タグ

ブックマーク / intmed.exblog.jp (1)

  • うがいの予防エビデンス無し?  ・・・ あるだろ! 適当なこと言うな・・・東大医科研・東北大学 | 内科開業医のお勉強日記

    009年2月6日 23時16分 (http://www.excite.co.jp/News/society/20090206/Cabrain_20504.html) うがい、実はインフル予防に効果ない? 風邪やインフルエンザの感染予防法として効果があるとされている「うがい」。しかし、実は全く科学的根拠がなく、予防効果はないかもしれない―。2月6日に東京都内で開かれた講演会で、2人の研究者が「うがいの予防効果」に疑問を投げ掛けた。 インフル患者、前週の1.8倍に 文部科学省の「振興・再興感染症研究拠点形成プログラム」の一環として開かれた公開講演会「新型インフルエンザ研究最前線~3人のトップ科学者が語る」(主催=文科省、理化学研究所感染症研究ネットワーク支援センター、東大医科学研究所)で、東大医科学研究所の河岡義裕教授と東北大大学院医学系研究科の押谷仁教授が、それぞれうがいについての見解を示し

    うがいの予防エビデンス無し?  ・・・ あるだろ! 適当なこと言うな・・・東大医科研・東北大学 | 内科開業医のお勉強日記
    taroleo
    taroleo 2009/02/12
    これも発言の歪曲っぽい。「予防効果がない」と「予防効果が十分なことの証拠がない」は全然違うことだよ。本当のメッセージは「うがいだけで良いと過信するな」、かもしれないし
  • 1