タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

政治と歴史に関するtakuwzのブックマーク (3)

  • 確かに橋下は小物だけども - kodebuyaの日記

    今日も橋下について書く。 きまぐれな日々 橋下へと「草木も靡く」流れに抗え の秋原葉月さんのコメント。 イシハラシの日「維新の会」や「入れず無駄目」の橋下猿まね発言には、大御所としてのプライドはないのか、と思っちゃいました。 ボイスやツイートにも書いたのですが、菅元総理の「橋下氏の人気は一過性のものだ」との発言は認識が甘い!と言いたいですね。 確かに橋下氏はヒトラーのような大物ではなく、せいぜいネズミ男かスネ夫級の小物です。でも閉塞感に20年苦しんできた今の国民にとってはそんな小物で十分事足りるくらいハシズムを欲しているから、決して一過性のモノではなく危険なのです。 橋下が小物なのは同意。 例えば大勲位中曽根康弘は、その総理在任時に行った新自由主義政策の害悪は未だに日を蝕んでいる。 田中角栄が立案した電源三法のおかげで原発立地が「シャブ漬け」と揶揄されるような始末になったことが 今の原

    確かに橋下は小物だけども - kodebuyaの日記
  • 特集ワイド:「国策民営」 日本の原子力、戦後史のツケ - 毎日jp(毎日新聞)

    危機と対応の混乱が続く福島第1原子力発電所。この国には、この「フクシマ」を含め54基の原子炉がある。そもそも被爆国であり地震国でもある日に、なぜ、これほど多くの原発が造られたのか? 「原子力の戦後史」をひもといた。【浦松丈二】 ◇米国の「冷戦」戦略受け導入 政治主導で推進、議論尽くさず <ポダムとの関係は十分成熟したものになったので、具体的な協力申し出ができるのではないかと思う> 早稲田大学の有馬哲夫教授(メディア研究)が05年、米ワシントン郊外の国立第2公文書館から発掘したCIA(米中央情報局)機密文書の一節である。終戦直後から60年代までに蓄積された474ページにわたるその文書には、日に原子力事業が導入される過程が詳細に描かれていた。 「ポダム」とは当時、読売新聞社社主で日テレビ社長だった正力松太郎氏(1885~1969年)の暗号名。原子力委員会の初代委員長を務め、のちに「日

  • 古本屋で買ったマルクスの本に一枚のチラシが・・・

    こみー【暗中飛躍】 @ConGrazie マルクス『経済学・哲学草稿』で思い出したけれど、去年古屋で古くて日焼けしていたこのを買ったとき、中に「ベトナム戦争をささえる安保をつぶせ!六月市民運動・・・べ平連」と書かれた手書きの紙が差し込まれていた・・・。思わず感動で唸ってしまった。 2010-06-07 01:47:27 こみー【暗中飛躍】 @ConGrazie 古って過去の持ち主の文章の線引きとか、過去からのメッセージが唐突に自分に訪れることがあってそういう経験が好きだな~。何か物語っぽいから。俺の屍を越えていけ!みたいな 2010-06-07 01:50:37

    古本屋で買ったマルクスの本に一枚のチラシが・・・
  • 1