ブックマーク / www.kumori-pannda.club (301)

  • 【百均】Can★Doのまな板ってどうなのよって思うけど試しに購入! - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    今やまな板も百均に普通に並んでいます。でも、「まな板はね~」という感じで購入したことがありません。 まな板シートっていうペラペラのやつありますでしょ。あれも使ったことも買ったこともありません。(洗い物が増えるだけのような気がして……) 私、まな板にちょっと臆病かしら…… 今回はCan★Doまな板についての口コミになります。 イオンの新松戸店のCan★Doで購入です。ここは、DECO HOMEも同じフロアなので無駄に悩みウロウロしてしまいました。値段がどちらも安いので💦 厚さなどをチェックしてCan★Doのまな板にしようと決めました。(DECO HOMEはニトリ系列のお店です) Can★Doのまな板220円 食洗機は大丈夫???? 前回のまな板について その他Can★Do定番商品! Can★Doのまな板220円 私のまな板チェックポイントは厚さも見ますが幅もチェックポイントです。食洗機に入

    【百均】Can★Doのまな板ってどうなのよって思うけど試しに購入! - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
    tameyo
    tameyo 2022/09/20
    木のまな板は、鍋敷きにもなるし、便利ですね
  • 三代目茂蔵豆富に注目してます。私は健康という言葉に弱いみたいだ。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    三代目茂蔵豆富というお店はご存じですか。 駅近、駅ビルなどに店舗があるようですね。 今回は新小岩駅のルミエール商店街にある店舗に行きました。「今回は」と書いといて新小岩の店舗しか知らないのだ(へ´∀`)へ 私は年齢的にヘルシーなべ物は好んでべています。 毎日の事にヘルシー材を取り入れられたらいいのだけど難しいのですよね~ 気を付けているわりにどんどん肥えていく私…… 三代目茂蔵豆富さんで豆腐と豆腐以外のヘルシーそうな商品を買ってみました~ まず、豆腐! 種類は他にもあるけどこちらにしました。「極上」って書いてるしね~ ペーパーにくるまってます。 絹ごしの硬めのお豆腐です。美味しそうでしょ~ 「極上」なのにお値段なんと108円! 昼御飯でお弁当を購入です。 「健康弁当」と書いてますね。商店街なので他店にもお弁当は並んでおりましたけど…… これは買ってしまいますよね~ 「健康」って推し

    三代目茂蔵豆富に注目してます。私は健康という言葉に弱いみたいだ。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
    tameyo
    tameyo 2022/09/20
    大豆ミート、人気ですね。マスク、お安くなりました。もう買いだめしなくて大丈夫でしょうか。
  • 【アクアマリン福島】東京から車で約3時間かかるけど好きな水族館です - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    久しぶりのアクアマリンふくしまは今回で3回目!前回は息子達が小学生だった頃です。10年ぶりくらいかな?? 今回は1泊で来ております。茨城県に転勤で住んでいたときは日帰りできたのになぁ~ ↓こちらの続きになります~ 福島県、小名浜の三崎潮見台……縁結びスポットでした。南京錠って重いような…… - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊 んっ!? 東京から約3時間くらいだから頑張れば日帰りも出来る??「出来るか?無理か?」という微妙な距離なんですね💦 こちらのアクアマリンふくしまは、水族館だけではなく「えっぐの森」というゾーンがあり動物少々とアスレチックがあります。「蛇の目ビーチ」という砂浜のゾーンもあります。 因みに子供を「えっぐの森」と「蛇の目ビーチ」で遊ばせ始めるとかなりの滞在時間になってしまいます。 アクアマリンふくしまは、イルカショーなどありません。展示に力を入れているのが

    【アクアマリン福島】東京から車で約3時間かかるけど好きな水族館です - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
    tameyo
    tameyo 2022/09/07
    アクアマリン福島は初めて知りました。クラゲの水族館・山形もオススメ。安倍元首相のサイン……銃撃されるとはご本人も予想しなかったでしょうね。ご家族で旅行、良かったですね
  • 福島県、小名浜の三崎潮見台……縁結びスポットでした。南京錠って重いような…… - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    前回の 福島県いわき旅行の続きでございます。前回はホテルに到着したところまで! ずっとあなたが好きだった「冬彦さんの木馬」覚えてますか。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊 宿泊地は小名浜になります。 海のそばって何となく気分が上がります。「海~ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ♡‧₊˚」という感じ! ホテルの 部屋にあるお菓子は、「くるみゆべし」でした。大昔、くるみゆべしを初めてべた時、すんごい美味しいて思ったけど、この歳になると甘さを強く感じます。 とケチをつけながら、「くるみゆべし」をつまみにお酒を飲みます。 これ晩御飯の後ね。お腹いっぱいなのに飲むしべるし……だって暇なんだもん💦 高校生、大学生の息子が家族旅行に参加してくれるだけで有りがたいのだけど、部屋では携帯ばかりやっております。Switch持参で来ております。主人も居るのだけど会話が弾まないし( ノД`)… ほら

