タグ

2022年4月16日のブックマーク (22件)

  • 顔に性器がついてたらどうなってたの?

    1.そのような生物は淘汰される 2.性器は性器として扱われない世の中になっている 3.顔も含めて隠して生活をする世の中になっている 多分1が濃厚かなぁ。でも2の可能性もある。 口って性器みたいなもんだし。

    顔に性器がついてたらどうなってたの?
    tasknow
    tasknow 2022/04/16
    君がさらに魅力的になるさ
  • pixivで明らかに凄い手腕のくせにホームに行くと1、2件しか置いてないアカウントに出会うと『ちょっとジャンプしてみろオラ』と言いたくなる

    ひびき @hickey_ ピクシブで明らかに今まで書いたものがこれだけじゃないだろうという手腕のくせにホームに行くと一件二件しか置いてないアカウントに出会ってしまうとちょっとジャンプしてみろよオラと言いたくなりませんか 2022-04-15 17:00:20

    pixivで明らかに凄い手腕のくせにホームに行くと1、2件しか置いてないアカウントに出会うと『ちょっとジャンプしてみろオラ』と言いたくなる
    tasknow
    tasknow 2022/04/16
    続きはファンボックスだよ貧乏人!
  • 原因不明の小児肝炎、英国で相次ぐ WHOが監視

    スイス・ジュネーブにある世界保健機関(WHO)部に掲げられた同機関のロゴ(2021年12月7日撮影、資料写真)。(c)Fabrice COFFRINI / AFP 【4月16日 AFP】世界保健機関(WHO)は15日、英国の子ども数十人が原因不明の肝炎を発症したことを受け、同様の症例を監視していると発表した。肝臓移植が必要なほどの重症例も複数あったとしている。 WHOによると、英国から5日、北部スコットランドで発生した重度の急性肝炎10件の報告があった。患者数は8日、英国全体で計74人に増加。うち6人は肝臓移植を受けた。 WHOは今後数日内にさらに多くの症例が報告されると予想している。アイルランドでは「5人未満」の発症例や疑い例を確認。スペインでも3人の発症が確認された。死者は出ていない。 患者は主に10歳以下の子どもで、症状は黄疸(おうだん)や下痢、嘔吐(おうと)、腹痛などがみられた。

    原因不明の小児肝炎、英国で相次ぐ WHOが監視
    tasknow
    tasknow 2022/04/16
    おいおい…
  • 【動画】民家の真上で…住民「危険すぎる」 米軍オスプレイがつり下げ訓練 宜野座村 - 琉球新報デジタル

    撮影者自宅の軒先(右上)をかすめて飛ぶ、つり下げ訓練中の米軍のMV22オスプレイ=14日午後、宜野座村城原(住民提供) 【宜野座】在沖米海兵隊の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイが宜野座村の民間地とみられる上空で物資つり下げ訓練を実施した件で15日、村民から「危険すぎる」と憤る声が上がった。訓練ルートに使われたとみられる城原区は防衛局に民間地での訓練中止などを求めたほか、村や村議会も対応を検討している。 沖縄防衛局は同日、紙の取材に「米側に照会中」と答えた。村に訓練の事前通告はなかった。 城原区の大嶺盛光区長(60)は14日午後3時ごろ、土のうのような物をつり下げ、民家上空を旋回するオスプレイ1機を区事務所敷地内から目撃し撮影した。15日、防衛局金武出張所に、民間地での訓練中止と離着陸に使われる約1キロ先の着陸帯の撤去を求めた。 大嶺区長は「すぐ近所を高度30メートルあるかないかで飛んで

    【動画】民家の真上で…住民「危険すぎる」 米軍オスプレイがつり下げ訓練 宜野座村 - 琉球新報デジタル
    tasknow
    tasknow 2022/04/16
    割と本気で嫌がらせでやってると思える
  • 自分のブコメが見えなくなってる?

