2021年5月19日のブックマーク (23件)

  • AERA dot. 記事への防衛省の申し入れに対する見解 | AERA dot. (アエラドット)

    AERA dot.で5月17日に配信した『【独自】「誰でも何度でも予約可能」ワクチン大規模接種東京センターの予約システムに重大欠陥』の記事について19日、芹澤清・防衛省官房長名の「貴社報道に対する申し入れ」が郵送で届きました。これに関する弊社の見解は次の通りです。 今回の記事は、人の生命・安全に影響を及ぼす新型コロナウイルスのワクチン大規模接種に関する予約システムについて、架空の市区町村コードや接種券番号で誰でも予約ができてしまう脆弱性があり、このシステムを使って重大な不正行為が行われる恐れがあることを指摘したものです。この点について事前に防衛省とシステムの委託先の会社に見解を求めましたが、明確な回答は得られませんでした。取材過程における予約は情報に基づいて真偽を確かめるために必要不可欠な確認行為であり、記事にある通り、確認後にキャンセルしております。65歳以上の接種希望者の接種の機会を奪

    AERA dot. 記事への防衛省の申し入れに対する見解 | AERA dot. (アエラドット)
  • コロナ感染から復帰の公明・伊佐氏「後遺症に対策を」 :朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    コロナ感染から復帰の公明・伊佐氏「後遺症に対策を」 :朝日新聞デジタル
  • 細田氏「国に頼るなんて沖縄らしくない」 コロナ対策で:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    細田氏「国に頼るなんて沖縄らしくない」 コロナ対策で:朝日新聞デジタル
    taron
    taron 2021/05/19
    バカじゃねーの。船と飛行機で蔓延地帯から人が来るからだろう。/コロナと観光の両立とか不可能だろう。/ここで見捨てるとか言い出す政党は政権にふさわしくない。独立と干渉の口実にしかならないだろう。
  • 大阪維新の会府議がコロナ感染で“優先入院”のナゼ やはり上級国民優遇なのか(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    〈ある国会議員秘書の方から「電話がつながらない、保健所はもっと仕事をしろ、早く入院させろ」とお叱りの電話。もちろん保健所は対応しなければなりませんが、国の政策で保健所も職員も減らされてきたのに…と思うと、政治って誰のため、何のためにやっているのかと悲しくなりました。〉 大阪の医療崩壊めぐり「立憲・枝野代表vs吉村知事」のバトルに…正しいのはどっちだ? ■国会議員秘書から保健所に圧力 5月8日、大阪府関係職員労働組合(府職労)の公式ツイッターに「保健師の声」が投稿された。いったい、現場で何が起きているのか。府職労の小松康則委員長がこう言う。 「府議の関係者から庁を通じて『早くしろ』とか『早く教えろ』と圧力がかかるケースは複数あると聞いています。ただでさえ現場は忙しくて疲弊しているのに、無理な要求をされて、精神的にも相当追い詰められています。勤務状況も去年から残業、休日出勤、夜中の携帯電話の

    大阪維新の会府議がコロナ感染で“優先入院”のナゼ やはり上級国民優遇なのか(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    taron
    taron 2021/05/19
    腐敗しきってるなあ。
  • ホロコーストは近代の産物か|ちくま学芸文庫|田野 大輔|webちくま

    ホロコーストを近代社会の質に深く根ざしたものとして捉えたバウマンの主著『近代とホロコースト』。書の内容が、近年の実証研究の進展によってどのように克服され、また相対化されているか、ドイツ現代史がご専門の田野大輔さんが評してくださいました。(PR誌『ちくま』5月号より転載) ホロコーストはなぜ起こったのか。600万人にもおよぶユダヤ人の大量殺戮はどうして可能になったのか。この問題に社会学の立場から取り組んだのが、ジグムント・バウマンの手になる書『近代とホロコースト』である。彼の回答はきわめて明確である。ホロコーストは近代文明の所産であり、近代官僚制の働きがなければ生じえなかったというのだ。「『最終的解決』はいかなる段階においても、効率的・効果的目的遂行という合理主義的行動とは衝突しなかった。逆に、『最終的解決』は当の合理主義精神から生じ、その精神と目的に忠実な官僚制度によって完成された