    福島県、小名浜の三崎潮見台……縁結びスポットでした。南京錠って重いような…… - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
    tameyo
    tameyo 2022/09/03
    家族旅行は思い出になりますね。5人分の旅費はけっこうだと思いますが、息子さん方は結婚すると、老親を誘わないかも(>o<)
  • ずっとあなたが好きだった「冬彦さんの木馬」覚えてますか。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    旅行日記になります~(といっても軽めのドライブ日記みたいな感じです) 福島県のいわき市……漢字で磐城。スパリゾードハワイアンズのあるとこね。 1泊2日でいわき市にドライブに行って参りました。 まず、湯駅に到着! ウロウロ   ウロウロ  実はトイレをタイムでした~ 折角なので、鉄オタっぽく電車の写真を撮ろうか~ これ歩道橋からの写真だけど私は鉄オタ失格です。上から撮ると屋根部分ばかりになってしまう。やっと発車したのでパシャリ! で、この写真……下手ですね~ 湯駅付近には日帰り温泉があります。時間もあるし~ ググってみる! 「オススメ日帰り温泉あるね~」 うちの家族はノリが悪くて別にホテルで夜に入るから入りたくないと…… おっ! スパリゾードハワイアンズのバスだ! 今回は行っていませんがスパリゾードハワイアンズってお子様がいる御家族にはもってこいの場所です。 我が家も年末は数年連続で行き

    ずっとあなたが好きだった「冬彦さんの木馬」覚えてますか。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
    tameyo
    tameyo 2022/08/28
    私は6年前、家族に嫌がられながら外食料理の写真を撮影しました。いまでは慣れっこで、夫も言わなくなりましたよ。小名浜、晴れていたらきれいだったしょうね
  • オイスターソースとピザソースを買ってみた。使いきったのでレビューします。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    2ヶ半月前に購入し、使いきったのでレビューします。 DAISOの調味料シリーズです~ DAISOの品は侮れませんよね。まだまだ購入したことがない品が沢山あります。 今回はピザソースとオイスターソースを味わってスーパーの商品との違いをお話ししたいと思います。 まず瓶の形!えっ瓶からΣ(´д`*) 見た目は細長い瓶です。この細長い瓶の形は出づらいから振ると「ドバッ!」と出ちゃうタイプですね~ 特に最初の満タンの時、「フンッフンッ、ドバッ」っという感じになりました。瓶の宿命か~ 半分くらいからは、出しやすいですよ。 スーパーの商品でも細長い瓶、ジャムタイプの瓶などあります。 縦長なので冷蔵庫で場所は取らないからいいかもしれない。 この量は嬉しいかも!! 共に180g入りです。 うちは5人家族なのでオイスターソースもピザソースも1回分が多いほうです。単身の方には多い??でも調味料は賞味期限が長

    オイスターソースとピザソースを買ってみた。使いきったのでレビューします。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
    tameyo
    tameyo 2022/08/20
    ダイソーの素麺は、夫に不評でした。手延べそうめんそっくりのパッケージだけれど、手延べでない(@@;)オイスターソースやピザソース、100円は安いですね
  • 換気扇掃除でMagica一発洗浄スプレーが使いやすかったという口コミ。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    初めに言っておきます。閲覧注意の汚い写真ありますからね~ うちの換気扇はスリムタイプのノンフイルター、シロッコファンです。 ノンフィルターが厄介です。フィルターシートを付けられないのでシロッコファンの掃除がとても大変でした。 数年前に丁度いいフィルターシートを見つけたので今はシロッコファンはギトギトにはなりません。 見えるところを拭き掃除だけで1年過ごしました…… そろそろシロッコファンを掃除しよう(;´∀`) 換気扇掃除の洗剤も色々ありますけど……私は洗剤ジプシーなのでコレッと決めておりません。 買っていません。頂き物です。 ライオン(4912)の株主優待が届きました。100株で貰えるところが嬉しい! - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊 新商品など届きますよ~ 今回はMagica一発洗浄スプレーを使いましょう~ これ、かなり良い! 汚れ落ちも良いし、何よりも換気用洗剤の独

