ブックマーク / gigazine.net (301)

  • ルイ・ヴィトンなど高級ブランド勢力の関係をわかりやすくピラミッド型の図にするとこうなる

    いわゆる「ブランド品」を買い求める背景には、その品質の良さに魅せられてブランドのファンになることはもちろんですが、そのブランドを所有するというステータスを手に入れたいという願いもあるもの。ブランド品がおしなべて高価であるのは、材料や加工にコストがかかっていることに加え、購入するだけの財力が自分にあることを暗に示すこともできる、というのがあります。しかし、それは買う側の一方的な視点からしか見ていないものであり、真にブランドの価値を理解するためには、逆方向、つまりブランドの側から見る必要があります。その助けとなるのが以下の図です。 Pyramid of luxury brands - Business Insider http://www.businessinsider.com/pyramid-of-luxury-brands-2015-3 HSBC銀行の社長を歴任したErwan Rambou

    ルイ・ヴィトンなど高級ブランド勢力の関係をわかりやすくピラミッド型の図にするとこうなる
    taro-r
    taro-r 2016/02/08
    縁がない。
  • 虫歯を削る必要はないと判明、虫歯治療の根本概念が変わる可能性

    By Finizio 一般的な虫歯の治療法と言えば、「虫歯を削って詰め物をする」というものですが、最新の研究で「虫歯を削る必要なし」「詰め物も不要」という実験結果が現れて、虫歯治療が根的に変わる可能性が指摘されています。 “No-drill” dentistry stops tooth decay - new research - The University of Sydney http://sydney.edu.au/news-opinion/news/2015/12/07/_no-drill_-dentistry-stops-tooth-decay---new-research.html Goodbye to dental fillings? ‘No-drill’ techniques can treat tooth decay just as well, study finds

    虫歯を削る必要はないと判明、虫歯治療の根本概念が変わる可能性
    taro-r
    taro-r 2016/01/21
    自分はある歳から,虫歯が進行しなくなった。口内殺菌みたいのでいいんじゃないか?という気はする。
  • AppleがLEDによる超高速通信「Li-Fi」への対応をiOSで準備中か

    iOS 9.1のコード内から、現時点では未対応のはずのLi-Fiの存在を示す文字列が見つかったことが話題になっています。今のところ、Li-Fiは「近い将来、実用化が期待される超高速通信技術」ですが、Appleも対応を進めているようです。 iOS code shows Apple experimenting with ultra fast, light-based Li-Fi wireless data for future iPhones http://appleinsider.com/articles/16/01/18/ios-code-shows-apple-experimenting-with-ultra-fast-light-based-li-fi-wireless-data-for-future-iphones きっかけは、Twitterユーザーの以下のツイート。これはiOS 9

    AppleがLEDによる超高速通信「Li-Fi」への対応をiOSで準備中か
    taro-r
    taro-r 2016/01/20
    そうか,そういうところ読むんだ…と感心した。
  • 無人機を操縦する空軍パイロットに名誉勲章が与えられるべきかどうかで紛糾

    By The U.S. Army 無人航空機(UAV)は、遠隔操作で敵地を攻撃できパイロットを敵の攻撃にさらさないという利点があるため近代の戦争では欠かせない武器になっています。そんな無人航空機を遠隔操縦するパイロットで功績を上げた者に、軍人として最高の栄誉である名誉勲章を与えるべきかどうかを巡って、アメリカでは議論の応酬があるようです。 DoD rejects 'Nintendo medal' for drone pilots and cyber warriors http://www.militarytimes.com/story/military/pentagon/2016/01/06/dod-rejects-nintendo-medal-drone-pilots-and-cyber-warriors/78364208/ Pentagon Won’t Honor Drone Pilo

    無人機を操縦する空軍パイロットに名誉勲章が与えられるべきかどうかで紛糾
    taro-r
    taro-r 2016/01/13
    死刑執行官は勲章とかもらってるのかな?
  • 「アンネの日記」が著作権切れで無料公開へ、アンネ・フランク財団は「法的措置を取る」と警告