    ホロコーストは近代の産物か|ちくま学芸文庫|田野 大輔|webちくま
  • 脆弱性を突く手口、IPA「見つけたらまず開発者やIPA窓口に報告して」【訂正あり】

    大規模会場を使った新型コロナワクチンの接種予約システムの欠陥を巡り、情報公開の在り方で議論が起きている。IPA(情報処理推進機構)は5月18日、取材に対し「一般論ではあるが、脆弱性や手口を不特定多数に公開するのは望ましくない」とコメントした。脆弱性を発見した際は「まず開発者やIPAの窓口に報告してほしい」という。 【修正履歴:2021年5月18日午後9時25分 IPAITmedia NEWSの取材に回答したものであるため、表現を一部変更しました】 【修正履歴:2021年5月18日午後11時5分 記事初出時、架空予約できることのみが「脆弱性」としていましたが、同手法がセキュリティ上の欠陥を突いているかは議論の余地があります。件に関しては「SQLインジェクション」などの攻撃が可能という情報もあることから、タイトルと文の表現を修正しました。】 【訂正履歴:2021年5月21日午後1時 IP

    脆弱性を突く手口、IPA「見つけたらまず開発者やIPA窓口に報告して」【訂正あり】
  • 高木浩光氏のワクチン予約サイトの問題への見解

    Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi これはしょうがない。緊急時なのだし(情報漏洩が起きるわけでない限り)このままいくしかない。ただ、こういう事実があることは周知されていた方がよい。 dot.asahi.com/dot/2021051700… 2021-05-17 23:02:01 Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi 識別符号(アクセス管理者によってその内容をみだりに第三者に知らせてはならないものとされている符号≒パスワード)がないので、不正アクセス禁止法が禁ずる行為には当たらないが、虚偽内容で予約するのは、人の事務処理を誤らせる目的で行えば電磁的記録不正作出・供用罪。 twitter.com/yasushia/statu… 2021-05-17 23:05:37

    高木浩光氏のワクチン予約サイトの問題への見解
  • 『ファクターX』、西浦博教授が報告 「考察すると見えてきた“4つ”の事実」(西浦 博) @gendai_biz

    『ファクターX』、西浦博教授が報告 「考察すると見えてきた“4つ”の事実」 まだ根拠の不確かな楽観主義は危険 新型コロナ、アジアで流行が拡大 感染者数が増大した国に由来する変異株は英国由来のものや南アフリカ由来のものを含めて、瞬く間に世界中へと拡大し、従来株を置き換えました。自国由来の変異株の拡大が深刻なインドを中心に、流行初期は感染が欧米に比べて制御できていたアジアでも、現在は深刻な状況に一変しています。ついには、これまで地域内感染をい止めてきた台湾やシンガポールでも感染の連鎖が報告され始めています。今回はその流行に焦点を当てていきます。 世界の流行状況に関するデータは世界保健機関の発表はもとより、ジョンズ・ホプキンス大学のGithubサイト(https://github.com/CSSEGISandData/COVID-19)で公開された情報がオープン化されており、また、複数ソースに

    『ファクターX』、西浦博教授が報告 「考察すると見えてきた“4つ”の事実」(西浦 博) @gendai_biz
  • 相模原障害者殺傷事件から考える「根源悪」について|じんぶん堂

