タグ

ブックマーク / mitok.info (39)

  • アメ横の「投げ売り爆安マグロ」ってどうなの? 買ってみた結果……

    アメ横の「投げ売り爆安マグロ」ってどうなの? 買ってみた結果…… 公開日 2017年12月29日 9:15| 最終更新日 2019年11月08日 13:28 by 久保内信行 関連キーワード まぐろ  ゆる検証 年末の買い出しと言えば、ニュースでも毎年とりあげられる上野・御徒町のアメ横商店街が有名です。 一年中多くの人でにぎわうアメ横ですが、師走になるとマグロをはじめカニや数の子、イクラなどの海産物を扱う露店数が跳ね上がります。閉店店舗前に仮設売り場を設けたりする光景は年の瀬ならでは。 目の前でどんどん値引きされ、大きな塊の冷凍マグロが売れていく姿は、ついつい手が伸びそうになりますが、実際に買っても大丈夫なモノなんでしょうか? とある露店で試しに購入してみたところ……なかなか厄介な商品でしたよ。 【購入編】立ってるだけでどんどん値段が下がる冷凍マグロ! パンダフィーバーに沸く上野御徒町に降

    アメ横の「投げ売り爆安マグロ」ってどうなの? 買ってみた結果……
    tanaboo
    tanaboo 2017/12/29
  • タモリ流「玉ねぎおでん」を試してみたら豪快トロ旨でハマった

    タモリ流「玉ねぎおでん」を試してみたら豪快トロ旨でハマった 公開日 2017年11月26日 9:45| 最終更新日 2017年11月25日 21:17 by mitok編集スタッフ(T) 関連キーワード おでん  レシピ 料理好きで知られるタレント・タモリさんの「玉ねぎおでん」というオリジナルレシピをご存知でしょうか。 過去にフジテレビ系『ヨルタモリ』でタモリさんが作り方に触れていたもの。TBS系『ゴロウ・デラックス』では、タモさんと仲のいい草彅剛さんが再現レシピ披露したこともあるんです。 ポイントはおでんの具材に玉ねぎをまるごと使うことだけ! ちょっと長めに時間をかける作り方なので、時間に余裕がある時、いつものおでん種に飽きてきた時などに、試してみてはいかがでしょうか。 タモリ流玉ねぎおでん|調理時間約2時間~ 用意するもの 玉ねぎ(小) 2~4個 お好みのおでん種 適量 お好みのだし

    タモリ流「玉ねぎおでん」を試してみたら豪快トロ旨でハマった
    tanaboo
    tanaboo 2017/11/26
  • 白菜とツナ缶で作る「無限白菜」は旨味濃厚シャキシャキの必修おつまみレシピ

    白菜とツナ缶で作る「無限白菜」は旨味濃厚シャキシャキの必修おつまみレシピ 公開日 2017年10月29日 9:30| 最終更新日 2017年10月29日 0:04 by mitok編集スタッフ(T) 関連キーワード レシピ  無限レシピ 今年は急に寒くなり、早くもアツアツの鍋が卓に欠かせなくなってきたという方も多いのでは? 具材は安くてたっぷり調達できる、定番の白菜なんかをメインに……。とはいえ、毎日鍋でも飽きちゃうし、余った白菜の使い道に困るタイミングも出てきますよね。 そんな時に試したいのが、「無限ピーマン」をはじめとしてネットでたびたび話題になる「無限レシピ」のひとつ、「無限白菜」。簡単レンチン調理で、白菜がいくらでも消費できちゃう美味しさになるので、ぜひ試してみてください! 無限白菜|調理時間約6分 用意するもの 白菜 250~300g ツナ缶 1個 味噌 大さじ1 和風だしの素

    白菜とツナ缶で作る「無限白菜」は旨味濃厚シャキシャキの必修おつまみレシピ
    tanaboo
    tanaboo 2017/10/29
  • 話題の鍋レシピ「無限ごま油鍋」は簡単に作れる必食レベルのおいしさだった

