政治と行政に関するtaro-rのブックマーク (184)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    村の男たちはくわで家族を手にかけた―。91歳女性が証言する、沖縄戦の集団自決 「息絶えた母の横で、死んだふりをして生き延びた」逃げ場のない島で起きた地獄絵図

    47NEWS(よんななニュース)
    taro-r
    taro-r 2009/08/15
    支持母体からすると当然の様に思う。というか今まで言っていた社保庁廃止論はなんだったんだろうか?
  • 47NEWS(よんななニュース)

    村の男たちはくわで家族を手にかけた―。91歳女性が証言する、沖縄戦の集団自決 「息絶えた母の横で、死んだふりをして生き延びた」逃げ場のない島で起きた地獄絵図

    47NEWS(よんななニュース)
    taro-r
    taro-r 2009/07/31
    橋下さん,ちゃんと府政もやってます。かな。
  • 東国原氏と知事会など連携…橋下知事の思惑 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    taro-r
    taro-r 2009/07/19
    府政の方はどうなってるんだろう?
  • asahi.com(朝日新聞社):「アニメの殿堂」に意見387件 「トキワ荘再現」も - 社会

    文化庁は17日、アニメやマンガの「殿堂」国立メディア芸術総合センター(仮称)のあり方について、一般から募集した意見の概要を公表した。1週間の募集で387件の意見が寄せられ、センター建設への関心の高さを示した。  「コスプレ体験と記念撮影ができるコーナーを設ける」「手塚治虫らがいた『トキワ荘』を再現」「アニメやマンガの名シーンを原寸で再現したテーマパークに」など、楽しめる施設を求める意見が目立った。管理運営にかかる費用は国がある程度負担すべきだとの声や、センターは「不要」との意見も34件あった。  「希少書籍や絶版の保存・データ化」「海外の研究者への資料提供や助成」など研究拠点としての要望や、人材育成の一環として「センターでのアニメ作品の制作」「アニメーターのハローワーク的な事業の実施」を望む声も寄せられた。  文化庁はこれらの意見も参考に、センターの基計画を策定する。当初は今月中の策定

    taro-r
    taro-r 2009/07/17
    反対意見は1割か。
  • 与謝野・鳩山資金源問題、雑感: 極東ブログ

    衆院選挙時期の問題が誤差の範囲に収束し、いずれ選挙が差し迫る状況になった。世論調査を見る限りぎりぎりで政権交代も予想されることから、その賛否を巡って前哨戦のように政局や政治報道が混迷している。各所に様々な利権が絡み合って、どう乱戦しているのかわかりづらい。一番大きな対立は民主党政権成立でメリットを得る派と損になる派だろう。 民主党とその尻に鼻突っ込んだ社民党・国民新党が一方にあり、他方に自民党・公明党の腐れ縁がある。民主党側の実態はといえば、昭和時代の自民党一派と社会党残党の野合が核になっており、実動としては加藤紘一が喝破したように「民主党というのは、新しい候補者とか、若い力とか、強い倫理観とか、正義感というものを中心にすえてますが、現実にビラをはったりする集まりは自治労なんですよ」(参照)ということだ。 さらに続けて加藤は「ガバメントオフィシャル(政府職員)的な政治になる」とも言っている

    taro-r
    taro-r 2009/07/03
    鳩山代表になって官僚的にはホッとした…って事だろうか?
  • 意見募集:先端的研究を推進して実現してほしいこと

    ●政府は平成21年度の「経済危機対策」に基づき、平成21年度補正予算及び関連法案の成立を待って、「世界最先端研究支援強化プログラム(仮称)」を実施することとしています。  このプログラムは、日の国際競争力の強化等を目的として、将来、日が世界をリードできる研究を政府が支援するもので、研究者を最優先にし、多年度にわたる資金を提供するなど、従来にはない制度となります。(研究者を最優先した従来にない全く新しい制度の創設(PDF)(第80回総合科学技術会議)) そこで内閣府としては、今後のプログラムの推進の参考とさせていただきたく、将来の我が国において、科学技術の発展により実現してほしいことや、実現すると期待していることについて国民の皆様からご意見を募集させていただきます。 ●ご意見は下記フォームにご記入のうえ、分野とご意見のセットで3つまでお答えの上、ご送付くださいますようお願いします。

    taro-r
    taro-r 2009/06/16
    なんかイラストにメイドロボが描かれている気がするが…。/
  • asahi.com(朝日新聞社):厚労元部長「障害者自立支援法制定意識し議員依頼了承」 - 社会