    換気扇掃除でMagica一発洗浄スプレーが使いやすかったという口コミ。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
    tameyo
    tameyo 2022/08/10
    シロッコファンは、洗面所や浴室、事務所にありますが、背が低い私は取り外しが危険(>o<)じつは30年間、手つかずの場所もあります。くもりーさん、キレイ好きですね
  • ハンバーガーをバンズから作ってみた。手間と見た目を考えたら「マックだよね~」 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    以前、生協でバンズを買いハンバーガーを作ったところ息子達に好評でした。 夏休みだしハンバーガーを作りたいなと思ったけど……「バンズのみ」を売っているところは何処だろう? スーパーのパン売場にバンズだけって売っていません💦 夏休みのお昼ご飯は難解である。すでに素麺、ラーメンパスタは、飽きてきているらしい。作る私も飽きてきているのだ。 お昼ご飯を作りたくないときは、平日ならマックのバリューランチを買うことがあります。息子たちも大好きですよ~ で、思い立ったのが「生地(バンズ)からハンバーガーを作ってみよう!!」というわけです~ 4つ分の分量で作りまーす。 強力粉  180g 全粒粉  20g ドライイースト  3g 無塩  バター  20g(普通のバター、マーガリン、サラダ油でも可) 塩  3g(無塩バターの時) 砂糖  20g 卵  焼く前にバンズに塗る黄身少し残して生地に加えます。 牛

    ハンバーガーをバンズから作ってみた。手間と見た目を考えたら「マックだよね~」 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
    tameyo
    tameyo 2022/08/08
    前に手打ちうどんを、粉から調合して足でフミフミしていましたね。ハンバーガーの手作り、愛情たっぷり♫
  • 炊飯器で火傷をしました。オロナイン治療のレポートです~ - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    炊飯器で火傷?? なんともアホなんですが炊飯中ということも忘れ、炊飯器後ろの延長コードを使おうとして炊飯器に手をついたのです。 今年の初売りで買い替えた炊飯器…… 今の炊飯器って蒸気の品が良すぎる。シューシューと音も小さく白い蒸気も薄い感じです。 蒸気の吹き出し口に手をついたら 「熱ーっ!熱ーっ!熱!ーっ」となりました。 とりあえず水で冷やす。 なんとなく落ち着いたのだけど…… 1時間後くらいから痛いじゃないの! 直後はそんなに痛くなかったので火傷になっていないと思いました。それどころか私の瞬発力で軽く済んだと自画自賛…… 病院に行くほどではないので…… オロナインってうちにあったかなぁ~ そう、長男がまだ可愛い幼児だった頃…… 麦茶作りは熱湯から作っていました。ある日、ガラスの麦茶ボトルが割れて私は腿に結構な火傷をしました。その時買ったオロナインがあるはずーっ! 17年くらい前に買ったオ

    炊飯器で火傷をしました。オロナイン治療のレポートです~ - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
    tameyo
    tameyo 2022/08/05
    やけどは辛いですね。オロナインの効用を見直しました。お大事になさって下さい。
  • 7月、8月に届いた株主優待品です。家計の足しになってないけど届くと嬉し。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    3月の権利確定の株主優待品は、7、8月に届きます。 必要かと聞かれたらそうでもないけど私の楽しみのひとつ。 「ピンポ~ン」インターホンのモニターに宅配の人が映っていると「今、行きま~す♪」となります。 私は、投資信託は2008年頃から始めたのですが株デビューは2018年です。この2018年は高値のときです。含み損で踏んだり蹴ったりです。優待品で癒されないとやってられないかもΣ(´д`*) まず、ナック(9788)こちらは7/1に届きました。 化粧水とオイルです。箱の割にはというやつです。もう少し小さい箱で十分な感じかも…… こちらの「こより」の化粧品はレビューいいですよ。値段チェックとレビューチェックをする私…… こより 高保湿 温泉 化粧水 (しっとり・さっぱり)100mL 玉造温泉水 50%以上配合 Coyori 乾燥小じわ対策11種 無添加 高機能 自然派 エイジングケア 乾燥肌 保

