ブックマーク / www.jiji.com (95)

  • 認知症高齢者、暗証なしも 保険証と本人確認のみ利用―マイナカード:時事ドットコム

    認知症高齢者、暗証なしも 保険証と人確認のみ利用―マイナカード 2023年07月04日16時09分配信 マイナンバーカードの見剛明総務相は4日の閣議後記者会見で、マイナンバーカードの管理に不安を感じる認知症の高齢者らを対象に、暗証番号の設定がなくても交付できるようにする方針を表明した。健康保険証と一体化した「マイナ保険証」や人確認書類としての利用に制限されるが、暗証番号を覚える必要がなくなる。具体的な手順をさらに検討し、11月ごろの開始を目指す。 <マイナンバー>関連ニュースをもっと読む 暗証番号の設定を不要とするのは、カードの申請や交付の際に、人や代理人から申し出があった場合が対象。カードを取得済みで、暗証番号なしのものを利用したい人への対応は、総務省が検討する。暗証番号の設定がないと、カードの個人向けサイト「マイナポータル」や、各種証明書のコンビニ交付サービスなどは利用で

    認知症高齢者、暗証なしも 保険証と本人確認のみ利用―マイナカード:時事ドットコム
    taro-r
    taro-r 2023/07/05
    保険証を写真付きにすればよい。
  • 金融所得課税、当面見直さず 「すぐやる」は誤解―岸田首相:時事ドットコム

    金融所得課税、当面見直さず 「すぐやる」は誤解―岸田首相 2021年10月10日18時58分 岸田文雄首相=5日、首相官邸 岸田文雄首相は10日のフジテレビ番組で、金融所得課税の強化について「当面は触ることは考えていない」と明らかにした。賃金を引き上げる企業への優遇税制の拡充などに触れ、「成長なくして分配はない。金融所得課税を考える前にやることはいっぱいある」と指摘した。 【図解】岸田首相の所信表明演説ポイント 首相は自民党総裁選で、金融所得課税の強化を掲げた。投資家心理を冷え込ませ、株価下落の一因になったとの指摘もある。首相は番組で「すぐやるのではないかという誤解が広がっている。しっかり解消しないと関係者に余計な不安を与えてしまう」と釈明した。 この後、党部で記者団の取材に応じ、分配政策に関し「順番を考えた場合、まずは賃上げ税制、さらには下請け対策、そして看護、介護、保育といった公的価

    金融所得課税、当面見直さず 「すぐやる」は誤解―岸田首相:時事ドットコム
    taro-r
    taro-r 2021/10/12
    株価下がると政権不安定になるからねぇ。
  • 「酸素缶」高額転売が横行 買い占めも、医療不安背景か―新型コロナ:時事ドットコム

    「酸素缶」高額転売が横行 買い占めも、医療不安背景か―新型コロナ 2021年08月27日13時32分 フリーマーケットアプリ「メルカリ」に、通常より高額で出品された酸素缶(アプリ画面より) 新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、ドラッグストアなどで売られている「酸素缶」の買い占めや高額転売が横行している。自宅療養中に呼吸困難に陥る不安が背景にあるとみられるが、来は登山などの際に使うレジャー用品。医師は「一時的に苦しさが取れるかもしれないが、根的治療にはならない」と話し、効果を過信しないよう呼び掛けている。 ボランティア制服の転売急増 「無観客」決定後、削除求める―東京五輪 「コロナに備えて」「持病などで不安のある時に」―。フリーマーケットアプリ「メルカリ」には、こんな紹介文と共にさまざまなメーカーの酸素缶が数千円から数万円で多数出品されている。50セットが約8万5000円で売買された

    「酸素缶」高額転売が横行 買い占めも、医療不安背景か―新型コロナ:時事ドットコム
    taro-r
    taro-r 2021/08/30
    何かが話題になると,まずは買い占めが起きるなぁ。
  • ワクチン2回接種後に感染 石川県の派遣職員―新型コロナ:時事ドットコム