    2016年1月1日、著作権切れのため青空文庫に新たに谷崎潤一郎、江戸川乱歩などの作品が加わりました。第二次世界大戦のさなかにユダヤ系ドイツ人の少女アンネ・フランクが書いた日記「アンネの日記」も、1945年にアンネが強制収容所で15歳でなくなってから70年が経過し「公共財になった」としてインターネット上で公開されましたが、これに対しアンネ・フランク財団が「法的措置を取る」と強い反発を示しています。 Anne Frank foundation fights plans to publish diary online on 1 January | Books | The Guardian http://www.theguardian.com/books/2015/dec/31/anne-frank-foundation-fights-plans-publish-diary-online-1-ja

    「アンネの日記」が著作権切れで無料公開へ、アンネ・フランク財団は「法的措置を取る」と警告
    taro-r
    taro-r 2016/01/05
    編集に対する権利ということか…。だったら本当の原著を出して欲しい
  • 単語が目に飛び込んできてすごい速度で文章を読めるようになる「Spritz」

    ネットやなどで文章を読んでいても、なかなかスラスラとテンポよく読み進められなかった経験をしたことがある人も多いはず。一般的に、日常で言葉を話すスピードに比べて文章を目で追って読むスピードは遅くなってしまうというのがその原因なのですが、逆転の発想で文字を次々に表示させ、まるで話すようなテンポで文章を読み進めていけるようにする技術が「Spritz」です。 Spritz http://www.spritzinc.com/ Spritzを使い、1分あたり250ワード(250wpm)というスピードで文章を表示させてみたイメージがこちら。もとの文章に沿って文字が次々に表示されていくために、読む側は視線をまったく動かすことなく読み進めることができます。 サイト内の各ページには以下のようなアイコンが設置されており、クリックするとページ内の文章をSpritz画面で表示させることが可能になっているので、いろ

    単語が目に飛び込んできてすごい速度で文章を読めるようになる「Spritz」
    taro-r
    taro-r 2015/10/30
    日本でもこういう研究している人いるけど,眼球をまったく動かさないのも良くないらしいよ。
  • 世界初公開、ロータリースポーツ復活の期待が膨らむマツダ「RX-VISION」が東京モーターショー2015に登場

    2015年10月30日(金)から一般公開が始まる東京モーターショー2015のマツダブースでは、次世代ロータリースポーツのコンセプトモデル「RX-VISION」などが展示されています。プレスデーに潜入してその公開の瞬間を見てきました。 会場のメインステージには、黒いベールがかけられたショーカーが鎮座。これが次世代ロータリースポーツのコンセプトとなるモデルのはず……。 ブリーフィングがスタートし、マツダの小飼(こがい)社長によるプレゼンテーションが行われ、マツダのビジョンを象徴するというコンセプトモデルの名称が「RX-VISION」であることが正式に発表されました。 ベールアップの前に短いイメージムービーが披露された後、近年のマツダを象徴するソウルレッドを感じさせるライティングに変わり…… かけられていたベールが外され、車体がその姿を現しました。クルマ好きなら心躍らずにはいられない瞬間。 ベー

    世界初公開、ロータリースポーツ復活の期待が膨らむマツダ「RX-VISION」が東京モーターショー2015に登場
    taro-r
    taro-r 2015/10/28
    赤が良く似合う。
  • 2015年の第4回ブラック企業大賞にノミネートされた会社・組織リストまとめ

    セブン-イレブン・暁産業・フジオフードシステム・エービーシー・マート・明光義塾・アリさんマークの引越社の合計6つがノミネートされました。 ブラック企業大賞: 第4回 ブラック企業大賞2015 ノミネート企業発表! http://blackcorpaward.blogspot.jp/2015/10/4-2015.html 以下が各会社・組織のノミネート理由となります。 ◆株式会社セブン-イレブン・ジャパン(参考その1:セブン-イレブン、見切り品値下げ販売裁判敗訴で失ったもの~異なる同業他社の方針 | ビジネスジャーナル、参考その2:セブン―イレブン敗訴が確定 見切り販売制限で賠償:朝日新聞デジタル) 「見切り販売」に代表されるセブン部の不当な経営圧迫に対し、加盟店主らは09年に「コンビニ加盟店ユニオン」を結成して団体交渉を要求。同社は「加盟店主は労働者ではない」と主張し団交拒否してきたが、

    2015年の第4回ブラック企業大賞にノミネートされた会社・組織リストまとめ
    taro-r
    taro-r 2015/10/28
    ここに出てくるような有名な会社,じゃないほうがやばいところ多いと思うんですけどね。
  • USBポートに挿すと数秒でPCを起動不能にしてしまう「USB Killer」が実際にPCを破壊するムービーが公開