    実態のない自称・障害者団体「凛(りん)の会」(現・白山会)を郵便割引制度の適用団体と認めた偽の証明書発行をめぐり、厚生労働省局長(当時課長)の村木厚子容疑者(53)らが逮捕された事件で、民主党国会議員から同会への対応を頼まれたとする当時上司の元障害保健福祉部長(退職)が大阪地検特捜部の任意の聴取に、障害者自立支援法への流れをつくるため、議員の依頼に応じたという趣旨の証言をしていることがわかった。  特捜部は、証明書偽造の背景に、同法成立に向けて野党の協力を得たいという期待感が同省内で共有されていた疑いがあるとみて、容疑を否認する村木局長を調べている。  04年当時、厚労省の障害保健福祉部では、元部長や、部下の企画課長だった現在の雇用均等・児童家庭局の村木局長らが、福祉サービス利用者に原則1割の負担を求める障害者自立支援法の成立に向けての責任者として、与野党の国会議員や障害者団体との折衝を続

    taro-r
    taro-r 2009/06/16
    導火線に火がついているって事なんだろうか?
  • “マンガの殿堂”の目的は? 里中満智子氏ら「箱物」批判に反論

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    taro-r
    taro-r 2009/06/11
    個人的にはまず箱物から作っていくのも手だと思う。鉄道博物館だって鉄ブームと相乗効果があったわけだし,うまく行かないと決め付けるのもどうかと思う。
  • asahi.com(朝日新聞社):英国式の「官僚掌握術」生かせるか 民主・菅氏が帰国へ - 政治

    英国のプレスコット前副首相(右端)と会談する菅直人民主党代表代行=9日、ロンドンの英国会議事堂、北沢写す    【ロンドン=北沢卓也】民主党が政権運営のモデルとする英国を訪問した菅直人代表代行が10日に視察を終え、11日に帰国する。「官僚主導の打破」を言うはやすいが、実際にどう取り組むのか。衆院選が迫るなか、同じ議院内閣制で政権交代を重ねてきた英国の与野党議員らに助言を求めた。  「英国式」で菅氏が強い関心を示したのが、政権交代に備えて官僚が野党と政策を協議する仕組みだ。英国は日と異なり、与党議員でも政府の役職に就かないと官僚と接触できないのが基だが、任期満了が近づくと野党幹部が官僚と接触する慣行がある。  菅氏は8日、最大野党・保守党「影の内閣」のモード内閣府相と会談。同席者によると、モード氏は「地球温暖化問題で、影の内閣の関係する閣僚と各省事務次官を集めることを考えている」「協議の

    taro-r
    taro-r 2009/06/11
    民主が政権をとったときは,現行方式が嬉しいんじゃないか?
  • asahi.com(朝日新聞社):妊婦健診の助成、自治体で差 1人1万円〜12万円 - 政治

    出産前に14回程度受けるのが望ましいとされる妊婦健診に対する助成額が、自治体によって1人当たり1万円台〜12万円以上と大きくばらつきのあることが2日、厚生労働省の調査でわかった。妊婦健診は健康保険が適用されないため、国は妊婦健診14回分の費用として、1人当たり約11万8千円の予算を自治体に手当てしている。健診費用が助成金を上回った分は自己負担となる。  全市区町村の平均は8万5759円。都道府県ごとの平均をみると、最も多いのが山口県(11万1127円)で、最少の大阪府(3万9813円)とは約3倍の開きが出た。  厚労省が全国1800市区町村の4月1日現在の状況を調べた。25市区町村以外は、受診券を配布するなどして14回分以上を助成しており、平均で13.96回。  ただ、1人当たりの助成額は開きがある。国から自治体には補助金と地方交付税で手当てされるが、地方交付税の使い道は自治体が独自に決め

    taro-r
    taro-r 2009/06/06
    大阪だけ突出して低くて驚いた。大阪に妊婦の知り合いがいるんだけど引っ越すようにいうべきか?(悩)。
  • 新型インフルエンザ雑感 - レジデント初期研修用資料