    話題の鍋レシピ「無限ごま油鍋」は簡単に作れる必レベルのおいしさだった 公開日 2017年10月22日 9:45| 最終更新日 2017年10月21日 14:27 by mitok編集スタッフ(T) 関連キーワード レシピ  無限レシピ  鍋 いまインターネットで話題を呼び始めているという、「無限ごま油鍋」なるレシピはご存知でしょうか。 万能調味料としておなじみのごま油を、なんと豪快に100ccもぶち込んでスープベースにしちゃう鍋メニュー。無限ピーマンをはじめとする「無限レシピ」の名を冠するだけあって、アツアツトロトロで旨味濃厚、箸が止まらない危険なレシピでした! 基はごま油と鶏ガラスープだけでOK! 具材は普通の鍋に使う野菜類や、シメの中華麺などをお好みに応じて用意すればOK。とりあえずスープ用にごま油と鶏ガラスープの素(味覇で代用も可)、具材に豚肉とキャベツと舞茸、ぐらいがあれば十分

    話題の鍋レシピ「無限ごま油鍋」は簡単に作れる必食レベルのおいしさだった
  • タモリ式でハンバーグを作ってみたら……もっちりやわらか美味に仕上がってしまった!

    タモリ式でハンバーグを作ってみたら……もっちりやわらか美味に仕上がってしまった! 公開日 2017年10月01日 9:30| 最終更新日 2017年09月29日 18:57 by mitok編集スタッフ(T) 関連キーワード ハンバーグ  レシピ 料理好きでも知られる有名タレント・タモリさんによる、一風変わった「タモリ式ハンバーグ」の作り方ってご存知ですか? かつて『笑っていいとも!』(2002年4月30日放送回)で紹介されたというレシピ。普通のハンバーグとはちょっと異なる材料でさっぱりシンプルに仕上げます。えらく昔に披露されたものですが、実際に試してみたらかなり美味でしたので、改めてご紹介させていただきます! タモリ式ハンバーグ|調理時間約分10分 用意するもの 合い挽き肉 200g 山芋 すりおろし大さじ1 蓮根 すりおろし大さじ1 醤油 小さじ1/2 塩 少々 うま味調味料 少々 ポ

    タモリ式でハンバーグを作ってみたら……もっちりやわらか美味に仕上がってしまった!
  • 評判レシピ「無限なす」を試してみたら……トロトロ食感の旨味濃厚おかずが出来上がった

    評判レシピ「無限なす」を試してみたら……トロトロ感の旨味濃厚おかずが出来上がった 公開日 2017年09月23日 9:30| 最終更新日 2017年09月23日 4:54 by mitok編集スタッフ(T) 関連キーワード レシピ  無限レシピ ほんの一手間かけるだけで、いつものお野菜が無限にべられちゃうほどの美味しさに仕上がる「無限レシピ」。最近かなり話題ですよね。「無限ピーマン」が定番ですが、もうひとつの鉄板レシピ「無限なす」はもう試しましたか? 使う調味料と手順には多少幅があるようなので、今回は一例として、試した中で最もラクかつ美味しいと感じたレシピをご紹介いたします! 無限なす|調理時間約10分 用意するもの なす 3個 ツナ缶 1個 ごま油 大さじ1/2 めんつゆ 濃縮3倍=小さじ1、濃縮2倍=大さじ1/2、ストレート=大さじ1 中華スープの素 小さじ1~2 白いりごま 少々

    評判レシピ「無限なす」を試してみたら……トロトロ食感の旨味濃厚おかずが出来上がった
  • 5キロの「マツタケすき焼き」が最強すぎた! 『めしにしましょう』小林銅蟲がふるうグルメの暴力に屈服

    5キロの「マツタケすき焼き」が最強すぎた! 『めしにしましょう』小林銅蟲がふるうグルメの暴力に屈服 公開日 2017年09月20日 19:00| 最終更新日 2017年09月20日 19:10 by mitok編集スタッフ 極上材を豪快に調理する――まさに金に糸目をつけない男子的料理道を突き進んでいる人がいます。 現在、漫画誌「イブニング」で『めしにしましょう』を連載中の漫画家・小林銅蟲先生。作品のネタとして料理しているだけでなく、プライベートでも豪快料理を実践しているんです! また最近では、pixivコミックで連載されていた『寿司 虚空編』がコミックス化され、さらに重版も決定とノリまくっています。 今回はそんな小林銅蟲先生から、「大量のマツタケですき焼き会を開催するから来ませんか? 記事にしてもいいですよ」とのお誘いをいただきました。大量のマツタケ!? マツタケすき焼き!? ちょっと聞

    5キロの「マツタケすき焼き」が最強すぎた! 『めしにしましょう』小林銅蟲がふるうグルメの暴力に屈服
    tanaboo
    tanaboo 2017/09/21
    安定のプロ仕様(*´▽`*)
  • カルディのセールで「買い込んでおきたい食材」おすすめ6選!

