ブックマーク / diamond.jp (171)

  • 父急死で預金が下ろせない!「口座凍結」の恐怖 | 他人事ではない!実家問題リアル | ダイヤモンド・オンライン

    1967年生まれ。上智大学外国語学部卒業。編集プロダクション勤務を経て、独立。週刊ダイヤモンド、人事関連雑誌、女性誌などで、メンタルヘルスや介護、医療、格差問題、独立・起業などをテーマに取材、執筆を続ける。西川氏の連載「『うつ』のち、晴れ」「働く男女の『取扱説明書』」「『婚迷時代』の男たち」は、ダイヤモンド・オンラインで人気連載に。 他人事ではない!実家問題リアル 親が元気でちょうどよい距離をとっているときは、気にならない「実家問題」。だが、親の老化、あるいは結婚や出産などを機に「実家」と向き合わざるをえなくなることが少なくない。連載では、30~40代男性にとって身近な問題をとりあげ、実家との対立の解決策などを探っていく。 バックナンバー一覧 父親が入院先で亡くなったのは昨日のことだ。臨終の枕元で泣き崩れる母親の背中をさすりつつ、鈴木ケンスケさんは「自分がしっかりしなければ」と必死に自ら

    父急死で預金が下ろせない!「口座凍結」の恐怖 | 他人事ではない!実家問題リアル | ダイヤモンド・オンライン
    tamayuz
    tamayuz 2016/07/28
  • 「幸せ食堂」繁盛記 | ダイヤモンド・オンライン

    この連載は、味がよく、サービスも悪くなく、値段はリーズナブルで、しかも、できればハイサワーやホッピーを置いている店のグルメガイドだ。ここで紹介される店は、金持ちの社長やグルメ評論家はまずいない。著者は、そういう店を「勤労堂」「国民酒場」と呼ぶ。そこでは客が微笑しながらべている。ほほえみながらべている人と一緒にいることは至福だ。人生の幸せは勤労堂もしくは国民酒場にある。 第五十回 クレイジーケンバンドのギタリスト小野瀬雅生さんとの「旨いもの夜話」 野地秩嘉 「幸せ堂繁盛記」に登場した店の3割くらいは、クレイジーケンバンドのリードギター奏者、小野瀬雅生さんの示唆による。小野瀬さんのブログ「世界… 2017.8.4 第四九回 昭和中華の懐かし醤油ラーメン、老夫婦が目黒で守る涙あふれる味 野地秩嘉 こばやしは目黒駅から一駅となりの不動前にある。味は創業の頃からまったく変わっていない。ラー

    「幸せ食堂」繁盛記 | ダイヤモンド・オンライン
    tamayuz
    tamayuz 2015/12/14
  • こんなに働く時間を減らして、日本企業は世界で勝てるのか?

    リクルート入社後、事業企画に携わる。独立後、経営・組織コンサルタントとして、各種業界のトップ企業からベンチャー企業、外資、財団法人など様々な団体のCEO補佐、事業構造改革、経営理念の策定などの業務に従事。現在は、経営リスク診断をベースに、組織設計、事業継続計画、コンプライアンス、サーベイ開発、エグゼクティブコーチング、人材育成などを提供するプリンシプル・コンサルティング・グループの代表を務める。京都大学卒。国際大学GLOCOM客員研究員。麹町アカデミア学頭。 著書に『「一体感」が会社を潰す』『それでも不祥事は起こる』『転職後、最初の1年にやるべきこと』『社長!それは「法律」問題です』『インディペンデント・コントラクター』『愛社精神ってなに?』などがある。 組織の病気~成長を止める真犯人~ 秋山進 日には数多の組織があり、多くの人がその中に属しています。組織は、ある目的のために集まった人た

    こんなに働く時間を減らして、日本企業は世界で勝てるのか?
    tamayuz
    tamayuz 2015/10/26
  • 日本ラグビー界の将来を楽観できない理由