    ワクチン2回接種後に感染 石川県の派遣職員―新型コロナ 2021年04月11日20時24分 石川県で新型コロナウイルスのワクチンを2回接種した人の感染が確認されたことが11日、県への取材で分かった。ワクチンを2回打った人の感染が国内で確認されたのは初めてとみられる。 【改訂新版】新型コロナワクチン 接種前に知っておきたい素朴な疑問Q&A 感染したのは、石川県立中央病院(金沢市)で勤務する派遣職員。県によると、3月13日と4月3日に医療従事者を対象としたワクチンの先行接種を受け、10日の検査で新型コロナ陽性と判明した。直接患者と接する業務ではないという。 社会 コメントをする

    ワクチン2回接種後に感染 石川県の派遣職員―新型コロナ:時事ドットコム
    taro-r
    taro-r 2021/04/14
    発症したんだろうか?
  • 「9月入学」5年で移行案 新入生急増を分散―政府:時事ドットコム

    「9月入学」5年で移行案 新入生急増を分散―政府 2020年05月18日21時50分 新型コロナウイルス感染拡大による休校の長期化を受け、入学時期を秋にする「9月入学」について、政府が来秋から新入生の年齢を1カ月分拡大し、5年かけてずらす案も検討していることが18日、分かった。実現すれば就学児の急増を分散させる利点がある一方、新入生の範囲が毎年異なることになり混乱も予想される。 <9月入学 関連ニュース> 自民党の「秋季入学制度検討ワーキングチーム」に示した。政府は既に、新入生の誕生日について現行の「4月2日から1年間」を維持するなど2案を示しており、自民党は関係者の意見を聴いた上で6月初旬までに政府への提言を取りまとめる考えだ。 新たに提示された5年移行案によると、2021年9月以降、就学児の誕生日の枠組みを13カ月分に拡大。その上で、1年度ごとに1カ月ずつ後ろにずらす。 21年度は「4

    「9月入学」5年で移行案 新入生急増を分散―政府:時事ドットコム
    taro-r
    taro-r 2020/05/19
    じっくりと議論できる状況とも思えないのだけど。
  • 雨がっぱ買い取り方針 新型コロナの医療現場で防護服不足―大阪:時事ドットコム

    雨がっぱ買い取り方針 新型コロナの医療現場で防護服不足―大阪 2020年04月14日18時24分 医療現場での防護服不足を受け、雨がっぱの提供を呼びかける大阪市の松井一郎市長=14日午後、大阪府庁 大阪市の松井一郎市長は14日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い大阪府内の医療現場で防護服が不足していることを受け、「家庭に使用していない雨がっぱがある人、在庫が余っている人はぜひ大阪府市に連絡してほしい。しっかりと購入させていただく」と述べ、提供を呼び掛けた。 航空会社の客室乗務員が防護服の縫製支援 新型コロナ対策 府庁で開かれた医療機関関係者らとの会議後、記者団の取材に語った。医療現場では防護服が足りず、「ごみ袋をかぶって(医師らが)治療している状態だ」と窮状を説明。一般市民らの協力の必要性を訴えた。 雨がっぱは、未開封のものが対象。大阪府市が窓口となって買い取る方針で、詳細は今後詰める。松

    雨がっぱ買い取り方針 新型コロナの医療現場で防護服不足―大阪:時事ドットコム
    taro-r
    taro-r 2020/04/15
    ってことは,今雨合羽も売ってないのか。
  • 「やりがい」整備を 経団連、20年春闘の経営側指針:時事ドットコム

    「やりがい」整備を 経団連、20年春闘の経営側指針 2019年11月25日20時30分 経団連は、2020年春闘の経営側指針で、働き手の「やりがい(エンゲージメント)」を高める労働環境の整備を会員企業に要請する方針だ。中西宏明会長が25日の記者会見で明らかにした。 冬のボーナス、2年連続過去最高 大手企業、平均96万円―経団連集計 日企業の課題である生産性向上には、労働時間の短縮だけでなく、仕事へのやりがいを高め、付加価値の高い製品やサービスを生み出していく必要があると訴えていく。来年1月に発表する20年春闘の経営側指針「経営労働政策特別委員会報告」(経労委報告)に盛り込む。 新型コロナ経済対策・生活情報 消費税 携帯電話料金