    カルディのセールで「買い込んでおきたい材」おすすめ6選! 公開日 2017年09月15日 9:15| 最終更新日 2023年07月01日 21:28 by mitok編集スタッフ 関連キーワード カルディコーヒーファーム(KALDI COFFEE FARM)  まとめ カルディコーヒーファーム(KALDI COFFEE FARM)は日から400店舗達成の「大感謝SALE」を実施するそうです。 セール第1弾は日9月15日〜18日(月)の4日間、店内全品が10%オフになるのだとか! これは日ごろリピ買い率の高い材をお得に買い込むチャンス。そこでmitok編集部的に常備している&常備できたらうれしい材をピックアップしてみました。 週末3連休の材探しのご参考にもどうぞ〜。 ① もへじ 北海道で作ったラーメン 海老しお|通常価格178円 おすすめ度 ★★★★☆ 買い込むなら……ラーメン

    カルディのセールで「買い込んでおきたい食材」おすすめ6選!
  • コストコ食材レシピ|餃子計画とポテチを入れたカレースープは旨味が染み出しておいしい!

    コストコレシピ|餃子計画とポテチを入れたカレースープは旨味が染み出しておいしい! 公開日 2017年09月11日 9:30| 最終更新日 2020年12月25日 8:20 by 塩野 めいこ 関連キーワード コストコ  コストコ_レシピ コストコの大量材、買っても消費しきれないと思って売り場でスルーしていませんか? たとえば、コストコ冷の定番『餃子計画 生餃子』。748円で50個入り。1個あたり約15円でかなりお買い得です。味の評判もいい。ただ、量が気になりますよね。いつも水餃子や焼餃子で済ませることになりそう……。 でも、コストコ材をおいしく消費するレシピは豊富なのでご安心を! 今回は「餃子入りカレースープ」の作り方をご紹介しましょう。ポテトチップスを加えるという一風変わったアレンジがいいんです。 余ったカレールーを、美味しく活用! 材料(1人分) 冷凍餃子 5〜6個 カレー

    コストコ食材レシピ|餃子計画とポテチを入れたカレースープは旨味が染み出しておいしい!
  • 業務スーパー『合鴨パストラミ』のおすすめ度は? 気になる味や食べ方をチェック

    業務スーパー『合鴨パストラミ』のおすすめ度は? 気になる味やべ方をチェック 公開日 2017年09月08日 9:30| 最終更新日 2021年03月15日 13:17 by mitok編集スタッフ(T) 関連キーワード 冷凍品  業務スーパー  業務スーパー_商品  業務スーパー_肉惣菜  業務用スーパー 業務スーパーの冷凍品でちょっと珍しい商品が、こちらの『合鴨パストラミ』。香辛料で調味した燻製の鴨肉ですね。薄切りにされたパストラミビーフはコンビニでも販売していますが、ゴツッとした190g丸ごと、しかも合鴨のパストラミというのは他ではあまり見かけません。 業務スーパーの冷凍お肉の中でも、おつまみレベルがかなり高い逸品。パンチが利いたお味ですよ。 業務スーパー|合鴨パストラミ|253円 業務スーパーの冷凍肉コーナーで販売されています。内容量は190g、価格は税込253円となります。同

    業務スーパー『合鴨パストラミ』のおすすめ度は? 気になる味や食べ方をチェック
    tanaboo
    tanaboo 2017/09/08
    安いw
  • 話題のレシピ「とうもろこし唐揚げ」がすごウマ! 宅飲みに絶対ほしいおつまみに決定でしょ