    7月、8月に届いた株主優待品です。家計の足しになってないけど届くと嬉し。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
    tameyo
    tameyo 2022/08/01
    オオサンショウウオは天然記念物ですね。投資歴が長くて、さすがです
  • 手作りパンで高級食パンの闇がわかった気がする。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    最近、有名高級パン店が閉店するとネットニュースで見ました。全店ではなく家賃が高そうな店舗のみでした。 うちの近くにも高級パンが売ってます。 「買ってきました~」という話ではありませんからね~ 買えるわけがないのですよ!だって学費貧乏家庭だもん(へ´∀`)へ この先もきっと買わないのでレシピをネットで調べてみました。 というわけで高級パンのレシピで作ったら高級パンの闇が見えてしまったお話になります。 レシピの特徴は生クリーム(1斤分) 型について 分量調節して高級パン 高級パンとは「生クリーム」と「はちみつ」 レシピの特徴は生クリーム(1斤分) ネット、などのレシピを参考に、こちらの分量で作ってみました。 強力粉250g 生クリーム80cc 無塩バター20g 砂糖15g はちみつ15g 塩3g ドライイースト3g 牛乳120cc 生クリームで柔らかさを出してたのね。と想像できる

    手作りパンで高級食パンの闇がわかった気がする。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
    tameyo
    tameyo 2022/07/28
    上手に焼けましたね!脂肪分とハチミツたっぷりなパンは、女性の敵かも(@@;)くもりーさんの記事を読んで、きのう買った割引のパンを冷蔵庫にいれました。夏はパンがカビやすい(>o<)
  • 【家庭菜園】ピーマンの葉ダニと1粒50円のミニトマト - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    私の家はの額ほどの花壇があります。畑スペースは有りません。 外の花壇に花を植え、ベランダに大きめのプランターを置いて小物野菜を育てております。 「バジル」やスーパーで買った「小口ネギの根元」を植えたり。ショボいでしょ(;´∀`) かといって……「貸し農園」で育てる程の熱意はありません。行かなくなりそうだしね~ ちょっと楽しめて収穫出来れば満足するくらいです。 春に「プランター向き」なんていうピーマンの苗をふたつとバジルを植えました。 初のピーマンの苗です。知らなかったのだけど「葉ダニ」がすごいのなんのって! 葉が育ってくると節と新芽のところから葉ダニが一緒にわき出てくるのです。 葉ダニは水に弱く葉を洗ったり霧吹き強めで駆除できます。 でも、葉っぱ1枚1枚増える度にだし、もう、茎の中に住み着いているんじゃないのというくらいでした( ノД`)… 近くにバジルも植えており、バジルは葉をべるわ

    【家庭菜園】ピーマンの葉ダニと1粒50円のミニトマト - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
    tameyo
    tameyo 2022/07/23
    ハダニやうどんこ病になりやすいですね。わが家が買った苗は、ミニトマト298円と青じそ298円で年々高くなる(>o<)収穫はそこそこあるので、元は取ったかも☆
  • 10円まんじゅうを作ってみました。失敗したので試作品ということで。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    ひと昔前、いや、ふた昔くらい前かな「10円まんじゅう」ってありましたよね。 その頃は地方に住んでいました。和菓子屋さんと業務スーパーに売っていました。 ふと、「あれ?10円まんじゅう、スーパーとか何処にもないかもーっ!」と気がついた(⊙д⊙)ᵎᵎ 「作っちゃう?」 取り敢えずネットには作り方がたくさん乗っております。 用意するのはこちら あんこ: スーパーでは300g入りで300円前後。物により、固め柔らかがあるのでチェックです。 重曹: 念のため用で! 黒糖: 80g 溶かすので粉末が使いやすいかと。 小麦粉: 100g、打ち粉 作り方 生地は寝かせる時間があるので生地から取りかかります。 洗い物を減らしたいのでボールに黒糖80g、そこにお湯40ccで溶かします。温度が下がったら重曹を入れます。 小麦粉100gに対して黒糖80gって多く感じます。次回は少し減らしたい。中にあんこだし~