    「やりがい」整備を 経団連、20年春闘の経営側指針:時事ドットコム
    taro-r
    taro-r 2019/11/27
    給料が上がるから得られるやりがいもあるのだけど。
  • 韓国国防省「低空飛行」で日本に謝罪要求=哨戒機レーダー照射問題:時事ドットコム

    韓国国防省「低空飛行」で日に謝罪要求=哨戒機レーダー照射問題 2019年01月02日19時39分 海上自衛隊のP1哨戒機に火器管制レーダーを照射した韓国海軍の「クァンゲト・デワン」級駆逐艦(防衛省提供) 【ソウル時事】海上自衛隊のP1哨戒機が韓国駆逐艦から火器管制レーダーの照射を受けた問題で、韓国国防省報道官室は2日、声明を出し、哨戒機が「人道的な救助活動中だったわが国の艦艇に対し、威嚇的な低空飛行をした」として、謝罪を要求、実務協議の開催を呼び掛けた。 また、「わが国の艦艇は哨戒機に(火器管制用)追跡レーダー(STIR)を照射しなかった」と重ねて否定。「日はこれ以上、事実を歪曲(わいきょく)する行為を中止すべきだ」と主張した。韓国国防省が日への謝罪要求という強硬対応に転じたことで、日韓間の対立が一層深刻化し、防衛協力全般に影響が及ぶ懸念も出てきた。 声明は「日側が公開した動画に見

    韓国国防省「低空飛行」で日本に謝罪要求=哨戒機レーダー照射問題:時事ドットコム
    taro-r
    taro-r 2019/01/03
    無茶な主張でもいい続けれいれば,事実と思う人がいると味をしめてるのかなぁ…。
  • 森元首相の旧サイト別物に=中古ドメイン、第三者取得-専門家は犯罪利用の危険指摘:時事ドットコム

    森元首相の旧サイト別物に=中古ドメイン、第三者取得-専門家は犯罪利用の危険指摘 2018年10月16日19時02分 森喜朗元首相の旧公式サイトのドメイン(インターネット上の住所)が第三者に取得され、英文の別サイトになっていることが16日、分かった。国会議員の旧サイトのドメインが、所属政党のサイトにリンクを残したまま第三者に取得され、書き換えられていたことも判明。専門家は「犯罪に利用される危険性がある」と指摘している。 NHK関連ドメイン競売に=サイト閉鎖後も悪用の恐れ-グループ7団体にリンク 森元首相の旧公式サイトのアドレスを入力すると、樹木などについて記したサイトが表示される。関係者によると、個人事務所の閉鎖に伴い、ドメイン「mori-yoshiro.com」の更新手続きが行われなかったため、第三者が取得して別サイトを作ったとされる。 元首相側はドメインの所有権を失ったとみられ、秘書は「

    森元首相の旧サイト別物に=中古ドメイン、第三者取得-専門家は犯罪利用の危険指摘:時事ドットコム
    taro-r
    taro-r 2018/10/17
    byトレンドマイクロ?
  • 15世紀のマリア像、ど派手な色で素人が修復=スペイン:時事ドットコム

    15世紀のマリア像、ど派手な色で素人が修復=スペイン 2018年09月09日07時30分 スペイン北部ラニャドイロ村の教会にある、修復前の像(左)と、派手な色で塗り直された像(AFP時事) 【マドリードAFP時事】スペイン北部アストゥリアス自治州のラニャドイロ村にある小さな教会で最近、15世紀のマリア像が派手な色彩で修復され、スペイン各紙の話題をさらっている。修復前は木目がそのままの彫像だったが、今は鮮やかなピンクやスカイブルーで塗られ、殺到する批判に対し、修復した近所の女性マリア・ルイサ・メネンデスさんは「私はプロではない」と地元紙に反論した。 〔写真特集〕「復元&復刻」 あれは、きっと、こんなだった メネンデスさんは教会の責任者の許可を取って修復した。「私はこういう作業が好きだし、私のできる範囲で色を塗った。私にとってはすてきな色だし、近所のみんなも気に入ってくれている」と述べた。 ス