    話題のレシピ「とうもろこし唐揚げ」がすごウマ! 宅飲みに絶対ほしいおつまみに決定でしょ 公開日 2017年08月13日 9:45| 最終更新日 2017年08月12日 23:54 by mitok編集スタッフ(T) 関連キーワード おつまみ  とうもろこし  レシピ つい最近Twitter上で話題になったレシピ、「とうもろこし唐揚げ」のレシピってご存知ですか? ↓こちらがその話題のツイートです。 とうもろこし唐揚げの作り方 ①とうもろこし2の皮を剥き、長さを3等分にし、それぞれを縦4つに切る ②ビニール袋に入れ、片栗粉大2をまぶし、170℃で1分程揚げる ③バター、醤油、砂糖を混ぜレンチンして溶かしたタレに浸ける ④🍺が恐ろしい勢いで進む#Twitter家庭料理部 pic.twitter.com/u0y5h7nrLV — みほ (@mihhohchang1970) 2017年7月9日

    話題のレシピ「とうもろこし唐揚げ」がすごウマ! 宅飲みに絶対ほしいおつまみに決定でしょ
    tanaboo
    tanaboo 2017/08/13
  • アボカドアレンジは土井善晴さん流 “揚げだし” がおいしすぎて驚いた!

    アボカドアレンジは土井善晴さん流 “揚げだし” がおいしすぎて驚いた! 公開日 2017年08月12日 9:45| 最終更新日 2017年08月11日 22:21 by mitok編集スタッフ(T) 関連キーワード アボカド  レシピ  土井善晴  業務スーパー テレビ朝日の長寿お料理番組『おかずのクッキング』にて、料理研究家・土井善晴先生がちょっとめずらしいアボカドレシピを紹介されておりました(2017年5月13日放送回)。それが「アボカドの揚げだし」です。 このレシピ、最近業務スーパーで発売された大入り「冷凍アボカド」パックで作ると、さらにお手軽においしく仕上げることができるんです。意外な揚げ調理のアボカド消費レシピ、業スー材の簡単アレンジで実際に試してみました! アボカドの揚げだし 調理時間約25分 用意するもの アボカド 1個分 小麦粉 適量 大根おろし 300g 揚げ油 適量

    アボカドアレンジは土井善晴さん流 “揚げだし” がおいしすぎて驚いた!
    tanaboo
    tanaboo 2017/08/12
  • タモさん流おつまみ「キュウリの中華風漬け物」が一品追加要員に優秀すぎ!

    タモさん流おつまみ「キュウリの中華風漬け物」が一品追加要員に優秀すぎ! 公開日 2017年08月11日 9:30| 最終更新日 2017年08月10日 20:59 by mitok編集スタッフ(T) 関連キーワード きゅうり  レシピ  再現レシピ がっつりおいしい男メシから簡単につくれるお手軽おつまみまで、料理好きで知られるタレントのタモリさんがテレビ披露した独自のレシピは数知れず。なかでも今回オススメしたいのは、超簡単かつサッパリ系の夏にぴったりなタモさん流おつまみレシピ「きゅうりの中華風漬け物」です。 ちょっと昔の2008年放送、「タモリ倶楽部『どこでも酒場シリーズ最終章!? ついに台所で飲む!!』」でタモさんが紹介していたレシピ。さっとひと皿用意したい時に便利ですよ! タモリ流きゅうりの中華風漬け物 調理時間約10分 用意するもの きゅうり 1 塩 小さじ1/2~1 砂糖 少々

    タモさん流おつまみ「キュウリの中華風漬け物」が一品追加要員に優秀すぎ!
    tanaboo
    tanaboo 2017/08/11
  • 冒涜的にうまい! マンガ『めしにしましょう』作者・小林銅蟲式「ウニの絹かけ丼」の作り方