    10円まんじゅうを作ってみました。失敗したので試作品ということで。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
    tameyo
    tameyo 2022/07/20
    皮から手作り♫おいしそうです、愛情いっぱい
  • 息子のオススメ。作り方が簡単だし【糀水】で痩せたいと思う。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    何々? 息子からLINEがきた。 たまにあるのです。べたいものや私にオススメなYouTubeのリンクを送ってきます。 ↑コチラはLINEからのスクショです。 ↓作り方です。 youtube.com 動画では乾燥の米糀ですね。 続くか分からないので価格の安い「みやここうじ」を用意しました。 お茶パックも必要なのねと買ったけど、西友の方が安かったわΣ(´д`*) これくらいがお茶パックに入りきる量です。 かれこれ数回作って思ったのだけど、「みやここうじ」の場合は固まっているからボトルの注ぎ口の形状よって、そのまま入れて問題ないみたいです。 これだけでいいのという作り方です。 あとは水を入れて冷蔵庫で8時間です。 蓋が濾せるタイプだからお茶パックは必要なかったみたいΣ(´д`*) この作り方で糀を変えずに継ぎ足しで3日いけるそうです。ねっ簡単すぎるでしょ。 そのまま飲むのはハッキリいいますと続

    息子のオススメ。作り方が簡単だし【糀水】で痩せたいと思う。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
    tameyo
    tameyo 2022/07/18
    美酢、高いので買ったことがありません。おいしいのですね。麹は前に甘酒を作りました。最近はカンタン酢にハマっています。背が低くて適正体重は51・5キロ。3キロやせたい(>o<)3キロの壁が高い(@@;)
  • 田谷(4679)の株主優待。遠いけど自転車で店舗に行きました。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    年に2回の株主優待の田谷(4679)さんです。 配当金はないのだけど美容室のシャンプーはなんとなく良い。「どんなところが?」と聞かないでください。 違いのわからない中高年女子なので~'`,、(´∀`)'`,、 田谷(4679)の株主優待は、どんなものが貰えますかといいますと。 100株以上2,200円相当 500株以上6,600円相当 1000株以上13,200円相当 自社製品または店舗利用など金券として使えます。葉書を送り返すとシャンプー(決まったもの)が届きます。 私は500株保有なので6,600円分が年2回届きます。 年2回なので5人家族の我が家は来ならば使いきれるのだけど、思春期の息子達の髪の毛には物足りないみたいです。 美容室のシャンプーは髪に優しいけど洗浄力がない💦思春期の息子達はフケがでたりブツブツが頭皮にできますΣ(´д`*) 今回は葉書にて優待品(シャンプー)を貰うの

    田谷(4679)の株主優待。遠いけど自転車で店舗に行きました。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
    tameyo
    tameyo 2022/07/16
    ほとんど湯シャンですが、田谷のシャンプー、髪のパサつきやうねりを抑えてくれそうですね
  • ヴァーナルで吹き出物治るの。息子が5ヶ月お試しの様子。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    今から5ヶ月前、痛そうだし潰したい吹き出物だらけの息子の顔が気になり(人は慣れるのかあまり気にしていない) ヴァーナルのお試しを購入してみました。 ヴァーナルのレビューで吹き出物もなくなったというのを読んでしまったからです。 因みにニキビ(吹き出物)の定番といえばプロアクティブを思い出しませんか。息子に「使ってみる?」と聞いたところ…… 同級生が購入し合わなかったらしく……抵抗感があるらしい。 価格がお手頃なオードムーゲってありますでしょ~。使っていました! これも合う合わないがあるみたいです。三男はオードムーゲで2週間くらいで白い膿が破けて治ります。 長男、次男のは皮膚の下で化膿しているのか、ニキビ周りが赤く厄介なタイプの吹き出物が多いのです。 オードムーゲで変化無しなのです。ヴァーナルなら息子の肌に合わなかった時、私も使えると受け止め試してみました~ ではヴァーナルのお試しを5ヶ月使

    ヴァーナルで吹き出物治るの。息子が5ヶ月お試しの様子。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
    tameyo
    tameyo 2022/07/07
    肌質や髪質は遺伝が大部分です。思春期は仕方がないかも。あるいはご主人がニキビ肌だった可能性がありますね☆
  • 我が家の電気代を公開。高いのか安いのかよくわからん。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    何々? 電気代が上がっている? 何々? 節電してって? 私は電気代に関して、極端にケチではありません。 がっ!ぶれないケチ(節電)は前からしていたので、「更に」という事をしていない状態です。 電気代の値上げ、節電についてニュースで取り上げられておりますよね。 うちは5人家族ということで1番無難でお得なのは東京ガスかな~と思っております。 取り敢えず6月引き落とし分です。 よその家の電気代をみて「うちの方が安いわよ」とお得感を味わってください~( ´∀` )b 11,078円でした!去年の5,6月よりちょっと値上がっていますね。 使用期間分は3/24~4/23なので、まだ冷房は使ってない? まだ暖房かも……思い出せない💦 ↓次に使用量です。去年より使ってない! ってことは……使用量は減ったけど請求はちょっとUPしたということなのね。 ふーん……そういうことかい。 1ヶ月の使用量が350kw