    15世紀のマリア像、ど派手な色で素人が修復=スペイン:時事ドットコム
    taro-r
    taro-r 2018/09/10
    ある意味,信仰が生きてるともいえる。
  • 「違法」ブロック塀続々発覚=認識不足、改修費も課題-大阪北部地震:時事ドットコム

    「違法」ブロック塀続々発覚=認識不足、改修費も課題-大阪北部地震 地震で倒壊し、下敷きとなった女児が死亡した市立寿栄小学校のブロック塀=18日、大阪府高槻市 大阪府北部を震源とする最大震度6弱の地震では、亡くなった5人のうち2人が、通学路にある古いブロック塀などの倒壊に巻き込まれた。子供の身近に潜む危険が浮き彫りとなり、府内の各自治体は急ピッチで安全点検を進めている。 〔写真特集〕大阪北部地震 高槻市立寿栄小学校4年の女児(9)が犠牲になった事故では、ブロック塀の建築基準法違反が判明。大阪市東淀川区の見守りボランティアの男性(80)も、安全上問題のある民家の外壁が崩れて死亡したとみられている。地震後の緊急調査では、大阪北部の他の自治体でも、危険な塀が放置されていたケースが相次いで判明した。 豊中市では、市内の小・中学校など85校のうち、8割の66校で違反状態のブロック塀が確認された。基準の

    「違法」ブロック塀続々発覚=認識不足、改修費も課題-大阪北部地震:時事ドットコム
    taro-r
    taro-r 2018/06/25
    規制強化以前の建物でも,公的施設のは対応すべきだと思うけど。
  • アニメ聖地88カ所を認定=「君の名は。」の飛騨など-訪日客呼び込み町おこし:時事ドットコム

    アニメ聖地88カ所を認定=「君の名は。」の飛騨など-訪日客呼び込み町おこし アニメツーリズム協会からアニメ聖地の認定を受けた自治体関係者ら。手前左端は富野由悠季会長=26日、千葉市 アニメーションを使った観光資源掘り起こしなどを目的に設立された官民連携組織アニメツーリズム協会は26日、ゆかりのある自治体など88カ所を選ぶ「アニメ聖地88」を発表した。大ヒット映画「君の名は。」のモデルの一つとなった岐阜県飛騨市のほか、北海道函館市、福島県会津若松市、兵庫県宝塚市などを認定した。 協会は認定した自治体などと連携して複数の聖地を「巡礼」する観光ルートを策定。海外でも人気の高い日アニメで訪日外国人らを呼び込み、町おこしにつなげる。 人気漫画「釣りキチ三平」の主人公が住むとされる秋田県横手市、女子高生が戦車に乗って戦う「ガールズ&パンツァー」の舞台である茨城県大洗町、新選組を題材にした人気ゲーム

    アニメ聖地88カ所を認定=「君の名は。」の飛騨など-訪日客呼び込み町おこし:時事ドットコム
    taro-r
    taro-r 2017/08/27
    官民連携組織ですか。
  • 共働きに「時短家電」=ロボ掃除機が三種の神器:時事ドットコム

    共働きに「時短家電」=ロボ掃除機が三種の神器 店頭に並ぶ米アイロボットのロボット掃除機「ルンバ」=東京都豊島区のビックカメラ池袋店 ロボット掃除機、全自動洗濯乾燥機、器洗い機が共働き家庭などで「新三種の神器」と呼ばれている。生活にゆとりを得たいというニーズを捉え、家事にかける時間を減らせる「時短家電」が人気。電機各社がロボ掃除機や洗濯機の新商品を相次いで投入し、売り場は活況だ。 ビックカメラによると、ロボ掃除機の今年1~6月の販売数量は前年の同じ時期に比べ2割増という。「ルンバ」が人気の米アイロボットは、高価格帯の機種に限定していた外出中にスマートフォンで遠隔操作できる機能を、売れ筋の5万円台の下位機種にも広げ、投入した。日勢では、日立製作所やパナソニックなどがロボ掃除機を扱う。価格は主に6万台で、小回りが利き部屋の隅まで掃除ができる機種が人気だ。 洗濯機は「少し高価でも乾燥機能付き

