タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

料理と人生に関するtakuwzのブックマーク (1)

  • すこし自分語り、あと子羊を焼いた - 鯖と烏賊

    そういえば市場に通い始めて6年目ぐらいになる。 偉そうに魚のことを書いたりしてるけど僕はド素人で、ド素人として市場で買い物している。 もともと生き物とべ物が好きで大学で水産学を齧り、どっぷりと魚好きになった。で、いろんな魚をべたくて市場に通い始めた。学生時代は築地、今は船橋の市場にほぼ毎週行ってる。ズラリと並んだ魚を見て回り、仲卸の方と話し、魚を買って帰り、捌いてべる。とても楽しい。毎週土曜の市場通いは習慣になった。 ところが仕事の都合、市場に行くことができない日々が3カ月くらい続いている。魚をあーでもない、こーでもないと料理してべることができていない。とてもつらい。 じゃあどうしようか、ってことになる。 魚が駄目なら肉しかない。しばらく肉をいじくってみることに決めた。 一頭分の枝肉を自分でバラして、ロースだ、ヒレだ、と部位ごとに分けられるようになろう。 というわけで子羊一頭とか鹿

    すこし自分語り、あと子羊を焼いた - 鯖と烏賊
  • 1