    記事:明石書店 正義の女神像(ドイツ・フランクフルト)。「正義の女神」はギリシア神話に登場する女神テミスで、司法・裁判の公正さを表す象徴として知られている。Photo by Jorbasa on Foter.com 書籍情報はこちら 1.東京パラ聖火「津久井やまゆり園」で採火?! 障害者大量殺傷事件の裁判は、新型コロナウィルス感染症の拡大の最中、2020年3月16日に死刑判決が下された。植松聖被告が愛用していたイルミナティカードには「複合災害」のカードがあり、銀座の時計台が崩壊し、五輪を示すような色とりどりの服を着た人が逃げ惑う様子が描かれている。カードは、オリンピックの中止を予言していたともいわれている。 2021年3月23日には、津久井やまゆり園で東京パラリンピックの採火をすることが発表されたが、採火をめぐって波紋が広がっている。事件を風化させず、「共生社会」を目指すというのが相模原市

    相模原障害者殺傷事件から考える「根源悪」について|じんぶん堂
  • COVID-19における科学者の失敗とは何か【どのようにしてここまで来たのか、飛沫・エアロゾルとは何か?・どこまで行くのか?・呼吸器系感染症伝播に関する歴史的考察|Covidの殺害を助けた60年前の科学的失敗】

    エアボーン空気感染#COVIDisAirborne#covidCO2#bettermasks @AirborneKanki Linsey Marr先生 1⃣病気の感染におけるエアロゾルの『5μm』というカットオフはどこから来たのですか? (当は『〜100μm』であるべきです) 2⃣『6ft』ルールはどこから来たのですか? 今回のプレプリントでは、その歴史を辿ってみました twitter.com/linseymarr/sta… 2021-05-17 12:59:34 Linsey Marr @linseymarr 1) Where did the 5-μm cutoff for aerosols in disease transmission come from? (It should really be ~100 μm) 2) Where did the 6' rule come fro

    COVID-19における科学者の失敗とは何か【どのようにしてここまで来たのか、飛沫・エアロゾルとは何か?・どこまで行くのか?・呼吸器系感染症伝播に関する歴史的考察|Covidの殺害を助けた60年前の科学的失敗】
  • 大量の土砂抱える雨畑ダム 排砂の悪影響調査必要【サクラエビ異変 母なる富士川 堆積汚泥の正体㊥】|あなたの静岡新聞

    大量の土砂抱える雨畑ダム 排砂の悪影響調査必要【サクラエビ異変 母なる富士川 堆積汚泥の正体㊥】 「朝4~6時ごろ、雨畑川の水量が異常に増える。堆砂をいまも大量に抱える雨畑ダムが暗闇を利用し、排砂しているのでは」。早川上流に渓流釣りに出掛けることが多い静岡市清水区興津の男性会社員(37)はいぶかしんでいる。 釣り人や地元住民らから昼夜の放水量の違いが指摘されている日軽金属雨畑ダムの洪水吐ゲート=5月中旬、山梨県早川町(社ヘリ「ジェリコ1号」から) 「釣りを始めた13~14年前には雨畑川と早川の出合(合流点)には魚がたくさんいた。最近は川を歩いてもヘドロが石にこびり付いて生物がいない」 アクリルアミドポリマー(AAP)を含む高分子凝集剤入りポリマー汚泥の不法投棄が長年続けられてきたのは、雨畑ダムから1キロ下流の雨畑川。そこから2キロで雨畑川は早川と合流する。不法投棄現場や雨畑川下流には、

    大量の土砂抱える雨畑ダム 排砂の悪影響調査必要【サクラエビ異変 母なる富士川 堆積汚泥の正体㊥】|あなたの静岡新聞
  • 流出するマイクロプラスチック 稲作で使う○○が海や川に | NHK | ビジネス特集

    「マイクロプラスチック」と聞くと、どんなイメージを思い浮かべますか?海岸に打ち上げられたペットボトルやレジ袋などが思い浮かぶ人も多いかもしれませんが今回、注目するのは「稲作」から出るマイクロプラスチックです。思わぬものが関わりがあることがわかってきました。(経済部記者 池川陽介)

    流出するマイクロプラスチック 稲作で使う○○が海や川に | NHK | ビジネス特集
  • 「成宗電気軌道」の廃線跡を歩くと意外な発見の連続だった | GetNavi web ゲットナビ