    共働きに「時短家電」=ロボ掃除機が三種の神器:時事ドットコム
    taro-r
    taro-r 2017/08/27
    あぁ,なんか夏への扉とかで描かれていたセカイだなぁ,とちょっと思った。順番はちがっていたけどちゃんとやってきたといか。
  • レゴランド、1.4倍に=名古屋市の土地借り上げ:時事ドットコム

    レゴランド、1.4倍に=名古屋市の土地借り上げ インタビューに答えるレゴランド・ジャパンのトーベン・イェンセン社長=名古屋市港区 ブロック玩具の「レゴ」を扱った国内初の屋外型テーマパーク「レゴランド・ジャパン」の運営会社は2日までに、敷地を現在の1.4倍の約13ヘクタールに拡張する方針を明らかにした。アトラクションを増やして集客力を高めるのが狙い。パークに隣接する名古屋市の土地を借りる方向で調整する。  運営会社レゴランド・ジャパン(名古屋市)のトーベン・イェンセン社長が時事通信とのインタビューで語った。敷地拡張計画とは別に、パークの近くにホテルと水族館「シーライフ」も建設中で、いずれも2018年に稼働させる予定だ。  レゴランド・ジャパンは4月1日に開業。東京ドーム約2.5個分に相当する9.3ヘクタールの敷地にジェットコースターなど40以上のアトラクションがある。(2017/08/02-

    taro-r
    taro-r 2017/08/03
    入場料をやすくしたほうがいいんじゃないか。
  • 米、最新鋭空母が就役=40年ぶり新型、11隻態勢に:時事ドットコム

    米、最新鋭空母が就役=40年ぶり新型、11隻態勢に 出港する米海軍の最新鋭原子力空母「ジェラルド・R・フォード」=4月8日、バージニア州沖(AFP=時事) 【ワシントン時事】米海軍の最新鋭原子力空母「ジェラルド・R・フォード」が22日、就役する。米海軍の新型空母就役は40年ぶり。就役後も試験を重ね、2020年の格展開を目指す。これで米海軍は空母11隻態勢となる。  南部バージニア州のノーフォーク海軍基地で開かれる就役式にはトランプ大統領も出席。海軍制服組トップのリチャードソン作戦部長は声明で「新型空母に搭載された最新技術と戦闘能力は海戦の在り方を変え、米海軍をより強大にする」と述べた。 航行する米海軍の最新鋭原子力空母「ジェラルド・R・フォード」=4月8日、バージニア州沖(AFP=時事) 同空母は全長約333メートル。艦載機75機以上を搭載できる。艦載機の発艦効率を上げるためにリニアモ

    米、最新鋭空母が就役=40年ぶり新型、11隻態勢に:時事ドットコム
    taro-r
    taro-r 2017/07/24
    アメリカでも11隻位なんだ。
  • 3Dプリンターでガラス製品=透明で精巧-ドイツの大学:時事ドットコム

    3Dプリンターでガラス製品=透明で精巧-ドイツの大学 3Dプリンターで作ったミニチュアのガラスの城門(横幅は2ミリ弱)(ドイツ・カールスルーエ工科大提供) 透明で精巧なガラス製品を3Dプリンターで作る技術を開発したと、ドイツのカールスルーエ工科大などの研究チームが6日までに英科学誌ネイチャーに発表した。細かなひび割れや穴がなく、レンズや光学フィルターなどの製造に使える可能性があるという。  研究チームはまず、ガラスの成分である二酸化ケイ素を平均直径40ナノメートル(ナノは10億分の1)の微粒子にした上で、塗料や接着剤などに使われる有機化合物「メタクリル酸ヒドロキシエチル(HEMA)」などの液体に溶かした。  次に、一般に普及している「光造形法」と呼ばれる方式の3Dプリンターで、この溶液に紫外線を当てて設計した形に固めてから、約1300度で焼いてガラスだけ残した。  研究チームは試作品として