    まだ振り返るには早すぎるのだけれど。 素朴な理解モデルは大切 相手が「未知」である以上、もちろん先に起きることは予想できないんだけれど、 どれだけ未知であろうが、変異しようが、相手がウィルスであるには違いないから、 流行の早い段階で、あるいは学校みたいな場所で、ウィルス粒子の基的な振る舞いかたを、 誰か偉い人がアナウンスしても良かったと思う。 ウィルスは紫外線で壊れる しょせんはタンパク質の薄い膜に包まれたRNA の粒子だから、日の光に照らされると、 長くは生存できない。人から人への伝播が途絶えた状態で、何日間かすれば、 その地域からは、ウィルスはいなくなる。 ウィルスは湿気でも破壊される 湿度50%を超えると、たしか90%以上のインフルエンザ粒子は不活化する。 しょせんは単なる粒だから、ノロウィルスみたいに、吐物や便の中に潜行して、 環境が乾くのまって、復活して飛ぶ種族もいるけれど、イ

    taro-r
    taro-r 2009/06/03
    いろいろと興味深い事が書かれているけど,一つだけ。責任は取るけど指示はしない…という人が多かった気はする。ボトムアップ法の限界というか。
  • 【新型インフル】橋下知事「普段通りの生活を」 - MSN産経ニュース

    新型インフルエンザ対策部会議で発言する橋下・大阪府知事=23日午前11時5分、大阪市中央区(山田哲司撮影) 新型インフルエンザ対策部会議で、来週からの「都市機能回復」を決めた23日、大阪府の橋下徹知事は「流行のピークは過ぎた。これからは普段通りの生活を」と繰り返し強調した。一方で、インターネットなどで府内の感染者に対する心ない書き込みが横行したことを挙げ、「天に唾を吐くような誹謗(ひぼう)中傷は絶対にやめてほしい」と訴えた。 橋下知事は、17日に初めて府内で感染者が確認された当時の心境について「まったく先が見えない状況。非常に不安だった」と明かした。「しかし、今は僕も『コントロール感』を取り戻している。府民の皆さん、普段通りの生活をしていきましょう」と呼びかけた。 また、この1週間に起きた医療現場での混乱を踏まえ「厚生労働省の指示事項に(地方自治体が)振り回されているだけだということが

    taro-r
    taro-r 2009/05/23
    感染防止よりも経済活動優先ということですか。
  • asahi.com(朝日新聞社):小渕少子化担当相が「生活省」に前向き 「調整に限界」 - 政治

    麻生首相が厚生労働省を分割し雇用や少子化対策などを所管する「国民生活省」などに再編する具体案の検討を指示した問題で、小渕少子化担当相は22日の閣議後の記者会見で、「少子化は待ったなしの状況。しっかりとした組織を設け、人、モノ、カネを集めていく方がいい。新たな組織を設けることが(少子化対策推進に)近道になる」と語り、前向きな考えを示した。  小渕氏は現状認識について、「子どもや若者に関することは、いろんな役所に散らばっている。少子化担当大臣という調整型の大臣では限界もある」と述べた。