    ブコメ一覧を見てても、他のブコメは見えるけど、その中に自分のブコメは表示されない。 前は見えてた。 スターはもらえてるから、非表示になった訳でもなさそう。 なんかのアップデートなの?イマイチ意図がわからんけど。

    自分のブコメが見えなくなってる?
    tasknow
    tasknow 2022/04/16
    あまりにスベってると消されるからそれだよ
  • 恐竜の着ぐるみで坂を駆け上がるレース開催 鳥取 大山町 | NHK

    新型コロナウイルスの影響が続く中でも元気になれる場を提供しようと、恐竜の着ぐるみを着た人たちが坂を駆け上って順位を競うユニークなレースが鳥取県大山町で行われました。 レースは新型コロナの影響でイベントが中止や延期となる中、外で体を動かし元気になれる場を提供しようと、大山のふもとで宿泊施設を運営する会社などが初めて開き、全国各地から集まったおよそ100人が参加しました。 レースはおそろいの恐竜の着ぐるみを着た参加者がおよそ70メートルの坂を駆け上って順位を競うもので、つまずきそうになる人や激しいトップ争いも見られ、集まった人たちから拍手が送られていました。 鳥取市から参加した20代の男性は「新型コロナで外に出る機会が無くなっていましたが、レースに参加して明るい気持ちになれました」と話していました。 レースを主催した川直樹さんは「このイベントで元気をだしてもらえればと思って始めました。来年も

    恐竜の着ぐるみで坂を駆け上がるレース開催 鳥取 大山町 | NHK
    tasknow
    tasknow 2022/04/16
    顔がみんな左向きになってるのヤベェな
  • ドイツのかわいくないイースターバニーが好きだ

    1986年東京生まれ。ベルリン在住のイラストレーター兼日英翻訳者。サウジアラビアに住んでいたことがある。好きなものは米と言語。 前の記事:紋別に流氷を見に行ってきた > 個人サイト words and pictures 日でもイベントとして定着してきた、復活祭ことイースター。 ドイツではエッグハント(庭や家の中に隠された卵や卵形のチョコを子供たちが探す遊び)をしたり、卵に色をつけたり、家庭によって色々な過ごし方がある。 自分で卵を染めるのが面倒な人は、色付けしてあるゆで卵を買うこともできる。 (以降の写真はベルリン市内のお店でお願いして撮影させてもらいました) そして卵と同じくらいイースターに欠かせないのが、ウサギの形をしたチョコレートだ。 中身は普通のチョコレートで、パッケージにウサギの顔などが描かれている。 欧州のチョコレート業界にとってイースターは、クリスマスに次ぐ書き入れ時である

    ドイツのかわいくないイースターバニーが好きだ
    tasknow
    tasknow 2022/04/16
    逆にドイツに可愛いものなんてないでしょ
  • アップル「メタさん、47.5%の手数料はやりすぎでは?」

    アップル「メタさん、47.5%の手数料はやりすぎでは?」2022.04.15 19:0058,864 塚直樹 流石に高すぎでしょう アップル(Apple)とグーグルGoogle)が以前にストアでの販売手数料の30%で揉めていたのは、みなさんも聞いたことがあるかもしれません。その後、両社は新規開発メーカー向けの割引などを導入し、騒動は収まったのですが…。 そんな中でメタ(Meta:旧フェイスブック)はVRプラットフォームでの45.7%の手数料を発表し、アップルから盛大にツッコミを入れられていますよ。 他社を批判する資格なし?この目玉が飛び出るような手数料は、メタのVRアプリ「Horizon Worlds」で発表されたものです。つまりアーティストや開発者がコンテンツを販売しても、手元に入る金額は売値の半分ということに。これに対してアップルのFred Sainz広報担当者は、「偽善的だ」と強

    アップル「メタさん、47.5%の手数料はやりすぎでは?」
    tasknow
    tasknow 2022/04/16
    もういっそ130%にしてしまえば
  • 出張には現金いくら持っていけばいいの?

    実は先日、初めて出張に行った。 日帰りだったんだけど、新幹線で東京から名古屋。 上司とボレの2人で。 新幹線の切符などは、ネットで予約して発券するタイプ。 で、取引先についてプレゼンして、まあ無難に終わった。 で、その取引先の方と「まん防も終わりましたし、飲みに行きましょうよー」ということになった。 飲み会は普通にそこそこ盛り上がって終わった。 で、最後に「割り勘でー」ということになった。 俺は会社の経費で払うと思っていたから焦った。 というのも、財布には数百円しか入ってなかったからだ。 「・・・・上司さん、すみません、お金貸してください・・・・」 と言って、5000円借りた。 で、その帰り道、「お前いくら持ってきたの?」と聞かれたので、「500円です」と答えたら、叱られた。 でも、出張先で飲み会なんて、さすがに想定してなかった。 こんなご時世だし。 それに取引先との飲み会なんだから、会社

