タグ

ブックマーク / dqn.sakusakutto.jp (4)

  • MongoDBのベストプラクティス10箇条 · DQNEO日記

    レプリカセットを使うと、自動フェイルオーバーにより可用性が向上します。 プライマリーノードがダウンしても、セカンダリノードが自動でプライマリーに昇格して、システム全体は落ちなくてすみます。 我々は、レプリカされていないMongoDBをサポートすることはありません。 レプリカのコストが大きいなら、MongoDBホストしてくれるサービス(MongoHQやMongoLabs)を検討しましょう。 Engine Yardはこれらの会社と提携しています。 2.常に最新バージョンを使いましょう MongoDBは常に最新バージョンを使ってください。 10gen(MongoDBの開発元)はリリースのたびにたくさんの修正を入れていて、それらはあなたのシステムをより円滑に稼働するのに役に立ちます。 バージョン2.0.xではパフォーマンス、同時実行、インデックス、バグ修正、圧縮コマンドなどについての大幅な改善が

  • 目からうろこ!日本一わかりやすくGitの本質を解説してみた · DQNEO日記

    Git質は「コミットオブジェクトのチェーン」 コミットには親子関係がある。 子は親を参照している。 子の名前(=コミットハッシュ値)が特定できれば先祖をたどれる。 コミットオブジェクトがチェーンのようにつながっているので、「コミットオブジェクト・チェーン」と理解しましょう Gitとは、コミットオブジェクトのチェーンなのです。 (専門的には「オブジェクトグラフ」と言います) ブランチとは枝のことではない ほとんどの初心者が勘違いしていますが、ブランチとは「枝」のことではありません。 ブランチの正体は「立て看板」です。 「ラベル」といってもよいでしょう。 それは、コミットオブジェクトにつけられらた「別名」のことです。 下記の図でいうと、"branchX"とはコミット"C"を指します。 「アメリカ大統領」という言葉と「バラク・オバマ」という言葉は、同一人物を指しますよね? まさにそれといっし

  • 必殺!Github導入に向けて上司を説得する時に使える資料まとめ · DQNEO日記

    Subversion vs Github 青い線と赤い線。 あなたの会社は、どちらと運命をともにしたいでしょうか? 業界誌でも大きく特集されている 「Githubは世界標準の開発環境である(キリッ」by @HIROCASTER さん Githubを導入している先進企業たち 公開されている情報をもとにリストアップしてみました。 ご要望があれば追加します! (Piece of Cakeさんを追加しました。) (サイボウズさんを追加しました。) これらの事例の中から資料をキリハリして、上司の説得に使いましょう。 \(サイボウズ)/ \(ペイパーボーイ)/ 技術的なアプローチを強化しようと、エンジニアのトップであるmizzyに 直属になってもらい、全社的に取り組むべき課題とチャレンジしたいことの洗い出しや 技術アウトプットを高めるための取り組みを始めました。 [中略] そのような取組の結果、エン

    必殺!Github導入に向けて上司を説得する時に使える資料まとめ · DQNEO日記
  • [HTML5]世界一インストールが簡単なWikiをリリースしました。 #jswikimini - DQNEO起業日記

    IE6,7,8,9, Firefox, Google Chrome, iPhone, iPadで動く!(たぶんAndroidも) このシステムは非常に奇妙なアーキテクチャで、いろんなプラットフォームで動きます。 プラットフォームごとに動作モデルが異なります。(ここが奇妙な点です。) IE6,7,8,9で動かす場合 PCローカルにHTMLファイルをダウンロードして、それをIEで開いてください。 (セキュリティレベルを下げる必要があるかもしれません。自己責任でお願いします。) IEでの動作モデルは前作 JSWikiMini と同じです。 データはテキストファイルとしてPC内に保存されます。 USBメモリや共有フォルダに置いて使うこともできます。 (逆に、Webサーバ上に置いた場合は使えません) windows環境では、一種のネイティブアプリとして振る舞います。 この仕組みはActiveXObj

    taro-maru
    taro-maru 2012/05/21
  • 1