    taro-r
    taro-r 2009/05/22
    担当大臣とか置くくらいなら,ちゃんとした組織にした方がいいんじゃないか?という気はする。
  • 厚労省を分割→社会保障・国民生活の2省に…首相が構想 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    麻生首相は15日夜、首相官邸で開いた有識者らとの「安心社会実現会議」の第3回会合で、厚生労働省を医療・介護・年金などを所管する「社会保障省」と、雇用対策や少子化対策などを所管する「国民生活省」に分割すべきだとの考えを示した。 年内にも発足する消費者庁とあわせ、国民生活を重視した中央省庁再編成に取り組む考えだ。 読売新聞グループ社の渡辺恒雄会長・主筆が、厚生労働省を「雇用・年金省」と「医療・介護省(庁)」に分割することを提言したのを踏まえたものだ。 首相は、「単に厚生労働省を二つに分割するというのではなく、国民の安心を所管する省を強化するという発想で考えてみたらどうか」と述べた。厚労省を分割する場合、「私の考えでは、『国民生活省』『社会保障省』と、いろんな表現がある」とした上で、〈1〉厚労省が所管する医療・介護・年金などの分野は「社会保障省」とする〈2〉厚労省所管の雇用、保育行政などに、内

    taro-r
    taro-r 2009/05/16
    最近厚生労働大臣が忙しすぎる件。
  • イベントドリブンは勘弁してほしい - レジデント初期研修用資料

    連休中日。外来は毎日大賑わいだけれど、検疫官の人たちが過労で倒れそうな 勢いで頑張っているからなのか、今のところはまだ、新フルエンザ発生、という話は伝わってこない。 人も増やすみたいだけれど、空港は、今の時点ですでに限界超えているのに、 このままのやりかたを引き継ぐと、ゴールデンウィークあけの入国ラッシュは大変なことになると思う。 実際のところ、自体はまだ始まったばっかりで、連休あけて、むしろ感染可能性を抱えた人が 入国するのはそれからなんだけれど、ぎりぎりの体制が、いったいいつまで続くのか、 検疫官の人たちはたしかに頑張っているのだろうけれど、上の人たちは、いつまで「頑張る」状態を 続けるつもりなのか、よく分からない。 縦深は大切 実は政府に何か策があって、どこかで「こういうこともあろうかと」みたいな演出狙ってるならいいんだけれど、 むしろ何となく、「日だけは大丈夫」的な、上の人たちが

    taro-r
    taro-r 2009/05/06
    いつか破れるのが当たり前なのに決壊しないことに全てをかけるようなやり方は恐ろしい。国内に入ったということを前提の体制を組まないと,次のフェーズに入ったときにパニックが起きるなぁ。
  • 「年金は31年度に破綻」マイナス1%成長で厚労省試算(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    厚生労働省は1日、実質経済成長率が今後長期にわたってマイナス1%前後で推移すれば、公的年金は積立金が枯渇して制度が破綻(はたん)するという試算結果をまとめた。 試算では、物価上昇率、名目賃金上昇率、積立金の名目運用利回りが、今後それぞれ過去10年間の実績値の平均(マイナス0・2%、マイナス0・7%、1・5%)のまま推移し、実質経済成長率がマイナス1・2%の状態が続くと想定。 このケースでは積立金が2031年度に底を突き、年金給付の財源が足りなくなることがわかった。

    taro-r
    taro-r 2009/05/04
    物価がマイナスなら支給額を減らすという手もあるかと思うが,年寄りが怒るだろうなぁ。/年金もポートフォリオのひとつと思えば,ちゃんと払っておくのも悪くないと思うが。
  • 舛添厚労相「疑い症例、落ち着いて行動を」…未明の緊急会見 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    国内初の新型インフルエンザの疑い例を確認し、記者会見を行う舛添厚労相(5月1日午前1時34分、東京・霞が関の厚労省で)=佐々木紀明撮影 新型インフルエンザ(豚インフルエンザ)を巡り、世界保健機関(WHO)が4月24日にメキシコでの大規模感染を発表してから1週間で、ついに日でも「疑い症例」が出た。 厚生労働省が1日未明に発表した国内初の疑い症例は、カナダから帰国した横浜市の17歳の男子高校生で、政府による格的な“水際対策”が始まる前の25日に帰国していた。舛添厚生労働相は「まだ(感染が)判明したわけではない。落ち着いて行動を」と国民に呼びかけた。 「横浜市から先ほど通報がありました。カナダから帰国した方が新型インフルエンザの可能性があります」 1日未明、東京・霞が関の厚生労働省9階の会見室で開かれた緊急の記者会見で、舛添厚労相は険しい表情で語り始めた。 会見は当初、午前1時15分からの予

    taro-r
    taro-r 2009/05/01
    なんか久しぶりに舛添さんみたなぁ。
  • asahi.com(朝日新聞社):リュックに現金1億円、「橋下知事ファン」が府に寄付 - 政治

