タグ

2023年8月16日のブックマーク (9件)

  • 趣味ってのは、能動的であるべきなんだよ。 プラモ作るとか、釣りするとか..

    趣味ってのは、能動的であるべきなんだよ。 プラモ作るとか、釣りするとか、ランニングするとか、そういう自分から積極的に「手を動かす」事が大事。 与えられた物を見たり聞いたりするだけの、受動で終わる趣味は、趣味とは言えん。 だから例えば、映画とかアニメ見るのが趣味なら、その感想とか評価をブログなりなんなりにするとか、 音楽聞くのが趣味なら、積極的にライブとかコンサートに足を運ぶとか、何かしら能動的になる事を足したらいいと思う。 「いやーそれは面倒くせぇわ」とか「そんな事して意味ある?」とか思ってる奴は死ね。

    趣味ってのは、能動的であるべきなんだよ。 プラモ作るとか、釣りするとか..
    tanakamak
    tanakamak 2023/08/16
    プラモ作りって能動的かな? 今は嵌め込み式で接着剤さえ要らないんでしょう。/ 3Dプリンタで部材をひとつひとつ作ったら、能動的かもしれない。
  • GHQと闇すし屋 日本の食卓を変えたチューブわさび|田中裕士

    前回は関東大震災ですし職人が東京から地方都市へ移っていく直前に誕生した粉わさびの歴史を辿ってみた。では、そのまま順調に普及したのかというと、ある問題を抱えていた。 辛味が抜けてしまう日のわさび 粉わさび誕生の経緯を詳しく書いた『小長谷才次伝』は、こう書いている。 ここで一寸説明して置きたいことは、小長谷与七の発明した「粉わさび」も、その初めは川根方面の山葵を粉末にしたのであるが、これだけではとても量産の見込みがない上に、価格的にも引き合わない、そこで何か適当な配合物はないかと考えた末に、横浜の内田商店が扱っているカラシ粉に着眼し、これを山葵の風味を損じない程度に配合することを考案して、大正八、九年頃からその製法を行ったため、それからは量産が可能となり成功した。序に粉わさびの変遷を簡単に説明すると、このカラシ粉に代るものとしては、昭和十二年頃、北海道北部の山野に自生する「岡わさび」(別名西

    GHQと闇すし屋 日本の食卓を変えたチューブわさび|田中裕士
    tanakamak
    tanakamak 2023/08/16
    西洋わさびは、山わさびやホースラディッシュと説明した方がいい。ローストビーフ等の薬味。/ おかわさびは、わさびを(沢のわさび田ではなく)畑で栽培したものを指すと思われる。
  • 海外のいなりずしってこんな感じらしい

    独創的やね 厚揚げ?みたいなのを使うとは http://1.bp.blogspot.com/-5HY0Umo1l_I/UA8_wNHDp7I/AAAAAAAAA2k/wKhdAdZUqSM/s1600/Inari.JPG

    海外のいなりずしってこんな感じらしい
    tanakamak
    tanakamak 2023/08/16
    「それは私のおいなりさんだ」
  • デカいハンコでQOL爆上げ

    大阪生まれの大学院生。工作や漢字が好きです。ほら貝も吹けます。先日、教授から「あなたは何を目指しているのか分からん」と言われました。 前の記事:文字の自由度高めな字典『五體字類』は読むと元気が出る > 個人サイト 唐沢ジャンボリー デカハンコ乾隆帝 東アジアには、鑑賞した人が作品の余白に詩を書いたり、ハンコ(印章)をおしたりする文化があります。 こういう寄せ書きっぽいの見たことないでしょうか。 ある日、中国の友だち・李さんと美術談義に花咲かせていたところ、 「乾隆帝のハンコがデカすぎて邪魔」と漏らしていました。 なんでも、中国の名高い作品におされた乾隆帝のハンコが目立ちすぎているそう。 乾隆帝は、清朝が最盛期を迎えた頃の皇帝で、めちゃくちゃブイブイいわせてたことで知られています。 彼のハンコがおされた実際の作例を見てみると、 右上にどーん 顔真卿「祭侄文稿」(国立​​​​故宮博物院蔵) 国

    デカいハンコでQOL爆上げ
    tanakamak
    tanakamak 2023/08/16
    ここは河野太郎でひとつ。
  • 山間の限定的な土地でしか採れないワサビを、人はなぜ海の魚と合わせて食べ始めたのか?→noteで見つけた記事が興味深い

    大きい水 @0kmzu 観察的肯定主義者 文化誌「庭」(niwa.site)編纂発行 「庭 vol.0」(@niwadeau)製版、kindle版発売中 ※通知はフォローのみONなのでリプライ等気づかない場合があります niwa.site 大きい水 @0kmzu スーパーで買った刺身をべながら そういえばなんで山奥のしかも限定的な場所でしか取れないはずのワサビと海の魚を合わせるようになったんだ 普通に考えて接点ないはずなのに変だ と思って検索したんだけどこのnoteおもろくてずっと読んでしまった 醤油も絡むスペクタクル note.com/yomitaina/n/n8… 2023-08-15 10:28:39 リンク note(ノート) 「刺身にわさび」はいつからか?|田中裕士 和がユネスコ無形文化遺産に登録されたのは、2013年12月4日。世界に知られるようになった和、ことに寿司や