    出張には現金いくら持っていけばいいの?
    tasknow
    tasknow 2022/04/16
    いや、だからといって500円は流石に困るでしょ!w
  • 「京都人はイケズ」という説のせいでバスの中で泣いている赤ちゃんとママさんに「大丈夫ですよ、お元気でかわいいですね」と声をかけたいのにかけられない - Togetter

    澤田 瞳子(Sawada Toko) @nono_sansan 「京都人はイケズ」「肯定的な言葉の裏には別の意味が」という説をよく聞くようになったので、「京都人怖い」と思われたらどうしようと考えると、バスの中で泣いている赤ちゃんと恐縮しきっているママさんに、「大丈夫ですよ、お元気でかわいいですね」と声をかけたいのにかけられない。 2022-04-14 15:34:57

    「京都人はイケズ」という説のせいでバスの中で泣いている赤ちゃんとママさんに「大丈夫ですよ、お元気でかわいいですね」と声をかけたいのにかけられない - Togetter
    tasknow
    tasknow 2022/04/16
    ギャル語とかで話しかければいいんじゃね?
  • 電車ドアの風神雷神気取ってる奴

    なんなの? リュックの前掛けも邪魔だし、スマホ出してるのもくそ邪魔

    電車ドアの風神雷神気取ってる奴
    tasknow
    tasknow 2022/04/16
    電車って邪魔のしあいが基本ルールでしょ
  • 「みんなが問題解いてる時に服に手を…」“教え子への性的暴行”で教師が3度目の逮捕 停職処分後も場所変え復職(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    10年前に教え子に性的暴行をした疑いで、小学校の現役教師が逮捕されました。この教師は女子児童に対する盗撮容疑などですでに2回逮捕されていて、今回が3回目の逮捕です。 【画像】“教え子への性的暴行”で教師が3度目の逮捕(13枚) めざまし8の取材で、この教師は、過去にも女子児童へのわいせつ行為などで停職処分を受けたことがある教師だったことが明らかになりました。 なぜ仕事に復帰できていたのでしょうか。 なぜ復職? 生徒へのわいせつで現役教師を3回目の逮捕 この恰幅のいい男は、小学校の現役教師・河嶌健(かわしま・けん)容疑者、46歳。4月2日、教え子に対する性的暴行の疑いで逮捕された人物です。 めざまし8が河嶌容疑者の人となりを取材するなかで、驚きの事実が分かりました。 元生徒の保護者: 処分は停職だったのかなと思います。 河嶌容疑者は5年前、児童に対してのわいせつ行為などで停職処分を受けていた

    「みんなが問題解いてる時に服に手を…」“教え子への性的暴行”で教師が3度目の逮捕 停職処分後も場所変え復職(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    tasknow
    tasknow 2022/04/16
    この国って子どもを守る気がゼロだよね。これでよく少子化がどうとか言えるよな。とにかく早急に性教育を徹底して自分で自分を守れるように親が率先するしかない。
  • 両親は高い金を払って、15歳の私を見知らぬ男に誘拐させた─「愛してるよ。これが一番いいんだ」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

    15歳のときの壮絶な体験は、今も筆者の心身に影響を与えているPhoto: Ben Zucker/The Guardian 砂漠の荒野に連れ去られた筆者を待っていたのは、同じく誘拐されたたくさんの、そしてボロボロになった子供たちだった──。 1989年5月のある夜のことだ。15歳の私は、コネチカット州の自宅で眠っていたところを、見知らぬ大男2人に起こされた。 家の中には自分と彼らしかいないことを、私は察知した。私の寝室は姉の寝室と両親の寝室に挟まれていたが、物音ひとつしなかったからだ。犬が走ってこなかったというのもある。怖かったが、まだ寝ぼけてもいた。 男たちは私に、着替えて一緒に外に出るように言った。拉致されるかと思ったが、彼らは私に父の手書きのメモを渡してきた。そこにはこう書かれていた。 「愛してるよ。これが一番いいんだ」 真夜中の砂漠で見た「ぞっとする光景」私は悪い子供ではなかった。彼

    両親は高い金を払って、15歳の私を見知らぬ男に誘拐させた─「愛してるよ。これが一番いいんだ」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
    tasknow
    tasknow 2022/04/16
    これを肯定できるやつは子供を一生涯持たないでほしいし公的私的に関わらず子供と関わらないで下さいお願いします。
  • 教科書に関連したとある文章が話題に「恩着せがましい」「当たり前のことでは…」