    1956年埼玉県生まれ。野球、サッカーはもとより、マスコミに取り上げられる機会が少ないスポーツも地道に取材。そのためオリンピックイヤーは忙しくなる。著書にはアメリカンフットボールのチーム作りを描いた『勝利者』などがある。高校スポーツの競技別・県別ランキングをデータベース化したホームページも運営。 「高校スポーツウルトラランキング」 SPORTS セカンド・オピニオン サッカーから野球、大相撲や陸上に至るまで、あらゆるスポーツニュースを独自の視点で解説!スポーツニュースの「セカンド・オピニオン」を目指します。 バックナンバー一覧 ラグビーW杯は準々決勝が終わり、ベスト4が決まった。勝ち上がったのは、ニュージーランド、オーストラリア、南アフリカ、アルゼンチン。「ホーム・ネイションズ」と呼ばれる英国のウェールズ、スコットランド、アイルランドとフランスの北半球の強豪4ヵ国が姿を消し、南半球の国々ば

    日本ラグビー界の将来を楽観できない理由
    tamayuz
    tamayuz 2015/10/20
    要はいい才能の取り合いだと言っているわけで、記事の論理に照らし合わせれば、ラグビーが盛り上がるほどサッカーや野球が弱くなるわけだよね。じゃあ今のままでいいや。
  • イルカ漁騒動で大儲けするのは誰か?

    くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 新刊『潜入 旧統一教会 「解散命令請求」 取材NG最深部の全貌』が発売中。 ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュー

    イルカ漁騒動で大儲けするのは誰か?
    tamayuz
    tamayuz 2015/06/12
  • 「中国人は信用できない!」と思い込むと現実がさらにそうなる心理的な罠

    UCLA社会学研究科Ph.Dコース修了。北海道大学助手、京都大学助教、早稲田大学准教授を経て、現職。実験ゲームや進化シミュレーションを用いて制度・文化の生成と変容を社会心理学・大脳生理学分野の視点から研究しており、それらの研究を活かして企業組織にも様々な問題提起を行なう。現在はニューロビジネスという大脳生理学と経営学の融合プロジェクトのディレクターを務めている。代表的な著書に『不機嫌な職場 なぜ社員同士で協力できないのか』(共著、講談社刊)。その他『ソフトローの基礎理論』(有斐閣刊)、『入門・政経経済学方法論』、『フリーライダー あなたの隣のただのり社員』 (共著、講談社)など多数。 ニューロビジネス思考で炙り出せ!勝てない組織に根付く「黒い心理学」 渡部幹 この連載の趣旨は、ビジネスマンのあなたが陥っている「ブラック」な状況から抜け出すための「心」を獲得するために、必要な知識と考え方を紹

    「中国人は信用できない!」と思い込むと現実がさらにそうなる心理的な罠
    tamayuz
    tamayuz 2015/03/18
  • 人生は暴力の連続、シングルマザーの深刻な貧困

    1963年、福岡市長浜生まれ。1990年、東京理科大学大学院修士課程(物理学専攻)修了後、電機メーカで半導体デバイスの研究・開発に10年間従事。在職中より執筆活動を開始、2000年より著述業に専念。主な守備範囲はコンピュータ全般。2004年、運動障害が発生(2007年に障害認定)したことから、社会保障・社会福祉に問題意識を向けはじめた。現在は電動車椅子を使用。東京23区西端近く、農園や竹やぶに囲まれた地域で、1匹の高齢と暮らす。日常雑記ブログはこちら。 生活保護のリアル~私たちの明日は? みわよしこ 生活保護当事者の増加、不正受給の社会問題化などをきっかけに生活保護制度自体の見直しが格化している。連載では、生活保護という制度・その周辺の人々の素顔を紹介しながら、制度そのものの解説。生活保護貧困と常に隣り合わせにある人々の「ありのまま」の姿を紹介してゆく。 バックナンバー一覧 201

