ブックマーク / finalvent.hatenadiary.org (119)

  • 50歳までに読んでおいてよかった本? - finalventの日記

    inspired by 404 Blog Not Found:40歳までに読んでおいてよかった40作 なんだろ。 私は、毎度言っているけど社会的には人生失敗したなぁというクチなので、あれ読んでおいておくと、人生成功してよいよというなは、原理的にない。なんとか苦しいなか生きるよすがになったというのはある。これらはすでにブログとかにも書いている。まあ、その手の話題にするとリスティクルにはならない。 小林秀雄が言っていたことで、正確な言葉ではないけど、全集を隅から隅まで読みなさいというのがあった。たしかにそういうのはある。それに類することでいえば、私は、小林秀雄、山七平、吉隆明、をかなり読んだ。吉は社会に出てからだが、小林や山は10代からずっと読んでいる。この三人については早世ではないので、自分が年を取るごとに、読みの深みが出てきて、学恩というのでもないが、書籍を通して知る師への感謝

    taro-r
    taro-r 2009/08/17
    先日本を整理して昔はまった本をみたら,案外どうでも良くなっていた。40才まで読む本と50才まで読む本は違うのかな…と今から思ったりしている。
  • 「死ぬときに後悔すること」ベスト1 - finalventの日記

    「え? これで私の人生終わり?」と後悔すること イワン・イリイチの死/クロイツェル・ソナタ (光文社古典新訳文庫): トルストイ, 望月 哲男via 「死ぬときに後悔すること」ベスト10: わたしが知らないスゴは、きっとあなたが読んでいる

    taro-r
    taro-r 2009/08/11
    映画のフィルムが1分後に切れてるとしても,フィルムは今は,関係なく回り続ける。人生の終わりなんてそんなものかな?と思う。
  • 誇張もあるけどね - finalventの日記

    ⇒ちょっとアレなニュース 麻生って外交も内政も失政はなかったのに何で叩かれてたの? 120 名前: イワカガミダマシ(山梨県) 投稿日:2009/07/21(火) 11:01:49.734pGBgO6S 麻生の功績ってたったこれだけじゃん ・IMFにおける日の地位向上 ・日印安保共同宣言に署名(日米印の連携強化) ・尖閣諸島に安保条約適用 ・日韓首脳会談での「慰安婦謝罪要求放棄誓約」 ・日中遺棄化学兵器処理問題終結(60兆円を死守) ・朝鮮総連傘下団体の多数摘発 ・公務員OBの渡り禁止 ・大陸棚拡張を国連に申請(海底資源権益) ・公益法人から1076億円を国庫に返納 ・省庁の娯楽費廃止(557億円削減) ・障害福祉サービスへの報酬平均5.1%引き上げ ・改正不正競争防止法(産業スパイ取締) 163 名前: タニウズキ(北海道) 投稿日:2009/07/21(火) 11:06:45.70c

    誇張もあるけどね - finalventの日記
    taro-r
    taro-r 2009/07/23
    痛みに耐え良く頑張った…と思う。前二人がああだったからなおさらだけど,投げ出さない人を我々は望んでいたはずなんだけどねぇ。
  • というか - finalventの日記

    普通な増田⇒http://anond.hatelabo.jp/20090719131317 アメリカ人男性と結婚した日人女性と話すと、口をそろえて言うのは驚くほど亭主関白。イメージと違ってびっくりするらしいw 亭主関白というか、家計の慣例が違う。すべてそうではないかもしれないけど、日人の家計の感覚でいると、すごく違うのでびっくりすると思う。 でも、冷静に考えて、アメリカの男性は男らしさが重要だし、ヒエラルキー大好きだし 前も書いたけど、DIYが男の条件。 それができなくて離婚できない女性がいるというのが洒落でもない。

    というか - finalventの日記
    taro-r
    taro-r 2009/07/19
    こういう国民性とかそういう問題をほとんど男女関係に落とし込める最終翁って素敵だと思う。
  • 血液型性格判断は偽科学だけどじゃあ - finalventの日記