    不要不急線を歩く02 〜〜成宗電気軌道(千葉県)〜〜 「不要不急」といえば、今ならば「外出を控えて」となる。しかし、太平洋戦争の戦時下では、不要不急の名のもとに、多くの「鉄道路線が休止、廃止」となった。不足する鉄資源を得るため、これらの路線のレールが外されていったのだ。 今回は、その「不要不急線」として廃止された成宗電気軌道(せいそうでんききどう)の廃線跡を紹介したい。訪れると予想外に多くの発見があった。 【関連記事】 “不要不急”の名のもと戦禍に消えた「旧五日市鉄道」廃線区間を歩く 【成宗電気軌道①】廃線歩きは一枚の絵葉書から始まった筆者の手元に一枚の古い絵葉書がある。そこには「成宗電車宗吾停留場」と印刷されている。さて、成宗電車とは? ほとんど馴染みのない名前の電車だ。どこを走っていたのか調べてみると、現在の千葉県成田市内を走っていた電車であることが分かった。 さらに、戦時下の1944

    「成宗電気軌道」の廃線跡を歩くと意外な発見の連続だった | GetNavi web ゲットナビ
  • ネッツトヨタ愛知「不正車検5000台」の衝撃

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    ネッツトヨタ愛知「不正車検5000台」の衝撃
  • 「東京都は緊急事態ではない」 グローバルダイニング、東京都の休業命令に従わないと発表

    店やイタリアンレストランなどを展開するグローバルダイニングは5月18日、東京都が酒類の提供を続ける飲店33店舗に出した休業命令で、このうち23店舗が同社が運営する施設だと発表した。あわせて通常営業を継続する姿勢を明らかにした。 今回の都の命令は「新型インフルエンザ等対策特別措置法第45条第3項」に基づくもの。同社はこれまで「要請は任意に選択できるから従わない、命令は法的な義務だから従う」と表明してきたが、方針転換した形だ。 グローバルダイニングの長谷川耕造社長は自社の公式Webサイトでその理由を明かにした。 それによると、今回の緊急事態宣言発出時、東京都は政府が作成した緊急事態宣言の指標には達しておらず「緊急事態下ではない」と説明。「予防的措置の状態で出た私権制限は許されません」としている。 また同社は、前回の緊急事態宣言の終了後、特措法やこれに基づく命令が違憲・違法であるとして東京

    「東京都は緊急事態ではない」 グローバルダイニング、東京都の休業命令に従わないと発表
  • 福岡で医療者ワクチンのロジが破綻「大量のワクチンが眠ったまま」「医療従事者の4分の3が打てていない」

    榎木英介 独立系病理医(学士編入) @enodon 福岡。 “超低温冷凍庫のある拠点病院(基型接種施設)から、医療従事者が接種を受ける中小規模の病院(連携型接種施設)への移送などを手配する県の委託業者がパンクした" "拠点病院では大量のワクチンが眠ったままになっている。" nishinippon.co.jp/item/n/739309/ 2021-05-16 10:34:54 リンク 西日新聞ニュース “放置”された医療者ワクチン 配送手配役の業者さばけず 新型コロナウイルスワクチンの医療従事者への接種が福岡県で滞っている。超低温冷凍庫のある拠点病院(基型接種施設)から、医療従事者が接種...新型コロナウイルスワクチンの医療従事者への接種が福岡県で滞っている。超低温冷凍庫のある拠点病院(基型接種施設)から、医療従事者が接種...