    冒涜的にうまい! マンガ『めしにしましょう』作者・小林銅蟲式「ウニの絹かけ丼」の作り方 公開日 2017年08月10日 9:30| 最終更新日 2017年08月10日 9:32 by mitok編集スタッフ 関連キーワード レシピ 極上材を豪快に調理する――まさに金に糸目をつけない男子的料理道を突き進んでいる人がいます。 現在、漫画誌「イブニング」で『めしにしましょう』を連載中の漫画家・小林銅蟲先生。作品のネタとして料理しているだけでなく、プライベートでも豪快料理を実践しているんです! 最近では、テレビ番組「ザ・ノンフィクション 会社と家族にさよなら〜ニートの先の幸せ」で特集されたことでも話題となりました。先生、10年近く定職に就かずWebで漫画(ねぎ姉さん)を発表し続けていた過去があるんです。そんな生き様と成長っぷりに、共感・感嘆の声が集まっています。 今回はそんな小林銅蟲先生の極上豪

    冒涜的にうまい! マンガ『めしにしましょう』作者・小林銅蟲式「ウニの絹かけ丼」の作り方
    tanaboo
    tanaboo 2017/08/10
    ウニだけからスタートしていろんなバリエーション楽しみたいな(*´▽`*)美味しそう
  • マツコの番組で旨そうだった「豆腐一丁麻婆丼」は夏バテ中もオススメのさっぱり丼メシだった!

    マツコの番組で旨そうだった「豆腐一丁麻婆丼」は夏バテ中もオススメのさっぱり丼メシだった! 公開日 2017年08月06日 9:45| 最終更新日 2017年08月06日 11:05 by mitok編集スタッフ(T) 関連キーワード マツコ・デラックス  レシピ  再現レシピ  豆腐 TOKYO MXの人気バラエティ『5時に夢中!』のお料理コーナー「マツコとフミエのもっとやっつけ晩御飯」では、マツコデラックスさんと若林史江さんがイロイロな簡単レシピを紹介されております。 今回はなかでもお手軽そうな、6月19日の放送で披露されていた「豆腐一丁麻婆丼」のレシピを実際に試してみたところ……夏バテ解消にも良さそうな美味しさになったので、あらためてご紹介いたします! 豆腐一丁麻婆丼 所要時間約15分 用意するもの(2人前) 絹豆腐 1丁 鶏ひき肉 120g おろししょうが 小さじ1/2 おろしにんに

    マツコの番組で旨そうだった「豆腐一丁麻婆丼」は夏バテ中もオススメのさっぱり丼メシだった!
    tanaboo
    tanaboo 2017/08/06
  • なつかしい味がする……ラーメン福しんの『カレーチャーハン』がこのうえなく素朴で好感

    なつかしい味がする……ラーメン福しんの『カレーチャーハン』がこのうえなく素朴で好感 公開日 2017年07月28日 8:30| 最終更新日 2017年07月28日 7:52 by 渡辺 一史 関連キーワード チャーハン  店舗限定 東京の新宿・池袋を中心に展開するラーメン、定チェーンの福しん。60を超える店舗では若干取り扱いメニューにも違いがあり、一部店舗では、中華料理店、ラーメン店での大定番メニュー・チャーハンにカレー要素を加えた『カレーチャーハン』のような店舗限定メニューもあったりします。知る人ぞ知る、福しんの限定メニュー……その味や如何に!? 福しん『カレーチャーハン』530円 おすすめ度 ★★★☆☆ 『カレーチャーハン』は530円でスープ付き。全店舗共通メニューの『焼豚チャーハン(450円)』より少し高い価格設定になっています。『カレーチャーハン』取り扱い店舗はいくつかありますが

    なつかしい味がする……ラーメン福しんの『カレーチャーハン』がこのうえなく素朴で好感
    tanaboo
    tanaboo 2017/07/28
  • 無印良品『豆から挽けるコーヒーメーカー』のおすすめ度は? 気になる使用感をチェックしてみた

    無印良品『豆から挽けるコーヒーメーカー』のおすすめ度は? 気になる使用感をチェックしてみた 公開日 2017年07月24日 9:00| 最終更新日 2021年07月20日 11:12 by mitok編集スタッフ 関連キーワード コーヒー  コーヒーメーカー  無印良品 無印良品が発売した『豆から挽けるコーヒーメーカー』(型番 MJ-CM1)が人気ですね。32,000円(税込)もするのに。確かに無印良品らしいシンプルなデザインに加え、ミルからドリップまで全自動タイプでタイマー付き。機能面も魅力的です。 とはいえ、家庭向けコーヒーメーカーとしてはかなり高価な製品。勢いだけじゃ買いにくいですよねぇ(むしろ勢いこそ必要か!?)。そこで実際に購入して使っているmitokスタッフが、買う前は気づきにくい(ちょっと残念)ポイントをまとめてみました。 無印良品『豆から挽けるコーヒーメーカー』のポイントま

    無印良品『豆から挽けるコーヒーメーカー』のおすすめ度は? 気になる使用感をチェックしてみた
    tanaboo
    tanaboo 2017/07/25
  • 孤独のグルメで旨そうだった「たこねぎ」のふっくらおいしい作り方!

