tanayuki00のブックマーク (23,156)

  • 私が死んでもアバターは死なない。メタバースの世界で永遠の命を手に入れる「デジタル不老不死」

    私が死んでもアバターは死なない。メタバースの世界で永遠の命を手に入れる「デジタル不老不死」2022.04.24 18:0020,873 そうこ 死後の世界はメタバースにあり。 いつの世も、権力者やお金持ちが求めるのは永遠の若さや不老不死。その夢、もしかしたらあっちの世界で叶うかもしれません。あっちの世界、そうメタバースです。 ヴァーチャルプラットフォームを展開するSomnium Spaceは、ユーザーが現実で死亡してもヴァーチャルの世界で生き続けるという「Live Foreverモード」を開発中。 Somnium Spaceは、アイテムやお家を購入しながらユーザーのアバターが暮らすプラットフォーム。イーサリアムブロックチェーン上に構築されており、すでにいくつかのVRヘッドセットにた対応しています。このプラットフォーム上で現在開発中、近い将来に実装予定の機能が、デジタル不老不死のLive F

    私が死んでもアバターは死なない。メタバースの世界で永遠の命を手に入れる「デジタル不老不死」
    tanayuki00
    tanayuki00 2022/04/25
    人間の寿命が伸びれば伸びるほど、若さの特権は失われ、大半の大人にとって子供は自分たちの生存を脅かす存在になる。そうやって人類は生命のダイナミズムを失い、停滞と繰り返しの時間を送ることになる。
  • Not Found

    tanayuki00
    tanayuki00 2022/04/25
    Yさんの動画そのものを切り貼りして使ったならともかく、手法が似てるくらいでは権利侵害にならないよと。オリジナリティの勝手な拡大解釈は世の中の大半の人にとって害悪にしかならないから気をつけよう。
  • フランス大統領選挙 現職マクロン大統領が再選 | NHK

    ウクライナ情勢への対応などが争点となったフランス大統領選挙の決選投票で、現職の中道、マクロン大統領が極右政党のルペン前党首を破り、再選を果たしました。 マクロン大統領は引き続きEU=ヨーロッパ連合の統合を推し進めるものと見られますが、ウクライナ情勢への対応など、難しいかじ取りを迫られることになります。 フランス大統領選挙は24日決選投票が行われ、内務省によりますと、どちらかに投票した人のうち ▽現職の中道、マクロン大統領の得票率が58.55%、 ▽極右政党のルペン前党首が41.45%で、マクロン大統領がルペン氏を破って再選を果たしました。 マクロン大統領は44歳。 前回5年前の選挙で、政治の刷新を掲げて中道の政治団体を設立し、史上最年少で当選。 右派と左派の2大政党が交互に政権を担ってきたフランスの政治の流れを、大きく変えました。 今回の選挙では、新型コロナウイルスの感染拡大への対応など5

    フランス大統領選挙 現職マクロン大統領が再選 | NHK
    tanayuki00
    tanayuki00 2022/04/25
    マクロン58.2%、ルペン41.8%。この数字をどう見るか。このまま燃料高→インフレが続くと次は危ない???
  • 欧州3首相、マクロン氏支持呼び掛け 仏大統領選で異例の声明

    選挙運動の一環でフランス・パリ北郊のサンドニを訪れ、住民と写真を撮るエマニュエル・マクロン大統領(2022年4月21日撮影)。(c)Ludovic MARIN / POOL / AFP 【4月22日 AFP】ドイツ、ポルトガル、スペインの欧州3か国首相は21日、フランスの有権者に対し、24日に行われる大統領選の決選投票では極右のマリーヌ・ルペン(Marine Le Pen)候補ではなく現職エマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)氏に投票するよう呼び掛けた。欧州連合(EU)加盟国の首脳が、他の加盟国の内政について意見するのは極めて異例。 ドイツのオラフ・ショルツ(Olaf Scholz)首相、ポルトガルのアントニオ・コスタ(Antonio Costa)首相、スペインのペドロ・サンチェス(Pedro Sanchez)首相は同日付の仏紙ルモンド(Le Monde)に出した声明で、

