タグ

2009年7月31日のブックマーク (9件)

  • 科学と生活のイーハトーヴ » Blog Archive » Webとのつきあい方

    少し前に、webサービス会社「はてな」の取締役である梅田望夫氏が、twitterで「日のwebは残念」と発言して話題になった。 最初にこの発言を見たときには、「はてな」のサービスを楽しく便利に使っている顧客の一人として、裏切られたような気持ちになってがっかりした。梅田さんの「ウェブ進化論」などの著作に胸を躍らせたファンとしても、それこそ残念、だった。 しかし、どこかで「たしかに、期待したほどwebはいいものでもないかもな」と思うときもあったので、各種webサービスに対する私のスタンスを考え直してみた。 あくまで私個人の感じ方なので、別の人が同じサービスに対してまったく違うことを感じているだろうことは言うまでもない。 情報収集ツールとしてのwebサービス 今、私が情報の収集に使っているサービスを挙げてみる。 1.Google検索 2.特許電子図書館 3.各新聞社の公式サイト

    taroleo
    taroleo 2009/07/31
    日々雑感がWebで最も書きやすい形態なので、読む側は http://leoclock.blogspot.com/2009/06/blog-post_25.html に書かれていることを意識して読まないと疲れてしまいます。雑感を本という形でまとめあげれば、実りがありそうですね
  • 特許電子図書館 - トップページ

    特許電子図書館サービスはメンテナンス等のため、 現在サービスを停止させていただいております。 尚、作業は下記の日程を予定しております。 ※注意 : 下記の日時を過ぎても表示が変わらない時は、再表示してください。

  • 情報処理学会-次世代型ハンドブック

    次世代型ハンドブックの刊行 オンラインで持続的に修正・拡張される次世代型のハンドブックを編纂します.2010年3月に初版を会員に公開し,さらにそれを中核とする「総合学術辞典」を他の学会とも連携して構築し,広く一般の利用に供する予定です.従来のハンドブックと違って小項目主義の辞典とし,オントロジーに基づいて項目の内部を構造化するとともに項目同士をフォーマルに関係付けることにより,高い品質と高度なサービスの実現を目指します.査読による品質管理を行い,執筆が研究者としての業績になるようにするなど,学会の他のサービスとの連携を図り,学術コミュニティと社会とのインタフェースとして成長させていきたいと考えています.

    taroleo
    taroleo 2009/07/31
    これがうわさのハンドブック。「執筆が業績になるようにする」って…。アカデミアの業績を判断するのは学会ではなく教授会では。。。
  • MLB Gameday: Astros 3, Cubs 12 Final Score (07/30/2009)

    taroleo
    taroleo 2009/07/31
    福留大活躍
  • 科学と生活のイーハトーヴ » Blog Archive » 飛び石夏休み

    勉強もちょっと夏休みということで、週末ごとに遊んでます。 まず、id:ryan2さんご一家と一緒に、上野動物園に行ってきました。 りゃんさんのお嬢さんとは、同い年どうし、イヤイヤ合戦でケンカをしたり、次の瞬間には仲良く手をつないで走り回ったりして、楽しく過ごしたようでした。 ありがとー>りゃんさん。また遊んでね♪ 先週末は、id:love_chocolateさんのご案内で、都内でブルーベリー摘みをしてきました。 娘は保育園でも「ぶるーべりーのえ、かいたよ!」(←青い丸をたくさん描いた)と得意げに自慢していたそうです。 ちなみに、ナビがあっても目的地につけないという高度な(?)方向音痴の私にあきれはてたlove_chocolateさんが、途中はすべて運転してくださいました。ありがとうございましたー。 また、家の近くに水遊びのできる公園があるので、この夏も行っています。 空きペ

    taroleo
    taroleo 2009/07/31
    うわー。もう3歳のころなんて覚えてないー(T−T)
  • HTML版『スタイルシートWebデザイン』

    すみけんたろう著 簡略な目次 HTML版に寄せて 詳細な目次 まえがき 1. Introduction to CSS with HTML 2. tutorial of HTML as SGML 3. some more HTML 4. CSS syntax in detail 5. CSS properties for visual media in detail 6. road to mastering CSS 7. new feature in CSS2 解説と凡例――HTML版編者より アーカイヴ版の配布 HTML版に寄せて いま私はプロの編集者として勤務しています。その目から見れば、書の記述はあまりに固く、冒頭が長すぎ、リファレンスとして使いにくく…と欠点だらけです。 ところが書は、専門家を含む一部のかたに一定以上の評価をいただいています。大変ありがたいことです。「美人は3日で

  • 「一人一票」を実現するには?|一人一票実現国民会議

    衆議院選挙と同時に行われる「国民審査」で、有権者は、 最高裁判所の裁判官に不信任の票(×印)を投ずる「国民審査権」という 「国民固有の権利」を持っています。 もし、あなたが、一人一票を認めない裁判官に反対の場合、 あなたは、国民審査で、一人一票を認めない裁判官に不信任の「X印」を投票できます。

    taroleo
    taroleo 2009/07/31
    一票の格差を是正する意思表示ができる唯一の機会では
  • あなたの一票の価値は|一人一票実現国民会議

    衆議院小選挙区で、高知3区での選挙権を一票とした場合のあなたの選挙権の価値の重み(2008.12.25総務省資料に基づく) 参議院選挙区で、鳥取県での選挙権を一票とした場合のあなたの選挙権の価値の重み(2008.12.25総務省資料に基づく) 地域による一票の不平等、あなたはどう思いますか?

    taroleo
    taroleo 2009/07/31
    文京区の一票の価値: 衆議院 高知3区の0.53倍、参議院0.23倍 全然人ごとじゃなかった
  • 成果を上げる人は最も重要なことから始めしかも一つに集中する | 3分間ドラッカー 「経営学の巨人」の名言・至言 | ダイヤモンド・オンライン

    「成果をあげる秘訣を一つだけあげるならば、それは集中である。成果をあげる人は最も重要なことから始め、しかも一度に一つのことしかしない」(『プロフェッショナルの条件』) 行なうべき貢献を分析すれば、当惑するほど多くの重要な仕事が出てくる。時間を分析すれば、真の貢献をもたらす仕事に割ける時間は、あまりに少ないことがわかる。いかに時間を管理しようとも、時間の半分以上は依然として自分の時間ではない。 時間の収支は常に赤字である。真に生産的な半日あるいは2週間を手に入れるには、厳しい自己管理とノーと言うだけの不動の決意を必要とする。 人には驚くほど多様な能力がある。人はよろず屋である。だがその多様性を生産的に使うには、それらの多様な能力を一つの仕事に集中することが不可欠である。あらゆる能力を一つの成果に向けるには集中するしかない。 時間と、労力と、資源を集中するほど、実際にやれる仕事の数と種

    taroleo
    taroleo 2009/07/31
    簡単なようで難しいですよね。