タグ

2012年9月27日のブックマーク (21件)

  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • 自分だけの教材を作れる英会話サービス「Best Teacher」に新機能

    ベストティーチャーは9月24日、5月に公開したオンライン英会話サービスの最新バージョンとなる「Best Teacher 2.0」の提供を開始した。スマートフォンに対応したほか、ソーシャルラーニング機能などが新たに搭載されている。 ベストティーチャーは、自分だけの教材をつくるための「テキストチャットレッスン」と、そこで身に付けた表現を実践するための「ビデオチャットレッスン」を繰り返すことで、英語を学習できるサービス。 具体的には、まず用意された複数のシチュエーションの中から、「恋人との待ち合わせに遅刻したことを謝罪しよう」など、自分が話したいシチュエーションを選択し、外国人講師とテキストチャット形式でスクリプトを作成。その後、自分の作ったフレーズを講師が添削した文章が返却され、この“自分だけのオリジナル教材”を使って、講師と10分間のビデオチャットができる。 新バージョンでは、PCに加えてス

    自分だけの教材を作れる英会話サービス「Best Teacher」に新機能
  • グリーン・デイ、ライブ公開、『ウノ!』全曲試聴も | BARKS

    9月19日(水)AM2時から、グリーン・デイ『ウノ!』全曲がhttp://noize.tv/にてストリーミング公開される。 ◆ライブ映像@アーヴィン・プラザ グリーン・デイは、9月15日に1994年以来のニューヨークのアーヴィン・プラザで、38曲をプレイする怒涛のライブを繰り広げた。オープニング3曲のみを生ストリーミングし、他の曲は後日公開されるという告知通りの展開だったが、メンバーが登場する前からラモーンズの曲にあわせて観客が大合唱し始めるという大熱狂のステージとなった。 s生ストリーミングでは、「ウェルカム・トゥ・ザ・パラダイス」「マーダー・シティ」「ノウ・ユア・エネミー」の3曲が中継されたが、他にAC/DC「ハイウェイ・トゥ・ヘル」やオジー・オズボーン「クレイジー・トレイン」といったカバーもはさみながらの38曲となった。 グリーン・デイ『ウノ!』 9月26日発売 WPCR-14640

    グリーン・デイ、ライブ公開、『ウノ!』全曲試聴も | BARKS
  • <書籍紹介>MITの社会心理学者シャリー・タークルの「Alone Together」: SNS,ソーシャルネットワーキング.jp

    ●<書籍紹介>MITの社会心理学者シャリー・タークルの「Alone Together」 インターネットのような仮想社会のアイデンティティ研究の第一人者が書籍「Alone Together」を出版しました。1995年の「ライフオンザスクリーン」以来の作品です。 私も今読んでいますが、色々な「一人ぼっちの二人」の状況を説明しています。 一つがたまごっちも含む社会ロボットの研究です。 実際の人間関係よりアイボやボットなどに愛着やケア(世話)の感覚を感じる状況は何故なのか? ロボットとの会話は「物理的には孤独」、「心理的には一緒」です。 また大きなカンファレンスでは大勢の人が一緒にいるけど「皆 ツイッターやフェースブックでながら視聴をしている」状況も「物理的には一緒」「心理的には孤独」と分析されています。 テッククランチがインタビューを載せています。 <引用元:http://bnreview.b

    tamekko
    tamekko 2012/09/27
  • 就活生の好きな「なんとか力」と素人面接官の関係

    就活生の好きな「なんとか力」と素人面接官の関係:サカタカツミ「就活・転職のフシギ発見!」(1/2 ページ) 連載「就活・転職のフシギ発見!」とは? 就活や転職、若年層を中心としたキャリアについて、仕事柄仕方なく詳しくなったサカタカツミが、その現場で起きている「当事者たちが気付いていないフシギ」について、誰にでもスルッと理解できるように解説するコラム。 使えない部下が毎年出現するのはなぜなのか? その理由も、垣間見えるはずです。 著者プロフィール:サカタカツミ クリエイティブディレクター。1967年生まれ。長年、就職や転職、キャリアに関するサービスのプロデュースやブレーンを務めている関係で、就活や転職には詳しい。直近でプロデュースしたサイトは「CodeIQ」。著書に『こんなことは誰でも知っている! 会社のオキテ』、『就職のオキテ』がある。 個人的に書いている就活生向けのブログは、なぜか採用担