    Yuji Takenoshita @yujitakenoshita @hitonarunishie おかしいですね。憲法では義務教育の無償について何ら条件を設定していません。普通教育を受けることは「健康で文化的な最低限度の生活」に不可欠なことなので、我が国の繁栄や福祉に貢献しようがしまいが、等しく保証されるべき権利です。 2022-04-11 20:51:24

    教科書に関連したとある文章が話題に「恩着せがましい」「当たり前のことでは…」
    tasknow
    tasknow 2022/04/16
    こんな糞くだらない欺瞞を垂れる前に、子供が持つ権利について教えてあげろよ。そこはスルーするくせに国家主義を押し付けんな。
  • 「生徒の3分の2が理系」という女子校が崩す、親世代の“思い込み” 男子ばかりの理系、背景にあるジェンダーバイアス(47NEWS) - Yahoo!ニュース

    大学の理工学部系に占める女子学生の割合は28%、工学部系では17%。文部科学省が昨年度に行った調査の結果だ。大学側は理工系学部に女子学生があまりに少ない現状を憂えている。研究開発の遅れや、日の国際競争力の低下が懸念されるためだ。 理工系の女性はなぜ増えないのか(前編) 進路選択を阻む「アンコンシャス・バイアス」 なぜこんなに少ないのか。要因を探るため、共同通信は理工系分野での女子学生の育成に力を入れる全国約50の大学にアンケートした。その結果、76%が親や教員らによる性別に基づく思い込み「ジェンダーバイアス」が影響していると答えた。 親は子どもに、こんな言葉をかけていないだろうか。「女子は理系科目が苦手」「理系は男子ばかり」「卒業しても女性の仕事はない」―親心のつもりの助言が、子どもの進路選択を狭めている実態が浮かぶ。 京都大は「多様で柔軟な社会への転換が必要だ」と指摘していう。女子が性

    「生徒の3分の2が理系」という女子校が崩す、親世代の“思い込み” 男子ばかりの理系、背景にあるジェンダーバイアス(47NEWS) - Yahoo!ニュース
    tasknow
    tasknow 2022/04/16
    未だに理系とか文系とかの分類法を信仰することが無意味かつナンセンスなの、なかなかコンセンサス得ないね。
  • Shoko Egawa on Twitter: "法令に抵触するわけでも具体的な被害があるわけでもなく、明確な根拠が伴う弊害が示されてもおらず、抗議者の独自の基準と「未成年の女性を性的に搾取することを奨励するかのような危険もはらみます」という憶測的可能性論で、入念な調査と検討もなく表現の自由を規制しようというのは、かなり危うい。"

    法令に抵触するわけでも具体的な被害があるわけでもなく、明確な根拠が伴う弊害が示されてもおらず、抗議者の独自の基準と「未成年の女性を性的に搾取することを奨励するかのような危険もはらみます」という憶測的可能性論で、入念な調査と検討もなく表現の自由を規制しようというのは、かなり危うい。

    Shoko Egawa on Twitter: "法令に抵触するわけでも具体的な被害があるわけでもなく、明確な根拠が伴う弊害が示されてもおらず、抗議者の独自の基準と「未成年の女性を性的に搾取することを奨励するかのような危険もはらみます」という憶測的可能性論で、入念な調査と検討もなく表現の自由を規制しようというのは、かなり危うい。"
    tasknow
    tasknow 2022/04/16
    今みたいなセクシズムとミソジニーやホモフォビアが横行している社会の方が断然危ういから変えるべきだと言っている。広告の役割と責任について議論することは表現の自由の根源を侵さない。
  • 大学で「LINE教えて」って言ったら嘲笑うかのように「インスタじゃないんだ笑」って言われた話→LINEよりインスタの方が連絡取りやすい理由があるらしい

    のーしょん @notion__1 大学でLINE交換するとき「LINE教えて」って言ったら、嘲笑うかのように「インスタじゃないんだ笑」って言われた俺の気持ち、今年の共テ小説出るらしい 2022-04-15 13:33:45

    大学で「LINE教えて」って言ったら嘲笑うかのように「インスタじゃないんだ笑」って言われた話→LINEよりインスタの方が連絡取りやすい理由があるらしい
    tasknow
    tasknow 2022/04/16
    Tumblrじゃなくて??
  • 小学校の担任が生徒に「塾でもうやった」と言われて授業をボイコットした話