    欧州3首相、マクロン氏支持呼び掛け 仏大統領選で異例の声明
    tanayuki00
    tanayuki00 2022/04/22
    それ以前に、西側が自壊するかも。(イギリスとアメリカで起きたことがフランスで起きないと誰が断言できる?)
  • ロシア封じ込め、世界に浸透せず、3分の1の国がロシアに賛同…欧米の差別的対応に不信

    ウクライナのゼレンスキー大統領の公式Twitterアカウントより 4月11日にモスクワでプーチン大統領と会談したオーストリアのネハンマー首相が17日放映の米NBCテレビ番組で「プーチン大統領は侵攻を正当化する『独自の戦争論理』に浸っており、ウクライナとの戦争に勝っていると思っている」と述べたことが話題となっている。プーチン大統領が西側諸国の認識と正反対の見解を示したからだ。ウクライナに侵攻したロシアに対する厳しい制裁を科した西柄諸国では「ロシアは国際社会から完全に孤立し、敗北しつつある」との見方が常識化している。だが、西側諸国にとっても「不都合な真実」が明らかになりつつある。 ロシアウクライナに侵攻してから2カ月が経とうとしているが、新興国のほとんどがロシアの侵攻を支持するか、中立の立場をとっており、西側諸国による「ロシア封じ込め」が国際社会で一向に浸透しないという由々しき事態となってい

    ロシア封じ込め、世界に浸透せず、3分の1の国がロシアに賛同…欧米の差別的対応に不信
    tanayuki00
    tanayuki00 2022/04/22
    トランプ政権誕生でそれまで注目されなかったヒルビリーたちが再発見されたように、西側先進国はこれから「もうひとつの真実」を再発見することになる。自分たちだけが正論を吐いてるわけじゃない、と。
  • 親露アカウントの9割、過去に反ワクチン関連ツイート 東大大学院教授分析

    ロシアウクライナ侵攻をめぐり、日のツイッター上で「ウクライナ政府はネオナチ」という親露反ウクライナの投稿をリツイートしたアカウントの約9割が、過去に反新型コロナウイルスワクチン関連のツイートをリツイートしていたことが、東京大大学院の鳥海不二夫教授の分析で分かった。両者の親和性の高さが浮き彫りとなった。 鳥海氏は1月1日~3月5日にツイッターに投稿された約30万ツイートを調査。リツイートの傾向を①ロシアの侵攻について言及②戦争に反対③ロシアを批判④「ウクライナ政府はネオナチ」などと主張-の4つに分類し、分析した。 分析によると、「ウクライナ政府はネオナチ」という主張は確認されただけで228ツイートあり、1万907アカウントで3万342回リツイート。1アカウント当たりのリツイート数は2・8で、他の3傾向(1・4~1・7)より多くなっていた。 さらに、4分類された傾向をリツイートしたアカウン

    親露アカウントの9割、過去に反ワクチン関連ツイート 東大大学院教授分析
    tanayuki00
    tanayuki00 2022/04/21
    「「ウクライナ政府はネオナチ」という投稿をリツイートしたアカウントのうち、87・8%が反ワクチン関連、46・9%が米国の陰謀論集団「Qアノン」に関連する主張を過去にリツイートしていた」
  • 「ディズニーとは縁を切った!」 米保守派のあいだで強まる“アンチ・ディズニー” | ボイコット推奨もビジネスには影響ナシ?

    ディズニーは「一線を超えた」 アメリカの保守派の活動家や政治家が、LGBTQ関連の問題におけるディズニーのスタンスを理由に、同社のテーマパークやディズニープラスなどのメディアへのボイコットを呼びかけている。 ことの発端は3月、フロリダ州で、教師が小学校低学年の生徒に向けて性的指向や性自認について話すことを事実上禁止する法案が可決されたことだった。 反対派から「ゲイと言うな法案」と呼ばれるこの法案について、紆余曲折ありながらもディズニーが最終的に反対の意を表明すると、フロリダ州知事のロン・デサンティス(共和党)は同社が「一線を越えた」と非難。