    孤独のグルメで旨そうだった「たこねぎ」のふっくらおいしい作り方! 公開日 2017年07月08日 8:45| 最終更新日 2017年07月08日 7:49 by mitok編集スタッフ(T) 関連キーワード チヂミ  レシピ  孤独のグルメ 人気ドラマ『孤独のグルメ』に登場するご飯は、凝ったお店の料理から庶民派グルメまで様々。お家でも作れるメニューで今回特にオススメしたいのは、4月7日放送『孤独のグルメ 6th season』第1話のお好み焼き屋さんで、松重豊さん扮する井之頭五郎が注文していた「たこねぎ」でしょうか。 関西の庶民派料理をお手軽に楽しみたい時、けっこう簡単に作れて捗りますので、それっぽいレシピをご紹介いたします! たこねぎ 調理時間約10分 用意するもの ゆでタコ 60g 長ネギ 1/3 小麦粉 50g 片栗粉 30g 卵 1個 ごま油 適量 醤油 適量 あれば… オイスタ

    孤独のグルメで旨そうだった「たこねぎ」のふっくらおいしい作り方!
    tanaboo
    tanaboo 2017/07/09
  • 家計が助かる!? 業務スーパー食材で本格タイカレーを安く大量に作る方法

    家計が助かる!? 業務スーパー材で格タイカレーを安く大量に作る方法 公開日 2017年07月05日 8:45| 最終更新日 2017年07月05日 12:17 by mitok編集スタッフ(T) 関連キーワード カレー  タイカレー  レシピ  業務スーパー  業務用スーパー 業務スーパーの『リアルタイ カレーペースト』シリーズ、買ってみたことありますか? 税込318円で約30皿分のタイカレーが作れるという超コスパ品で、チャーハンや炒め物などに使っても良しな優れものです。 今回は同じく業務スーパーで安く買える1リットルの『ロイタイ ココナッツミルク』(税込318円)を使って、お手軽かつ格安で大量のタイカレーを作るレシピをご紹介します! 用意するもの タイカレーペースト 150g ※業務スーパー『リアルタイ カレーペースト』(レッド・グリーン・イエローお好きなもの) ココナッツミルク 1

    家計が助かる!? 業務スーパー食材で本格タイカレーを安く大量に作る方法
    tanaboo
    tanaboo 2017/07/05
  • 朝食の満足おかずに! 土井善晴さん流たまご焼きはシンプルで美味しかった

    の満足おかずに! 土井善晴さん流たまご焼きはシンプルで美味しかった 公開日 2017年07月03日 8:30| 最終更新日 2017年07月02日 22:17 by mitok編集スタッフ(T) 関連キーワード レシピ  土井善晴  大根 テレビ料理番組でおなじみの料理研究家・土井善晴さんのレシピには、簡単シンプル調理なのに美味しい一品がイロイロ。最近のものだと、1月5日放送のNHK「きょうの料理」で紹介されていた「切り干し大根の卵焼き」がオススメです。 なかでもお手軽で一人暮らしの人でも毎日の料理に組み込みやすいのでぜひどうぞ! 切り干し大根の卵焼き 調理時間約10分 用意するもの(2人前) 切り干し大根 20g 卵 3個 醤油 大さじ1/2 塩 小さじ1/3 サラダ油 大さじ2 切り干しを切って炒めて卵と一緒に焼くだけ! まずは切り干し大根20gを水洗いしてから、2分ほど水に浸け

    朝食の満足おかずに! 土井善晴さん流たまご焼きはシンプルで美味しかった
    tanaboo
    tanaboo 2017/07/03
    土井さんらしいレシピ(*´▽`*)