タグ

2016年3月21日のブックマーク (3件)

  • 外で引きこもろう!ハッカースペースまとめ

    家に引きこもってハックをするのは楽しいものですが、時には町へ繰り出したい! 同好の志と集いたい! などとも思うことがあります。 そんなときにうってつけなハッカースペースが2008年ごろからぼちぼちとできてきているのは感じていたのですが、まとまった情報を見ないのでまとめてみました。 皆さんも、そのような衝動に駆られたら、ハッカースペースを訪れて気分転換、交流を広げてみてはいかがですか? ハック、ハッキング、ハッカー、ギーク、プログラマーズなどというキーワードでいろいろググってみましたが、これという普及した名称が無いので苦労しました。やはり一番「ハッカースペース」がふさわしいと思うので、この呼称の定着を願うものです。 こんなスペースもあるよ、などという情報がありましたら追加していきますので、コメントお願いします。 僕自身は、今のところ、行きたいという衝動はあれど、思うだけで大概行きはしないので

    外で引きこもろう!ハッカースペースまとめ
  • Make: Japan | ハッカースペースか、Makerスペースか、TechShopか、FabLabか?

    この10年間で、ハイエンドの工作機械が使える開かれたコミュニティスペースが劇的に増えた。そうした場所は、ハッカースペース、Makerスペース、TechShop、FabLabなどと呼ばれている。同じような場所なのに、こんなにたくさん呼び名があるなんて、考えてみれば頭が混乱する。そこで、この混乱を整理して、それぞれの名前に込められたコンセプトを解説してみたいと思う。そして、なぜ今、これらの場所の違いを語ろうと思ったのか、その理由についても語りたい。 まずは、もっともわかりにくいところから行こう。ハッカースペースとMakerスペースの違いってなんだろ? ハッカースペース 最初に言っておこう。「ハッカースペース」と「Makerスペース」を区別している人は、実情に詳しい人の間でも、ほとんどいない。実を言うと、その人たちは、たいていハッカースペースに属している。私がこの2つの区別を付けようと考えた理由

    Make: Japan | ハッカースペースか、Makerスペースか、TechShopか、FabLabか?
  • 2020年「預金封鎖」への道~国民に牙をむく政府・日銀の秘められた計画 | マネーボイス

    日銀と政府の金融政策のすべてが、ハイパー・インフレ、預金封鎖、資産課税への準備であることは明白です。2020年前後には「金融改革」という名の大激変が起こるでしょう。(『カレイドスコープのメルマガ』) ※不許複製・禁無断転載(記事の著作権はメルマガ著者および当サイトに帰属します。第三者サイト等への違法な転載は固くお断り致します) 整いつつある「インフレ、預金封鎖、資産課税」のお膳立て 政府・日銀の当の狙いはハイパー・インフレへの誘導 日銀と政府の金融政策のすべてが、ハイパー・インフレ、預金封鎖、資産課税への準備であることは明白です。 日銀のマイナス金利導入の当の目的が、「インフレにすること」にあることは間違いのないことです。 国家の天文学的な負債は、数の論理で次々と新しい法案を閣議決定してしまう力を持っている政権与党でさえも、「もはや返すことはできない」というのがコンセンサスでしょう。

    2020年「預金封鎖」への道~国民に牙をむく政府・日銀の秘められた計画 | マネーボイス