    これは⇒ヘレン・フィッシャー博士は主要な脳内物質を基に、4つの性格タイプを定義しました 人はなぜ恋に落ちるのか?―恋と愛情と性欲の脳科学 (ヴィレッジブックス): ヘレン フィッシャー, Helen Fisher, 大野 晶子 ほぉ⇒YouTube - Drugs or Love? Helen Fisher at WorldFuture 2007

    taro-r
    taro-r 2009/07/13
    この手の分類は「4」というのが多いけど,これも脳の癖なんだろうか?
  • たぶん、50%の運と50%の執着だと思う - finalventの日記

    ⇒一万時間の法則 1%のひらめきと99%の努力 成功する人は、運と執着が全然違うと思う。 執着は才能の内ともいえるけど、身近にいるとたまらん。 運というのは、たぶん、ご先祖様が生前で報われなかった分の配当のようなものではないかな(マジでそう思うわけでもないが)。

    たぶん、50%の運と50%の執着だと思う - finalventの日記
    taro-r
    taro-r 2009/06/28
    言い得てるなぁ…と思った。
  • 音質といえば - finalventの日記

    最近、以前にMP3の128で潰した曲を、AACの320で潰し直してますね。 いや、昔はよくこんなの聞いていたなとか。 あと、そうはいってもiPodはなぁとか。 音は懲りたくないけど。

    音質といえば - finalventの日記
    taro-r
    taro-r 2009/05/11
    感謝(_o_)。/かくいうわたしもCD聴くといい音…と実感しながら,普段はiPod聴いていたりする。/iPodは符号化よりもアンプとかの方の問題もある気がする。
  • 画質といえば - finalventの日記

    ⇒PS3の救世主 買って一ヶ月もしないうちに埃を被りそうになったPS3を救ったのは、龍が如くでもなく FF最新作の体験版でもなく、エロBlu-rayだった。 DVDより遥かに鮮明な画質。女優の毛穴まで見えてしまいそうな解像度。したたる体液の生々しさ。 とにかく臨場感が半端じゃない。 その話はPS3と青光なんだが。 TVを買い換えてから⇒極東ブログ: 北京オリンピックが終わったので、プラズマテレビを買った TVを見る機会は増えた。録画して見るので、圧縮映像だけど、それなり高画質。 で、確実に「女優の毛穴まで見え」る。 時たま、再生を停止して、画面に近づいて見てしまう。 それと、何気ない文字とかがきちんと読める。七瀬再びのとき週刊誌のページが出てきて、もしやと思って近づいたら、全文読めた。文章は繰り返しが多かったけど。 画質が上がるというのはすごいなと今更に思った。 あと、買ったプラズマのせい

    画質といえば - finalventの日記
    taro-r
    taro-r 2009/05/11
    「音質といえば」というインスパイヤを書こうかと思って止めた。映像は綺麗なると評価されていいなぁ。
  • いや、ぶこめ批判とかいうわけじゃないないしブロガーにはいろいろ芸風というのもあるだろうけど - finalventの日記

    そういえば⇒MORI LOG ACADEMY: 反語が通じない 反語とか、通じないなと思うことはさらに多くなった。 最近はあまり言われなくなったが、「仄めかし」とかもその部類かな。普通に読解力ないのを、「お前は仄めかし」とかなる。まあ、そういって怒らせて「言葉の踏み絵を踏ませる」トラップに嵌めるというテクでもあるのだろうけど。 ブログへの罵倒というのも、この人知性ないなあ、反射だな、イデオロギー的な教条でやっているなというのは、つまらんな。 反面、いや、ぞっとするレベルまで読まれていることがある。 まあ、そういうものか、普通に。 ああ、あと、昭和は遠くなりにけり、で、そういう背景がないとまるで通じないっていうのはあるんだろうな。 この「昭和は遠くなりにけり」も元ネタ通じない人もいるだろうし。

    いや、ぶこめ批判とかいうわけじゃないないしブロガーにはいろいろ芸風というのもあるだろうけど - finalventの日記
    taro-r
    taro-r 2009/03/30
    反語通じなくなってるんですか。「わかります」もセンスの良し悪しはともかく反語というか皮肉だと思うのだけど,素で取ってる人も多いのだろうか?
  • 私のベースはインフレ世界かな - finalventの日記