    福岡で医療者ワクチンのロジが破綻「大量のワクチンが眠ったまま」「医療従事者の4分の3が打てていない」
  • 「リクナビ問題に見る日本の個人情報保護法の欠陥」を電子フロンティア財団が指摘

    2019年、就職情報サイトの「リクナビ」が、ユーザーデータを用いて個々の求職者が求人を辞退する確率を予測し、顧客企業に販売していたことが明らかになりました。リクナビによる顧客データの不適切利用は「リクナビ問題」として大々的に報じられたのですが、「このリクナビ問題はプライバシー関連法に存在する抜け道の危険性を示している」と電子フロンティア財団が指摘しています。 Japan’s Rikunabi Scandal Shows The Dangers of Privacy Law Loopholes | Electronic Frontier Foundation https://www.eff.org/deeplinks/2021/05/japans-rikunabi-scandal-shows-dangers-privacy-law-loopholes 世界中のテクノロジーユーザーはデータ保護

    「リクナビ問題に見る日本の個人情報保護法の欠陥」を電子フロンティア財団が指摘
  • 地球から最も遠くにある宇宙船「ボイジャー1号」、星間空間で「持続的な低い音」を検出

    NASAの宇宙探査機ボイジャー1号は、太陽系外の宇宙空間で、持続的な低い音を検出した。 電離したガスが星間空間で波打つと、検出可能な振動が発生する。 40年以上前に地球を出発したボイジャー1号は、2012年に星間空間に入った。 地球から225億キロメートル以上離れたNASAの宇宙探査機ボイジャー1号は、星間空間が奏でる音を聴いている。 40年以上前に打ち上げられたボイジャー1号は、2012年に太陽系を抜けて星間飛行を開始し、それから5年後、単調な音を拾うようになった。 「Nature Astronomy」に5月10日付けで掲載された論文によると、ボイジャー1号は、電離したガス、すなわちプラズマの絶え間ない振動音を検出しているという。この音は、プラズマが星間ガス(星間空間を満たす放射線、ガス状粒子、塵などの物質)の中を波打って進む際に発生する。 コーネル大学の天文学者で今回の論文の筆頭著者で

    地球から最も遠くにある宇宙船「ボイジャー1号」、星間空間で「持続的な低い音」を検出
  • インドのコロナ感染者で危険な真菌感染症が急増、なぜ?

    2021年5月5日、モラーダーバードにあるティールタンケルマハビール大学病院の集中治療室で、個人防護服を着用してCOVID-19患者に付き添う医療従事者たち。(PHOTOGRAPH BY PRAKASH SINGH, AFP VIA GETTY IMAGES) 5月9日、アナニャー・マズムダルさんは、いとこから一の電話を受けた。新型コロナウイルス感染症から回復したばかりの48歳のおばが、両目の視力をほぼ失ってしまったというのだ。 病名は「ムコール症」で、とても進行しているため、すみやかに手術をして目を摘出しなければならない。インドの首都ニューデリー郊外の衛星都市ガジアバードにあるマックススーパースペシャリティ病院の救急治療室の医師から、そう言われたという。家族は途方に暮れたが、ほかの選択肢はないことをすぐに悟った。 「そうする以外に方法はなく、そうしなければならないという状況だったのです

    インドのコロナ感染者で危険な真菌感染症が急増、なぜ?
  • 『ファクターX』、西浦博教授が報告 「考察すると見えてきた“4つ”の事実」(西浦 博) @gendai_biz

    『ファクターX』、西浦博教授が報告 「考察すると見えてきた“4つ”の事実」 まだ根拠の不確かな楽観主義は危険 新型コロナ、アジアで流行が拡大 感染者数が増大した国に由来する変異株は英国由来のものや南アフリカ由来のものを含めて、瞬く間に世界中へと拡大し、従来株を置き換えました。自国由来の変異株の拡大が深刻なインドを中心に、流行初期は感染が欧米に比べて制御できていたアジアでも、現在は深刻な状況に一変しています。ついには、これまで地域内感染をい止めてきた台湾やシンガポールでも感染の連鎖が報告され始めています。今回はその流行に焦点を当てていきます。 世界の流行状況に関するデータは世界保健機関の発表はもとより、ジョンズ・ホプキンス大学のGithubサイト(https://github.com/CSSEGISandData/COVID-19)で公開された情報がオープン化されており、また、複数ソースに