    山間の限定的な土地でしか採れないワサビを、人はなぜ海の魚と合わせて食べ始めたのか?→noteで見つけた記事が興味深い
    tanakamak
    tanakamak 2023/08/16
    ワサビの産地伊豆半島は、海からそんなに離れていないのだけど。
  • スバルの水平対向エンジンの燃費性能について - webCG

    webCGの試乗リポートを見ていても、「86/GR86」を含めスバルの水平対向エンジンは同排気量の他社エンジンに対して燃費性能が劣るような印象があります。この認識は正しいですか? もしそうであれば、それは水平対向というエンジン形式にかかわる特徴なのでしょうか。あるいはスバルの技術力の問題ですか? 水平対向エンジンは低重心化を実現できるなどメリットのあるパワーユニットですが、常に燃費の問題がついてまわります。 なぜ水平対向エンジンは燃費に厳しいのか? ひとつは、(シリンダーが左右に向かって配列されるため)エンジン全体の幅が広くなるので、ピストンのストロークを長く取れない=ロングストローク化ができないということが挙げられます。 今の省燃費エンジンのトレンドは「ロングストロークでしっかり燃やす」ですが、物理的にそれができない。86に関して言えば、パワーと燃費のベストバランスを目指して燃焼室をスク

    スバルの水平対向エンジンの燃費性能について - webCG
    tanakamak
    tanakamak 2023/08/16
    配慮の行き届いた文章
  • 「ガンダム世代のデザイナーが引退したから」トヨタ車のデザインが劇的に良くなっている理由

    海外営業マン @supremeeigo 名目12%成長ってすごいですね 実は白状すると2000年くらいからずっと「日経済もうダメでしょ」派だったのですが、2023年は初めて「日経済始まったな」と肌感覚で感じたんですよね、うまく説明できませんが news.yahoo.co.jp/articles/62770… 2023-08-15 09:29:44

    「ガンダム世代のデザイナーが引退したから」トヨタ車のデザインが劇的に良くなっている理由
    tanakamak
    tanakamak 2023/08/16
    「どんがら」 という本の中で、開発者が言っていた英国人デザイナーがチーフになってからでは。うろ覚えだけど。
  • 旧称を使う人が多そうなやつ Twitter → X シンクロナイズドスイミング → ア..

    旧称を使う人が多そうなやつTwitter → X シンクロナイズドスイミング → アーティスティックスイミング 瑕疵担保責任 → 契約不適合責任 体育の日 → スポーツの日 (北朝鮮の)ミサイル → 飛翔体 → 弾道ミサイルの可能性があるもの 新名称と旧称のどっちを使う人が多いか分からないやつ能年玲奈 → のん エアーズロック → ウルル 新名称を使う人の方が多そうなやつ日射病 → 熱中症 伝染病 → 感染症 成人病 → 生活習慣病 自殺点 → オウンゴール (サッカーの)ロスタイム → アディショナルタイム 新名称がちゃんと出てくるのか分からないやつ新型コロナウイルス 何段階も名前が変わってどれが主に使われているのか分からないがとりあえず母さん助けて詐欺ではなさそうなやつオレオレ詐欺 → 振り込め詐欺 → 母さん助けて詐欺 → 特殊詐欺

    旧称を使う人が多そうなやつ Twitter → X シンクロナイズドスイミング → ア..
    tanakamak
    tanakamak 2023/08/16
    グルジア on my mind
  • 「お味噌汁」に入れるとさらに栄養満点になる“腸がよろこぶ野菜”とは?

    おとなしい見た目からは想像できないほど豊富な栄養素を含むさやいんげん。電子レンジで時短調理のホクホクじゃがいもと合わせてべごたえもあります。腸のためにべたい味噌はおいしい味噌汁でぜひ。 腸内環境と思考 出典:www.ac-illust.com 腸内環境が乱れていると、思考もマイナスになりやすいという研究もあるほど、腸内細菌は身体だけでなく私たちの考えや気持ちにまで影響を与えるのだとか。 そう言われるとなおさら、味噌をはじめとする発酵品など腸がよろこぶ事を選んでべていきたいですね。 さやいんげんとじゃがいもの味噌汁 材料(2人分) 調理時間15分 水……400ml さやいんげん……3 じゃがいも……1つ 和風だしパック……2分の1 味噌……大さじ1 作り方 1 鍋に水をはり、和風だしパックの袋を破いて中身を半分ほどいれる。(お使いの出汁パックの適量に沿ってください。) 2 じゃが

    「お味噌汁」に入れるとさらに栄養満点になる“腸がよろこぶ野菜”とは?