    韓リフ先生⇒生まれたときから日はこんな感じで今さら不況だからどうとか言われてもよくわからない : 2009-02-14 - Economics Lovers Live 僕らのような高度経済成長期に幼少時代をすごした人間はいわば長期バブル(完全に形容としては間違っているが 笑)の「理念」とメディアがつくった成長期社会の「問題」「桎梏」のはてに、青少年から青年期には、低成長とグローバル化(70年代と80年代の国際化の庶民レベルの格差はかなりあると思う。僕が80年に最初に大人キッスしたの金髪の外国の女性だったし、そんなの70年代の自分には想像絶するグローバル化なわけで 爆)の「現実」は、やはりそれなりに大いなる??矛盾と桎梏を抱えていたといっても(いわなくても)いいだろう。簡単にいうと、デフレ世代ないしロス・ジェネ世代の感覚は、新奇なものとはいえない。僕らの世代にも馴染みがある感覚だといえる。

    taro-r
    taro-r 2009/02/15
    わたしは子供の頃まではインフレの記憶はあるけど,サラリーマンの感覚は良くわからない。ただ,親父が若い頃買った土地が,定年の頃には10倍以上になっていて,ローンとかあっさり返せたのはうらやましいと思う。
  • 岡林信康の - finalventの日記

    山谷ブルースと流れ者をアカペラで歌う時代がありましたよ。 山谷ブルース⇒YouTube - 岡林信康『山谷ブルース』 今日の仕事はつらかった あとは焼酎をあおるだけ どうせどうせ山谷のドヤ住まい 他にやることありゃしねえ (中略) 人は山谷を悪く言う だけどおれ達いなくなりゃ ビルもビルも道路も出来やしねえ 誰も分かっちゃくれねえか だけどおれ達や泣かないぜ 働くおれ達の世の中が きっときっと来るさそのうちに その日は泣こうぜうれし泣き これを森進一で歌うのですよ。マジですってば。八代亜紀でもいいすよ。 ⇒YouTube - 流れ者 / 岡林信康 はんばはんばと渡ってく 俺は一生流れ者 流れ流れてどこまでも 明日を知れないこの俺さ 工事終ったその日から 俺もいないさこの町に はんばはんばと渡ってく 俺は一生流れ者 号泣⇒YouTube - チューリップのアップリケ/岡林信康 高度成長時代っ

    岡林信康の - finalventの日記
    taro-r
    taro-r 2009/02/15
    山谷ブルースはずっと放送禁止にされていたので,わたしの年代にとっては伝説でしたよ。先日あっさりNHKで歌っていて驚きました。
  • 産経社説 【主張】北方領土の日 首相は四島返還を明確に - MSN産経ニュース - finalventの日記

    毎度のことだけど呆れるね。 ちなみにこっちの社説が優れている。 こっち⇒北方領土の日 潮流の変化見逃さずに(2月7日)−北海道新聞(社説) 今月中旬にはサハリン州で首脳会談が行われる見通しだ。大統領が「サハリン2」の液化天然ガス(LNG)工場完成式典に首相を招いた。 ロシアではサハリン州が四島を管轄している。日の首相が訪ねて行けば当然領土の話に焦点が当たる。それを承知で招待した大統領は、胸の内に難しい交渉をいとわないとの気持ちを秘めているのではないか。 さらに裏の思いはあるのだろうけど、エントリ起すかも。 ついでに⇒「日へガス安定供給」 3月に輸出開始とロ企業幹部 - 47NEWS(よんななニュース) ロシア政府系天然ガス企業ガスプロムのメドベージェフ副社長は6日、共同通信など一部日メディアと会見し、サハリンから日への液化天然ガス(LNG)輸出開始は3月になるとの見通しを示し、長期