    就活生の好きな「なんとか力」と素人面接官の関係
  • 「フリーミアム」はメディアビジネスを変えたか? 変化と進化を先読みする~メディアの未来(10) | JBpress (ジェイビープレス)

    Webというオープンなプラットフォームを得て、一部のメディアはWebの構造に最適化を図ることで、それまでのメディア界の秩序を大きく変化させました。 成功事例を追いかけるように、Webメディアが次々と台頭し情報の供給サイクルはリアルタイムに近づき、“いつでも・どこでも”化する一方、誌代は広告収入を引き換えに無償とするビジネスモデルが圧倒的に普及したのです。 しかし、Webのそのような常識も曲がり角を迎えようとしています。 Webメディアの重要な収入源であり続けた広告市場の成長に、一部を除いては天井感が見えてきました。経済の低迷とも相まって広告予算の成長が減速しているのです。広告収入頼みでは高コストなメディア運営を支えきれない事態が訪れました。 このような背景から、連載第2回『ペイウォールの向こうにメディアの未来はあるか?』で紹介したように、内外でWebメディアの有償化、「ペイウォール」化が

    「フリーミアム」はメディアビジネスを変えたか? 変化と進化を先読みする~メディアの未来(10) | JBpress (ジェイビープレス)
  • “学習性無力感”が蔓延する職場に未来はない!閉塞状況を破る「賢いポジティブバカ」のつくり方

    UCLA社会学研究科Ph.Dコース修了。北海道大学助手、京都大学助教、早稲田大学准教授を経て、現職。実験ゲームや進化シミュレーションを用いて制度・文化の生成と変容を社会心理学・大脳生理学分野の視点から研究しており、それらの研究を活かして企業組織にも様々な問題提起を行なう。現在はニューロビジネスという大脳生理学と経営学の融合プロジェクトのディレクターを務めている。代表的な著書に『不機嫌な職場 なぜ社員同士で協力できないのか』(共著、講談社刊)。その他『ソフトローの基礎理論』(有斐閣刊)、『入門・政経経済学方法論』、『フリーライダー あなたの隣のただのり社員』 (共著、講談社)など多数。 組織の不調は社員を枯らす!職場の不快感に効く「メンタル・マネジメント」 職場で「不快感」を訴える社員が急増している。成果主義的な評価制度を導入する企業が増えたことにより、チームワークよりも自分の業績を重視する

  • School Uses Facebook Timeline To Teach History

    PSFK Account Settings PSFK iQ PSFK’s professional-grade research platform, featuring access to our full-report library and on-demand research services. Take me to PSFK iQ Want to send us an email? Email us at sales@psfk.com

    School Uses Facebook Timeline To Teach History
    tamekko
    tamekko 2012/09/27
    おもしろい。生徒たちも楽しんでできるかもしれないね!
  • 若年失業率、さらに悪化(ILO:2012年9月)|労働政策研究・研修機構(JILPT)

    出所:(ILO2012) 若年失業率が特に高いのは中東や北アフリカで、4人に1人以上が失業している。ILOでは、このまま数年は失業率の高止まりが続くと予測している。 一方、先進諸国は、17.5%から15.6%に改善するとの予測が出ているが(図)、これは、職探しをあきらめた若者が労働市場から撤退し、失業者としてカウントされなくなるためで、報告を担当した雇用情勢斑のエッケハルト・エルンスト班長は、「今後は、若者の意欲喪失とニート率の上昇が進むだろう」と述べ、早急な対応を求めている。 エルンスト班長はさらに、「雇用保障を用いた制度や訓練重視政策などが助けになる可能性が高い。財政緊縮の時代には大きな追加負担に見えるかもしれないが、無職の若者が永久に労働市場と接触を絶つことから生じる追加コストよりは低いだろう」と述べ、各国政府の迅速な対応を求めた。 参考資料 ILO駐日事務所ホームページ、ILOレポ