    人生は暴力の連続、シングルマザーの深刻な貧困
    tamayuz
    tamayuz 2015/03/16
  • 連合も調査に乗り出した「マタハラ現場」の悲惨な実態(下)

    >>前編より続きます その後小酒部さんは、労働局の相談窓口に出向いた。彼女と会社側との意見の相違は、労働審判に発展した。「どこかもっと早い時点で、『行き違いがあったね』と謝ってほしかった」というのが、小酒部さんの音だ。 マタハラの被害は埋もれやすい。なぜなら、女性が妊娠中であれば余計なストレスを抱えたくない気持ちが働き、泣き寝入りになりがちで、流産してしまえばそのショックで闘う気力を失うケースが多いからだ。 労働審判などにより解決金が得られると、企業側からはバーターとして「口外禁止」の誓約書を交わされる。その解決金も、給与の半年分が相場になっており、「失業」の対価としては不十分だ。不法行為が漫然と行われていても、厚生労働省による企業名の公表は今まで1社たりとも実施されていない。 それでも、「そのままでいれば、マタハラもなかったことにされる。会社との間では“自己都合退職”と強要されたものを

    tamayuz
    tamayuz 2015/03/16
  • 自衛隊による海外人質救出が到底不可能な理由

    1941年、京都市生まれ。64年早稲田大学政経学部卒、朝日新聞社入社。68年から防衛庁担当、米ジョージタウン大戦略国際問題研究所主任研究員、同大学講師、編集委員(防衛担当)、ストックホルム国際平和問題研究所客員研究員、AERA副編集長、編集委員、筑波大学客員教授などを歴任。動画サイト「デモクラTV」レギュラーコメンテーター。『Superpowers at Sea』(オクスフォード大・出版局)、『日を囲む軍事力の構図』(中経出版)、『北朝鮮中国はどれだけ恐いか』など著書多数。 田岡俊次の戦略目からウロコ 中国を始めとする新興国の台頭によって、世界の軍事・安全保障の枠組みは不安定な時期に入っている。日を代表する軍事ジャーナリストの田岡氏が、独自の視点で、世に流布されている軍事・安全保障の常識を覆す。さらに、ビジネスにも役立つ戦略的思考法にも言及する。 バックナンバー一覧 テロ組織「イスラ

    自衛隊による海外人質救出が到底不可能な理由
    tamayuz
    tamayuz 2015/02/05
  • マクドナルドとペヤングに学ぶ「マスコミから面白がられない」方法

    くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 新刊『潜入 旧統一教会 「解散命令請求」 取材NG最深部の全貌』が発売中。 ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュー

    マクドナルドとペヤングに学ぶ「マスコミから面白がられない」方法
    tamayuz
    tamayuz 2015/02/05
  • アメリカ人も絶賛した日本の辛味調味料「かんずり」はタバスコを超えるか

    1981年生まれ。服部栄養専門学校卒。料理人として活動する傍ら、2005年、『さよならアメリカ』で群像新人文学賞を受賞し、小説家としてデビュー。ほかの作品に『月とアルマジロ』(講談社)、『大人ドロップ』(小学館)、『星空の下のひなた。』(光文社)、『ヒマワリのキス』(徳間書店)、『アクアノートとクラゲの涙』(メディアファクトリー)がある。 ニッポン の遺餐探訪 和を世界遺産に、という動きが農林水産省を中心にはじまっている。日料理はここ十年余りの世界的な流行になり、外国の料理人の多くも関心を持っていて、誰もがそれを理解しようとしている。しかし、当の日人の多くは日料理を理解できていないのではないか。そこでこの連載では、日を支えている道具や材をつくっている生産者、職人を訪れて、私たち日人が知らない日の“の遺餐”を紹介していく。 バックナンバー一覧 僕の目の前に一の瓶があ

    アメリカ人も絶賛した日本の辛味調味料「かんずり」はタバスコを超えるか
    tamayuz
    tamayuz 2015/02/04
  • 稲嶺進・名護市長独占インタビュー【前編】「沖縄はもう基地の恩恵を受けてはいない」

    DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 なぜ沖縄ばかりが基地問題に苦しまなければならないのか――。 1月に行われた名護市長選挙では、有権者数4万6500余人、投票率76.7%で、稲嶺進氏が1万9839票、末松氏1万5684票を獲得。普天間基地の「辺野古移設阻止」を掲げた稲嶺進市長が末松氏に4000票余りの大差をつけて勝利し、名護市の民意は明らかとなった。しかし、昨年末に仲井真弘多・沖縄県知事が基地建設のための辺野古埋め立て申請を承認。その後の名護市長選挙を受けても、政府の菅義偉官房長官は、「(埋め立ての)権限は沖縄県にあり、知事の承認をいただいているので、地元の理解を得ながら淡々と進めていきたい」と述べるなど、名護市民が示した民意が反映される気配はない。そうした危機的状

    稲嶺進・名護市長独占インタビュー【前編】「沖縄はもう基地の恩恵を受けてはいない」
    tamayuz
    tamayuz 2014/03/27
  • 舛添新都知事の豹変――「反自民」「反安倍」発言の意味

    1968年愛媛県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、伊藤忠商事勤務を経て、英国ウォーリック大学大学院政治・国際学研究科博士課程修了。Ph.D(政治学・国際学、ウォーリック大学)。主な業績は、『逆説の地政学』(晃洋書房)。 上久保誠人のクリティカル・アナリティクス 国際関係、国内政治で起きているさまざまな出来事を、通説に捉われず批判的思考を持ち、人間の合理的行動や、その背景の歴史文化、構造、慣習などさまざまな枠組を使い分析する。 バックナンバー一覧 ソチ五輪のスキー・ジャンプ競技、男子ラージヒルで五輪出場7回目、41歳の葛西紀明選手が銀メダルを獲得した。葛西選手の偉業に対しては、「国民栄誉賞」を授与すべきではないだろうか。葛西選手が中高年に希望を与えたというだけではない。それならば、サッカーの三浦知良選手や、野球の工藤公康氏、山昌選手だっている。葛西選手が栄誉賞にふさわしい理由は、彼が「

    舛添新都知事の豹変――「反自民」「反安倍」発言の意味
    tamayuz
    tamayuz 2014/02/20
    中野浩一はどうなんだ。原田哲也は国民栄誉賞取れるのか、と言いたくなっちゃう。
  • 内定を躊躇すれば一気に評価ダウン!なぜすぐ決断できない人は入社後活躍しないのか

    1986年滋賀大学経済学部卒業後、リクルート入社。7年間人事担当採用責任者として新卒、中途、留学生、外国人など多岐にわたる採用を担当し、同社の急成長を人材採用の側面から支える。退職後、株式会社クライス・アンド・カンパニーを設立。リクルートで実践した「企業力を超える採用」の実現のため1000社を超える顧客にそのノウハウを提供、さまざまな分野の支援を実現。また個人へのキャリアコンサルティングは1万名を超え、「個人の気に火をつける」面談には定評がある。1963年生まれ。 これで絶対後悔しない!35歳からの転職力養成講座 かつては「35歳が限界」と言われた転職。しかし今では35歳以上のビジネスパーソンも転職ができる時代に変わりつつある。そんな35歳以上の大人が転職する際、人生の重要な決断を失敗しないためには、どのように行動すればよいのだろうか。これまで数多くの人の転職を成功に導いてきたキャリアコ

    tamayuz
    tamayuz 2014/01/27
    そんなこと言われても、まず内定を得なきゃならないんだから、正直ベースとか言ってられない。
  • なぜ若者は電話に出ずにメールで返事をするのか