    外科医ちっち @surgeontitti 外科医ちっちです。元看護師の発達障害・自閉症の子どもが3人。医師から見た子育ての日常を記します。 ライターお仕事依頼はDMへ。m3.com、askdoctorsで連載中。ブログ: https://t.co/O24naBAyVP。Amazonアソシエイト、楽天room参加。 ameblo.jp/titti2020 外科医ちっち @surgeontitti 長男にっちの通う高学年クラスで、早くも担任のボイコットがあったようです。 原因はクラスの女の子が、「こんなの、塾でもうやった。授業を受けても、つまらない。」と言い出したこと。 それを受けて、担任の先生が、 「こっちだって、やりたくて授業をやってない。自分の子どもと過ごしたいけど、 2022-04-15 08:33:10 外科医ちっち @surgeontitti 仕事だから来てるんだ。嫌ならやら

    小学校の担任が生徒に「塾でもうやった」と言われて授業をボイコットした話
    tasknow
    tasknow 2022/04/16
    第三者の伝聞で騒ぐのって楽しいよね!振りかざせ持論!
  • アメリカで新築の家に住もうとしたら「やめたほうがいい」と言われた→その理由がとてもアメリカらしかった

    山口慶明🇺🇸で何とか生きてる @girlmeetsNG Twitterは大人のおしゃぶり/たかがSNS、そんなムキにならないで楽しくやりましょ/業はアメリカ🇺🇸とメキシコ🇲🇽で給料泥棒。 twitter.com/search?q=from%… 山口慶明🇺🇸で何とか生きてる @girlmeetsNG アメリカ住宅は日ほど新築の人気がない(というか中古の価値が落ちない) 私が新築の家に住もうとしたらアメリカ人から「やめた方がいい。新築の家は確実に何かしらの不具合がある。誰かが1年くらい住んだ家なら大体の不具合は直して住めるようにしてくれてるから、そういう家を探せ」と言われたw 2022-04-14 21:10:33

    アメリカで新築の家に住もうとしたら「やめたほうがいい」と言われた→その理由がとてもアメリカらしかった
    tasknow
    tasknow 2022/04/16
    だから離婚とか再婚ばっかしてるのかな
  • 大戸屋、おかわり自由「ごはんバー」を導入 狙いは?

    大戸屋は4月15日、福田屋ショッピングプラザ宇都宮店の敷地内に「大戸屋 ごはん処 福田屋宇都宮店」(宇都宮市)を開業した。同社としては初となるご飯おかわり自由の「ごはんバー」を導入し、利用者の満足度を高めていく狙い。 定を注文したお客にプラス200円でご飯、みそ汁、ご飯のお供、だしをお代わり自由で提供する。ご飯のお供は生たまご、なめ茸おくらなど10種類用意した。専用の機械を導入し、利用者がボタンを押すだけでご飯をよそえるようにした。 広報担当者は「大戸屋ではただのおかわり自由ではなく、みそ汁や10種類のご飯のお供も一緒に提供する。他社ではおかわり無料の店もあるが、『選べる楽しさ』で差別化を図っていく」とコメントした。

    大戸屋、おかわり自由「ごはんバー」を導入 狙いは?
    tasknow
    tasknow 2022/04/16
    まんまん満足!一杯満足!
  • コロナ給付金、誤って1世帯に4630万円振り込む 山口・阿武町 | 毎日新聞

    山口県阿武(あぶ)町は15日、新型コロナウイルスの影響を受けた家計の支援を目的とした政府の住民税非課税世帯への10万円給付で、1世帯に4630万円を振り込むミスが起きたと発表した。 町は3日、3月末までに申請があった463世帯の指定口座に10万円ずつ計4630万円を振り込む手続きを銀行で済ませた。…

    コロナ給付金、誤って1世帯に4630万円振り込む 山口・阿武町 | 毎日新聞
    tasknow
    tasknow 2022/04/16
    返さないとお縄なのかな?
  • そこ!?ってなる環境問題

    ・牛のゲップに含まれるメタンガスで地球温暖化 ・アボカド栽培で水不足 こんな感じの「こんなことが環境問題に繋がるの!?」みたいな面白い事例を教えてほしい

    そこ!?ってなる環境問題
    tasknow
    tasknow 2022/04/16
    魚を食べると頭が良くなる