  • 南キャン・山里「不仲だった南海キャンディーズ」

    2012年09月22日放送の「ブラマヨとゆかいな仲間たち アツアツっ!」にて、南海キャンディーズ・山里亮太がゲスト出演していた。そこで、南海キャンディーズが不仲だったことについて語っていた。 ブラマヨ・吉田「ピンも仕事があると、コンビでの仕事がでけへんやろ?だから仲が悪いのかなぁって思ってしまうんやけど」 山里「正直、めちゃくちゃ仲が悪かったです」 ブラマヨ・吉田「いつくらい?」 山里「これ言うと、多分みなさん引くと思いますけど、仲良くなったのは、しずちゃん(山崎静代)がオリンピックを目指し始めた頃です」 ブラマヨ・小杉「えぇ~めっちゃ最近やん」 ブラマヨ・吉田「ほんなら、アイツがオリンピックに行くってことになったときは、やっぱり仲が悪かった?」 山里「正直、仲が悪かったです。それは全て、僕のダメな嫉妬なんです」 ブラマヨ・吉田「しずちゃんに嫉妬してたん?」 山里「僕はコンビ結成してから、

    南キャン・山里「不仲だった南海キャンディーズ」
    tamekko
    tamekko 2012/09/27
    いい話だ。山ちゃん、わかるよ…
  • Pencils of Promise

    Pencil of Promise(PoP) 学校建設・運営のためのソーシャル・クラウド・ファンディングです。ラオスにも学校を建てているようなので、可能であれば、こんどの出張のときに見に行きたいと思います。 賛同する人が直接この組織にお金を寄付するか、賛同する人がキャンペーンをして自分で設定した金額を賛同者のお友だちや家族、その他の人から集める仕組みになっています。 寄付は毎月するもの、一度きりのもの(25ドル~25000ドル?)があります。学校をつくるのに$10,000(約80万円)、国によって、また教室の数などによって多少違うとおもいますが、このくらいで可能でしょう。

    Pencils of Promise
  • 借金地獄で6万の地方中小企業が倒産寸前の背景

    地方銀行などが推進する中小企業金融が危機に瀕している。来年3月には、中小企業の借入金返済を猶予する「中小企業金融円滑化法」が終了する。同法が終了すれば、中小企業の倒産が相次ぎ、日経済は再び失速する可能性が指摘されている。 「うちの地域の貸出市場では、取引先である中小企業の資金需要は乏しく、その上、市場金利が低下する中で、激しい貸出競争が起きている」と、ある地銀頭取は窮状を嘆く。 加えて、「その激しい貸出競争の火付け役となっているのが、日政策金融公庫や商工組合中央金庫といった政府系金融機関。民間金融機関では対応できないような低金利の貸出を推進し、取引先をさらっていく」と怒りを露わにする。 それもそのはず、多くの地域金融機関は、預貸率(集めた預金が貸出に回されている比率)が50%程度にまで低下している。中には、40%台に低下している金融機関もある。特に信金や信組といった中小金融機関は、貸出

    借金地獄で6万の地方中小企業が倒産寸前の背景
  • 「甲高い声はもういや。エレガントな低い声を出したい」 知的で説得力のある響きを手に入れるビジネスボイストレーニング 『低い響き編』:大人の成長研究所:オルタナティブ・ブログ

    「甲高い声はもういや。エレガントな低い声を出したい」 知的で説得力のある響きを手に入れるビジネスボイストレーニング 『低い響き編』 私が提唱している良い声とは、知的で説得力があり、リーダーシップを感じさせる声です。 説得力やリーダーシップの大きな特徴のひとつは「信用性」だと思っています。 「この人についていっていいのか。」 そのためには、当のことを言っているのに、「この人は表面的に嘘を言っているのではないか?」と思われてはよろしくありませんね。 真実を伝えたい。音を伝えたい。 聴き手が「音を言っているように聞こえる」。 そういう声とは一体どんな声なのでしょうか。 例えば、家族が電話に出ると声が変わりませんか。 たいていは、電話は高い声でしゃべり、普段は低い声に変わります。 逆の人はあまり見たことがありません。 子供の頃は、母親が電話を切って低い声に戻ると、ちょっと安心していました。

    「甲高い声はもういや。エレガントな低い声を出したい」 知的で説得力のある響きを手に入れるビジネスボイストレーニング 『低い響き編』:大人の成長研究所:オルタナティブ・ブログ
  • 「頭を使え!」名門音楽大学教授による効率よく能力を高める練習法とは?:ライフハッカー[日本版]

