タグ

2015年9月11日のブックマーク (1件)

  • 膨れ上がったモデルから機能を分離する切り口 - tsimoのメモ

    Railsのモデルにちょびちょびと処理を追加していると、いつの間にかサイズが膨れ上がってしまっていたりする。 Railsでロジックを書く場所として与えられている場所はコントローラかモデルなので、「コントローラは単純にしなさい」という教えに従うと、必然的に多くの処理はモデルに書くことになってしまい、モデルが膨れ上がる結果に陥りやすい。 それを解消するために、モデルから切り出せるものは切り出しましょう、ということで、下記の記事に、膨れ上がったモデルから機能を別の独立したクラスに切り出すための7つの切り口が提示されていた。 http://blog.codeclimate.com/blog/2012/10/17/7-ways-to-decompose-fat-activerecord-models/ 以下はそのメモ。 バリューオブジェクト 上の記事では例として、costという数値フィールドをRat

    膨れ上がったモデルから機能を分離する切り口 - tsimoのメモ