイコン詰め合わせセット「Iconica」
  • 窓の杜 - 【NEWS】「Netscape Navigator」v9.0の日本語化パックが有志の手により公開

    15日に公開された「Netscape Navigator」v9.0のユーザーインターフェイスを日語化できる言語パック「Netscape 9.0 - 日語言語パック」v1.0が、有志の手により16日に公開された。現在、作者のホームページからダウンロードできる。 「Netscape Navigator」v9.0は、「Firefox」v2をベースに各種の便利な機能を追加したWebブラウザー。公式には英語版しか公開されていないが、言語パックをインストールすることで、非公式ながらメニューや各種ダイアログなどを日語化できる。 言語パックの導入は簡単で、「Netscape Navigator」で作者サイト上の言語パック配布ページにアクセスして“インストール”リンクをクリックし、あとは画面の指示に従うだけでよい。言語パックは「Firefox」の公式言語パックをベースに作成されており、「Firef

  • 窓の杜 - 【NEWS】マルチトラック録音やタイムライン編集ができるフリーの音声・動画編集ソフト

    マルチトラック録音やタイムライン編集ができる多機能な音声・動画編集ソフト「trakAxPC」v2.0.108が公開された。Windows XP/Vistaに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 「trakAxPC」は、ループシーケンスソフト風のマルチトラック録音や、タイムラインによる動画編集ができるソフト。WAVE/MP3/WMA/Ogg Vorbis形式の音声やAVI/WMV/ASF/MPEG形式の動画、BMP/JPEG/GIF/TIFF形式の画像を読み込み可能で、編集後はWAVE/WMA/Ogg Vorbis形式の音声やAVI/WMV形式の動画に出力できる。また、編集中の音声・動画は独自形式で保存可能で、このとき読み込んだファイルを1つのファイルにまとめて保存することもできる。 画面は、ローカルフォルダ内のファイルをツリー形式で表示する“Media B

  • Googleの会議術考 - Thoughts and Notes from CA

    梅田さんの"鈴木健著「究極の会議」"というエントリーで紹介されていた、" How to Run a Meeting Like Google"というGoogleの会議術を読んでみた。会議術としての基礎の基礎がある一方で、仕事術にも通じるものがありなかなか興味深い。要点を私になりにまとめると以下の通り*1。 1. Set a firm agenda(しっかりしたアジェンダをセットすること) アジェンダはそのミーティングで当に何が達成したいかを参加者が考えるツールとして機能するので、アジェンダは会議前にきちんと定義する。 2. Assign a note-taker.(議事録をとるひとを決めること) 議事録はとるだけでなく、プロジェクターでうつし、その場で共有する。そうすれば、「何を決めて」、「何がアクションプランとなったのか」がクリアになるだけでなく、正確なコミュニケーションと理解の共有を実

    Googleの会議術考 - Thoughts and Notes from CA
  • phpspotの件の続報 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    phpspotの人は正規表現について語らないほうがいいのではを読まれたようで、記事の更新をされたようだが、まさに予想したとおりのphpspotメソッドとなっている。 僕が気づいた範囲での修正箇所は以下のとおり タイトル先頭に「訂正:」を追加 動作確認はしなかったが目視は行なった。目視ではわからなかったという弁明の追加 紹介された元の英語記事へのリンクの削除 ソースコードに取り消し線 以前いろいろ言われた正規表現の解説ページに、注意書きと他サイトの解説へのリンク 問題の指摘はフォームから受付けるという告知 まず、元英文記事へのリンクを消した理由がわからない。元記事が読まれると何か不都合でもあるのだろうか。 元記事の人もコメント欄でいろいろ叩かれているけど、それに答えてスクリプトを手直ししたりしている。一旦何かについて「知っている」と書いたのであれば、それが正しくなるように努力するのが始めた者