    一般的なUSBメモリのような見た目で、PCのUSBポートに差し込むだけでPCを破壊してしまうデバイス「USB Killer」を実際に作動させて、わずか数秒でPCが起動不可能な状態に陥る恐るべきムービーが公開されています。 USB killer v2.0 / Хабрахабр http://habrahabr.ru/post/268421/ USB Killer http://kukuruku.co/hub/diy/usb-killer Dark Purple creates 'killer USB' to destroy laptops | Daily Mail Online http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-2997401/The-killer-USB-FRIES-laptops-Malicious-drive-uses-hi

    USBポートに挿すと数秒でPCを起動不能にしてしまう「USB Killer」が実際にPCを破壊するムービーが公開
    taro-r
    taro-r 2015/10/17
    そういえば,もってるあるデバイスをPCに刺すと,とたんにスリープしてしまうことがある。
  • 楽器の王様「ピアノ」を完璧に調律することが実は理論的に不可能なわけとは

    By Brook Ward クラシック音楽からポップ/ロック音楽まで幅広いジャンルで取り入れられているピアノは楽器の王様ともいわれ、18世紀に誕生して以来、多くの人々を魅了してきました。美しい音色と響き、そして豊かな表現力を持ち「完全無欠」とも思えるピアノですが、実は完璧に響き合う調律は原理的に不可能であることが知られています。 Why It's Impossible to Tune a Piano - YouTube ピアノそのものの説明に入る前に、まずは弦を使った楽器の説明から。バイオリンやギターなどの弦楽器は、弦を弓でこすったり弾いたりすることで弦を振動させ、音を出しています。 発される音の高さ(音程)は、弦が振動する速さによって決まります。一番上の振動よりも2番目、2番目よりも3番目というように、音の波が細かくなるほど音が高くなるというわけです。 そして、この音が高くなる比率には一

    楽器の王様「ピアノ」を完璧に調律することが実は理論的に不可能なわけとは
    taro-r
    taro-r 2015/10/05
    完璧な調理つってなんだよ?って思ったら純正律のことをいってるのか。ピアノの調律は平均律からも大抵ずれているんだけどねぇ…それへの言及は無し。
  • ドラムを演奏している人の脳の中ではどんなことが起こっているのか?

    By Anaïs 楽器のドラムを初めて演奏した人の多くが「どうやったら手と足がバラバラに動くのか、わけが分からない!」と混乱状態におちいるように、ドラムは数ある楽器の中でももっとも複雑な体の動きを求める楽器といえます。そんなドラムを演奏している人の脳ではどんなことが起こっているのか、そしてドラマーに多く見られるという特徴はどのようなものかがまとめられています。 The Neuroscience of Drumming: Researchers Discover the Secrets of Drumming & The Human Brain | Open Culture http://www.openculture.com/2015/08/the-neuroscience-of-drumming.html Science Shows How Drummers' Brains Are Ac

    ドラムを演奏している人の脳の中ではどんなことが起こっているのか?
    taro-r
    taro-r 2015/08/20
    サンチェスすげー。/結局「型」の様な気もするのだけど。
  • 「キル・ビル」の日本刀「ハンゾーソード」を海外の刀鍛冶たちが本当に作ってしまった一部始終 - GIGAZINE

    クエンティン・タランティーノ監督の映画「キル・ビル」に登場する、服部半蔵の作った日刀「ハンゾーソード」を刀鍛冶たちが力を合わせてリアルに再現するムービーがYouTube上で公開されています。ハンゾーソードを制作したのは、キルラキルの「片太刀バサミ」など漫画やアニメに出てくる武器を多数再現して作っている刀鍛冶チーム「MAN AT ARMS」です。 Hattori Hanzo Katana (Kill Bill) - MAN AT ARMS: REFORGED - YouTube 映画「キル・ビル」は、主人公で元殺し屋のベアトリクス・キドーが属していた組織のボスであるビルに人生をめちゃめちゃにされ、日刀を携えて復讐を挑む、という物語。 向かってくる敵をバッタバッタと斬り倒します。 ベアトリクスの日刀は沖縄に隠居した刀鍛冶・服部半蔵が作ったもので、刀の柄付近にはシーサーの彫り模様が入ってい