    我が家の電気代を公開。高いのか安いのかよくわからん。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
    tameyo
    tameyo 2022/07/03
    息子さん3人とご主人の5人家族ですもの、それくらいはかかるでしょう。ガスはキッチンとお風呂やシャワーでしょうか。毎日、お疲れ様です
  • こっそり日ハムファンを続けています。私からみた野球について雑談。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    我が家は、東京に引っ越してきてから10年になります。その前まで北関東を転々としていました。 北関東の時はJ-COMを契約しており野球やスポーツもそれなりに見ていたけど…… ここ10年は夜のスポーツニュースでチラッと見るくらいです。 そして、陰ながら応援しているのは「日ハム」です。 というわけで、たまに日ハムのYouTubeをみております。 これが、きつねダンスです。 中でも陰ながら応援しているのは杉谷拳士選手です。 youtu.be そして、中でも陰ながら見とれてしまうのは上沢投手です。 youtu.be 選手が分かると球場に行きたくなりますよね。今年に関してはロッテの佐々木ろうき投手を見たかった。 ZOZOマリンスタジアムはうちから電車で行きやすいのだ。そして、平日ならチケットも間違いなくあるだろうし。 日ハム戦で行きたいなぁ~ 実は息子を誘いました。「プロ野球をスタジアムでみたことない

    こっそり日ハムファンを続けています。私からみた野球について雑談。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
    tameyo
    tameyo 2022/06/30
    好きな球団があるって、楽しそうです♫
  • 【口コミ】「サイゼリア」と「ライフ」の「やみつきスパイス」を食べ比べてみた。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    皆さんはファミレスの事頻度はどれくらいですか。私は、コロナが出始めた頃からママ友とのランチもなくなり激減です💦 辛うじて家族とです。サイゼリヤはピザ好きがいるので、たまに行きます。 「やみつきスパイス」とは、メニューのアロスティチーニというラム肉と一緒についてくる調味料です。 行くと頼むのだけど、「あっ?売ってるの~」 スパイスのみで売っていたのです。サイゼリヤは調味料を持ち帰りで販売しているのは知っていたけど「やみつきスパイスもね~」と嬉しくなりました。 買うしかないでしょ◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞お手頃価格には太っ腹な私。 サイゼリヤのやみつきスパイス ライフのやみつきスパイス 味の違いは? 独り言 サイゼリヤのやみつきスパイス 20gで300円です。高くもなく安くもなく良心的なお値段だと思います。唐辛子フレーク、ドレッシングが500円なので安く感じたかもしれないけど…… このスパイス

    【口コミ】「サイゼリア」と「ライフ」の「やみつきスパイス」を食べ比べてみた。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
    tameyo
    tameyo 2022/06/27
    肉なしコロッケもやみつきスパイスをふりかけたら、お肉の味がしそうですね。私も友人とランチをしていません、3年くらい(>o<)
  • フジ日本精糖(2114) 株主優待制度とは塩漬け状態を癒してくれる存在だった。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    フジ日精糖(2114)の最後の株主優待品が届きました。 2年前は上白糖、三温糖、和彩糖と3つだったので買ってみたのだが…… 昨年から優待品は2つに減り……今年も2つで株主優待制度を廃止だそうです。 砂糖は普通だけど「和彩糖」はスーパーに売ってないし喜んで使っておりました。 株主優待制度を廃止という流れなのでしょうがないと思うけど、塩漬け状態の株って「コレ、どうしようかな~」なんてたまに考えるわけですよ。 「あれ、私なんでコレ買ったんだっけ?」と自問自答したり…… 塩漬け状態でも、豪華じゃなくても、年に1度の株主優待品がくることで含み損の「負の気持ち」を癒していたのに~ ↓現在マイナス11,300円だってぇー ところで私は株を購入するとき株主優待は絶対に吟味します。 まだまだあるのですよね~優待品をくださる会社。 今、無性に飛び付きたい銘柄があるのだけど、買ってしばらくしたら廃止です。とな

    フジ日本精糖(2114) 株主優待制度とは塩漬け状態を癒してくれる存在だった。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
    tameyo
    tameyo 2022/06/22
    砂糖の会社だけに、塩漬けは辛いですね