タグ

2011年2月22日のブックマーク (12件)

  • 木を魅せて、あえて森は見ない | cpainvestor.com

    現役会計士が語るビジネス・会計・投資コラム このWebサイトに記載された事項は執筆者の私見であり、執筆者の所属ないし関係する機関・組織の見解ではないことをお断りしておきます。 由比ヶ浜から稲村ケ崎、江の島を望む(フリー画像より拝借) 一度は住んでみたいアーバンリゾート 先週の日曜日、三浦半島を横切って逗子⇒鎌倉⇒江の島と湘南の海岸沿いをドライブする機会がありました。晴天でしたが、さすがに真冬のシーズンオフ、道路もすいているだろうから、ゆっくり湘南の海でも見ながら帰ろうと思ったのですが、これが大間違いでした。このあたりは冬でもサーファーで混雑しており、道沿いのレストランも老若男女のカップルで満杯、稲村ケ崎の手前では、どっぷりと渋滞にはまってしまいました。 逗子・鎌倉・藤沢といった湘南の海沿いエリアは、東京から約1時間と交通アクセスも良く気候も温暖、昔ながらのしゃれたお店も多いことから、「一度

    tal9
    tal9 2011/02/22
    ニッチマーケットで勝つるか?
  • 「砂糖の世界史」のスケールに圧巻 :投資十八番 

    書が商品としての「砂糖」の歴史、つまり製法云々の変遷を辿っただけであったのなら読み物として面白くもなんともありません。書が圧倒的に面白い理由は、砂糖という「世界商品」を通じて近代以降の世界史をダイナミックに描いていることにあります。砂糖は大量生産によって人類の生活を抜的に変えましたが、それだけでなくイギリスの産業革命や、地球上の人間の配置をすら変えてしまった要因にもなったのです。 アジアのどこかが原生地だとされる砂糖きびは、のちにイスラム教徒の手によって「コーランとともに」西に西に移動し、ついにはヨーロッパ人の手によって「聖書とともに」新世界にもたらされます。砂糖の大量生産には膨大な人力を要するうえ、砂糖きびが土地の地味を急速に失わせる作物であるという特徴から、奴隷制に支えられた大規模プランテーションと土地と労働力を求めて移動せざるを得なかったのです。 イギリスを発した奴隷船は

  • まとめ:仕事に救われる朝もあるから~快適な仕事場作りを目指す45選 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    まとめ:仕事に救われる朝もあるから~快適な仕事場作りを目指す45選 | ライフハッカー・ジャパン
  • 本に書き込みすることに関する資料集 | 筑波大学附属図書館

    に書き込みすることに関する資料集 「図書館は書き込み禁止」『朝日新聞』2006年11月26日(日) 朝刊, p.8「声」 「線引きしてくれるあなたへ。たくさん引けば引くほどに、理解力の程度が疑われます。」 に書き込むということ (古風なラプソディ rapsodie antique) に線を引きますか (ghostbuster's book web.) 芥川龍之介「路上」 「その書物の上には、色鉛筆の赤い線が、何も行(ぎよう)の下に引いてあつた。」 『朝日新聞』1996年10月31日(木) 朝刊、p.1「天声人語」 「さて、読み進んで記憶したい個所や感銘を受けた部分があったとき、どうするか▼紙片をはさむ。ページの端を折って目印にする。付せんを張る。傍線を引く。鉛筆やボールペンで書き込む。ノートを取る。方法はさまざまだ。... 。▼夏目漱石は、書き込み派だった。」 池田清彦, 西條

  • 必要なビジネスに出資せよ

    無くてはならないもののためにお金を投じて何が悪い? 先日、家族が見ていた報道系番組で 集落で唯一のガソリンスタンドを存続させるために 住民が皆でお金を出し合って再興させた。 そんな感じの内容のものであった。 そもそも投資とは こういうことを指すのではないかと思う。 無くてはならないビジネスがあり そのビジネスを実現するために 多くの人から資金援助を受けて実現させる。 投資の最もあるべき姿だ。 ただ、私達の多くがイメージする株式投資とは すでにビジネスとして成り立っている企業に対して その出資⇒株主となった権利を市場で売り買いする と言う形になっているため投資来の姿とはかけ離れた 投資(投機)手法がもてはやされてしまうのだ。 もちろん、そこに株式市場があるのだから どのようなスタイルで利益を得ようが 合法的であれば問題ない。 ただ、バリュー投資を実践していく上では この企業はどれくらい必要

    tal9
    tal9 2011/02/22
    貨幣と貨幣的なものの交換手段としての投資、繋がり・価値観としての投資
  • 『キュレーションの時代』 産経新聞 2月19日号 書評欄掲載 - 成毛眞ブログ