    産経社説 【主張】北方領土の日 首相は四島返還を明確に - MSN産経ニュース - finalventの日記
    taro-r
    taro-r 2009/02/07
    確かにチャンスだと思うのだけど,国内の争いに没頭中。/まぁ日本が外交で図に乗るとろくなことにならないという過去の教訓があるのかも。
  • ネットの執筆術6箇条 - finalventの日記

    inspired by [情報ダイエット] 毎日忙しくても文章を書き続けるための6箇条 | Lifehacking.jp メモなのか公開意図があるのかで書き分ける メモでも書いて置くと結果的に自分の思考を助けることになる ウケを狙えるのはそれなりの才能のある人だけ。それでも中長期的に自滅する ネットの旬の話題と距離を置く 読んでもらうためには結果的にその人が表現できていること 自分より知性のある人の場の感覚を意識する

    ネットの執筆術6箇条 - finalventの日記
    taro-r
    taro-r 2009/02/05
    参考になる。
  • これもスロークッカー使えばいいのに - finalventの日記

    ⇒簡単☆チキンカレー(中毒性あり) by スガシカコ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが40万品 ⇒■大人気「チキンカレー」を作ってみたよ これもスロークッカー使えばいいのに それと普通にルーも使うと簡単なのに。 ヨーグルトとトマトはこのままでいいけど。 最初に鶏肉をスロークッカーで4時間くらいトマトと煮ておけば、あとはルーとヨーグルトを入れて10分くらいでできちゃうんだけど。 みなさん手間のかかる料理がお好き。 ちなみに、鶏肉だけスロークッカーでほろほろに煮込んでおいて、それを中村屋のカレーのレトルトに入れて温めるならもう5分でばっちりなんだけど。 中村屋 インドカリー スパイシーチキン210g: 品&飲料 中村屋のこのシリーズは旨いよ。 ちなみに、中村屋(外)でうとこのお値段 ⇒新宿中村屋 - 店ルパ(2階) ⇒新宿中村屋 - レストラン - インドカリーのお店 も

    taro-r
    taro-r 2009/01/21
    スロークッカーのエヴァンジェリスト。欲しいなぁと読む度に思うんだけど,嫁さんはピンと来ないらしい。
  • 朝日社説 空幕長更迭—ぞっとする自衛官の暴走 : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記

    この話題ほとんど関心ないのだけど、ぞっとするのは「浜田防衛相の暴走」だと思うけど。今回の処分は、自衛官の職務の範囲ではないから思想信条の問題であり、憲法がそれを守れなかったという暴走ではないのか。 防衛省内では要注意人物だと広く認識されていたのだ。なのに歴代の防衛首脳は田母神氏の言動を放置し、トップにまで上り詰めさせた。その人物が政府の基方針を堂々と無視して振る舞い、それをだれも止められない。 そこがよくわからないのだけど、というのはこの人の過去の職務域での言動を知らない。ただ、今回の論文とやらは民間のことで職務と関係ないのではないの。これが、私は幕僚長としてこう考えるという官僚としての発言なら、それは大問題だけど。 これはもう「文民統制」の危機というべきだ。浜田防衛相は田母神氏を更迭したが、この過ちの重大さはそれですまされるものではない。 文民統制ってそういうことじゃないけど。 思想信

    朝日社説 空幕長更迭—ぞっとする自衛官の暴走 : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記
    taro-r
    taro-r 2008/11/02
    本当に私的セクターなのかな?。民間懸賞であれ,業務に影響を与えるような文章は発表するなら内部処理が必要だと思うけど。
  • 意外と外人はパンを猫マンマにして食う - finalventの日記

    パンも喉につかえやすいから外人とか意外とミルクやスープにつけて、マンマにしてう。老人とかも、けっこう普通に。 日でも、あのべ方、普通にすればいいのにと思うけど。

    意外と外人はパンを猫マンマにして食う - finalventの日記
    taro-r
    taro-r 2008/10/21
    ワインにパンを浸せば,血がしたたるお肉にw
  • こういうのが本当の社会問題なんだけどね - finalventの日記

    ⇒しゃかいほけんじむしょ 警察でもそうだけど。 公務にある人から、ごくわずかな人と思いたいけど、とてつもない嫌な経験をさせられる。しかもそれこそが市民に向けられた公権力の悪用の最たるもの。 ところが、こういう問題に立ち向かうには、それなりの結束とか必要なんだけど、身近でおきる小さな結束は、あれとかこれとかの利権に吸着されないと逆にもみ消されるような、事実上のシステムが存在する。最悪。 日の地域行政というのは、それなりに弱者保護のいろいろな手段を持っているのだけど、その事実上のアクセスに必要とされる知識もまたその利権に事実上掌握されている。 まあ、当に困窮したら、そういう利権の軍門に下って羊さんになるとよいのだけど。