    1964年生まれ。同志社大学卒業後、リクルート入社。リクルートで6年間連続トップセールスに輝き、「伝説のトップセールスマン」として社内外から注目される。そのセールス手法をまとめた『営業マンは心理学者』(PHP研究所)は、10万部を超えるベストセラーとなった。 その後、情報誌『アントレ』の立ち上げに関わり、事業部長、編集長、転職事業の事業部長などを歴任。2005年、リクルート退社。人事戦略コンサルティング会社「セレブレイン」を創業。企業の人事評価制度の構築・人材育成・人材紹介などの事業を展開している。そのなかで、数多くの会社の社内政治の動向や、そのなかで働く管理職の音を取材してきた。 『上司につける薬』(講談社)、『新しい管理職のルール』(ダイヤモンド社)、『仕事の9割は世間話』(日経プレミアシリーズ)など著書多数。職場での“リアルな悩み”に答える、ダイヤモンド・オンラインの連載「イマドキ

    tamayuz
    tamayuz 2014/01/27
    30代前半。若者かどうかは定かじゃないけど、メールはレスポンス待ちがウザいし、気になるところをその場で確認できないから、仕事関係は電話がいいなあ。待つのタルいよ。
  • 僕の父は母を殺して、死刑囚となった 職を転々とし、風俗店にたどり着くまで【大山寛人×社会学者・開沼博】

    1984年、福島県いわき市生まれ。東京大学文学部卒。同大学院学際情報学府修士課程修了。現在、同博士課程在籍。福島大学うつくしまふくしま未来支援センター特任研究員。専攻は社会学。学術誌のほか、「文藝春秋」「AERA」などの媒体にルポ・評論・書評などを執筆。 著書に『漂白される社会』(ダイヤモンド社)、『はじめての福島学』(イースト・プレス)、『「フクシマ」論 原子力ムラはなぜ生まれたのか』(青土社)、『地方の論理 フクシマから考える日の未来』(同、佐藤栄佐久との共著)、『フクシマの正義 「日の変わらなさ」との闘い』(幻冬舎)『「原発避難」論 避難の実像からセカンドタウン、故郷再生まで』(明石書店、編著)など。 第65回毎日出版文化賞人文・社会部門、第32回エネルギーフォーラム賞特別賞。 対談 漂白される社会 売春島、偽装結婚ホームレスギャル、シェアハウスと貧困ビジネス…好奇の眼差しばか

    僕の父は母を殺して、死刑囚となった 職を転々とし、風俗店にたどり着くまで【大山寛人×社会学者・開沼博】
    tamayuz
    tamayuz 2014/01/14
    “なってきて。 人に物事を伝えるときは、目を見て話すのが一番です。メディアに出るのであれば、最低限、顔も名前も公にする。それができない以上、伝わるものも伝”
  • 南京大虐殺、被害者は30万人でも15万人でも(極端に言えば)どっちでもいい

    1956年生まれ。テレビディレクター、映画監督、作家。ドキュメンタリー映画『A』『A2』で大きな評価を受ける。著書に『東京番外地』など多数。 森達也 リアル共同幻想論 テレビディレクター、映画監督、作家として活躍中の森達也氏による社会派コラム。社会問題から時事テーマまで、独自の視点で鋭く斬る! バックナンバー一覧 齢50になる男がいる。中肉中背。年甲斐もなく髪は中途半端なロンゲ。千葉県と茨城県の県境のあたりに居住している。 名前は緑川南京。奇妙な名前だけど名だ。南京と書いてナンキョウと呼ぶ。でもそう呼ぶ人はまずいない。ナンキンだ。子供の頃はこの名前が嫌だった。中学のときに社会科の教師に「大虐殺くん」と冗談で呼ばれ、それ以後このニックネームが定着しそうになり、さすがにこのときは泣きながら職員室で抗議した。一度父親に「どうしてこんな名前をつけたんだ?」と聞いたら、先祖が京都の南のほうにいたら

    南京大虐殺、被害者は30万人でも15万人でも(極端に言えば)どっちでもいい
    tamayuz
    tamayuz 2014/01/10
  • 信憑性に欠ける生存教諭の証言掲載はなぜ?大川小検証委の「公正中立・客観性」に遺族が疑問符

