記事へのコメント14

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    bitgleams
    bitgleams [1:1.618]

    2018/10/25 リンク

    その他
    rennstars
    rennstars エエー。円周率が無理数でも完全な円は小学生でも描けるし「現実世界で正確な黄金比は得られない」は飛躍し過ぎでは。あと1.414が好まれるのは見慣れた白銀比だからじゃん。

    2016/01/30 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 見たいものを見ちゃうのが人間。「人間はパターンに意味を求めるよう遺伝的にプログラムされた生き物です。宇宙に浮かぶ星の海を見て星座が創造されたように、そのパターンは幻です」

    2015/04/16 リンク

    その他
    korinchan
    korinchan 根拠がなくても、みんなが使えばそれが結果的に見慣れた「美しい」ものだということになるんじゃ。株とかと一緒。

    2015/04/15 リンク

    その他
    jiwer5959
    jiwer5959 「黄金比」はデザイン史における最大の都市伝説なのか? - GIGAZINE

    2015/04/15 リンク

    その他
    jupiterIII
    jupiterIII 美しいかはともかく無理数は作図できるんだから、現実に当てはまることはあるだろう。

    2015/04/15 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r 西洋人の黄金比信仰は結構すごいな…と思う。

    2015/04/15 リンク

    その他
    machida77
    machida77 建物や生物の黄金比が実際には黄金比ではなかったという話は前から言われている。

    2015/04/15 リンク

    その他
    umai_bow
    umai_bow 確かに

    2015/04/15 リンク

    その他
    ume-y
    ume-y 「 もし好きなデザインが黄金比だったとしたら、あなたが気に入ったのは比率ではなく、そのデザインそのものです」

    2015/04/15 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 「実在の物質の比の値は無理数にあたるため、現実世界のものが『1.6180』で表される黄金比に当てはまることはありません」えー?「自然界に完全な円が存在しない」はー。

    2015/04/15 リンク

    その他
    godmother
    godmother 体の造りにいろいろな黄金比があって、それらのバランスが自然に描き出されるのは自然かと思う。写真の構図などにもちょっと黄金比がある。(空・大地・木の位置など)

    2015/04/15 リンク

    その他
    kamei_rio
    kamei_rio "人体ほど複雑なものを測定する場合、『1.6』の値に近づけるのは簡単です" 縦横比については人間の眼に依存しすぎてるような

    2015/04/15 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji 1:2**0.5は工学的な意味があるけどな

    2015/04/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「黄金比」はデザイン史における最大の都市伝説なのか?

    By 2 TOP 芸術家のサルバドール・ダリや建築家のル・コルビュジエが作品に取り入れている「黄金比」は、...

    ブックマークしたユーザー

    • bitgleams2018/10/25 bitgleams
    • masaph2018/03/06 masaph
    • kasai-07282017/05/04 kasai-0728
    • hinasueki2017/03/04 hinasueki
    • takkiu2016/02/07 takkiu
    • yokoyoung2016/02/07 yokoyoung
    • sig2016/01/30 sig
    • FFF2016/01/30 FFF
    • rennstars2016/01/30 rennstars
    • onohiro532015/05/30 onohiro53
    • popoon2015/04/18 popoon
    • dellab722015/04/18 dellab72
    • Syunrou2015/04/17 Syunrou
    • garlicgun2015/04/17 garlicgun
    • lEDfm4UE2015/04/17 lEDfm4UE
    • risingore2015/04/16 risingore
    • tanayuki002015/04/16 tanayuki00
    • mr7myself2015/04/16 mr7myself
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事