    「キル・ビル」の日本刀「ハンゾーソード」を海外の刀鍛冶たちが本当に作ってしまった一部始終 - GIGAZINE
    taro-r
    taro-r 2015/07/24
    玉鋼からまじめに作っていて感心した。
  • 何枚もの写真素材を合成しまくって漫画やアニメを実写化させた写真集

    一見すると「ストリートファイター」や「アナと雪の女王」「シンデレラ」などゲーム漫画・アニメ作品が公式に実写化したかのようなポスターに見えるのに、実は何枚ものストックフォトを使って作られているという合成写真シリーズが公開されています。完成した作品と共に使用された写真素材も公開されているので、何をどうしたらここまでクオリティの高い合成写真ができるのか……ということも確認可能です。 アメリカ人が作ったセクシーヒロインたちのワザマエ実写化コラ http://www.ensoku.club/contents/article?id=729 僅用圖庫照片 (stock photo) 結合而成的超逼真影像藝術! | 攝影札記 Photoblog - 新奇好玩的攝影資訊、攝影技巧教學 例えば、「アナと雪の女王」のエルサ。パッと見たところ「背景は合成かな」と思いますが…… 実はこれだけの写真を使って1枚の合

    何枚もの写真素材を合成しまくって漫画やアニメを実写化させた写真集
    taro-r
    taro-r 2015/07/07
    どうでもいいけど,おっぱいが…。
  • 肉屋で買ってきた牛肉がまだ生きているようにピクピク動く驚愕の事件が中国で発生

    肉屋で買ってきた牛肉を持ち帰ったところ、中に入っていた牛肉がなんとピクピクと動いていたという出来事が中国で起こりました。この出来事に遭遇した人が撮影したピクピク動く牛肉の様子はネットで拡散され、その恐るべき光景を誰でも見られるようになっています。 女子刚买牛肉会突然跳动 专家称肉很新鲜(图)_网易新闻 https://www.163.com/news/article/AT1I1L6A00011229.html PULSATING beef found in China after it was taken home from butchers | Daily Mail Online http://www.dailymail.co.uk/news/peoplesdaily/article-3142912/Pulsating-beef-China-taken-home-butchers.htm

    肉屋で買ってきた牛肉がまだ生きているようにピクピク動く驚愕の事件が中国で発生
    taro-r
    taro-r 2015/07/03
    牛肉は寝かしたほうが美味しいよ。
  • 視界に出現して目線に合わせて漂うあの「透明の浮遊物」の正体が明らかに

    ふと気がつくと視界の中にほこりや虫のような透明の物体が漂っていることがあります。目で追いかけると逃げていく不思議な物体ですが、学生向けの教育コンテンツを提供するYouTubeチャンネル「TED-Ed」で、あの「透明の浮遊物」の正体がイラストで解説されています。 What are those floaty things in your eye? - Michael Mauser - YouTube 「TED-Ed」は学生向けの教育コンテンツを提供するウェブサイトで、YouTubeのチャンネルで公開しているムービーにはしっかりとした日語字幕がついています。今回のムービーは「目の前に何かが泳いでいるのに気付いたことがありますか?」という質問からスタート。 ふと気付いたら視界に出現して視線を移してもふよふよと追いかけてくる浮遊物は、よく見ようとすると消えてしまう謎の存在。小さな虫やゴミのように見

    視界に出現して目線に合わせて漂うあの「透明の浮遊物」の正体が明らかに
    taro-r
    taro-r 2015/05/18
    両方とも昔から見えていて,いつか絵に描こうと思っていたので,描いてくれた人がいて助かった。
  • たった8日で2000万円を集めたアニメ映画「この世界の片隅に」は一体何がすごいのか?