    気象キャスターや番組ディレクターを経て、取材者に。防災、気象、対話、科学コミュニケーションをテーマに様々な形で活動中。「気象サイエンスカフェ」オーガナイザー。最新著書は、ジャーナリストの池上正樹氏との共著『あのとき、大川小学校で何が起きたのか』(青志社)。『ふたたび、ここから―東日大震災・石巻の人たちの50日間』(ポプラ社)でも写真を担当し、執筆協力も行っている。他に、共著で『気象予報士になる!?』(秀和システム)。最新刊は『石巻市立大川小学校「事故検証委員会」を検証する』(ポプラ社)。 ブログ:http://katoyori.blogspot.jp/ 大津波の惨事「大川小学校」~揺らぐ“真実”~ 東日大震災の大津波で全校児童108人のうち74人が死亡・行方不明となった宮城県石巻市立大川小学校。この世界でも例を見ない「惨事」について、震災から1年経った今、これまで伏せられてきた“真実”

    tamayuz
    tamayuz 2013/12/20
  • 大飯など3原発再稼働で年1兆円超の利益廃炉、東電支援、自然エネルギー育成に充てろ

    1989年3月東京大学工学部卒業。同年4月通商産業省(現経済産業省)入省。資源エネルギー庁、生活産業局、環境立地局、産業政策局、中小企業庁、商務情報政策局、大臣官房等を歴任。2007年3月経済産業省退官。08年4月東京女子医科大学特任教授(~10年3月)。09年1月政策研究大学院大学客員教授。09年4月東京財団上席研究員。11年9月NPO法人社会保障経済研究所代表。ツイッター:@kazuo_ishikawa ニコ生公式チャンネル『霞が関政策総研』、ブログ『霞が関政策総研ブログ』 石川和男の霞が関政策総研 経済産業省の元官僚として政策立案の現場に実際に関わってきた経験と知識を基に、社会保障、エネルギー、公的金融、行政改革、リテール金融など、日が抱えるさまざまな政策課題について、独自の視点で提言を行なっていく。 バックナンバー一覧 料金値上げは消費者や 事業者にとって大きな負担 関西電力は、

    tamayuz
    tamayuz 2013/11/18
    使用済み核燃料処理コストも含めて計算してくださいな。
  • 2000円で新米20~60kgがもらえる!太っ腹すぎて申し込み殺到中の長野県阿南町の「ふるさと納税」をやってみた!

    ふるさと納税」の人気が2011年以降、急激に伸びている。 2008年に始まった「ふるさと納税」は、自分が好きな自治体に寄付した金額が所得税、住民税から控除できる仕組みで、その寄付金は2011年に急増。なんと適用者数が3万3458人から74万1677人の22倍増、寄付金総額は67億859万円から649億1490万円の9.6倍にまで増加した。 人気が拡大している要因は、1つは「東日大震災」の被害を受けた自治体への支援として「ふるさと納税」をした人が多かったのと、各自治体が「ふるさと納税」を呼び込むべく用意している「牛肉」「野菜」「お米」など、地元の名産品の「プレゼント」が充実してきているからだ 長野県阿南町に「ふるさと納税」をすると 実質2000円で新米20kgがもらえる! そんな中、「超太っ腹」と話題になっているのが長野県にある「阿南町」のプレゼント。 阿南町が用意した「ふるさと納税」に

    2000円で新米20~60kgがもらえる!太っ腹すぎて申し込み殺到中の長野県阿南町の「ふるさと納税」をやってみた!
    tamayuz
    tamayuz 2013/11/01
    “ 人気が拡大している要因は、1つは「東日本大震災」の被害を受けた自治体への支援として「ふるさと納税」をした人が多かったのと、各自治体が「ふるさと納税」を呼び込むべく用意している「牛肉」「野菜」「お米」