    キュレーションの時代 「つながり」の情報革命が始まる (ちくま新書) 作者: 佐々木俊尚出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2011/02/09メディア: 新書購入: 57人 クリック: 2,260回この商品を含むブログ (201件) を見る 著者は冒頭で、書のタイトルにもなっている「キュレーション」の定義をしている。すなわち「無数の情報の海の中から、自分の価値観や世界観に基づいて情報を拾い上げ、そこに新しい意味を与え、そして多くの人を共有すること。」だ。 この機能がツイッターやフェースブックなどのソーシャルメディアに組み込まれることで、とりわけメディアや広告業界を取り巻く環境は大きく変わるのだと、未来予測をしてみたのが書である。 このように紹介すると、凡百のネット評論のように聞こえるかもしれない。しかし、書は膨大なコンテンツを、まさにキュレーションしながら紹介することで、じつに

  • 「実際に会う」ことの重要性:研究結果 | WIRED VISION

    前の記事 NY Timesが「Huffingtonリブログ」に負ける理由 「実際に会う」ことの重要性:研究結果 2011年2月17日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Jonah Lehrer 画像はWikimedia 世界がドットコム・バブルに沸いていたころ、多くの人は、インターネットの台頭によって「地理的な場所」が重要な時代は終わると予想していた。しかし、その予想は外れたようだ。 以下、この問題に関する、David Brooks氏による優れたコラムから引用しよう。 [ハーバード大学の経済学者Edward Glaeser氏は新著『Triumph of the City』(都市の勝利)において、グローバルな情報ネットワークの時代であるにもかかわらず、実際の都市がより重要になってきていると主張している。]なぜなら人間は、物理的に一

  • | Hiroの 「グローバルで負けないリスクテイク出来る日本へ」

    このブログの読者このブログの更新情報が届きます読者数94人 一覧を見る 半分は会計士、半分はiOSエンジニアのアプリ紹介( by 2713yumiさん )ザークコンピュータBLOG( by zarc-computerさん )メンズ お洒落な名刺入れ 激安通販 ( by meisiireburanndoさん )オフザリップ!FX初心者が最短で最強を目指せるブログ( by forward-fxさん )もう失敗したくないんだよ!塩漬トレーダーなおポンのトルコリラでスワップ生活( by gogoworld2013さん )美味しい!新鮮!『稼ぎネタ満載市場』( by big-tommorowさん )まいのブログ( by morino-tabiさん )Nobuのブログ( by usachinajapanさん )ウィズスクエア 『結』 ~起業と日橋とレンタルオフィス~( by wis-squareさん

    | Hiroの 「グローバルで負けないリスクテイク出来る日本へ」
    tal9
    tal9 2011/02/22
    自社株買いの買う買う詐欺には要注意
  • 黒毛和牛が消える日:日経ビジネスオンライン

    消費者の霜降り信仰によって、種牛の集約化が進みつつある。繁殖力や改良余地の低下といった懸念もささやかれ始めた。多様性の喪失が活力を損なう。これは対岸の火事ではない。 黒毛和牛が消える――。そんな悪夢が現実のものになるかもしれない。 長野県松市の牧場で約50頭の黒毛和牛を飼育している百瀬和男氏はこの数年、将来に強い懸念を抱くようになった。「血が混ざりすぎると、逃げ場がなくなってしまう」。そう語る百瀬氏の懸念は、和牛の近親交配が進みすぎていることだ。 半数の雌牛に「平茂勝」の血 同様の懸念を抱えているのは百瀬氏だけではない。 「鹿児島の『平茂勝(ひらしげかつ)』、岐阜の『安福(やすふく)』、島根の『北国7の8』。血統をさかのぼれば、この3頭の血が現役の種牛や雌牛、子牛のほとんどに入っている」 肉用牛の専門誌、「肉牛ジャーナル」を発行している肉牛新報社の荒木太郎社長は語る。特に、平茂勝の血は全