    記者会見で寄付を呼びかける橋下知事=9日、大阪府庁  大阪府の橋下徹知事の「ファン」を名乗る女性が先月中旬、現金1億円を府に寄付した。税控除のある「ふるさと納税」を呼びかけてきた橋下知事もびっくり。制度創設から1年ほどで、府への寄付は総額1億5700万円を突破した。  「知事を応援したい。福祉に使ってほしい」  3月17日、地域福祉課の職員はこんな電話を受けた。リュックサックに現金1億円を詰めた年配の女性とその家族が府庁を訪れ、知事室で橋下知事に面会した。女性が「財政難で困っていると聞きまして」と言うと、橋下知事は恐縮しながら「ありがとうございます」。女性は名前を公表しないよう希望し、橋下知事と記念撮影して帰ったという。職員は「知事の人気のおかげ」と感激した。  納税制度ができた08年度、府は延べ505人から1億5702万円余を集めた。厳しい府財政の一助にと、橋下知事は事あるごとに寄付を呼

    taro-r
    taro-r 2009/04/10
    知事に面会したとのことだったけど,事前に言っていたのだろうか?
  • 民主党をやっつけるのに検察の手を借りなきゃならないようじゃ日本はおしまいだ - アンカテ

    よく状況が見えないので日和見していたら、言いたかったことをfinalventさんに先に言われてしまった。 検察権力が恣意的に正義のツラをして市民社会に介入してくるのを市民はいわば性として批判しないといけないということ。それは市民の義務にも近いものなんですよ。 世論調査からみる動向では一国の総理になりうる人だった。それを検察権力が市民の手の届かないところで打ち落としてしまったということなんですよ。 それがいかなる「正義」であっても、民主主義というのは、こういう危険な回路を除去しないといけないのですよ。 民主主義というのは市民が失敗したら市民が尻ぬぐいをする。愚かさのすっぱい果実をみんなで囓るのです。失敗しないような甘美な「正義」に身を委ねてはいけないのですよ。いかなる権力もそれを市民が「ちょっと待ってね」と制止する回路を組み込まなくてはならない。 私は、今の民主党をとても信頼できない。でも

    民主党をやっつけるのに検察の手を借りなきゃならないようじゃ日本はおしまいだ - アンカテ
    taro-r
    taro-r 2009/03/11
    検察が動かなくて,小沢周辺だけ時効…の方が良かったんですかね?/検察が動く前にマスコミが動いてくれればよかったのねぇ,期待はしてなかったけど,とは思う。/いずれにせよ今回のがいい話だとは思いませんが。
  • asahi.com(朝日新聞社):潤う懐、渦巻く不満 定額給付金市区町村アンケート - 政治

    定額給付金事業が、いよいよ始まる。総額2兆円が国庫から国民の懐に移ることになる。なのに市区町村アンケートで強く示されたのは、歓迎の声よりもむしろ、「自治体は望んでいない」といった不満だった。  ■商品券化も集中配分もダメ  「やっとここまで来た。定額給付金よかったな、という空気が急速に広がっていくことを心から期待している」  鳩山総務相は4日、給付金の財源を確保する関連法の成立を受け、国会内で記者団に期待感を示した。  しかし、自治体側の反応は芳しくない。なぜなのか。  鳥取県北栄町は昨年12月、県の説明会で「町内のみで流通するクーポン券方式にしたい」と提案したが、否定された。給付金は現金支給が前提。現金を配って商品券を買ってもらうのは構わないが、商品券支給は認められていない。同町は「一から十まで国の指示があり、自治体には選択の余地がなく、とても自治事務と言えない」と訴える。  配分方法に

    taro-r
    taro-r 2009/03/05
    給付金があってもなくても増税は変わらないだろうに,なぜ関連づけるのだろう?。