    『ファクターX』、西浦博教授が報告 「考察すると見えてきた“4つ”の事実」(西浦 博) @gendai_biz
  • 歯磨きに「虫歯を予防する効果はない」衝撃事実

    「むし歯」は、むし歯菌によって作られた酸が歯を溶かして、歯に穴があく病気です。その予防法には、大きく次の3つの考え方があります。 1つ目は、むし歯菌を取り除く歯磨き。2つ目は、砂糖を減らしたり、酸ができない糖に変えること。そして3つ目は、歯の質を強くして酸に溶けにくくすることです。 歯磨きに「むし歯の予防効果」はない これら3つの考え方の中で、私たち日人は、「むし歯菌を取り除く歯磨き」が最も効果的と教えられてきました。 私が教鞭を取っている大学の歯学部では、予防歯科学を学ぶのは2年生になってからです。予防歯科学を学ぶ以前の1年生に、効果的なむし歯予防法について尋ねると、ほとんどの学生は「歯磨き!」と答えます。 では、「歯磨きの方法とは?」と尋ねると、大半は「歯ブラシで歯をくまなくこすること」と答えます。しかし、残念ながら、歯ブラシでこするだけの歯磨きには、むし歯の予防効果はないことから、

    歯磨きに「虫歯を予防する効果はない」衝撃事実
  • 【速報】関与否定し続けた59歳事務局長を逮捕…愛知県知事リコール署名偽造事件 地方自治法違反の疑い(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

    愛知県の大村知事へのリコール運動を巡り、大量に署名が偽造された事件で愛知県警は19日午前、偽造に関わった疑いが強まったとしてリコール団体の事務局長を逮捕しました。 リコール団体の事務局長・田中孝博容疑者(59)は19日朝、逮捕され、捜査員に囲まれながら滞在先の静岡県伊豆市のホテルから出てきました。 愛知県警は、このほか偽造に関与したとみられる関係者らを19日、一斉に逮捕する方針です。 大村知事へのリコール運動を巡っては、提出された署名のうち8割以上に無効の疑いが浮上し、リコール団体側から名古屋の広告関連会社にアルバイトを集めて署名を偽造するよう発注したとみられ、愛知県警が地方自治法違反の疑いで捜査していました。 田中容疑者が中心となり、大がかりな署名の偽造が行われたとみられていて、愛知県警は今後、関係先を家宅捜索するなどして実態の解明を進める方針です。

    【速報】関与否定し続けた59歳事務局長を逮捕…愛知県知事リコール署名偽造事件 地方自治法違反の疑い(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    taron
    taron 2021/05/19
    どうせ維新や河村までは行かないんだろう?/ここまで時間がかかると証拠隠滅済みだろうし。
  • 射撃五輪テスト大会なのに…更衣室なし 女子選手はトイレで着替え不満「用意してほしかった」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    射撃の東京五輪テスト大会が18日、陸上自衛隊朝霞訓練場で無観客として行われた。番を見据えた大会にも関わらず、更衣室が使えないなど、環境や運営面で選手たちから不満の声が漏れた。 訓練場の敷地内に射撃場や観客席、選手ラウンジなどを仮設。更衣室もあるが、この日は使えなかった。クレー射撃のトラップ種目で東京五輪女子代表の中山由起枝(日立建機)は、多目的トイレで着替えたことを明かし「トイレで着替えるのはきついし、(更衣室を)用意してほしかった」と訴え。トイレの数が少ないことも指摘し「つくってほしい。(五輪)当日は海外選手とかで、もっと(選手数も)増えると思うので配慮してほしい」とも語った。 また、選手たちからは、控え室となるラウンジから射撃場までの距離が遠いことや、ストレッチエリアが少ないとの意見も。中山は「準備体操ができるような場所を設けてもらえたら助かる」と要望した。 組織委の担当者は、更衣室

    射撃五輪テスト大会なのに…更衣室なし 女子選手はトイレで着替え不満「用意してほしかった」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    taron
    taron 2021/05/19
    アスリートファースト(笑)