    Noa Kageyama氏はアメリカの名門ジュリアード音楽院で学んだバイオリニストです。卒業後はインディアナ大学にてスポーツ心理学の博士号を取得し、現在はジュリアード音楽院の教授として、番でベストパフォーマンスを引き出す方法を指導しています。今回はNoa Kageyama氏が「最も効率良く能力を高める方法」について語ります。 「学問に王道なし」と言われますが、これは学問に限らず仕事でもスポーツでも同じことが言えるでしょう。ただ、目標を達成するのに「近道」はない一方で、練習方法を間違えれば大変な「遠回り」になるのは確かです。プログラミング、ライティング、楽器の練習など、私たちはさまざまな練習に多くの時間を使いますが、正しい練習方法を知っていれば、より効率良く、効果的にスキルを習得できるでしょう。 私は2歳のときからバイオリンを弾き始めましたが、常に思い浮かぶ疑問が1つだけありました。それは

    「頭を使え!」名門音楽大学教授による効率よく能力を高める練習法とは?:ライフハッカー[日本版]
  • 小学校教員の8割が調べ学習にインターネット利用 | リセマム

    小学校教員の8割が調べ学習にインターネット利用 | リセマム
  • 三省堂、小中高校の教科書のサンプルをWebで公開 | リセマム

    三省堂、小中高校の教科書のサンプルをWebで公開 | リセマム
  • 【速報】楽天、2015年6月に本社を二子玉川に移転:日経ビジネスDigital

    EC(電子商取引)モール「楽天市場」を運営する楽天は、2015年6月をめどに社を東京急行二子玉川駅直結の「二子玉川ライズ」(東京都世田谷区)に建設中のオフィスビルに移転する。8000人近い社員数を一個所に集約するのが狙い。これまで東京エリアは品川シーサイド駅を拠点とし、楽天タワー1号館、2号館と2つのビルに分かれていた。拠点分散を解消することで経営スピード向上を図る。 楽天は2003年10月に社を東京都港区の六木ヒルズ森タワーに移転。その後、2006年9月から順次、品川シーサイドフォレストに移転した。今回は創業以来、3回目となる大規模移転となる。 二子玉川ライズは、2010年7月から第2期事業が始動。用途としてオフィス、ホテル、店舗、シネマコンプレックス、スタジオ、フィットネスクラブなどが計画されており、2015年6月に竣工する予定である。

    【速報】楽天、2015年6月に本社を二子玉川に移転:日経ビジネスDigital
  • ミニ四駆全国大会にカニで出る

    ミニ四駆という走る模型のレースが25年前くらいに流行った。当時小学生だった私も熱に浮かされ、全国大会であるジャパンカップにあこがれた。 その後ミニ四駆は何度もブームを繰り返し、今年になってあのジャパンカップが復活したらしい。 大人になった今こそあのジャパンカップを走ってみたい。それもカニで。なんとなくカニで。

  • なぜ恋人ができないのか? 若者の間で広がる面倒な関係

    なぜ恋人ができないのか? 若者の間で広がる面倒な関係:仕事をしたら“若者”が見えてきた(後編)(1/6 ページ) 仕事をしたら“若者”が見えてきた: 「新入社員が毎年入社してくるけど、彼らの考えていることがよく分からない」と感じている人も多いのではないだろうか。携帯電話を触らせれば自分たちが知らない機能を使いこなしているし、若者言葉についていけないこともあったりする。また渋谷の街をあてもなく歩き回っている若者たちをみると、「近頃のヤツは……」などと、つい愚痴が出てきそうになる人もいるだろう。 しかし私たちは当に、若い人たちのことを理解しているのだろうか。メディアが報じる彼らの情報を見て、大人は“分かった”つもりになっているだけなのかもしれない。 そこで若者の現状に詳しい、博報堂若者生活研究室の原田曜平氏に分析してもらった。これまで1000人以上の若者にインタビューしてきた原田氏は、彼らの

    なぜ恋人ができないのか? 若者の間で広がる面倒な関係
  • これは必聴!【第2弾】元CD屋がオススメする!スタバで流れる名曲リスト(全15曲) - ライフハックブログKo's Style

    以前人気だったこの記事の第二弾です! これは必聴!【まとめ】元CD屋がオススメする!スタバで流れる名曲リスト(全15曲) 前回とはちょっと違ったテイストの曲が多く、これまたとてもオシャレでカッコイイですよ! ジャズはもちろん、ファンク、ボサノヴァからジギー・マーリー(ボブ・マーリーの長男)まで。 もちろん全曲試聴可能です(Youtube & iTunes Storeへのリンクつき)。

  • ミュージックビデオ | D.W.ニコルズ|OFFICIAL BLOG