    戦争」と「広島」をテーマに、独特の雰囲気とやさしいタッチでハードな時代を淡々と生きるひとりの女性を描いた漫画が「この世界の片隅に」です。この作品を「BLACK LAGOON」や「マイマイ新子と千年の魔法」などの片渕須直監督がアニメ映画化するという企画が現在進行中で、クラウドファンディングサイトのMakuakeにて出資を募っており、記事執筆中の段階で既に約2700万円もの資金が集まるという大盛況っぷりをみせています。 劇場用アニメ映画「この世界の片隅に」は一体どんな映画になるのか、制作側は資金を集めて一体何をしようとしているのか、そんな部分が垣間見える片渕須直監督によるトークイベントがマチ★アソビにて開催されました。 劇場用アニメ映画 -この世界の片隅に- 制作支援メンバーズサイト http://www.konosekai.jp/ ありがとう!クラウドファンディング目標額達成『この世界の片

    たった8日で2000万円を集めたアニメ映画「この世界の片隅に」は一体何がすごいのか?
    taro-r
    taro-r 2015/05/11
    原作が有名だから,スタッフがしっかりしていて,予算があるのであれば,まぁある意味約束されている。
  • Apple Watchが速攻でバラバラに分解され、驚きの精密構造が明らかに

    ついに2015年4月24日にApple Watchが発売されました。新製品が登場するやあっという間にバラバラに分解することで有名なiFixitが、予想どおりにApple Watchをバラバラに分解したレポートをさっそく掲載しています。 Apple Watch Teardown - iFixit https://www.ifixit.com/Teardown/Apple+Watch+Teardown/40655 ということで、さっそく届いたばかりというApple Watch Sportを箱から取り出し。編集部で行った「開封の儀」でもわかるように、Apple Watch Sportは長いプラスチック製の箱に入っています。 今回バラバラにするのは、Apple Watch Sportの38mmモデル。画面にはセットアップ時に使う光る球体のような表示が見えています。 まずはバンドの取り外し。Plas

    Apple Watchが速攻でバラバラに分解され、驚きの精密構造が明らかに
    taro-r
    taro-r 2015/04/27
    お疲れ様
  • ついに全世界でのデジタル配信楽曲の売上がCDの売上を上回る

    2014年に全世界で販売されたデジタル配信楽曲とアナログCDの売上において、初めてデジタル配信楽曲がCDの売上を追い抜いたことを国際的なレコード業界団体である「IFPI」が明らかにしました。 IFPI publishes Digital Music Report 2015 http://www.ifpi.org/news/Global-digital-music-revenues-match-physical-format-sales-for-first-time Digital-Music Sales Overtake CDs for First Time - WSJ http://www.wsj.com/article_email/digital-music-sales-overtake-cds-for-first-time-1429034467-lMyQjAxMTI1NjE4NDAx

    ついに全世界でのデジタル配信楽曲の売上がCDの売上を上回る
    taro-r
    taro-r 2015/04/26
    そんなに配信で買っている人いるんだ…。
  • 「黄金比」はデザイン史における最大の都市伝説なのか?

    By 2 TOP 芸術家のサルバドール・ダリや建築家のル・コルビュジエが作品に取り入れている「黄金比」は、芸術・建築・デザインなどの分野で美しいバランスを生みだすものと考えられてきました。パルテノン神殿、ギザの大ピラミッド、モナ・リザからAppleのロゴに至る多くの作品やデザインが黄金比を持つと言われていますが、Fast Companyが運営するCo.Designは「黄金比は都市伝説である」と論じる記事を掲載しています。 The Golden Ratio: Design's Biggest Myth | Co.Design | business + design http://www.fastcodesign.com/3044877/the-golden-ratio-designs-biggest-myth ◆黄金比とは? By Tom Blackwell 黄金比の定義は約2300年前の書

    「黄金比」はデザイン史における最大の都市伝説なのか?
    taro-r
    taro-r 2015/04/15
    西洋人の黄金比信仰は結構すごいな…と思う。
  • 世界最大200GBもの大容量microSDXCカードがサンディスクから登場、気になる価格は?

    サンディスクは2014年2月に世界最大容量のmicroSDXCカードとして「Ultra microSDXC UHS-I」の128GBモデルを発表していますが、新たに容量を56%増加させた「Ultra microSDXC UHS-I 200GBモデル」を発表しました。 SanDisk Ultra® microSDXC™ UHS-I Card http://www.sandisk.com/products/memory-cards/microsd/ultra-premium-edition/ 200GB SanDisk Ultra® microSDXC™ UHS-I card, Premium Edition http://www.sandisk.com/about-sandisk/press-room/press-releases/2015/200gb-sandisk-ultra-micro

    世界最大200GBもの大容量microSDXCカードがサンディスクから登場、気になる価格は?
    taro-r
    taro-r 2015/03/04
    そろそろクラウドいらない。