    3Dプリンターでガラス製品=透明で精巧-ドイツの大学:時事ドットコム
    taro-r
    taro-r 2017/05/11
    本当に透明で感心した。
  • 自民の拍手「独裁国家か」=野田民進幹事長:時事ドットコム

    taro-r
    taro-r 2016/09/27
    アメリカの一般調書演説も拍手が起きるように思うが,独裁国家ですか?
  • チャスラフスカさん死去=「体操の名花」、五輪で金7個-74歳:時事ドットコム

    チャスラフスカさん死去=「体操の名花」、五輪で金7個-74歳 【ロンドン時事】1964年東京、68年メキシコ五輪の体操女子で計7個の金メダルを獲得したベラ・チャスラフスカさんが死去したことが31日、分かった。74歳だった。ロイター通信などが報じた。  プラハ出身。チェコスロバキア(当時)代表として東京五輪では個人総合、平均台、跳馬で金メダル。メキシコ五輪では個人総合連覇を果たし、跳馬と段違い平行棒、ゆかでも優勝。その優美な演技は日でも人気があり、「五輪の名花」「体操の名花」と称賛された。  女子の体操が技の難度を競うようになる前、美しさで観客を魅了した時代を象徴する選手だった。  68年に民主化運動「プラハの春」を支持し、メキシコ五輪後も反体制の姿勢を崩さなかったため、政府の監視下に置かれて不遇な時期も過ごした。89年の共産党政権崩壊後はチェコ・オリンピック委員会会長などを務め、同国のス

    チャスラフスカさん死去=「体操の名花」、五輪で金7個-74歳:時事ドットコム
    taro-r
    taro-r 2016/09/01
    一枚目の写真が1964年にしては偉く綺麗だけど,補正してるのか?
  • スタン・ハンセン、第二の人生を語る:時事ドットコム

    への愛と感謝 著書のサイン会でポーズを取るスタン・ハンセンさん=2015年11月13日、東京都内【時事通信社】 スタン・ハンセン。この名前を聞いて、いまだに胸が熱くなるプロレスファンも多いことだろう。 テンガロンハットをかぶり、巨体にガウンをはおった姿でロープを振り回しながらリングに登場。必殺技のウエスタンラリアットで日のレスラーを次々となぎ倒し、人差し指と小指を突き立てた手を高々と掲げて「ウィー!」と絶叫する姿は、ファンのまぶたに鮮明に焼き付いているはずだ。入場曲「サンライズ」は、テレビ番組等で何かが起きそうな時に流れるBGMとして、現在もよく流れている。十分すぎるインパクトを残し、2001年に51歳で惜しまれながら現役を引退した。 そのハンセンさんがこのほど来日し、東京都内で著書「日は、また昇る。男の引き際と、闘うべきとき」(徳間書店刊)の発売記念サイン会を開催した。引退から14

    スタン・ハンセン、第二の人生を語る:時事ドットコム
    taro-r
    taro-r 2016/01/19
    現役の時は敵のこと第一でいいと思う。
  • 時事ドットコム:南シナ海埋め立て「中止」=中国外相

    南シナ海埋め立て「中止」=中国外相 【クアラルンプール時事】中国の王毅外相は5日、南シナ海の南沙(英語名スプラトリー)諸島で行っていた岩礁の埋め立て作業について記者団に対して「中止した」と表明した。「飛行機で上空から見てみればいい」と語った。(2015/08/05-21:18)2015/08/05-21:18 フォーカス 皇居防空壕、 玉音盤公開 時空甲子園 百年目の夏 水着になった 女(ひと) 住まい点検 大丈夫ですか 3億ドルの男 49連勝へ 映画に登場 英航空ショー 世界水泳で発掘 美人スイマー 秋冬パリ オートクチュール スイーツの旅 或る列車 始球式の女神 青木愛さん 私の姉は誰? 美人姉妹 灼熱すぎる コロンビア アクセスランキング・トップ3 1位 安倍首相訪中「聞いたことない」=中国外相 2位 ロッテ、サヨナラ勝ち=プロ野球・ロッテ−オリックス 3位 ビットコイン「所有権対象

    時事ドットコム:南シナ海埋め立て「中止」=中国外相
    taro-r
    taro-r 2015/08/06
    国際世論がきつくなったから?