    「ディズニーとは縁を切った!」 米保守派のあいだで強まる“アンチ・ディズニー” | ボイコット推奨もビジネスには影響ナシ?
    tanayuki00
    tanayuki00 2022/04/21
    「フロリダ州および全米各地の議員からも、ディズニー最大のテーマパークがあるフロリダ州で同社が恩恵を受けている特別税制の廃止や、ミッキーマウスの著作権剥奪を求める声があがっている」
  • 小学生の全国大会「意義あるのか」 室伏長官が柔道の大会廃止に見解:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    小学生の全国大会「意義あるのか」 室伏長官が柔道の大会廃止に見解:朝日新聞デジタル
    tanayuki00
    tanayuki00 2022/04/20
    厨房のときに全国レベルの部活に入って指導教官にボコられ続けた。そいつが転任したスキを狙って部活を辞めたら、今度は他の部員から徹底的に恨まれた。二度とチームスポーツなんかやるかと心に決めていまに至る。
  • イーロン・マスク氏は「言論の自由」の守護者か - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=白石武志】米起業家のイーロン・マスク氏が米ツイッターの投稿管理の透明性を高めると公約し、同社に買収を提案した。株式の非公開化後に検閲行為をなくし、ネット空間の言論の自由を守ると息巻く。ただ、同氏のこれまでの言動は、今回の買収戦の「大義名分」とはあまり相いれないものだ。「大手メディア企業の聖人ぶった偽善は、人々がもはや彼らを尊敬しない理由だ」――。米テスラが小型車「モデル3」の

    イーロン・マスク氏は「言論の自由」の守護者か - 日本経済新聞
    tanayuki00
    tanayuki00 2022/04/20
    「テスラは20年秋までに広報部門を解散し、メディアからの問い合わせを受けなくなった。他社に転職した元メンバーは「すまなく思う」と短く話すのみだ。」
  • Netflix利用者初の減少 株価2割急落、広告導入を検討 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=佐藤浩実】米ネットフリックスが19日発表した2022年1〜3月期決算は売上高が前年同期比10%増の78億6776万ドル(約1兆円)だった。純利益は同6%減の15億9744万ドル。3カ月ごとに開示している会員数が過去10年で初めてマイナスに転じ、4~6月期も減少が続くとみる。インフレが進むなか消費者が娯楽支出に慎重になっており、競争激化やロシア事業の中断も響いた。19日の米国市

    Netflix利用者初の減少 株価2割急落、広告導入を検討 - 日本経済新聞
    tanayuki00
    tanayuki00 2022/04/20
    連続ドラマは時間がもったいなくてほぼ見ない、ネトフリオリジナルの映画も見たいクオリティなのはごく一部という自分にとって劇場公開作品のラインナップが最大のポイントなんだけど最近それが弱体化してきた気が…
  • Netflix、「ただ乗り」1億世帯 表面化した成長の壁 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=佐藤浩実】米動画配信大手ネットフリックスが成長の壁に突き当たった。3か月ごとに開示してきた世界の会員数が過去10年で初めてマイナスに転じた。不正利用、競争、利用料に頼る事業モデルの限界――。新型コロナウイルス下の「バブル」で隠れていた課題があらわになった。19日にネットフリックスが公表した2022年1〜3月期の決算。付属資料に書かれたマイナスの符号に株式市場は混乱した。3月末

    Netflix、「ただ乗り」1億世帯 表面化した成長の壁 - 日本経済新聞
    tanayuki00
    tanayuki00 2022/04/20
    「同社の推計では、同居家族ではない誰かのアカウントを借りて作品を視聴している層は1億世帯を超える。視聴者の3分の1が料金を払っていない計算だ」
  • Googleさん、ロシアの軍事施設を大公開しはじめる

    OSINT UK @jon96179496 Foreign Policy Expert. Sourcing and Intelligence 👀 Signal to noise with a focus on Ukraine. OSINT UK @jon96179496 Google Maps has stopped hiding Russia’s secret military & strategic facilities. Allowing anyone in the public to view. Open sourcing all secret Russian installations: including ICBMs, command posts and more with a resolution of 0.5m per pixel. pic.twitter.com/K77

    Googleさん、ロシアの軍事施設を大公開しはじめる
    tanayuki00
    tanayuki00 2022/04/19
    OSINTという言葉を知る。
  • [FT]英国で動画配信サービス解約増、BBC受信料が負担 - 日本経済新聞