    黒毛和牛が消える日:日経ビジネスオンライン
    tal9
    tal9 2011/02/22
    「標準化」と「多様性」に関する記事。面白かった!
  • 文章力って、手っ取り早く知性を測れる良い指標だと思う : ライフハックちゃんねる弐式

    2011年02月18日 文章力って、手っ取り早く知性を測れる良い指標だと思う Tweet 0コメント |2011年02月18日 11:34|仕事・勉強|Editタグ :文章力 ">「文章力って、手っ取り早く知性を測れる良い指標だと思う」より 6 : モジャくん(東京都):11/02/18 00:23 ID:GP/QaOkO0 戦前の文学を読むと難しい語彙を覚えられて文章力も上がるぞ! 7 : コアラのマーチくん(福岡県):11/02/18 00:24 ID:ZTf/wTQD0 文章力は結構ごまかせる でも会話力はごまかせない 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 970 : 犬(福岡県):11/02/18 06:05 ID:j0wy8+Og0 >>7 リアルタイム処理だからな・・・ 11 : 北海道米キャラクター(関西地方):11/02/18 00:26 ID:

    文章力って、手っ取り早く知性を測れる良い指標だと思う : ライフハックちゃんねる弐式
    tal9
    tal9 2011/02/22
    あなたは「何」を「誰」に「どう」伝えるか?『論理トレーニング101題』は年に一回こなすようにしてる。
  • 地方自治体が全国小売チェーンに反撃の一手 「増床の積み上げ」という急所が狙われた | JBpress (ジェイビープレス)

    「既存店売上高減少で株価急落」「増床で売上高増加へ自信」・・・。全国規模の流通企業の業績記事で、冒頭のような見出しを目にした読者は多いはず。 スーパー、衣料品など多種多様な大手小売企業が存在するが、業績のモノサシとなっているのが月次、あるいは四半期ごとに「既存店」がどの程度売り上げを記録したかだ。当然、多ければ株価がプラス方向に動くのは言うまでもない。 「既存店売上高」という言葉は、新聞や経済誌ではすっかりお馴染みとなっている。だが、長年使われてきたこのモノサシが、今、岐路に立たされているのだ。 地方自治体が反旗を翻した 「加茂市、衣料品販売大手しまむらを刑事告発」・・・。2009年、主要紙の地方面にこんな見出しが躍ったことをご存じだろうか。 新潟県の中部にある加茂市が、しまむらの増床計画に「待った」をかけた。しまむらが県に増床計画を届け出たあと、加茂市は、売り場面積の拡大を禁じる独自の条

    地方自治体が全国小売チェーンに反撃の一手 「増床の積み上げ」という急所が狙われた | JBpress (ジェイビープレス)
    tal9
    tal9 2011/02/22
    「既存店売上高」という言葉の実態、知っていますか?
  • mixi, Twitter, Facebook 2011年1月最新ニールセン調査 〜 Facebook急増450万人超え、Twitter、mixiも増加。国内ソーシャルメディア普及が加速:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    mixi, Twitter, Facebook 2011年1月最新ニールセン調査 〜 Facebook急増450万人超え、Twitter、mixiも増加。国内ソーシャルメディア普及が加速 2月18日に更新された2011年1月度の最新ニールセン調査によると、mixi、Twitter、Facebookとも、この一ヶ月、堅調に利用者を伸ばしていることがわかった。 データ元は、ネットレイティングス社提供によるインターネット利用動向調査「ニールセンNetView」サービス。対象は一般家庭および職場のPCユーザーとした。 利用者でいくと、mixiは1128万人(前月比110%)、Twitterは1421万人(同110%)、ともに前月比で10%増。Facebookにいたっては、460万人(同149%)と一ヶ月で一気に50%も訪問者を増加させた。ただしペーシビューや利用時間ではmixiが他の2サービスを圧

    mixi, Twitter, Facebook 2011年1月最新ニールセン調査 〜 Facebook急増450万人超え、Twitter、mixiも増加。国内ソーシャルメディア普及が加速:In the looop:オルタナティブ・ブログ
    tal9
    tal9 2011/02/22
    「対象は一般家庭および職場のPCユーザー」