    こういうのが本当の社会問題なんだけどね - finalventの日記
    taro-r
    taro-r 2008/10/20
    いろんな横のつながりが断絶されて,個として行政に向かい合う事が求められる。誰かに頼もうとすると,物凄い謝礼を必要とする。そんな社会って事か。
  • 幻想論メモ - finalventの日記

    死後の世界を信じてますかとか仮に聞かれたとして。 答えは決まっていて、信じてない、です。 のっけから余談だけど、左翼とかの人がけっこう、死後の世界とか死後の生命みたいのを信じているので不思議だなと思うことが多い。さらについでにいうと、靖国とか新興宗教なんで私はまるで関心ないし、信じてない。英霊って修辞ではあっても存在しませんよ。左翼も右翼も霊の信仰者というのが面白い。 で。 それはそれとして、人の心の構造というか、意識の構造というのを、独我論的に突き詰めていくと、あるいは意識現象として突き詰めていくと、輪廻転生とか死後の生命とか死後の意識とか、そんなものがどうもありそうだ。 関連⇒「多宇宙と輪廻転生―人間原理のパラドクス(三浦俊彦)」読んだよ - finalventの日記 ありそうだというのは、客観的にあるというのじゃなくて、人の心の仕組みとしてありそうだ。 で、そういうのが自分にあるかと

    幻想論メモ - finalventの日記
    taro-r
    taro-r 2008/09/27
    死後の世界があろうがなかろうが人間はそれを確かめることは出来ない。一方で人間の認識の構造はそういうものに思いを巡らせるようなものになっている気がする。つまり死後とか宗教は脳思考の「癖」ではないか
  • 「抄録」 - finalventの日記

    ATOK 2008 - naoyaのはてなダイアリー ちなみに自分は最近知った、変換するまで読みがわからなかった漢字は「抄録 (しょうろく)」です。読みどころか、意味もよく分かっていませんでした。お恥ずかしい。 「抄録」は abstractですよ(訳語はcompendium、excerptでもいいけど)。というのは、あれ、論文の冒頭にあるabstract。 あれです、International Pharmaceutical Abstractsみたいに、抄録誌というのもあるんですよ。 ⇒97848:International Pharmaceutical Abstracts Pub-Medなんかもそう。 研究は抄録の検索から始まるというか。 というか、これはなんか無知を責めているふうに読まれるといけないけど、学部レベルでも抄録誌のガイダンスとか最近は受けないのかな、先日のマイクロフィッシュ

    「抄録」 - finalventの日記
    taro-r
    taro-r 2008/09/07
    いまいち「抄録」と「梗概」の使い分けがわからない。周りに合わせて使ってるけど。
  • 体力を昼のうちに回復させるワザ - finalventの日記

    体力を昼のうちに回復させることがビジネスで生き抜くコツです。 1日の疲労をその日の9時から5時までに100%回復させることが長く活躍のための基礎条件です。 あんまりこのワザは語られないですけど、昼のうちに回復させるワザを持ってる人が30代以降で長く活躍できるんじゃないかなあって思っています。というのも、きっかけははてなの若い子がそういうワザを知らなくて、むだにぶくましているんですよね。これはいかん、と。それで回復のための特別な秘密を話してみようかと。 毎日の疲れを残しつつ、毎晩ベッドで嫁と格闘という生活してる人は危険信号です。自分の身体は絶対に大切にしたほうがいいんです。 まず理解して欲しいポイントは、体力は長時間仕事をすると回復しない、ってことです。でも長く仕事をしないでいるとそれはそれで疲れてくるものです。 社会人の疲労のほとんどは精神的なものから来ています。だから、精神的な疲労を取っ

    体力を昼のうちに回復させるワザ - finalventの日記
    taro-r
    taro-r 2008/08/20
    日本人がビジネスで強いのはゆるキャラのせいという話(嘘。