    物価の高騰に悩む英国では、不要不急の出費を抑えようと有料動画配信サービスを解約する世帯が大幅に増加している。投資家の間では、新型コロナのパンデミック(世界的大流行)で生じた巣ごもり需要を追い風に急速に利用者数を伸ばしてきた「動画配信ブーム」は終わったのではないかとする懸念が広がっている。市場調査会社カンターによると、2022年1−3月期には英国のおよそ150万世帯がディズニー+(プラス)やアッ

    [FT]英国で動画配信サービス解約増、BBC受信料が負担 - 日本経済新聞
    tanayuki00
    tanayuki00 2022/04/19
    「解約率が最も低かったのはネットフリックスとアマゾン・プライム・ビデオだった。カンターは「視聴者世帯が出費削減の優先順位をつけざるを得なくなった時にはこの2社が最後まで残る」可能性があるとしている」
  • エストニア首相「ロシアによる残虐行為は、ソ連が私たちに犯した過去の罪そっくりだ」 | ロシアの残虐さを知るバルトの国

    ソ連に長く支配されてその残虐さや恐怖を体験し、EUとNATO加盟国でありながらもロシアの次のターゲットではないかと指摘されるバルト三国。 なかでもデジタル変革を遂げ、電子国家として知られるエストニアの首相カヤ・カラスが、ウクライナで見られるロシアの残虐行為は、かつてエストニアが経験したものだと、英誌に寄稿した。 ソ連、ロシアが犯してきた残虐行為 私がこの原稿を書いているのは、ウクライナの首都キーウ近郊にあるイルピンやブチャの惨状を見て、世界が目を覚ました頃だ。ロシア軍によって殺害された市民や集団墓地の写真を私たちは目にする。 これらの写真は、ソビエト政権とその秘密警察であった内務人民委員部(NKVD)による殺戮をエストニアの人々に思い起こさせる。その国家によるテロリズムマシンは、まったく同じように市民を殺害したのだ。 ロシアに送還する前に尋問をする浄化キャンプや強制送還について耳にすると、

    エストニア首相「ロシアによる残虐行為は、ソ連が私たちに犯した過去の罪そっくりだ」 | ロシアの残虐さを知るバルトの国
    tanayuki00
    tanayuki00 2022/04/18
    「戦後、エストニアや他の多くの国々にとって、平和は、多大な人的犠牲を伴うソ連による占領の始まりを意味した。大量殺戮、抑圧、大量の強制追放、その他の人道に対する罪が行われ、新たな苦しみがもたらされた」
  • Twitter取締役会、新たな後ろ盾模索か マスク氏と敵対 - 日本経済新聞

    米ツイッターの取締役会は15日、「ポイズンピル(毒薬条項)」と呼ばれる買収防衛策を導入したと発表した。全株取得を目指す米起業イーロン・マスク氏との敵対関係を鮮明にした。マスク氏ではない後ろ盾となる安定株主を探し始めたとの観測も浮上している。ツイッターのポイズンピルは特定の勢力が取締役会の承認がない取引によって15%以上の株式を取得した場合、そのほかの既存株主に有利な条件で株式を追加購入できる

    Twitter取締役会、新たな後ろ盾模索か マスク氏と敵対 - 日本経済新聞
    tanayuki00
    tanayuki00 2022/04/18
    「共同創業者のジャック・ドーシー氏も今回、買収防衛策の導入に賛成した。「個人や組織がソーシャルメディア、より一般的にはメディア企業を所有すべきではないと私は信じている」」
  • 上沼恵美子(67)が語る、M-1への“苦言”「ああいう漫才に点を入れてはいけないという空気を感じた。全部知った体でみなさん観てますよね」 | 女芸人の今 | 文春オンライン

    M-1」というものは、笑いじゃないような気がする ――「ほらは吹くけど嘘はつかない」とおっしゃってましたが、「M-1」の審査でもそうでしたか? 上沼 そうですね。「他の審査員の方はネットを気にしてる」って言ってました。それは人たちが言ったのではなくて、「気にしてるなあ」って第三者が言ってましたね。 怖いんでしょうね、やっぱり。私は知らなかったのでね、そのへんが。悪かったのかよかったのかちょっとわからないんですけど。 ――確かに、ネットのお笑いマニアの方々からは「(上沼恵美子の審査は)好き嫌いでやってるんじゃないか」という批判もありました。 上沼 そうです。今、お笑いマニアが増えてますよね。一般受けしないような漫才を支持したりしてますね。私は理解できないです。ただ、あの席には選ばれて行ってるわけですから、媚びたり、みなさんの顔色をうかがってやるつもりは全くなかったんですよね。 でももう、

    上沼恵美子(67)が語る、M-1への“苦言”「ああいう漫才に点を入れてはいけないという空気を感じた。全部知った体でみなさん観てますよね」 | 女芸人の今 | 文春オンライン
    tanayuki00
    tanayuki00 2022/04/16
    「もっとどろっとしたもんですよ。それこそ椅子取りゲームですよ、この世界は」
  • 「NATO軍事機構を離脱」 ルペン氏が提唱―仏大統領選:時事ドットコム

    「NATO軍事機構を離脱」 ルペン氏が提唱―仏大統領選 2022年04月14日07時42分 13日、パリで記者会見する仏極右政党「国民連合(RN)」のルペン氏(AFP時事) 【パリ時事】フランス大統領選の決選投票でマクロン大統領と2度目の対決に臨む極右政党「国民連合(RN)」のルペン候補は13日、記者会見し、大統領に就任すれば「北大西洋条約機構(NATO)の統合軍事機構から離脱したい」と述べた。その上で、ウクライナ戦争が終結したらNATOとロシアは「戦略的和解」に至るべきだと主張した。 マクロン、ルペン氏決選へ 前回の対決再現―仏大統領選 フランスでは、ロシアによるウクライナ侵攻を受け、ルペン氏とロシアのプーチン大統領との交遊を問題視する声が高まっている。ルペン氏は会見で、ロシアとNATOの関係改善は「フランスと欧州の利益だ」と強調。ロシアとの協調はフランスの国益だと正当化することで、批判

    「NATO軍事機構を離脱」 ルペン氏が提唱―仏大統領選:時事ドットコム
    tanayuki00
    tanayuki00 2022/04/15
    右も左も極端に走れば一周回って裏側で手を繋ぐ。個人の自由を尊重しない点では一緒だよ。
  • モスクワ、陥落

    正確には沈没や撃沈とした方が有ってるんですが、わざわざロシアの首都名なんて付けちゃってるんでついやっちゃった…(テヘペロ 巡洋艦が対艦ミサイルに撃墜されるとか軍事系の歴史に残る事ですよ…えらいこっちゃ。

    モスクワ、陥落
  • ゴミについたDNAから顔を復元、ポイ捨てした人をポスターにするキャンペーン|WIRED.jp

    tanayuki00
    tanayuki00 2022/04/15
    こういうのを強制して違反すると罰する社会と、同調圧力という名の自主規制で乗り越える社会のどちらがいいかは人それぞれ。右に倣えが気持ち悪い人は前者、国家による介入が気持ち悪い人は後者がいいと思うのでは。
  • 「ハイブリッド勤務」なら週に何回出社するのが最も理想的か? | リモート勤務と出勤の“いいとこどり”

    コロナ後、この光景は「歴史」になるのだろうか? Photo: Keystone/Hulton Archive/Getty Images ハイブリッド勤務では週に1、2回の出社が理想的な設定だという研究結果が出た。働き手が切望する柔軟性を備えつつ、完全リモートワークによる孤立の問題も避けられるからだ。 ハーバード・ビジネススクールから出た論文で示されたこの研究結果は、2020年夏に実施された実験に基づいたものだ。その実験では、管理職に従事する130人がランダムに3つのグループに振り分けられ、各グループの9週間にわたる実績が分析された。 第1グループの出社した時間は労働時間の25%以下、第2グループは40%以上、第3グループはその「中間」で、回数に換算すれば、週1、2回出社した。その第3グループがほかよりも創造的な仕事を生み出し、「この違いは顕著だった」と論文執筆者たちは述べている。

    「ハイブリッド勤務」なら週に何回出社するのが最も理想的か? | リモート勤務と出勤の“いいとこどり”
    tanayuki00
    tanayuki00 2022/04/15
    「第1グループの出社した時間は労働時間の25%以下、第2グループは40%以上、第3グループはその「中間」で、回数に換算すれば、週1、2回出社した。その第3グループがほかよりも創造的な仕事を生み出し」